1read 100read
2012年07月昆虫・節足動物402: 国産カブトを大きくする方法を語るスレ (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昆虫ゼリー・11袋目 (575)
オークション■■■■ KRAKEN ■■■■詐欺師 (979)
タマムシ総合スレ その1 (576)
【アクベス】ルカヌス―計算し尽された造形美【ヘルマン】 (521)
コーカサス【カルコソマ・アジア最強】アトラス2 (589)
★虫研★ (413)

国産カブトを大きくする方法を語るスレ


1 :05/02/09 〜 最終レス :||‐
クワガタは色々情報がネットで手に入りますがカブトの育て方は
なかなかないんで教えてください

2 :
単発スレか?
カブトムシやクワガタのスレはたくさんあるので、そこで聞くべし

3 :
国産ティンコを大きくするスレ

4 :
ステロイド撃っとけ

5 :
トリビア見てマジに国産カブトを飼いたくなったよ。
発酵マットでどのサイズまでなら出せそうかな、9ミリはオーバー出来そう?。

6 :
今回、2月9日放映の『トリビアの泉』見た人も多いと思う。
あの映像を見た人はわが虫王委員会がなにをいいたいかわかってくださると思う。
というのも、去年よりトリビアのスタッフから虫王に接触があって、虫王のほうでは、DVDを提供までしていた。
それを全く断りなく、自分で撮影して、いきなり放映してしまった。なんか、物を作る人間の良心はあるんだろうか? 
しかも内容は国産カブトムシを大和魂とあおった点とか、タイトルの作りこみに炎を使った点など他にも多数類似点が見られる。
あきれてものも言えないが、虫王では更なる前進を目指して、いろいろと指摘される土俵の改善やトーナメント戦だけでなく総当たり戦へのトライとか奇虫を集めることに努力しています。皆様の支持だけが支えです。

7 :
クワガタみたいに動物質の物をマットに混ぜるとか
ってのは効果ないのかな?

8 :
外国産(株)とかハナムグリだと動物質のもの食うようだけどなぁ

9 :
生きたヌードマウスをマットの中に引きずり込んで食うゲテモノ
ハナムグリ幼虫とは違いますよ。
昔は農家の堆肥の中から特大幼虫が多数出てきたもんだ。
今はカブト用フードもいいものが出ているから、菌糸カス混ぜるなり
すれば40g近い幼虫はできる。ぎりぎりで活動し餌を食べ続ける
くらいの低温で幼虫を飼育すれば積算温度が蛹化段階に近づくのを
なるべく遅くできるから、超巨大幼虫も可能かもしれない。

10 :
40グラム=何センチ位?。

11 :
俺は自分のをマットに混ぜている
確かに臭いけど大きくなるよ 俺に続け!

12 :
人間のは確かに栄養分豊富。
昔は農家の堆肥に人糞使ってたよ。
でも今はやらない。どうして?衛生上の問題もあるけど、
栄養豊富な人糞には有害物質もたくさん蓄積されてるから。
人糞食わせてるとたぶん累代重ねてるうちに奇形が出てくると思う。

13 :
いいこと思いついた、
おまいら直腸で幼虫飼え。

14 :
な、なんだってーーー!!(AA略

15 :
>>13
わろた

16 :
>13
ゴライアスなら食い破ってくれそうだな

17 :
クワガタの使用済みのアレをマットに混ぜるとよろしいかと・・・

18 :
>>17
こんどーむのことかーーー!!!

19 :
使用済みマットだよ 定番やん

20 :
>>19
確かに最高だよな。でも、在庫に限りがあるから困る。
店で売っていればいいけどな。

21 :
マットに朽木埋めといたら幼虫が齧りまくってやたら大きくなった

22 :
>13
ワロタ

23 :
ホームセンターに売ってる有機肥料が最強。
ただし、殺虫剤入りでないか試験してからでないと使えない。
ブラドミンなんて鶏肉、羽毛、卵殻その他もろもろを粉砕ごちゃまぜにした
ものだよ。もちろん、100%で使うと強すぎ。マットに薄く混ぜるのがこつ。

24 :
× 語るスレ
○ 教えてください

25 :
餌カブト反対!

26 :
無抵抗の蛹をエサとして与えるのは残酷この上ない。
よって賛成。

27 :
こらこらw

28 :
何か?

29 :
何のことだかわかりませんよw

30 :
まだ蛹にならないんだが
デカイの期待して良い?@東京

31 :
マットにアミノ酸入りの飲料水を混ぜてやってみれ! 

32 :
で、サイズの話とか、画像とかは無いのか?
俺もカブト大型化はおもしろいと思う

33 :
カブトは生まれつきではなく環境で大きさが決まる。
幼虫時代に餌をもりもり食べさせると立派なツノになるらしい。    

34 :
http://www.doraneko.net/
ヨロスク

35 :
一番デカかった幼虫が♀だった

36 :
よくあるね

37 :
一匹で餌は大体何リットル位必要なんですか?

38 :
昆虫をでかくするには・・・・ヒント!
甲虫を覆っている硬い骨格は何で作られているんでしょう?

39 :
>>37
三リットル。
>>38
教えて、エロい人!

40 :
ありがとうございます。3リットルですかー思ってたよりダイブ少ない

41 :
キトサン

42 :
馬鹿だな。幼虫はキトサンをそのまま摂取できないよ。
キトサンそのままマットに入れても意味なし。
そのへんのところはビークワで解説済み。

43 :
要するに大きくさせるにはキトサンを効率よく昆虫自身の体内で生成させるのがコツなわけだな。
で、そうするには何を与えればいいの?

44 :
tinnpoの薬

45 :
アラトトロピンを造る遺伝子を特定し、大腸菌に載せて培養。
マットに混ぜて羽化抑制できたらお金持ちになれるかな?

46 :
>>42
直接入れるとは何所にも書いていないのだが・・・勝手に解釈しない方が良いぞ。
まあ、雑誌を良く見て勉強するのは良いのだが・・・

47 :
>>45
20-ヒドロキシエクジステロンを物にした方が良い。
皆へのサービスだ。

48 :
>47
つーか、お前のそのマヌケなハンドルで何書き込んでも重みがないんだよ。
頭の程度が分かる。

49 :
肉骨粉とか共食いとか不思議と議論が畜産関係と似て来るのがおもすろいね。

50 :
そういやぁーそうやなー。
ところでキトサンて英語でどういう意味や?

51 :
さん?

52 :
マットをいろいろそろえるの面倒だから、国産にもヘラクレス用マットやってたら、
頭が、体にめり込むほどのデブになってしまった。
体長は、あまり長くなし orz
無事に冬を越せるのだろうか。
カブト幼虫の肥満が心配な今日この頃・・・

53 :
なんか、発酵マットの添加剤に牛糞とトレハロースを入れると大きくなる。
ってきいたことある。

54 :
>>52
体長より体重でしょ。
頭めりこむほど太ってるのは良いことだと思われ。

55 :
>>52
冬越すのとかは問題ないと思うけどデブになる可能性は
結構大きいと思う。
俺は飼育4年目で今年は80mmUPも出たけど、
角がそれほど長くなくて体がボテっとしたデブカブの
比率がかなり高い。
今までに使ったマットは月夜野のきのこマットと
グローのビートルマットとヘラマット、
後、きのこの山のビートルマット使ってて、
衣装ケースにマット60リットル入れて砕いたホダ木を
混ぜ込んだ中に角10頭ずつ×4ケースで飼育してる。
それで80mmUPが5頭でたけど4頭がデブカブで、
角の長さとかスタイルでは78mmのやつが一番良かった。
なので今年は自然に近づけようと思って1ケースだけ
農薬入ってない園芸用腐葉土に砕いたホダ木を
混ぜ込んだだけのやつも飼育中。

56 :
そんなことよりボクの股間に棲んでいる1齢虫を
おっきくする方法を教えてください。
急いでるので今日中にお願いします。

57 :
とりあえず、皮を剥いて二齢にならなきゃ駄目。

58 :
ありがとうございました。
がんばって剥いてみました。
これで二齢になったんですよね?
つぎにどうしたら、おっきくなりますか?
急ぐように言われているので、早いめにお願いします。

59 :
>55
腐葉土+ホダ木(産卵セットの廃物)で 昨年実績70〜75mm出ている
バランスは良かったかな

60 :
JTに変わる、安心できる腐葉土って何があるんでしょう。
無添加表示はもちろんとして他に選ぶポイントを教えて下さい。
できれば使用されてる銘柄などもお願いします。

61 :
ありがとうございました。
朝おきたら3齢にまでなってました。
おっきいです。
でも、幼虫の口のあたりが、なんかネバネバしていたのが
気になります。水洗いしても大丈夫でしょうか?
サナギになったらまた報告します。

62 :
♂8センチクラスなら、簡単に出せたよ。
ヘラマットにトレハとフスマを配合した自家製マットです。

63 :
>>61
よかったですね。
頭の下に垢のようなものが溜まることがありますので、
その時は石けんなどでよくコスリ洗いしてあげてください。
放っておくと病気の原因になったり、悪臭のもとになるかもしれないので。
何よりもオスの場合は、メスに嫌われるポイントになっちゃいますので
ブリーダーとしては要注意です。
あと気をつけてほしいことがあります。
蛹になる直前の幼虫にはあまり触らないようにしてください。
赤カブか黒カブか楽しみですね。
大きくて立派な雄々しいカブトに育て上げてください。

64 :
>>63
孫にだろ

65 :
一匹3リットルって言ってもマットの換え時が分からないからつい早めに換えないとヤバイとか思ってしまう。

66 :
一匹3リットルって、食べる量が3リットルなら、
3リットルだけでは足りないよな。
だからマットも早めに交換するのが当たり前なのかも。

67 :
確かにそれは言えてる。
馬鹿な奴だったら3リットルマットが入ったケースに幼虫入れて、これでおkとか思うかもしれないな。

68 :
足りなきゃ幼虫も適度なところで羽化するだろ

69 :
>>68
それはそうだ
昔、成虫は卵産んで、孵化した幼虫をある程度成長するまでそのままのケースで飼って、冬くらいにケースとマット換えたりして育てたらカナブンと変わらんような成虫になった。
今年はすぐ別の小さい入れ物に移してマシなマット使ってたらもうかなりでかくなってる。

70 :
>69
やべえテラモエスw>カナブンと変わらん

71 :
>>63
部屋を暖かくしていたためか、もうサナギになりそうです。
全体がふやけた感じで、なんかブヨブヨしています。
もうあまり手でいじらないほうが良いでしょうか?
せめて朝だけでも手で触れないといろいろと不都合がありそうなのですが…。

72 :
放射線でも当てて見るか?

73 :
手堅くヒロポン投与

74 :
↑古い人だな

75 :
手堅くポポンS投与

76 :
↑変な奴だな

77 :
手堅く|投与

78 :
↑臭うな

79 :
今年は初心に戻って国産カブトを育ててみようかな。

80 :
ふすま、小麦粉、片栗粉、味の素、イースト菌、パン、ヨーグルト
天然蜜蜂の巣、黒砂糖、大豆、納豆、味噌、米ぬか
ヒマワリの種、サツマイモ、里芋、トウモロコシ飼料、トマト
茶殻、クヌギ落ち葉、ワカメ、昆布、ウコン、大根の葉
森永のまぜまぜカルシウム、菌糸ビン食いカス、天然コクワの食痕、コクワの幼虫、カナブンの幼虫
大トロ、エノキ茸の根部、高タンパクゼリー、ドッグフード、ユンケル、バイアグラ…
他にも色々と食べさせてみたけど
やっぱりバナナが一番かも(;´з`)

81 :
>>80
ワロタ
食わされるほうも大変だなこりゃ

82 :
>55
長角は、やはり蛹化する時に黒土、赤土に替えて、幼虫の分泌物を減らす。
マットだとやはり柔らかいので、蛹部屋を創るのに分泌物が多く必要で、
その時体重が減る。マットを足で固めるという手もある。
あと、朽木を入れてかじらせるとバランスが良くなる。何故かはしらない。

83 :
堆肥だけで飼育している人いるかい?

84 :
カナブンになりそうなサイズの幼虫多数飼育中。
もう、今からでかくするのは無理?

85 :
3月以降にちゃんとしたマットを食わせる

86 :
それからでもでかくなりますか?
今年始めて飼い始めたんですが、早期に生まれたのは全滅してしまい(園芸用腐葉土に農薬か?)、
今いるのは10月頃生まれた奴等ばかりなんです。

87 :
国産カブトはいかにコストパフォーマンス高く、飼育するかという部分もある。鶏糞パーク堆肥はいいぞ。

88 :
今日掘ってみたら、皮だけ残して★になってるやつが・・・。
まだ5cmくらいしかないヤツばかりだし・・・。
まあ、いいや。チビでも無事に育っておくれ。

89 :
>86
腐葉土だけで大きくなる?たぶん、ならないと思うよ。

90 :
>>56
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/insect/1136927850/
このスレ立てたの藻舞か?

91 :

ここにくると神になれるよ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=dsdsds222

92 :
鶏糞パーク堆肥はやヴぁいだろ?
粉吸ったら鳥インフルになるかも?

93 :
はじめ全滅したやつらは、腐葉土だけで、けっこうでかくなってました。
野外で掘り出される3例幼虫クラスの、普通の大きさまでいったのですが、その後
突然全滅しました。

94 :
9月頭に生まれた幼虫を3匹飼ってますが、
ケージは何℃くらいの場所に置いたらいいんですか?
よくわかんないので廊下(8℃くらい)とリビング(15℃くらい)を行ったりきたり
置き場所に迷ってます。

95 :
国産|を大きくする方法も教えてください

96 :
>>94
落ち着かすために、とりあえずどっちかに固定した方がいいのでは、
日本国内なら廊下でもそのうち時季が来ればあったかくなるでしょ、
羽化の時期がずれるだけなんじゃないかな。

97 :
>>96
そうですね、わかりました。ありがとう!
廊下はかなり足元冷えるので
リビングに置いて様子みます。

98 :
>>97
部屋にダニやら何やらをばら撒くことになるぞ。気をつけろよ。

99 :
凄いな−、86、6mm。ビークワ見た?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
でんでんむし 虫 かたつむり (206)
【手の平を太陽に・・・】オケラを飼おう (367)
【気持ち悪いけど】虫の写メ【撮ってみた】 (266)
【マツムシ】秋の鳴く虫総合スレ二匹目【カンタン】 (731)
☆☆ 昆虫写真総合スレッド 1枚目 ☆☆ (478)
【極太】スマトラオオヒラタ【内歯】 (583)
--log9.info------------------
布袋寅泰vsデーブ大久保 どっちがクズ? (463)
文系就職偏差値ランキング2014 Part6 (859)
【新型】野生動物強さ格付け37━ネコオタ排除 (548)
最強妄想キャラクター議論スレ24 (589)
ヒグマ≧スイギュウ>>>>トラ≧ライオン part.3 (219)
【最先端】━━野生動物強さ格付け2━━【正規】 (249)
ハゲ男とチビ男はどっちが悲惨? (212)
歴代モー娘。 ルックス格付け (264)
男の女声格付け8 (394)
復活 海洋生物強さランキング 絶滅種もおk (296)
【食肉目+爬虫類限定】━野生動物強さ格付け2━ (307)
ティロリスト vs アンチ (545)
柏原崇vs金玉山鉄二vs三浦春馬vs岡田将生 (359)
全ジャンル主人公最強議論スレ vol.78 (462)
演技の下手なタレントランキング2 (481)
そろそろかっこいい苗字ランク付けしようぜ (919)
--log55.com------------------
【承認欲求要注意人物】Siro Game(台パンシロ)スレ 9thチャンネル 、このファン、プリコネ、FGO【著作権侵害ネタパクリ常習害悪Youtuber】
【クリユニ】クリスタルオブリユニオンpart74【末期集金】
三国天武part100
クラッシュフィーバーver.298【クラフィ】
【VR】オルタナティブガールズ2 part756【オルガル】
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 質問スレ 35匹目 【アナデン】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3550【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【キュアぱず】 プリキュア つながるぱずるん part65【隠蔽体質不誠実糞運営】