1read 100read
2012年07月同人223: 萌えと哀しみの落日ジャンル 六年目 (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ3 (575)
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!4【アンチ】 (204)
金返せと叫びたくなった同人誌 (515)
うたの☆プリンスさまっ♪同人スレ 3曲目 (644)
ほくろのバスケアンチスレ2 (1001)
勝手に今日輝いていたレス大賞part40@同人板 (391)

萌えと哀しみの落日ジャンル 六年目


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2012/11/04
好きだったサイトに行けば、管理人さんは別ジャンルに萌えてる。
ジャンルサーチもデッドリンクの山、山、山。
イベントで新刊を買えば「このジャンルはこれで最後です」と書いてある。
ジャンルの島はどんどん小さくなっていく。
人はどんどん離れていく。作家も客も。
でも自分はまだまだこのジャンルに萌え萌えなんだYO!
書きたくてしかたないし、読みたくてしかたないんだ。書くさ。読むさ。
でもみんな去っていく淋しさに時々たまらなくもなるのさ。
そんな落日斜陽ジャンル者の、愛と涙を書き込むスレです。
(´;ω;`) ムカシハ アンナニ ニンキジャンル ダッタノニネ.....
過去スレ
萌えと哀しみの落日ジャンル 五年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1325765217/
萌えと哀しみの落日ジャンル 四年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1258892146/
萌えと哀しみの落日ジャンル 三年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203943747/
萌えと哀しみの落日ジャンル 二年目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1121314771/
落日ジャンルの萌えと悲しみ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071584813/

2 :
>>1
乙 保守

3 :
前スレ1000に
「みんなの」落日に光が灯るって書こうとしてたら
先にゲットした1000は自分のことしか考えてなくて吹いた

4 :
アニメ放送直後の版権に萌えて絵を描いたら、ブクマ1500越えになってビックリ
その後、落日の本命ジャンルを描いたらブクマ30で、ですよねーwと思いつつも
熱烈なカプファンの人から熱いコメントが来たり、
当時こっそり神と崇めていたサイトの人(現在別ジャンル)からブクマされ
お気に入りされて萌え死んだ、もちろんお気に入りしかえした
今の野望は、ジャンルで左右されるんじゃなく、自分の絵自体のファンを増やして、
なんとかそこから彼女達を本命ジャンルに引き込事…原作終わってるし無謀だけど

5 :
>>4
格好イイ!
自分も力をつけたら落日自ジャンルを普及したいw
頑張れー!

6 :
「このジャンル知らなかったんですけど○○さんの作品読んで興味が出て
原作見てみたら面白かったです!」
…とか誰かに言ってもらえたらしんでもいい
と思いつつ言われた事もないままのうのうと生きています・・・
絵で魅せられる人って裏山!
何年同人やっても下手なままで泣けてくるよ…
落日ジャンルに残ってるのは絵が下手なdpkばかりとか、口の悪い海鮮にはよく言われてるけど
確実に私がその一翼を担っている気がするww

7 :
>>6
あるあるすぎて首がもげそう。
「買える本が全然ない」「dpkだらけでげんなりする」
「仕方ないから買ってるけど選べればこんなの箸にも引っかからないよね」
的なことは言われてたよ………(せめて鍵かけて身内で言えや)
下手なのはわかってるけど愛だけで自己満足で活動してても、本は売れない(キャパ的に)
陰ではこんなpgrで笑いものに。さすがに心が折れてイベント出なくなったら
「ジャンル壊滅!?」とか大騒ぎして、サイトの拍手とかで今更?媚びられてる。
いや、原因の一端はあんたたちだから…
見えない所でやっててくれたら、まだ自分を騙せて続けられたんだけどね

8 :
>>6-7
超乙…
そりゃ海鮮的には絵が上手けりゃ上手い方がいいだろうけど
その手の愚痴や悪口を、当の描き手の目にも触れる場所で
垂れ流すのだけは止めて欲しいよな
それ見たら描き手がどう思うかっつー感性さえないのかと
もし「本人達に見られたってそれで凹まれたって
どうせ自分にとっては洋梨だから別にいい」とかなら
代わりに自分たちが神絵なジャンル本ばんばん出せと

9 :
ジャンルA 10数年前にプチバブルして今は三毛スペ片手、BL
ジャンルB 支部中堅ジャンルで男性向
をやっているんだけどA作品を上げてBも描いてる人は
大体自分の萌え語りや作品を見て興味持ってくれたって言ってくれる
サイトはジャンル分けしてないので
絵の実力が半端でも、萌え語りはすごく効果があるよ
あと、支部のピクペディアにカプ詳細を長めに上げておくのもおすすめ
このカプは公式!とかは言っちゃいけないけど、この場面のこのシーンが〜とか
この時の公式側のコメントは〜とか載せておくといい
最近の読み手はこの食材がおいしいから作って食べてみなよと言っても作らない
調理されたものを出されて初めてこの食材おいしいって言う傾向にある気がする

10 :
自分では結構いいものを書いてるつもりだけど
字書き、ど遅筆、温泉、ヒキ、原作が難しい、原作の流行ピークが数百年前
こんな状況だから仮に自分が頑張って人気ジャンルと掛け持ちしても
本命流入はまずないな…
自分や日本が消えても原作はずっと生き残るっていうのは心強いけどね

11 :
>>10
あなたは荒木と同じ吸血鬼かなにかですか…?>流行ピークが数百年前

12 :
数百年前ワロタ
どんな作品なんだw

13 :
>>10
原作が難しいと合わせるとゲンジの君の話とか
いやあれは千年前か…

14 :
家図とみた

15 :
家図は斜陽ですらないぞ
しかしだめだ沙翁しか思いつかん

16 :
>>10ですがそこにそんなにレスが付くとは思わずすみません
自ジャンルは1700年前くらいに書かれた史書の三獄死で
ジャンル最大手が二次長編小説(演技)を書いて一世を風靡したのが数百年前です
原作や二次を基にしたメディアは色々あるけど自分にとっては別ジャンルだし、
流入してきても主要人物だけで百人近くいるから同カプになる率が低いし
同カプでもキャラ解釈や容姿に幅がありすぎてそれぞれ別人状態だし
原作面白いし萌えるのに同人的には厳しいです
轢死スレさえ落ちちゃったので愚痴ってすみません

17 :
轢死て…

18 :
原作が終了してからも好きでい続けたら10年以上の時が経っていたよ…
大好きだった人達は商業やジャンル変えでいなくなるし非常に寂しい

19 :
>>16
ある意味同ジャンル者だw
ゲームとかエンギネタのマンガとかあっても自分的には違うんだよな
自分は今、そっちのジャンルのサイトは休止している状態だけど
大手ジャンル幸とかも消えちゃったりでお仲間も見失ってしまったなー
復活しても超絶絶海の孤島サイトになりそうで二の足踏んでる

20 :
幸から、マイナーカプメインのサイトに喜び勇んで
行ってみたらまったく別ジャンルで、やってた痕跡すらない
作品置いてないなら幸抜けるかバナー変えるか
せめて紹介文に書くなりしてくれよ

21 :
旬ジャンルから落日ジャンルへの移行は正直堪らんものがあるな…
しかも二次→三次だから、これまでみたいに支部でのんびり温く、なんてことも出来ん
支部みたいな便利ツールが出来てからと言うもの、楽な方に流れてばかりで
htmlやら何やらすっかり忘れちゃったよ

22 :
自ジャンルは懐かしアニメ
隆盛を誇ったがメディア展開終了で斜陽・やがて落日化

長い年月が経ち、DVD発売で再活性化
アンソロ発行・オンリー開催

熱も落ち着き再び落日
オン・オフ共に激減
最後の行のタイミングで作品にハマってオン参入した自分
切なくなんかないさ…きっとまた日は……昇んないだろうな

23 :
でも薄い本を買い漁るはまだ良いさ
全盛期にハマってたらマイナーカプでも破産しそうな勢いで公式関連と薄い本の多さが半端ない
そうとでも思わないとやってられない

24 :
>>22
まだDVD→BDがあるぞー
望みは捨てるなー

25 :
落日センサーがある自分が憎い
正に今これから衰退が本格化だよ!のタイミングでハマる
最近ハマったジャンルは最後の花火オンリーが今年あった
自分がハマったのはその数ヵ月後…何故か上手に避けるんだよね…

26 :
>>22
まさかの新作リメイクもあるぞ
吉と出るか凶と出るかはわからんがw

27 :
>>25
私がいるww
絶頂期にはまりたかった…
なんでスルーしてしまったのか後悔してもしきれない

28 :
>>26
まさかのミュージカル化も忘れるなw
長い事やってるとヲタ人生色々あるよね…

29 :
ピークから7年後に好きなキャラの出る作品がパチ化したw
しかもピンポイントで好きカプの接点ありまくり
もうジャンル移動したあとだったので
当時だったら発狂してたろうになあってちょっと残念だった…

30 :
稼働サイトはほぼ皆無、支部も極小数しかない
一応パロスレはあるけど、スレ内がなんか学級会みたいな空気で近寄りがたい(委員長みたいのがいる)
見に来てくれる人がいるか解らないけど、支部が一番やりやすいかな…

31 :
自分は女体化がだめなんだが
残ってる神や大手が結構女体に寛容というか
むしろ嬉々としてやってるような人もいてつらい
その結果自給自足のヒキでしか続けられず萌不足…
全盛期なら自カプもどこ見ればいいのか迷うくらいあったろうに

32 :
落日だとただでさえ供給少ないのに女体化駄目だと本当にきついよね…
あと古いジャンルだとリバや総受け、総攻めとか当たり前の人が多いから単一厨もこじらせてる自分は本当に厳しい
時々、何で自分はこんな頭固いんだろう…と泣きそうなくらいに悩む

33 :
ノマでもBLでもないギャグオンリーで非カプ者の私なんて、
数少ない残ってるサイト主から攻撃されたりするんだぜ
落日になる前は、極少数だけど同じようなギャグの人がいたから、
孤立しないで済んでたんだけどなぁ
このスレですら、ジャンル問わず非カプ者はいないっぽいのが寂しい

34 :
オールキャラギャグは大好きだがオールキャラといいつつ普段の作者が好きなカプを元にしたホモギャグか
もしくはギャグという名の一人(たまに何人か)のキャラがひどい目にあってるだけの話があまりにも多いから見なくなった
しかしカプなしギャグってかなり需要あると思ってたけど攻撃て…そいつら痛すぎだろ

35 :
基本ノマカプだけどカプ要素皆無のオールキャラギャグは好きだ
オールキャラと語って贔屓カプ押し(ホモ部分は真剣にホモ)のギャグ本は苦手
>>33みたいのは大好きだなあ
良い意味で一番当たり障りなくジャンルに好かれるかと思ってたけど、攻撃されるもんなんだね…乙

36 :
>ギャグという名の一人(たまに何人か)のキャラがひどい目にあってるだけの話
自分もこれが嫌であまりに多いからオールキャラ見るの避けるようになった
どこのジャンルでも自分が好きなキャラはボコボコにされてざまあwがデフォだから
長年ずっと落日にいるから原作愛が増し過ぎて性転換や年齢操作、独自設定が多い物が受け付けなくなってしまった…
数は少ないけど作品はある、けどそういう作品無理だと本当に枯渇寸前で辛い

37 :
自分のギャグ自体が面白くない、ギャグになっていないだけかもという可能性に思い至らない時点でお察しって感じ
オールキャラギャグです☆ミャハ は本当にただのオールキャラR化の総受けと
キャラをネタ化してフルボッコばっかりだから絶対見ないな

38 :
ギャグでその人の好きキャラが常にあたりさわりのないポジだと
あんまおもしろくならない
あんま思い入れ深くないキャラがいつもオチ要員みたいなの不快

39 :
自分も落日+非カプ者だ
落日とか関係なく、友情萌え傾向で、オールキャラでわいわいしてるのが好き
今の落日ジャンルはカプ絵よりもカプじゃない絵の方が多くて個人的には嬉しい
ただ、漫画は殆ど見当たらないのと小説はほぼ確実にカプ物だけど
誰か同じ萌えタイプの人が話をかいてくれたら良いのになと思うし
自分にもっと力があれば、話を描いて誰かと共有できるかもしれないのにとも思う

40 :
自分はカプ者だけど、これ誰が萌えんの?ってくらい
糖度皆無のシリアスばかり描いてるわ
自分が楽しいってだけで見る人のこと全然考えてないから駄目なんだろうな

41 :
>>38
ギャグ描きで、基本的に自分の好きなキャラAがいちばん暴走してるから
真面目だったり可愛いAが好きな人にはすごい不快なんだろうな〜と思う…
原作が終わったわけじゃないが異常につまらなくなってきたからか
腐ったネタ垂れ流せないジャンルだからみんな鍵ツイに籠っちゃったのか
それとも自分が知らないところで荒らしやヲチがわいてるのか
もともと少なかったジャンル者が今年になってオンで激減してきた
サイトも404増えたし支部はオフ宣伝の他はリア落書き一色状態
昔からブクマしてくれてた方の中には支部垢消す人も出てきた
かといって他のSNSにはほとんど人がいない
本当になにがあったの状態で寂しい

42 :
>原作が終わったわけじゃないが異常につまらなくなってきたからか
これが全てじゃないかな

43 :
同じく単一厨
古いジャンルってもう手当たり次第だし、何故か王道の逆が天下取ったりしてるよね
あの現象は何なんだ…
ほいほいと原作王道どおりにハマる自分にはつらい

44 :
うわ!すまん>>32のあとからリロしてませんでした…

45 :
支部のシステムや空気が嫌になって他のSNSに逃げたけど、
結局落日なんてほとんど人いない状態でタグ一覧が自分の絵ですぐ埋まっちゃうんだよな
みんな支部と併用でもいいからほかのSNSにも来てほしい…

46 :
ギャグはなぁ…ボケとツッコミの役割に誰かしらを配置しないと、
そもそも成り立たないものだから難しいね
原作でもコミカルなシーンがあって、ボケ役とツッコミ役が決まってるなら、
そのままの配役でやれば不快に思う人も少ないんだろうけど
それに笑いのツボって人によって違うもんね
ある意味、カプ者より細かく嗜好が分かれるものだと思う
自ジャンルにはオールキャラギャグでオンの人が2人だけ残ってて有難い
どちらもキャラに思い入れしない、いわゆるキャラ萌えしない人らしくて、
特定のキャラだけが酷い目にあったり贔屓されたりって事が無いのが嬉しい
落日だけど、ずっと描いてて欲しいなぁ

47 :
古いジャンルは過去に王道パターンを散々やってきたからもう今更…っていう空気はどうしてもあるよね
昔からいる人達が多いと尚更そういう傾向になる

48 :
原作がギャグ漫画なのに、ギャグ書いたらギャグ書くな!と怒られた私が通りますよ…
つまんね、とか、原作以外のギャグは認めない、なら納得できるんだけど、
○○君は本当はそんなこと言わない子です!って言われてもなぁ
原作で思いっきりう○こおっ○いパ○ツ言ってますがな…
落日で※くれる人が少ないだけに凹むわ

49 :
私の○○君はそんなことしません!って言えるの原作者様だけだよなw
原作とは違う解釈アリなのも同人らしいところだし
合わないつまらないなら黙って離れてくれればいいのに
しかも攻撃的な人に限ってお前の解釈こそ原作乖離だろ…な罠

50 :
>>48は原作準拠で書いてるんだもんなぁ
乙すぎる
落日だから残った人達とは仲良くしたいと思うけど、
落日だからこそ難しいねぇ

51 :
人が多いと二次をたくさん見る事によって「こんな解釈もありだな」と幅が広がったりするけど
ほぼ自家発電状態だと自分の解釈だけで固まっちゃうんだよなー…自分の場合はだけど
んで年月と思い入れでマイイメージが強くなり過ぎてやっと人を見つけてもこれじゃないって思っちゃう
自分が絶対正しいわけじゃないし人それぞれなんだけどもう固まり過ぎて萌えられない
こんな自分がすごく面倒くさい…もちろんそれで攻撃なんて絶対にしないけど

52 :
日が落ち切って安定した自ジャンル
似たような雰囲気の前ジャンルは馴れ馴れしいコメントが
よく来てたので、現ジャンルでサイト開設するときは
警戒してたけど杞憂だった
最初のうちは携帯電話の閲覧も制御してたけど、そもそも
リアがハマるようなジャンルじゃないから開放した
大人の閲覧者ばかりでストレスなくサイト運営できる
こんなに平和に慣れると他ジャンルに行ったときが怖いw

53 :
>>51
それすごいわかる
自分だけだったらほんと凝り固まる…

54 :
落日なのにネタ()を標榜するヘイト厨が居座ってるのもキツいよ…
何故か擦り寄って来てますけどあなたが登場人物やらモブやらにボコらせ嘲らせてるキャラ、私はお気に入りですから!

55 :
落日ジャンルのA×B二次で10年以上活動している
日がかげる前は、自ジャンルの王道だったA×Bだけど
今ではうち以外全てB×Aサークルになってしまった
私は逆カプ大好物なので、読み手の立場としては
無問題どころかむしろ超私得な感じなんだけど、
作り手としては需要がなさすぎて泣ける
あと、自ジャンルは幸い平和な雰囲気なので
逆カプだからといって疎外されたりすることはないけど、
それでもちょっとジャンル内での立ち位置に迷う
A×Bへの愛がある限り続ける気持ちに変わりはないけど、
もう一度、誰かと思い切りA×Bの萌え話をしてみたい…

56 :
いきなり数十年前最盛期だった作品にはまった
当然今となっては当時はたくさんあったはずの同人誌もアンソロジーも見当たらず
ピクにあるだけマシだろうか

57 :
>>56
ナカーマ
自分はサイト支部に加えて中古同人誌屋やオクも必死に回ってるわw

58 :
中古回ればあるっていうのが羨ましい
こちとら元々がマイナーで薄日が射したかと思ったら
色々痛い事情が重なって、公式すらない
中古同人誌なんてまさにお宝状態
誰も売らないし、そもそも市場として成立してるかどうか
オークションに出てくることすらないよ
なんでこんなにこのジャンルに嵌っちゃったんだろうなあ…

59 :
怖いよー怖いよー
ずっと落日だと思ってたのに
超弩級燃料投下されたから、人が流入してくるかもしれないよ
支部で1回だけの投稿が多いと予想してるんだけど、
定着してくれる人いるのかな…?
怖いよー

60 :
>>59
一回でも他人様のマイカプ見れるならどんなに嬉しいか!羨ましー
自ジャンルでは燃料来ても年々人が居なくなるww
キャッキャウフフしたくて同人してるのにどうしてこうなった…

61 :
自分の好きなように活動してればそれでいいんじゃないか?
燃料きて人がたくさんくるかもしれないのが恐いとか、燃料あるのに人がいなくなってばかりだとか
何でそう周りのことばかり気にするのかが分からん

62 :
>>61
まあ、そうそう悟りを開ける人ばかりじゃないとも思うよ
飢えてる時に人が来て、すごく好みな作品投下してくれて、
喜び涙にむせぶのも束の間、つまみ食いですぐ去られた時の
やるせなさとかどうしようもない淋しさとかモチベにめっちゃ影響するからね…
嫌でも心の予防線張る癖がついちゃうんだよ

63 :
>>59
なんかすごい贅沢な悩みだわな

64 :
ミサワ臭がする

65 :
何でもミサワってつければいいもんでもないぞ

66 :
私的神サイトが消えてる…
もう二年くらい更新なかったし、不思議はないんだけど
なにかの間違いであってほしい…

67 :
有料サーバーなら課金忘れとかの可能性もあるよ

68 :
>>67
無料サーバーなんだ…
一定期間更新しないと削除?とか
何度も規約読みにいってしまったが
どうもそんな事はないらしい
更新しようとしたら間違って消しちゃったw
とかでありますように
過去何度も休止状態から復活してくれたサイトだけに
あきらめられない

69 :
ローカル保存してなかったの?

70 :
2年放置なら何かの際に思い出したからついでに消すかって感じだろう

71 :
コミケで片手で足りるジャンル数で唯一のマイカプ本を出してくれてたサークルさん、
カタログに名前はあったがツイッターもサイトも半年前から動いてない
さすがにコミケ前日だし何かあるかな?と思ったがやはり動いていない
本当に出席するのかすらわからない…とりあえず本は出なさそうだなあ

72 :
神サイト復活してた!!!
よかった〜更新はないみたいだけど嬉しい
すみませんお騒がせしました

73 :
原作に動きないから絵とか描いてくれる人がいてもすぐ終わる
サイトもだいたい1ヶ月で更新なくなる
燃料ないから仕方ないよな...
毎週アニメとかマンガとかやってるジャンルは長くいてくれそうで羨ましい。

74 :
もうずっと昔のジャンルなんだけど今日のコミケで当時のファン本を見つけた
持ってきてくれてありがとう。この貴重なRに感謝。中身もくそ萌えた

75 :
ずっと前に斜陽迎えたジャンルなんだけど
全盛期の腐女子さんが色々やらかしてくれたおかげで
いまだに腐アンチ思考な人が多くて表で活動できない
ピクシブでも腐なもの一枚でもあげたら一点攻撃&村八分にされるし
どうすりゃいいの

76 :
オフをやらない・交流も全て捨てられるなら開き直ってうpすればいい
無理ならかつての腐女子を恨んで諦めろ

77 :
自ジャンルは最盛期も知る人ぞ知るって感じだったマイナーなオリジナルアニメ
終了して四年、ミケで検索してもサークルは二つ程。
しかし、今年まさかの映画化
…といっても他のアニメの前座的な上映で15分程度なんだけどね
自分も、オンもオフも休止して久しかったんだけど、こんなこともあるんだなぁと、また何かマッタリとやってみようかって気になったよ
まぁ、当時活動してた人達はもう皆あまり興味なさ気で、
映画も独りで行くことになりそうなのが時の流れを感じて寂しいけど
そして、穏やかになっていた好きの気持ちが、また再燃しそうなのは怖くもある
萌えれば萌える程、寂しいって気持ちもつのってしまうからねー
上手く創作意欲に繋げられればいいんだけど

78 :
>>77 舞迷路?

79 :
ジャンル自体はオンもオフもかろうじて残ってるんだけど
見事に扱ってるキャラや方向性がかぶらない
原作が好きなことに変わりはないけど、自分は交流したくて
同人活動してるからマイカプ仲間が居なくて辛い
そろそろ新しいジャンルにハマりたいなーって思ってしまう自分が嫌だ…

80 :
コミケでは一応片手ほどの数は参加してたジャンル
新刊出てたのはそのうちの1人だけ。戦利品は1冊のみだった
あとはみんな 既刊のみ、落としました、別ジャンル(旬)本新刊…
唯一の戦利品の奥付には「(旬ジャンル)に手を出し始めました。次回はこっちで行こうかと思います」
来年あたりは影も形もなくなりそうだ

81 :
人ごとに思えない
移動を思いとどまって、今後も続けてほしいって
なんとかフォローできないかねえ

82 :
>>81
熱烈な感想を送るくらいしか思い浮かばない
萌えってコントロールしようとしてもできないものだし

83 :
もう萌えが他ジャンルに移ってしまってる場合
あまりしつこく感想を送り続けてると過去の作品すら撤去されそうで怖いので
控えめに感想送ってる
本当にこればっかりはどうしようもないんだよねえ

84 :
萌えが他に移ったり冷めたりすると
それまで更新しまくってたのが全く書けなくなる人もいるから
留まれるかどうかは書いてる本人にしか判断できないだろうねぇ
夏コミでオフ消滅寸前までごそっとサークルが引退しちゃって打ちひしがれてる
ただでさえオンもオフも書き手少ないジャンルなのにorz

85 :
全然飽きてはないんだけど更新は年に一回くらいだ
水量はあるけど水流がない感じ
原作が動いてない上に同人でも補給できないからどうしてもなぁ
自分は熱い感想、萌え語り、更新催促、続き予測でも何でもコメ大歓迎なんだけど
閲さんはものすごーく気を遣った大人なコメントを下さる

86 :
それ飽きてるように見えるからじゃね?

87 :
とうに廃れたジャンルだったのにいきなり公式がまさかの燃料投入してきたから最近盛り上がりつつある
サイトが増えたり復活したりしてるのは嬉しいんだけど、厨もたくさん湧いてきて鬱・・・

88 :
古い作品にハマったんだけど
検索しても上手く引っかからない
検索のコツ教えて

89 :
イラストなら画像検索で英語でもキャラやカプ名検索してみるとか

90 :
「"カプ名" ジャンル名」でググると案外引っかかりやすいよ
現ジャンルでのカプ名が数字なのでそういう場合は対抗できないけどな…

91 :
今年の夏でジャンル全盛期(10年以上前)から活動されていた方2人も
活動停止宣言されていったよ…落日どころか消滅寸前だったけど今年の冬からは
まじでジャンル自体ないかもな。全盛期は今や有名作家になった人がゴロゴロいたジャンルなのに

92 :
自分はオン専字書きで懐かしの作品に萌えてジャンル参入しようと思ったんだが
古参の人達の強力過ぎるネットワークと独自設定に既に参ってきているよ
既存サイトや支部描き(書き)手は全員知り合い相互リンク&マイピクみたい
で取りつくしまがない
おまけに彼らの中ではAとBは恋人設定がデフォのため健全や友情話書いても
閲覧すらしてもらえない。原作は明るい少年向けのせいで自分はどうしても
古参の方が書いたネットリしたラブシーンやモロエロに拒絶反応が出てしまう。
人が多いと自分と同じような読み手作り手もいるんだろうけど、連載終了から
10年以上たっているし新規も多分ほとんど来てくれないだろうから辛い

93 :
健全の需要が薄いのは古参のネットワークとはまた別の問題だと思う

94 :
>>92
神でも日に2ケタが普通だったり純閲もいなくなるのが落日だからね
同じ趣向のサイトさんがいなくて辛いだろうけど
健全でBL要素や特殊思考がないなら渋をどんどん利用したらいいと思う
その方が人に見てもらえる率が高いんじゃないかな

95 :
交流ないと基本読み逃げ
寂しさ倍増

96 :
>>92
うち(10年以上のジャンル)で独自設定の古参が固まるのは
1.身内同士でキャッキャウフフが楽しい
2.他嗜好の可能性がある新規に、特定嗜好の影響を及ぼさないため
3.↑による安易な古参叩きや流言を防ぐ
あと、一度キャラが固定されたら
それを覆すのは困難(例:ヘイト)なのが分かってる人は
独自設定はなるべく身内同士で、ジャンルに放流しないようにしてる
はっきり言うけど
自分(古参、BLカプ、特殊嗜好)が相手管の立場なら取れるだけ距離を取る
92が接触してきたら、こっちに興味を失うまで流す
同キャラで他嗜好と交流したらトラブルになるのは目に見えてる
他キャラ・他カプ萌えと原作の萌え語りしてる方がまだ平和なぐらいだ
だから、向こうも「取りつくしまもない」んだろ

97 :
もともとBL作品作りにくいキャラだったんだけど、
それでも全盛期は多少はあった
それが、それが今となっては…

98 :
落日はじめは残ってる者同士の結束が強くなって、
「カプや志向が違っても、同じ原作好きな仲間じゃないか」で
BL好きと健全派、別カプ同志でも交流してリンク張り合ったり
チャットしたりもしてたけど、
やっぱお互い無理に感想言い合ったりするのに疲れて
今は年に一度くらい挨拶し合う程度だ
寂しいけどまあしょうがないな

99 :
本当にきっぱり割りきって原作話やカプとか関係無い考察話辺りを
楽しめるとかじゃないと、別カプやBLとNLetcムリに仲良くするのはやっぱ辛いね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゜д゜≡゜д゜)今同人板には自分しかいない20 (812)
俺が書き込むと途端に静かなる」に定評のある奴ちょっとこい@同人 (828)
【管理人に】乗っ取り・騙り被害報告100@同人【なってあげます】 (238)
【サイト】ALLキャラサイトです!←全員いない【説明文】 (625)
東方シリーズ同人スレッド23 (488)
真木 同人スレ 第4夜 (673)
--log9.info------------------
【老舗】くりらじ29【消えたパーソナリティー達】 (417)
【大喜利】まこっさんファンクラブ8 (583)
【和歌山の】隔離空間ラジオその2【恥さらし達】 (658)
東京ポッド許可局 part6 (414)
もっともっとI(アイ)をチョウダイよ!!! (200)
【特許有料配信】もこパレ2【村民お断り】 (302)
声がキモくてしゃべるのが下手な俺と一緒にラジオ (668)
のら犬兄弟のギョーカイ時事放談 第196回 (255)
もてラジ:モテないヲタの成れの果てのぶたお (521)
第三回ぷよぷよ国際親善試合 日本×韓国 (実況可) (323)
サイクルロードレースネット配信実況スレ 9 (297)
バンダイナムコライブTV 総合スレ Part.1 (225)
懐かし[とらドラジオ!] (278)
ジョルジオラジオ (401)
ノリスケラジオ (ジョジョラジオ) (236)
しゃべる実況スレ★7 (849)
--log55.com------------------
AKB48×SHOWROOM ★1677
蜷川実花×AKB48G TGC出演権獲得イベント開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【SHOWROOM】★7
秘密兵器 鵜野みずきが1位ワロタw
【動画】女性専用車に乗る男が女子高生に「出て行ってください」と言われてブチ切れ!
明日の14周年公演で新支配人を発表
自らのキャリアを捨ててまで西潟と太野を守り続ける荻野由佳の生き様ってヲタやアンチ関係なく感動するよな
【ノイエ】Notyet応援スレ 242【大島横山指原北原】
【悲報】 込山榛香さん、後輩に間違った振り付けを教えたりして 岡田奈々さんらに怒られてたwwwwwwwww