1read 100read
2012年07月DIY149: 【大雪】自作融雪機【雪捨てるとこない】 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【裏の竹垣】竹を活用しよう!【立てかけたの誰?】 (365)
【岡山】TIME タイム【LIC】 (387)
ダイキはいかがなものか? (475)
おまいら年齢のバレる発言してくだちい (702)
■劇的!ビフォアーアフターについて■ (798)
【マジで】日本の住宅を安くするスレ【考えよう】 (891)

【大雪】自作融雪機【雪捨てるとこない】


1 :06/01 〜 最終レス :12/06
誰か作ってる人いるかな?

2 :
挫折御免で今作ろうとしているんだけど
草焼き機の50000カロリーのバーナーは持ってて
1斗缶か何かの缶で作ろうと思ってる。
缶の中に波板入れてバーナーであぶって温水作ろうとしている。
んで温水の中に雪入れて溶かそうかなーみたいな

3 :
大雪ニュースのスレで色々議論されてたぞ。
炎で雪を溶かすのは非常に効率が悪いそうだ。
炎=気体は熱の保持量が少ないということ。
液体のほうが雪を溶かすのに効率がいい。
水道水かできれば井戸水をくみ上げて使うのがいいらしい。
どうしてもというなら、保熱性の高いものを缶に入れたら?
そこらの石を入れるだけでも違うぞ。
焼け石に水ということわざがあるくらい、石は熱の保持量が多い。

4 :
>>3
昭和48年の豪雪の時に自衛隊が出動して火炎放射器が全く役に立たなかった
のは実証済み。
温水シャワー攻撃が効果的だ。
廃棄されたポリバスに灯油風呂釜を数台(予算に応じてw)つけて、オーバー
フローの穴をあけるのが良いと思う。出来れば水中ポンプもつけて上から温水
シャワーかけられるように。市販の50万円以上する融雪機はこういった仕組み
だ。灯油風呂釜1台5万円、水中ポンプ1万円、オーバーフローシャワー配管
1万円、灯油タンクとホース5千円で7万5千円〜でどう?本格融雪機のカロリー
からすると風呂釜は最低でも5台は欲しいところだけど。

5 :
ベルトコンベアみたいなの付けとけば自重で回って落ちないかな

6 :
>5
落とした雪の捨てる場所が無いから、どうにかしようってスレなんだが・・・
曇りがちだから日光を使う方法も期待できないし
寒いから発酵熱もそれほど使えないし
火力発電所や鉄工場の余熱も範囲が限られるし。
風力は風が無くて雪が多い時にはダメだし。
温泉掘って当たるとは限らないし。
川は近くにあるとは限らないし。
あ、井戸掘って冬は雪の捨て場所にするってのはどうだろう?

7 :
>>6
井戸はともかく地下水垂れ流してるところはあるね。
そこでは歩道に垂れ流してるんだが、雪が完全に消えてる。
温泉はともかく、地熱ってのもありっぽい。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0220/nto0220_3.asp

8 :
新潟は原発があるんだから、廃熱を利用しようよ

9 :
おまえらというか>>1はどこの人間だ
>>6-7の井戸水(地下水)が一番効率がいい
ただし初期のボーリングやら配管、それと稼働時の電気代なんかの経費は免れない
道路も屋根も流し続けていなけりゃ積もるがな
落とした雪の山にシャワー状にかけて消すって手もある
屋根に溜まった雪にシャワーかけて消す方法は無理というか水漏れするからダメ
こんなとこで詳しく語るほどの知識はないからこれ以上は何も言えんが一応連日豪雪の報道がされている地方在住の者の意見だ

10 :
水で雪が溶ける地方はある程度うらやましい・・・
北海道の山奥では、そんなことしたらカRチン

11 :
>>10
そうか、北海道じゃその方法は難しいのか
でも地下水は10度前後の温度あるから掛け流しならいいんじゃないの?
>>6の井戸を冬は捨て場にするってのを応用するなら規模の小さいプール(池)を作って冬に雪捨て場にしてる家が近所にある
普通に掘った井戸の大きさじゃ無理だ溶かした雪の水を排水しないといけないし
土地が無くてプールも作れないなら屋根に地下水を掛け流すか融雪装置を施工するのがいいね

12 :
プール案は自分も思いついたけど、氷張らないか?
それとも底深く掘っておけば表面の氷程度は無視できるとか?
しかし改めて考えると雪ってマイナスの保熱量が大きいんだなぁ。

13 :
0度の氷1gは0度の水1gになる(融ける)時に約80カロリーの熱量を要する
つまり80度の湯をかけてかけた湯と同質量の氷を融かすとその湯は0度になる

14 :
溜めた水は北海道や長野なんかじゃ凍るだろうけど流して(オーバーフローと言うのか?)排水しながらなら凍らないんじゃないの?
雪を溶かせば溢れてくるんだから排水は絶対必要でしょ
道路や敷地にそのまま排水したら凍結して苦情ものだから外溝がいるね
そういうのは雨水同様に処理していいのか生活排水になるのかその地区の条例があると思う
予算があるなら融雪装置がいいだろうけどそれもその地方によって効率の高い設備ってのはイロイロだろうな〜

15 :
トラックで運び出して川や海に流すしかない

16 :
今年は珍しく雪が積もってワーイうれしいなな地方の人間なのでピントがはずれてるかもしれないが
「トラックで運び出す先が遠すぎてムリwwwwww」ってテレビで言ってたよ

17 :
こういうところを見つけた。
http://blog.livedoor.jp/shigezo69/archives/50357462.html

18 :
>>10
川の水でも水道水でもなく地下水。
地下水はイケる。

19 :
>>18
一度今の時期来て見るといいよ!
地下水は暖かいかも知れないが
それで溶かしたあとの水がとんでもない
事になるんだよね〜
当地、温泉街なんだけど、温泉で溶かしても
その溶かした下流は、大変なことになるので
あまり路上で溶かしたりはしません。

20 :
3センチの積雪で市街地の機能が完全麻痺するような所の住人には
所詮永久に分からない話だ
ウチも北海道と比べればぜんぜん大した事無い地域だが
融雪パイプ放水→道路雪融け水の川化→夜半の冷え込み→スケートリンク完成
なる凍結コンボは茶飯事だからな

21 :
>19
バナナで釘は打てますか?
>20
そういえば新潟のスキー場で夜、濡れタオルをぶんぶん振り回したら、凍って固まったな。
とはいえ、日本海側の雪は溶かさないとだめだろね。このまま雪に埋もれる覚悟があるなら
別だが。
なんか案あるの?

22 :
こっちの国に比べたらまだマシだと思ってガンバレ!
【ロシア】シベリアで氷点下58度…「100年に一度の」記録的寒波、死者も発生
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137154946/

23 :
↑ 踏もうかな、どうしよっかな

24 :
昔、札幌の北1条通りで水を噴水状に撒いて融雪する新潟方式を真似したが
凍って使い物にならなかった。
北海道でも温泉宿なんかでお湯を撒いているのは見たことあるが、
車の下回りに付いた湯気が凍ってしまうので要注意。

25 :
雪の上に黒いシートを敷いてハロゲンヒーターで暖める
というのはどうだろう

26 :
そんなことするくらいなら九州に引っ越すよ

27 :
暑いの嫌いだ紋

28 :
北九州に引っ越して、また大雪にあったりして

29 :
あれだ、自宅にもコージェネ導入。
停電の心配なしの自家発電+雪溶かし。

30 :
>>29
エコウィルは停電すると使えませんw
>>24
散水式融雪装置は新潟以南の北陸地域でしか使えない。この地域は気温が高い
割に雪が多い地域だ。
山形以北は気温が低い割に雪が少ない地域。今回の大雪で交通麻痺になったり
して大被害が出てるのがこれらの北東北日本海沿岸地域だ。

31 :
てことは北海道の降雪程度で屋根の雪下ろしの必要はないって思う新潟人
ようするに道路、敷地、駐車場等の除排雪をなんとかしればいいだけなんだろ?

32 :
>>1
温水に雪を突っ込むより、鉄パイプでも使って、熱交換したほうがいいと思う。
でないと、排水といっしょに熱を捨ててしまうわけで、損失が大きいと思う。

33 :
井戸に雪を捨てて溶かした場合、溶けて増えた井戸水はまた地面に吸収されるのだろうか?

34 :
井戸水(ひいいては水脈)汚染の原因になる
可否以前に姉歯問題クラスの無責任行為だから発想そのものを封印しろ

35 :
みんな関東に住めばいいと思います!!!!!!!
茨城栃木千葉埼玉あたり。

36 :
そうですね。

37 :
ガソリンかけて火つけちゃえ

38 :
圧縮して氷の板にして地下に保存して夏に使う。

39 :
巨大な穴を掘り、雪をぶちこむ。
夏にはそこから冷気をとり、空調に使う。
間抜けな人が落ちた場合、発見されるのは夏頃となるw

40 :
海まででっかいベルトコンベアつくればぇぇやん

41 :
>>40
そのまえにデッカイ傘で雪を防ごうぜ!

42 :
>>38
火炎放射が全く効果が無いのは過去に実証済み。

43 :
山や丘に100平方米分くらい鏡を設置して太陽光を自宅に収束させる。

44 :
高圧の蒸気をパイプで通してそこで融雪でてきた蒸気でさらに融雪

45 :
>>43-44
最終的に出来る水はどうするんだって話をしてるんだってば。
多分積雪量が少ない地域の住人だろうと思うが、雪はどう溶かしても水になるよな。
で、溶かした水は冷えたらまた凍るんだよ。排水溝に流そうが道路に捨てようが流れていく
過程で簡単に凍るんだ。日中最高気温が-5度とか-10度の地域だとな。
1の設問は「雪かきしたあとの雪が質量でかすぎて捨て場に困ってるんだが、店で買う融雪機
じゃ高価すぎるから自作で融雪機作れないかな?」か、または「自作融雪機作るとしてどういう
方法がいいかな?」って話だと思うぞ。
除雪についての悩みが理解出来ない降雪量が少ない地域の住人はここ見てみてくれ。
一年間で札幌市が除雪に使う税金は165億円。それでもまだ全然足りてない。
ttp://www.sp.hkd.mlit.go.jp/manabi/knani/knani07.html

46 :
>>45
君の言うことが理解できないんだが
雪を溶かして更に揮発させて大気に逃がしたいのか?
興奮しないで整理して書いてくれよ
大雪を溶かして流すのか
大雪を溶かして流しても凍るので効率の良い温度帯で
大気に放出するのか

47 :
>>45
塩カリ溶かして流せばいいじゃん

48 :
>>45
今度から書き込むまえに自分の文章よみなおそうね

49 :
地面掘ってマグマ噴出させる

50 :
>>45
そんなに心配なら台所から流せば?
それとも下水も凍るのか。おまいの地方は。

51 :
やはり深さ200m直径50mの穴を掘って投げ込むしかないな。

52 :
>>45
下水道に流せば無問題。うちは最高気温が−2度ぐらいの地域だけど、敷地内
の汚水升が凍結したことないよ。凍結したらトイレが使えなくなって大変だ。

53 :
うちの地方は融雪の水は下水には流し込んではいけないことに
なってる。
低い温度の水が大量に流れると下水処理場にてバクテリアの動きが
悪くなるからだそうな。

54 :
ほんとこのスレで「○○すればいいじゃない」とか言ってる輩って
その弊害や限界(それがためにその地方に存在する条例他のローカルルール)
に対する考えの及ばなさっぷりがどうしようもねえな
気の短い当事者が見たら
「知りもしねえ馬鹿がやりようもない事をほざいて提案してる気になるな」
とか言って怒り出しそうだ

55 :
>>54
でも>>1も他力本願な感じだし そんなこたぁねんじゃね?

56 :
こんなスレ、最初から実用性なぞ期待されてなかろう

57 :
溶かして水にしてはいけないとなると気体にするしかないわけで

58 :
>>45
自作融雪機の話なのに雪を溶かしてはダメなのか?
市販の融雪機はどういうしくみなの?

59 :
>>58
スプレー式が主流のようです

60 :
>>45
札幌だと住宅地は融雪溝が埋まってて使い物にならないからな。
まずはそこ掘り出して機能させるのが先かと。
道路に流すなってのには禿同。そこだけアイスバーンって怖くてたまらんよな。砂利撒いても焼け石に水っぽいし。

61 :
>>57
水にしちゃいけないってわけじゃない。溶かして垂れ流しは困るって話。
市販の融雪機だと雪溜めて溶かしてホースで流すやつがあったな。ありゃ便利そうだったが個人で10万+燃料費は高い。

62 :
じゃぁいま溶かした水をどうするかを考えてるのね?

63 :
>>61
ホースでどこに流すんだ?

64 :
バケツとかタンクみたいなモンに溜めてまとめて排水溝?みたいなとこに流したいんじゃないか。
庭付き一戸建て住宅なら道路に流れないことだけ気を付ければあとは垂れ流しで良さそうだが、
道路に面した駐車場とかじゃ確かに難しそうだなー廃水処理。
漏れが考えてたのはドラム缶半分にぶった切ってバーベキュー台みたいなもん作って下からごんごん火を焚いて、
上から雪突っ込んで溶かしたらいいんじゃないかと思ってたんだが。
これって積雪地域の方が見たら失笑モンのアイデア?

65 :
流れないんじゃないかなー。
すぐ凍るもん。

66 :
>>64
悪いが>>61に聞きたいんだ。

67 :
仮に溶かしたとして、流して、果たしてどこまで流れて逝くかな?
すぐ近くに小川でもあればよかろうが、そうでなかったら延々と下水溝を
流れて逝くうちにだんだん冷えて凍りつきそのあたりにスケートリンクが
できそうな希瓦斯。
また、簡単に溶けるとも思えない、相当量の燃料消費と過熱時間を必要と
するだろうなぁ。

68 :
下水なら凍らないんじゃね?

69 :
>これって積雪地域の方が見たら失笑モンのアイデア?
北海道タイプの地域なら融かす傍から凍る→回避させる熱量確保しようとすると燃料費で破産
新潟タイプなら対象量が桁違いのためこれも燃料費で破産
結局費用的に実現不能
それ以前にDIYレベルではそれだけの燃料備蓄がそもそもできない

70 :
マンションとかを多くして 空き地を増やすとか 工夫した都市計画が必要なんじゃまいか?

71 :
あのさ、北海道とかの寒冷地の事はわからんのだけど
排雪の方法なんて新潟県の上中越地方の市街地を見てみればすぐわかると思うんだけど
もっとも行政がその気になってやってくれなきゃダメなんだけどね
自宅敷地内の雪をどうにかするにしても井戸水をプール状の溜め池で溶かして排水できないなら捨てるしかない
北海道にも市町村なんかの指定の雪捨て場はあると思うんだが
東北は海(港の一部)に雪を捨ててるのテレビで見たことあるし
もちろん業者に頼むか自分でダンプとか借りてやらないといけないよ

72 :
元々新潟あたりは排雪溝は完備して流水で融かしながら流してる
一気大量の積雪と慢性的人手不足でキャパ超えて詰まって溢れて床下浸水とか
昨年末数回起きてニュースにもなってるわけだが

73 :
雪の降らない地方の人が羨ましい。
ここ見てるとつくづく思った。

74 :
雪のあまり降らない九州に住んでて、つくづく良かったと思う。地元は10p積もったら大雪と言われるよ

75 :
千葉にすんでると3cmで大雪と言われる
マジで住みやすくて温暖だ

76 :
39の案は、既に新潟の町(名前忘れた)で実施されている。
でっかい体育館のような倉庫の中に雪を貯めて、やはり夏場の空調に使うそうだ。
確か実施していたのは、小学校だったかな?
莫大な費用と設備が必要なので、実用化にはまだまだなんだと。
この案を利用したモデル住宅で、モニター試験をしてる人がいるとかいないとか…

77 :
http://www2.app.ne.jp/obiken/yusetsu3.html
地下水利用融雪槽
こんなのもあるけどホントに使える代物かどうか疑問

78 :
新潟等比較的温暖な地域:地下水融雪有効
北海道:水は凍るので、使用不可
     重機による機械除雪
     電気、石油を熱源としたロードヒーティング
        〃        融雪装置(融雪槽)
     ランニングコストが高い
ということで、よろしいか?

79 :
せっかくの雪だから、地球の温暖化対策として利用したいものだ

80 :
地球規模だと既に利用されている。
人為的に溶かすためにエネルギーを消費することがなければ。

81 :
画期的な融雪機を発明したら
億万長者だぞ。

82 :
よし、じゃあ雪をエネルギー源にする何かを、このメンバーで発明しようじゃないか。
そしたら億万長者だぞ。

83 :
>>82
普通にエコアイスだろ
豪雪地帯だって四季がある日本では冷蔵庫は必要だし
夏場まで貯蔵して冷媒の冷却に使えばいい

84 :
冬の冷蔵庫は食材を凍らせない為に使うんだぞ

85 :
家に雪を貯蔵する部屋を地下につくるのに行政が補助するみたいだ
今年の雪の量でかなりまいっているみたいだし
たしか、小千谷市だったかな??

86 :
逆に夏の熱を蓄積することはできないだろうか?

87 :
無理ちゃうか。

88 :
雪を貯蔵して米倉庫の冷却に使用するのは普通にあるよ
適度な湿度を保てるから美味しい米が貯蔵できるらしい
冷房に使用してる所もある。

89 :
電子レンジの超音波と瓦の組み合わせで雪降ろしは?
またはIHと瓦の組み合わせは?

90 :
>>89
電気代で破産すると思うよw

91 :
>>89
電子レンジは電波
屋根の傾斜を急激にテフロン加工したものを使い
電気での熱で雪との接触部だけを効率よく溶かせば
電気代はさほどかからない
テフロンでほとんど墜ちるだろうけど
あとは下の融雪機なんだが
温泉でも掘るしかないな

92 :
うちの親が言ってた。屋根の雪が落ちて中二階の屋根を破壊しているって、
雪止め金具つけないといけないと言ってた。
たしかに、ドカドカ雪が落ちてきて人に当たって死んじゃってるしな・・・
家を建てるときに考えないといけないんだな・・・

93 :
巨大な雪室設置で夏もいと涼しってこの前テレビでやってたYO

94 :
熱を作るのにコストがかかるんだろ。
それなら、ストーブの排気ガスを屋根瓦に伝えるってのがいいんじゃないの?
温水フロアってのがあるじゃない、あれと同じ原理で。
元々捨てる熱源なんだからいいだろうし、寒い地方だとストーブ、ずーっと付けっぱなしだろうし。

95 :
それ以上に外が冷えっぱなしだからストーブつけっぱなしなんだと思うが。

96 :
川に捨てる

97 :
自然相手にコスト考えたら、風力発電機と水車発電機とソーラパネルを使うしかない。
売電考慮しなければ、24時間無人営業で働くし、400wクラスのホーロウ抵抗器を工作して
鉄板でも加熱すれば、安全かつ、連続で100w/hあれば24時間で、結構スポット的に溶かせると、思われ。。

98 :
>>97
コストには機器の料金や維持費は入らないのかい?
カロリー計算をちゃんとしたほうがいいよ

99 :
瀬戸内に住んでるから雪の量とか見当つかんけどなア、地熱利用は地下100メートル穴掘れるか射?
うちの会社の5.5KWソーラで自立運転させても1.5KW、ただし400万はかかる。
寒冷地のほうが効率いいけど。ココの話は、いかに安く、がプライオリチーNO、1でしょ?
コストは購入費くらいで、考えると、自立型のパネルと風力で24時間発電で抵抗負荷で、
焼玉タイプの設備が見えてくるが、効率UPのため、中間バッテリは必要になるはな?。
これでも100万くらいは射ると思うし、時価に直流使うのもやばいし、INVつければ、まだ射るし、
どんどん、夢膨らむ。ただ、金が...

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【打倒】Dマート&D2 最強スレ【ジョイ○ル】 (612)
【砂漠化】最強の除草剤【草はえない】 (966)
最近急失速しているユーホームってどうよ (471)
地震対策・家具転倒防止DIY (251)
DCMジャパン (238)
【失敗】DIYでやってしまった痛い失敗【怪我】 (542)
--log9.info------------------
Eclipse質問スレ (284)
【スレッド】2ch型掲示板 15 【フロート型】 (363)
=== MediaWiki 管理者の集い 第3版 === (478)
くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (397)
ショッピングカート総合スレ (416)
PHP上級者が集まるスレ (582)
【毒】 DokuWiki 総合スレ 【毒】 (376)
PHPで作られた有名サイトってあるの? (696)
IDにPerlが出たら神!PHPが出たらシメジ Part32 (478)
Apache2.x 【新鯖入荷しました】 (636)
■CGIは死滅。これからは.NETできまり■ (360)
php5これでCGIはphp1色の時代へ (845)
サーバーサイドJavaScript総合 (242)
WebLogic に詳しい人いません。 (621)
CGIで運営される2ちゃんねる (222)
WebProg板の名無しさんを決めよう (444)
--log55.com------------------
【ToS】Tree of Savior part1240
機動戦士ガンダムオンラインPart6270
機動戦士ガンダムオンラインPart6271
【モバゲー】キャプテン翼 75ガッツ目
ネトゲで恋をしてしまいました【114】
みんな!オラにウェブマネーを分けてくれ!
【パズドラ】パズル&ドラゴンズ垢売買スレ★15
MU奇蹟の大地 エミュZypher鯖スレ