1read 100read
2012年07月料理183: 【野外で】ダッチオーブン料理 4【台所でも】 (807) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
七輪で何作る? 其の四 (290)
鍋・フライパン等、焦げの落とし方 (299)
チャーハンにこれだけは入れるポリシー (265)
【エセイタリアンの奇行師】 川越達也 6 【川越デスマイル】 (619)
◆焼きウドンは醤油かソースでか決めてくれ◆ (436)
●最高にうまいキムチチャーハンをつくるために● (374)

【野外で】ダッチオーブン料理 4【台所でも】


1 :10/06 〜 最終レス :12/07
ダッチオーブンそのものや、ダッチオーブンを使った料理について語りましょう。
前スレ
【野外で】ダッチオーブン料理 3【台所でも】  (987レスでdat落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1214613857/

2 :
過去スレ
【野外で】ダッチオーブン料理【台所でも】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1046158014/
【野外で】ダッチオーブン料理2【台所でも】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1106882771/
関連スレ(登山キャンプ板)
【DO】 ダッチオーブン総合 -15個目-【キャンプ&キッチン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1268015135/

3 :
新品DOがプレシーズニングされているかどうかなんてどうでもいいと思っていたが
近頃買い続けていたのがLodgeロジックと及源であり水洗いすればすぐ使えるものだった
買った次の日にいきなりローストチキンを作ったりしてた
今回ワックス処理しかしていない米国製(Lodgeじゃないよ)を買ってシーズニングしたがめんどくさい
安い中国製DOで充分だと言っている人たちに言いたいが、自分自身がシーズニングする手間
工賃を考えると、少々高くても充分にLodgeロジックは価値が有る
他人のと比べたときに名前負けもしないしね
DOは簡単には壊れないから一生物になる可能性が高いが、安いのを買ってあとで後悔するより
少々高くても良いものを買うべきだ
プレシーズニングの有無は、その作業自体が楽しみの人もいるわけだから決め手にならないかもしれないが
クルマでいうと内装のようなもの
走行性能に関係ないかもしれないが、やはり良いほうが良い
日本のメーカーで「和鉄」や「南部鉄器」を名乗っているのに防錆ワックスのみで自分でシーズニング加工が
必要なものが有る
少なくとも「南部鉄器」を名乗るなら表面処理は必須
きちんとやった商品にしておくべきだと思うが・・・

4 :
いんでないの、あんたはそれで・・・
「近頃買い続けていた」ってどんだけ持ってんの?
んで、どんだけ使ってんの?

5 :
ロッジなんて安物だとわかってればオーケーだ。

6 :
>>4
DO(コンボクッカーを含む)は5,6,8,10,12、14インチを持っているよ
その他にも鋳鉄製の調理器具を各種
週に数度、使うときは毎日使ってるよ
使わないと錆びるし、手入れが増えるから同じようなものは買わないようにしている(5インチだけ2つ有り)
それでも置き場所がキッチンを圧迫していて困っている
今のお気に入りはDOではなくLodgeのプロロジックパッツアパン 14インチ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hab/img10183827285.jpeg
ただのでかくて丸い鉄板
これに大型ステンレスボウル(底に穴を開けて取っ手ツマミを取付)でフタにして蒸し焼き料理
けっこうDOのかわりになる
いろんなものを同時に乗せられる
秋刀魚もハミ出さない
タジン鍋を買いたいと思っていたがこっちのほうがしっかり焼けるし、広いので使いやすい
調理空間が少ないと野菜を減らすことになるがそんなことをせずにすむ
テーブルにそのまま持っていくと迫力満点
保温性がいいので食事の最後まで冷めない
ピザはまだ焼いたことがないが、ホットケーキは焼いた
鋳鉄製だけあっておいしく焼ける

7 :
先週までずっと巻き添えアク禁だったので書き込めなかったんだが
前スレ980 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1214613857/980 の質問に回答するよ
> キッ_ッチオーブンで鶏の丸焼きを作ろうと思いますが
> 上に炭が載せられないので皮がパリッとはいかないでしょうか?
> 蓋がスキレットになっているのでガスで空焼きして載せようと
> 思っています。
オーブンとしてちゃんとやろうと思ったら上火は必要
しかし上火があったとしてもそれをコントロールしてきれいな焼き色をつけるのは至難の業
俺もコンボクッカーで焼いたスキレットを使って同じことを考えたことが有るが、加熱していない
スキレットで焼き目をつけるのはあらかじめ真っ赤にでも焼いていない限り無理だと思う
野外での料理がどんな仕上がりになるかはお楽しみの部分は有るが確実に作りたいなら
そうは言ってられない
そして、上火が無くともちょっとテクを使えばそれっぽくは作れると思う
NHKのDO講座の先生がやっていたやり方が参考になる
この人はフランス料理のオーナーシェフで料理人として一級
失敗できないプロがどうやっていたかというとプレヒートしたDOに食材を投入したときにしっかりと
強火で表面をすべて焼き固めてしまっていた
そうすることによって外見の失敗をかなり回避できる
皮をパリッとさせないといけないことだが、仕上がり時にもう一度強火にして表面を焼けばいい
このときジャガイモとか野菜を入れているとそこから出る水分が邪魔なのであまり入れないほうがいい

8 :
> ホットケーキは焼いた 鋳鉄製だけあっておいしく焼ける
これがすべてを物語ってるねw

9 :
>>6
>週に数度、使うときは毎日使ってるよ
>使わないと錆びるし
典型的な信者ですね。。。 主客転倒も趣味だからと言えばそれまでだけどね。
ほとんどのは DOでも できるって調理でしょ?
まあ、がんばれw

10 :
>>9
別に何でもDOってわけじゃない
DOで作って美味しくなるものしか使わない
中華鍋で作ったほうが美味しいものをわざわざDOでは作らないし、長時間煮込むのにDOを使ったりはしない
圧力鍋もよく使うし、土鍋も、オーブンも電子レンジもよく使う
一番使うのはちょっと厚めのアルミ雪平鍋だな
ちなみに良いと思ったものは揃えるようにしているが、フッ素樹脂加工の鍋は人から進められた最高級といわれるものを
使いつぶして以来絶対買おうとは思わない あんなものはなくていい
DOは好きだが、調理器具のひとつに過ぎない
子供のときから料理好きだが、今の時代は調理器具もレシピもネットで簡単に手に入る
外食に金をかけるのならその分調理器具と食材に金をかければ、自分にとってより美味しいものを食べられるし
安全なものを口に出来る
まあたまには外食して味を盗みにいかなければならないが・・・

11 :
いったい、週に何食調理してんの?www

12 :
>>6
 まぁ、普通に敵作る内容ですね〜
 ってか、LODGEのプレシーズニング?って、そんなしっかりした物でもないでしょ?
 俺も買ったけんど「あれ?ここハゲてる…」って、爪引っ掛けたら、なんか剥けて
 きたし…定着するのに、数回の使用は必要でしょ?

13 :
>>10
DOで作って美味しくなるもの ー> ホットケーキ

14 :
>>6
「DOで作って美味しくなるものしか使わない」調理ってなんですか?

15 :
デブ?

16 :
家にはオーブンが無いから12inchのダッチオーブンでパンを焼いているな。
ピザと、パンとはオーブンが無いとちゃんと出来ないから
週末は時々そうやって庭でスローフード

17 :
>>7
980 です。 ご回答ありがとうございました。
自分も家庭の弱いガスで中華炒めを作るときは中華鍋を空焼きしています。
やはり鍋は鍋であり完全にオーブンの代用にはならないが輻射熱焼きと蒸焼きの
中間状態でおいしく仕上がる料理があるということだと思いました。
電気式の上火もあるようですが、そこまでやりたいとは思いません。

18 :
>>17
質問を最初に見たときこれを最初に書こうと思っていたんだが時間が経って忘れてしまっていたよ
キッチン用DOで五徳を炭用リッドフリンジにする方法が有る
写真解説つきの通販ページがあるので参考として紹介しておくよ
ttp://item.rakuten.co.jp/cook/ld2313/
もしやるなら自分のDOのサイズにぴったりのものを見つけるといいよ
電気式の上火ヒーターは電源線を誤って燃やしてしまいそうだし
ユニット径が小さいので豆炭を縁に並べたような加熱は出来ないから自分もあんまりいいと思わない

19 :
>>8 >>13
なんかホットケーキをバカにしているようだがウマかったぞ
てか知り合いからカナダ産の100%ピュアのメープルシロップをもらったので
これしかないと10年以上ぶりに作ったまでだ
ちなみに今回使ったのはDOじゃないぞ
マック朝メニューのマックグリドルはパンケーキ(=ホットケーキ)にハンバーグや玉子をはさんだもので
しっかりメイプル(風)シロップがかけてあるが最近食ったこれを思い出した
米国でホットケーキは朝食としてよく食べられているが日本でも専門店が出来たりしているから
普及するんじゃないかな
鋳鉄板で焼くと中はふっくらしたまま表面はパリッと焼けてワッフルっぽくなり
しっとり表面のお子様用とはちょっと違った感じになる
ぐぐってみるとDOで作っている人けっこう居るぞ
>>12
メーカーは自動システムでやっているだけでシーズニング方法の基本的なところは変わらない
液体のオイルがまったく残らないようにしているがこれは完全定着だ
禿げたのはオイルコートのときにゴミが混入しているとかで運が悪かっただけだろ
俺の言っているメリットは買ってすぐ使えることだ
プレシーズニングの製品じゃなかったらホットケーキみたいな淡白なものを作れるようにするまでたいへんだ
それとシーズニング層は永久ではないから使いながら育てていかなければならない
>>11
たくさん
>>14
主観的な判断だから言わない
>>15
ふつう
もうこれからは釣られてやらない

20 :
主観 = 信仰

21 :
これだけ長文を書き連ねながら、DOならではの調理について何一つ語っていない(語れない・・・)

22 :
>>18 ありがとうございます。高層なので一酸化炭素にセンサーが反応したら怖い。
近所の公園にバーベキュー場があるからアウトドアデビューしたいとおもいます。

23 :
晩御飯に「鶏のコンフィ」を作ってみました。油を70℃から80℃に維持するのは普通の鍋では
難しいのですがDOでは余熱を利用して簡単にできます。
コンフィはレストランでは良く食べるのですが自分で作ったのは初めてです。
レストランでたべるのと同じようなものができました。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up21780.jpg
DO: キャプテンスタッグ ダッチオーブン コンボクッカー25cm
  シーズニング後 1ヶ月使用

24 :
>>21
うん 正直言うとその通りで語れないんだよ
代わりに語ってくれよ
それだけえらそうに言うんなら語れないなんてことは無いよな
それじゃあ頼んだぞ よろしく

25 :
>>23
見れないよ

26 :
>>24 家庭にDOは不要

27 :
>26
そうだな、上炭使わないならダッチオーブンは不要。
蓋まで鉄の必要性が無い。
日本にはもうちょっと使い勝手の良い鉄鍋が有る。

28 :
>>24が調理と呼んでるのは、実はDOに油を吸わせるメンテ
味は、プラシーボが充満するので本人は シ ア ワ セ

29 :
ところで、電気もしくはガスオーブンがある場合。
台所でオーブンを使わずに、敢えてダッチオーブンを使うメリットで有るの?

30 :
俺はダッチオーブンをオーブンの中に入れて使ってるよ

31 :
>30
電気代もったいないな。

32 :
>>29 かわいいダッチを使ってあげられるというメリット

33 :
>>27
> 日本にはもうちょっと使い勝手の良い鉄鍋が有る。
どれのこと言っているんだよ?

34 :
アウトドアでも家庭でも自己満足なんだからいいじゃんw

35 :
ダッチワイフの方がいいぞ。

36 :
>>25 失礼しました。Up先が悪かったようで。
鶏のコンフィ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ga3100623235541.jpg
油が勿体なので急遽作った鰺の南蛮漬け
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a35100623235551.jpg

37 :
>>36
うp乙
フランス料理屋によく行っているのかな?
コンフィなんてほとんど縁がなかったがおかげで興味を持った
まさにDO向きの料理かもしれない
スパイスは何を使ったの?
もともと保存食だったから冷やして瓶詰めにしておいても良さそうだね
ホテイのやきとり缶塩味を高級にしてハーブを入れた想像!? ツマミに良さそう
アジの南蛮漬けをつくるなんて料理好きだね
でも鶏肉を長時間低温加熱した油(オリーブオイル?)を使ったらチキンやハーブフレーバーに
なったり、冷めて固まってしまったりしてないかい?
コンフィ - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3

38 :
>>26-28
文句つけることしかやらないからわざわざ振ってやったのにしょうもないことしか書けないんだなw
キッチンではDO不要なんて言っているのは単に使いこなせてないだけのこと
「日本にはもうちょっと使い勝手の良い鉄鍋が有る」とはなんのことを言っているのか知らないが
もともと日本の鉄鍋でDO的な使い方をする発想はもともとなく優れた製造技術があるので最近になって
作り出しただけだ (日本のものはほとんどが汁物用)
ちなみに俺がキッチンでよく使うのは及源の20cmコンボクッカーとコールマンの10インチコンボクッカーだ
分厚い蓋は上火を使わなくとも安定した加熱をするためには必要なもの
軽いと浮き上がってしまう (だから軽いフタには蒸気抜き穴がついているがこれだと蒸し焼きに適さない)
DOを軽量アルミにして日本の主婦が使いやすくしたのが無水鍋だがこれだって蓋は重たい
それとDOは分厚いフライパンとしても優れている
フタ側のスキレットを使うことが多いが、分厚いほど熱エネルギーを保持できるから厚みのある肉は
比べものにならないほど美味しく調理できる
カッコだけでキッチンでDOを使うならそりゃやめたほうがいい

39 :
>>29
焼き料理はともかく、蒸し焼き料理は容積の小さいDOの方がいい
それとレシピが確立していればオーブン炉に任せればいいが臨機応変にやっている場合は
DOのほうが小回りが利く
とはいっても大きな鶏を高温で焼くなら当然オーブン炉は威力を発揮する
うちは1年ほど前にガスオーブンから電子レンジ兼用の電気オーブンに変えたがDOの出番が多すぎて
電子レンジ以外ではあまり使っていない
ほかに小さなオーブンとしてガスレンジにグリルが付いているがこれはよく使っている

40 :
料理経験が豊富そうだから聞きますけど、家族3人の家庭で台所で使うには
DOかコンボクッカーか、またどのサイズがいいですか?

41 :
>>38 でた!圧力鍋効果www
>DOは分厚いフライパンとしても優れている
 分厚いフライパンでいいじゃんw なんでDO?

42 :
>>39
>臨機応変にやっている場合はDOのほうが小回りが利く
 その場合は、熱容量少ない、一般の鍋の方が適してるじゃん。
んで、>>21への回答は?w

43 :
>>38 ついでにもひとつ
>キッチンではDO不要なんて言っているのは単に使いこなせてないだけのこと
 わざわざ使い憎いDOを使いこなしてまで作るメリットのある調理ってなんなの?

44 :
>>6が既に、厚肉プレートがあればDOはイラナイってゲロってるじゃんw
んで、それは、別にロッジでなくても、どこかのスキレットでもいいし、肉厚の
フライパンでもオケ、「日本の」って意味では、すき焼き鍋でもオケwww
やっぱり、キッチンにDOは イ ラ ナ イ

45 :
いらない人の意見はわかりました。DOとかコンボクッカー、
スキレットなどを台所で使ってる人はどうでしょう。

46 :
>>40
一般論として、キッチンでの普段使いにはコンボクッカーはおすすめだけど
一番の決め手はあなたが何をしたいかによると思う
そこら辺を書いてくれたらもっと詳しくアドバイスできると思う
漠然となら、Lodgeのロッジロジック NEWコンボクッカーがおすすめ
(径27cm 深さ12cm 重さ5.6kg)
古いタイプも同じような価格で売られているがより深くて重たいNEWタイプのほうがいいと思う

47 :
>>41
お前が以前から居る圧力鍋厨叩きだろうが残念ながら俺は圧力鍋厨じゃない
DOは圧力をかけることができるわけじゃないから圧力鍋じゃない
圧力鍋は強度を増すため分厚く作られており、熱容量が大きい
またDOも蒸気を逃がさないような構造になっているから結果として似たような調理ができる
ただし圧力鍋は使用に十分な水分があることが前提であり、焼き物は出来ない
DOにはスキレットが付いてくるだからこれを利用するのは当然のこと
>>42-44
熱容量が小さいと肉を焼くのに向かない
小回りを考えて、肉を焼くときはステーキハウスで使っているような一人ずつの鋳鉄皿を火にかけ
使うことだってある
小回りと熱容量はまったく別だ
>>21は今までの書き込みを見ればすでにたくさん触れている
わざとわからないふりしているんじゃなくて本当に理解していないようだが愚問を繰り返すと
もう答えてやらないぞ
あるもので満足しているのならそれでやってろ
俺は>>10で「DOは好きだが、調理器具のひとつに過ぎない」と書いているし
DOが完璧な万能調理器などとは全く思っていない
使いにくいと思っている人間、必要がないと思っている人間は使わなければいい

48 :
?このスレって「台所でも」て打ってるよね?DOに否定的な…まぁ、無料掲示板
ですけど…輩って、一体何なの?
道具を「パラノイア的に」愛でる様な酔狂な奴に、正論ぶちかましたって、仕様
が無いじゃん?俺?…酔狂者です♪

49 :
かまってちゃんだろ 気の毒だよなwww

50 :
…まぁ、Doですから?「薪くべてます」的なもんじゃね?炎上上等みたいな?
…しないけどね…過疎スレっぽいし…

51 :
>>46
漠然と、です…
この系統の鍋は初めてなのでLODGE NEWロジックコンボクッカー LCC3をポチッてきました。
ダッチオーブン料理レシピのHPを見てワクテカしてますw
背中押しありがとう。

52 :
正直、「何でも作れる魔法の鍋」ってのが間違っているとは言わないけれども、やっぱ煮炊きは使わない方が良いよね。
油断すると直ぐさびるし、当然酸の食材にも弱いし。
夕方作ったカレーを翌日食べる事さえままならない。
「オーブン」って言うくらいだから焼き物にその性能を発揮させてあげましょう。
と、思う。

53 :
その通りなんだけど、上火が使えないキッチンで、ガス・オーブンがあると、
出番がなかなかないのが現実なんだよね
嫁がル・クルーゼ買ってからは、ほとんど使う機会がありませぬ・・・

54 :
無理に使えとか誰も言ってないよ

55 :
だから、キッチンで使うには無理(無駄)の多い代物だなと。

56 :
>>55
コンボクッカーを使うに当たり参考になりました。明日か明後日には届くようです。
上火はどうしますかね。いらないステン鍋に炭を入れてと考えてますけど。
面倒くさいですが(笑)

57 :
ダッチオーブンで作るキッ激Vピ集
ttp://www.lodge-oven.com/
何枚もの写真で工程が説明されていて結構いいかも

58 :
>>55
煮込みやスープ料理は代わりの鍋があればDOを使うメリットはあまり無いと俺も思う
アウトドアで、割れない丈夫な鍋として重宝されたのであって
キッチンで使うなら土鍋、ホーロー鍋、多層ステンレス鍋があればその方がいい
無理があるというのならそれだけだ
上のサイトではDO料理を下記に分類しているが
煮込み料理、スープ料理以外ではDOは最高の調理方法になったりする
自分で用途に合わせて良いとこ取りすればいいだけのこと
それをしないで全否定的に捉えるのはやめようね
> 焼き料理
> ロースト料理
> 煮込み料理1〜3
> スープ料理
> スモーク料理
> 蒸し料理
> 揚げ物料理

59 :
サイト見てみましたが、どれもDOでもできるって程度だよね・・・
全否定はしませんが、「DOは最高の調理方法」てのには同意できないですね

60 :
今までダッチオーブン類がなくても料理に困ったことはないので、
DO不要と言えばそうなんでしょうね。

61 :
なんの仕掛けもない単なる鋳鉄鍋をネ申の領域にまで高めたA&F恐るべし

62 :
>>56
やりたければ先に書いた>>18みたいにすればいい
だが自分はほとんどの場合あまり必要を感じない
肉の場合は途中で裏返せばいいだけのこと
ピッツアなどの場合は出来ないが、DO本体なら深いので焦げ目は付きにくともカリッと焼ける
効果の方は定かではないが食材にアルミホイルで内蓋をすると熱が回りやすくなると思う
>>59
「同意できない」とネガティブに言ってみても仕方ない
自分の環境・用途に合わせて良いとこ取りすればいいだけのこと
DOは最高の調理方法になるポテンシャルを持っている
それを考えるのは調理する本人だ
それと、上火が必要だと言っておきながら「ル・クルーゼ買ってからは、ほとんど使う機会がない」と書いているが
意味がよくわからない
とにかくあるものを使って自分なりの最高の調理を目指せばいい
>>60
DO料理はローテクであり、スローフードの発想だ
多くの人は炊飯器でコメを炊いていてこれで十分だと思っている
しかし手間をかけて鍋でうまく炊けば炊飯器以上に美味しく出来る
また味噌汁のダシをきちんと天然素材から取るか、ダシの素を使うかどうか・・・
ダシの素は一見美味しい、安い、楽だ
じゃあダシの素は一級の味を出せるかというと疑問である
もし全ての点ですぐれているのなら天然ダシを使うことがなくなっていたはずだ
これらは一級上の味の必要性を感じるかどうかの問題だ
>>61
A&Fは日本の代理店に過ぎない
それとDOが単なる鋳鉄鍋かどうか、なんの仕掛けもないかどうか
もう一度よく考えてみよう

63 :
>>62 君の信仰心が強いことはよくわかるよw

64 :
ストウブ、ルクルーゼ、コンボクッカーを、うちでも、キャンプでも使っている。
キャンプでは、たくさんの鍋持ってけないので、27cmオーバルと、コンボを
持って行く事が多い。ツーバーナーに丁度乗るからね。
正直、家では、出てる鍋使う事が多い。コンボも、毎日使ってれば錆びないし。
上火が欲しい料理の場合は、オーブンに突っ込んでる。
でも、一度コンボを片付けちゃうと、次使うのが面倒なのも事実。メンテフリー
の鍋の出番が多いのも事実。あと、よく使うのは、十得鍋だな。ボウルにもなるし。
まあ、鍋なんてなんでも大して変わんないな。好きなの使いなよ。

65 :
大して変わらないと言っている本人がストウブ、ルクルーゼ、オーバルと
こだわりのある人しか持たないようなものを使っているんだから全く説得力は無いわなw
遠まわしの自慢か?w

66 :
普通の人はひと通り使ったところで目が覚めるんでない?

67 :
ちがうだろ
ひとつが使いこなせなくておまけに錆びさせてしまい自分には無理だと目が覚める だろ
自分を慰めるなよカス

68 :
アンチがはしゃいで荒れてるじゃなくて信者が荒らしてるのか
キッチン料理は演出も重要な要素の一つだからDO使ってますって言えばいいじゃない
見た事ない鉄の長器具の演出効果と
特殊な調理器具を使ったレアな料理ですって肩書き効果がほとんどなんだよ
キャンプで鳥の丸焼きとかのインパクトを演出するってのは他では真似の出来ないものだと思うからそれは評価する

69 :
>>62 >>53ちゃんと読んでくださいね。
ロースト系は、ガスオーブン
煮込み、スープ、蒸し系は、ル・クルーゼか多層鍋
焼き系は、オーブンか多層フライパン
揚げ物は、多層鍋
スモークは最近やらないけど、匂いが付いちゃうので、やるとしたらスモーカー
これって一般的な家庭の姿かと
ってことで、DOの居場所はキッチンにありません・・・
年に3〜4回行くキャンプ専用になってます。

70 :
コンボクッカー届いた。重いねw大きさは普段28cmのアルミパンを使ってるから
なんとかなるかな。ただ錆びてるwシーズニングし直しか?

71 :
【DO】 ダッチオーブン総合 -15個目-【キャンプ&キッチン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1268015135/
で、一部の住人から不当に馬鹿にされている件について
ここと重複住人の可能性ありです
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1268015135/332
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1268015135/337

72 :
>>69
よく読んでないのは誰だ?
上の方から読めばわかるだろうが、俺は適切な調理器具を使うべきだとしか言っていない
多層フライパンや多層鍋が焼くことに関してキャストアイロン製にかなうと思っているみたいだが大きな勘違いだ
調理性能が全く劣るのにその違いを見いだせない人間はそれで満足すればいい
家庭で丸鶏をそのまま調理するならオーブン炉が役立つだろうが、イベントでもない限り普段は作らない
普段のおかずとして200〜500gの肉をローストするが、そのときは20cmのコンボクッカーをよく使う
火の回り具合や、水分の保持具合から電気オーブンやコンロ下の小型グリルよりはるかに美味しく調理できる
肉には大量の野菜を付け合せるが、これらは火の通り具合を考え食材に合わせて時間差投入する
野菜は蒸すだけではなく焼き目もつけたほうがウマく、必要により焼き面を裏返すこともする
強力に一定の温度を保ちたいならオーブン炉のほうが安定しているが、開け閉めがあって急速に加熱やスチームを
繰り返したい場合は容積が小さいDOのほうが優れている
蒸し焼きする天火料理(狭義のオーブン料理)にDOは最高の調理器具だ
オーブン炉で作るとどうしても全部の食材をあらかじめセットし均一の加熱しかしないようになってしまう
5インチや6インチのDOもよく使う
野菜食材に合わせて最低限の空間で蒸し焼きすればとてもウマい
より小さいコロダッチ各種を使用すればさらに良いのだろうがこれに関しては人数分を同時進行するのは
かなり面倒なのと熱効率が悪すぎてエコじゃないので買うに至っていない

73 :
>>70
おめでとう
ロッジロジックなら油を塗っておくだけで、あまり気にしなくて良いと思う
シーズニング層は半永久じゃないから無駄に劣化させるだけだ
とりあえず軽く錆びを落とし、洗って火にかけ乾かし油を塗って、これですぐ使えることに有り難味を感じるべし
安いDOも性能が同じだという人間は多いが、安いDOはプレシーズニングされていない
そしてシーズニングの手間は半端ではない
これを楽しみと考える人も居るだろうが、道具は使うために有るんだから余計な手間は無いほうがいいと俺は考える
一発目だけでも半日かかるが、それでニオイが取れるかというとそうでもなく、何度も使って慣らしていくしかない
初めてのようなので一応書いておくが、使わないときはしっかり重ねてしまってはダメ
気圧が変わると結露してそれが原因で錆びることが有る
まあ普段から多用するならこの心配はあまりしなくていいが・・・

74 :
>>71
元の文は俺のもの
貼ったのは俺じゃない
ほかの箇所にも俺の書き込みと勘違いして妄想している奴が居る
こいつは昔から両スレに居るいつもの同じ屁理屈野郎と思われる

75 :
>>73
ありがとう。参考にさせてもらいます。今日は焼き芋用に大磯3分の小石を買ってきました。

76 :
ロジックのコーティングは最悪だろwww

77 :
必要十分だけど、アメリカ製だしそんなもの。

78 :
>>73 新説ですかね?
>気圧が変わると結露してそれが原因で錆びることが有る

79 :
はやぶさに積んであるんだと思う

80 :
チリビーンズとか、ガンボって、Doなイメージが有るんだけど…
特にチリビーンズ何かは、トマト含むじゃん?
「当時は道具が有りませんでした」って、言ってしまえばそれまでだけど
〜煮込みは向きません!て、断言されてもなぁ…

81 :
人間なんて土器を使っていた時代からたいした進歩してないしね。

82 :
煮込みに向いてないというより、大抵の家庭にある多層鍋などに比べて
扱い、メンテが面倒なDOをわざわざ使う理由があるのかってのが、今の時代の
状況かと。
DOで作るとうまいってのが、プラシーボではないと、目隠しテストで証明でも
されるほどなら別だけど。そこまで厳密なことはやってないけど、個人的には
あくまで雰囲気(=プラシーボ)を味わうものでしかないと思ってます。

83 :
>>76
>>19にも書いたがシーズニング層は半永久的なものじゃない
めんどくさい最初のシーズニング作業を省いただけのもの
自分でやると部位によりムラが出るがロッジロジックの場合は最初から綺麗にブラックポットだし
すぐに調理に使えるのはありがたい

84 :
あれはブラックポットではない

85 :
>>84
確かに尊称としての「ブラックポット」ではないな
長い使用で小汚いのを通り越して黒光りしてブラックポットだろうが、結果的に同じようなものだ
「最初からブラックポット」という表現は通販サイトでも使われていたぞ

86 :
>>80
チリビーンズに関しては鉄臭いのも味のうちで、それがスタンダードみたいな感が有るね
日本で買う米国製の缶詰も鉄鍋で作っているのかかなり鉄臭い
米国でDOは西部開拓時代から多用されたが、移動生活が多かった
(新天地を探し移住、金鉱探し、カウボーイなどを想像してくれればいい)
荒野を馬車等で移動していたんだろうが、陶器では割れてしまうし、ステンレス製品は当時は無い
ラフに使えるDOはとても重宝されたことと思う
移動の際DOはすぐに使えるよう馬車にぶら下げて運んだとどこかで聞いたことが有る
DOは名前の通りオーブンとして使えるすぐれた鍋だが、ほかにスキレットとして使う以外は
現在となってはあまりメリットがない
汁物、煮物にはホーロー引きやアルミ製、ステンレス製でもない限り、味は落ちるし
錆びさせてしまうおそれがあるから無理に使う必要はないよ
ちなみに俺は土鍋か多層ステンレスの圧力鍋(圧力無しの鍋としても)しか使わない

87 :
神様のお言葉
よく、ダッチオーブンの初心者が、ブラック・ポットという言葉を口にするが、「ブラック・ポットへの道」は遥かに遠く厳しい。
毎日まいにち、アウトドアでもキッチンでも、欠かさず何回も使い込んさえ、6〜7年は使わないとブラック・ポットにはなり得ない。
正直なところ、ブラック・ポットに近いものさえお目にかかったことがない。大概は煤けているだけ。
http://bean-pot.com/modules/doc01/

88 :
>>86 あれっ? あっさり宗旨替えですか?

89 :
>>82
そういう判断が出来るほど料理をやってないだろ
同じ食材を使って比較してやってみたらわかる
肉ならDOのほうが柔らかく、ジューシーで美味しくなる
スキレットを使ってステーキを焼くなら容易にミディアムレアに出来る
薄い鉄板やテフロン引きアルミのフライパンだと味がかなり落ちる
食材投入時に鍋肌が冷えてしまうので肉の外側をしっかり焼き固めることが出来ない
その結果加熱するわけだがそうすると今度は中まで火が通ってしまう
根菜類ならほっこりとして甘くなりこれまた美味しくなる
DOで焼き芋は出来るが他の薄い鍋では無理だ
焼き芋を作れという意味ではなく、根菜類を焼き芋と同じように
美味しく火を通すことが出来るということだ

90 :
>>87
そんな痛いおっさん(連れ合いのおばはんも)の言うことを鵜呑みにするなよ
自己満足でブラックポットを作って、出来たら引退させて眺めてる単なるヲタだろ
ブラックポットは、ロッジロジックが無かった時代にDOを始めた人間のノスタルジーに過ぎない
>>88
お前読解力が無いな
それか俺を他の人間と勘違いしているな 圧力鍋厨のように

91 :
>>58 煮込み料理、スープ料理以外ではDOは最高の調理方法になったりする
>>86 DOは名前の通りオーブンとして使えるすぐれた鍋だが、ほかにスキレットとして使う以外は
   現在となってはあまりメリットがない

92 :
>>89
>>82ではないけど>>80-82は煮込み料理の話ですけど
人に「お前読解力が無いな 」なんて煽ってる場合じゃぁないでしょw

93 :
Doで煮込みは向かないのか。。。。うちはDOで煮込みばかりやってる。
毎回、綺麗に洗剤で洗って油塗ってます。
8年使っているが、ブラックポットになんぞ全然なってませんな。

94 :
>>89
鋳物のスキレットよりも、黒皮厚板や、銅のフライパンの方が上手くステーキが焼ける。
理由は、熱源の火力調節に対して反応が速いから。
ただし、ハンバーグは、鋳物スキレットのほうが火の当たりが柔らかく、ソースで煮込んでも、
ソースが跳ねなくて上手く見込む事が出来る。 by 浅草 大宮

95 :
最近lodgeのスキレットを買って、ステーキ肉を焼いたりジャンバラヤを作って楽しんでいるよ
何かおすすめのレシピがあったら教えて!プリーズ

96 :
>>95
餃子焼いてみた?市販の餃子でも違うけど、手作りなら尚よろし!
 俺的には、究極の鍋は…魔法使いの鍋?何煮てる!みたいな…
 今度の休みには、グリンピースのポタージュでも挑戦してみるかなぁ…

97 :
てか、あれだね!良い意味で沸いてるね!何よりだね♪
俺は、日常使用でDoを使ってるけど、特別不満は無いね。まぁ、味音痴?て
言われたらそれまでだけど、Doだからと、特別な使い方は、してないし…
大食漢だから(ピザで無し)出来たものは、平らげるけどメンテは後々…錆も
浮くけど、後処理で何とかなるし…結構ラフに使ってますけど良い感じ♪

98 :
YouTubeでキャンプ風景とかを見てると、錆びてるのでも平気で使ってるね。

99 :
でさ、本物のブラックポットって画像無いの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【牛丼】吉野家の牛丼を作ろうよ2【BSE】 (375)
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 8鍋目【広東鍋】 (771)
【フライパン】道具としての鍋総合【寸胴・圧力】 (382)
ジェイミー・オリヴァー Jamie Oliver 【dish 1】 (856)
藤野真紀子について (420)
お薦めの料理の本 3冊目 (825)
--log9.info------------------
「魔法少女まどか☆マギカ」の声優 (425)
AKB0048は絶対見るなよ、絶対だぞ (277)
性格の悪い声優 2 (502)
精子をぶっかけたい声優を挙げるスレ (327)
勘違い中堅声優がウザい (552)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45 (764)
HUNTER×HUNTER 旧キャストで続編が見たかった人のスレ 6 (491)
煙草を吸う声優・吸わない声優 (238)
声優オーディション総合 (481)
【枕営業】音響監督やプロデューサーを叩け! (215)
性格のいい声優 (251)
【非R】証拠あり 彼 氏 確 定 声 優【経験済】 (477)
声を抜きにして、容姿だけで (522)
声優板自治スレ39 (847)
腐女子はなぜ女性声優が嫌いなのか? (230)
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part2 (427)
--log55.com------------------
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第16集
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門157m【新春special】
■  好日山荘  ■ その17
【栗城氏ソックリ】栗木ハンター(ワイエディ)【ネット工作!?】
登山のトレーニング 7
登山で挨拶しない奴なんなの? 4人目(ワッチョイ)
登山で挨拶しない奴なんなの?【本スレ】5人目
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門158m【新春special】