1read 100read
2012年07月DTM292: タスカム MTR総合スレ2 TASCAM (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■EUROBEAT -ユーロビート- 5■■■ (896)
KORG M50 part4 (301)
ドラム音源に悩むスレ 8打目 (990)
【TR】 Roland groovebox総合スレ5 【REC】 (279)
KORG KRONOS Part13 (479)
YAMAHA MOTIF XS8(XS7) と ROLAND Fantom-G8(G7) (264)

タスカム MTR総合スレ2 TASCAM


1 :2009/10/18 〜 最終レス :2012/10/29
MTRの老舗メーカー タスカムのスレです。
このご時勢にバンバンMTR新機種を出してくる頑張り屋さんのタスカム製MTRについて語りましょう。
タスカム
http://www.tascam.jp/

各メーカーホームページ
ローランド(ROLAND)
http://www.roland.co.jp/
ズーム(ZOOM)
http://www.zoom.co.jp/
コルグ(KORG)
http://www.korg.co.jp/
ヤマハ(YAMAHA)
http://www.yamaha.co.jp/
ボス(BOSS)
http://www.roland.co.jp/BOSS/
フォステックス(FOSTEX)
http://www.fostex.jp/


2 :
あ、前スレ途中で落ちちゃったのか?
>>1スレ立て乙

3 :
ども
そんなに長い間カキコがなかったわけでもないのにオチてました不思議。
ってわけで2スレ目です。
音を記録する機材 にこだわる職人、録音親方タスカムがんばれ。


4 :
あー確かに職人気質な感じがする。
同クラスの製品で比べると、Zoomのほうが機能充実してたりして思わずそっち買っちゃったりしたこともあるんだけど。
でも「多機能性より品質」みたいなとこが、応援しちゃう点でもある。
まぁ勝手に抱いてるイメージで、実際どうか知らないけどね。
雑談気味でスマソ。
しかしスレ立てからある程度以上レスがないとまた落ちるみたいな話も以前チラッと聞いたので。

5 :
おk
オチ防止age

6 :
>>3
レスが980超えてると急速に落ちちゃう仕様なんだよ
>>1

7 :
へえ〜、そうなんだ。
とか言いながら雑談してレス増やしとこうw

8 :
あ〜、なんかわかる
PART2とかどんどん続いてくスレだと、
最後まで埋めずにみんなが次スレに行っちゃったりしたら、>>980超えた状態でゴミスレになって残ったりしてジャマになるから早くオチるようにしてるんだろうね。


9 :
MTRラインナップは今のとこ
HDDモデル
・2488neo
・DP-02
・X-48
CFモデル
・DP-02CF
SDモデル
・DP-004
で、DP-008が発売待ち、だっけ

あとDR-1は、ステレオ録音機材だけどオーバーダブ機能がついてる
(GT-R1もかな?)
大まかなスペックまとめとくといいよね

10 :
あ、あと
ttp://www.tascam.com/
のほうだと、日本サイトにない新しいソフトとかドライバとか上がってる場合があるみたい。
US-122Lも使ってるんだけど、そのドライバとかそうだった。

11 :
ほしゅ

12 :
カセットMTRほしい

13 :
初聴きだったけど楽しかったお。
おつかれさま

14 :
>>13は誤爆スマソ

15 :
オチ防止あげ

16 :
タスカム(ティアック社)は、同社Digital PorteStudioシリーズの
最新バージョンとなるSDHCカード採用のマルチトラックレコーダー「DP-008」を、
AES New York 2009にて発表した。
 DP-008は、親和性のある各機能と手軽にどこへでも持ち運びができる
コンパクトボディが特徴の8トラックのマルチレコーダだ。
各チャンネルには、レベル、パンポットに加え、内蔵ステレオリバーブエフェクトへの
送り用のつまみなどを搭載。また、ファントム電源対応の2つのXLRマイク入力、
ギターを直接接続できるホンジャック入力、ステレオエレクトレットコンデンサーマイク、
バウンス機能、オート/マニュアルパンチイン/アウト、トラック編集、
アンドゥ/リドゥ、クロマチックチューナー、メトロノームといった多彩な機能を搭載。
さらに、2つの入力チャンネルと8つのミキシングチャンネルには、2バンドEQも装備。
このほかSD/SDHCカードで記録が行なえたり、単三型電池4本で駆動するといった
ユニークな仕様も魅力的。DP-008は場所を選ぶ事なく様々な場所で活用が期待できる
マルチトラックレコーダーだ。

17 :
* 主な仕様: 8-track Digital Portastudio
* 2-track simultaneous recording
* (2) XLR microphone inputs with phantom power
* (2) 1/4" line inputs, one switchable to guitar level for direct recording
* 1/4" footswitch input and Autopunch features for punch-in recording
* RCA line outputs
* 1/8" stereo headphone output
* Powered by four AA batteries (included) or PS-P520 power supply (optional)
* Chromatic tuner and metronome features
* Stereo reverb effect on send/return path
* Level, Pan and 2-band EQ controls per channel
* 44.1kHz/16-bit recording resolution
* Records to SD or SDHC Card media, up to 32GB supported
* USB 2.0 connection to computer for backup and track/mixdown export
* 2GB SD Card, USB cable, AA batteries included
* Built-in stereo electret condenser microphones
* Backlit LCD display

18 :
DP-008は、気軽に高品位な録音ができる16-bit/44.1kHz対応8トラックデジタル
MTR(マルチトラックレコ−ダー)。ギターケースにすっぽり収まるコンパクトサイズの
ボディーながら、レベル、パンポット、および、内蔵ステレオリバーブエフェクトへの
送り用のツマミ、2バンドEQなどが、8つのミキシングチャンネル毎に用意さている。
さらに、2つのXLRマイク入力(ファントム電源対応)、ギターなどを直接接続できる
Hi-Z入力、ステレオエレクトレットコンデンサーマイクなど、多彩な入出力系統を搭載。
また、各チャンネルには2バンドEQも装備されている。
また、バウンス機能、オート/マニュアル、パンチイン/アウト、トラック編集、
アンドゥ/リドゥ、クロマチックチューナー、メトロノームなど、
一台であらゆる楽器の録音が手軽に行える録音/編集機能を持つ。
記録メディアには、SD/SDHCカード(2GBのSDカード付属)を採用。
PCを使ったバックアップ/リストア、WAV形式でのインポート/エクスポート、
単3乾電池4本での駆動にも対応。発売日は未定。

19 :
30年にわたるPortastudioの系譜を継承。
いつでもどこでも気軽に録音できる、8トラックデジタルポケットスタジオ。
ギターケースにすっぽり収まるコンパクトサイズながら、
CDクオリティの音楽制作が可能な8トラックMTRです。
各チャンネルには、レベル、パンポット、および、内蔵ステレオリバーブエフェクトへの
送り用のつまみを用意。ファントム電源対応の2つのXLRマイク入力、
ギターを直接接続できるホンジャック入力、そしてステレオエレクトレットコンデンサー
マイクを内蔵していますので、DP-008一台であらゆる楽器の録音が即座にできます。
2つの入力チャンネルと8つのミキシングチャンネルには、2バンドEQも装備。
また、バウンス機能、オート/マニュアルパンチイン/アウト、トラック編集、
アンドゥ/リドゥ、クロマチックチューナー、メトロノーム機能を搭載。
PCを使ったバックアップ/リストア、WAV形式でのインポート/エクスポートにも
対応しています(USB2.0経由)。豊富な機能を備えつつも、
従来のままのシンプルな操作性を実現しています。
記録メディアはSD/SDHCカードを使用し(2GB のSDカード付属)、
単三型電池4本(付属)または、ACアダプター(PS-520、別売り)で駆動、
場所を選ばないマルチトラックレコーダーです。

20 :
http://www.tascam.com/products/dp-008.html
manualきてます

21 :
いい! けど、やっぱDPー02とかぶるw
8トラックMTRで、HD、CF、SDと各種メディアのラインナップがそろってるのは便利だけど。

22 :
DP-008
11月6日発売か。
買う予定のヤツいる?

23 :
>>22
買う予定。でもFOSTEXのMR-8mk2と迷ってる。

24 :
そのクラスだと ZOOM の R16 もいいよね。8ch 同時録音できるのもイイ
俺個人的には DP-004 の手軽さ加減でちょうどいいんだけど、
クリックかドンカマ入れるのに 4tr と別扱いのステレオトラックが欲しいなぁ。
あとライブで使うのに、ワンボタンで次の曲を読み込むチェーン機能も。

25 :
http://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=9&c2code=02&c3code=90&scode=09DP008G05
アダプター別売りってのが、あいかわらずだけど
いくら位で落ち着くんだろうねー
あれこれ選択が多くて困るw

26 :
DP-008ってミックスダウンに2トラック使うのかな?
実質6トラック?

27 :
と思ったら別にトラックあるみたいだね。スR。

28 :
DP-008 ってステレオWAV のインポートできるようになったのな。
その機能を DP-004 にも付けて欲しいが、
バグ修正ファームアップはしても機能向上はやんないメーカーだからなぁ。

29 :
2488mk2を買いました。個人的に音も録りたいように
録れるし、扱いもシンプルなんで気にいってますが、
世間的に流行らないのはなぜ?でかいから?

30 :
てかいまはほとんどDAWだし
MTRで音源を作るという方法論自体がすでに過去の通過点から遠く過ぎさった
と考えたほうが適切かと

31 :
でも、内部ノイズやらレイテンシやら、相性のトラブルやらに悩ませられないMTRって環境にはこの先も一定のファンは残るんじゃね。
その点、MTRから撤退しないだろうっていう安心感があるからタスカムを応援したくなる。
オレは、タスカムのサイトの「タスカムについて」ってとこで、144や、ビートルズのころのレコーダーがなんちゃらとかの説明をたまに読みに行くのが大好きw

DP−02CFが商品リストから消えたな。まあそうだよなw



32 :
008買った人、どうよ?

33 :
US-1641ってWindows7でも大丈夫なのだろうか?
ちなみに現在32bitのVista使用中

34 :
008は売れんだろ

35 :
その「ん」は
売れる なのか
売れぬ なのかどっち?
※「売れますん」ってのは無しの方向で。

36 :
Win7 32bitだけどむりぽ
US-1641はどうか知らんが
US-122LとUS-2000とFW-1082は
ドライバインスコでエラー吐いて無理だった
122Lは使えたっていうレスをどっかで見つけて
その気になってPC新調したら死んだ。
公式は検証中とか書いてるし
Rolandは発売前にドライバアップしてたのに…

37 :
ここはMTRのスレだから
オーディオIFの話題はさすがにスレちがいですからよそでどうぞ。


38 :
いやもうTASCAM総合スレにしちゃった方がいんじゃない?
どのみち過疎ってんだし、スレ分けるほどの需要もなさそう。
いちおUSBオーディオインターフェーススレもあるけど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256190840/l50

39 :
前スレもちゃんと1000近くまで行ったんだし。
このスレはMTRオンリーでいいだろ。
DRとかのスレもべつにあってそっちも動いてるし。
IFの話題とかだったら、上のみたいに相性がどうのとかばっかりになるだろ。知らんがな
正直、勝手に一生コンピュータのトラブルと追いかけっこしててくれって思う。
ここはそんなんに巻き込まれたくないからMTR使ってる人も集まってるわけで、
悪いが、IFの話したいなら、専用スレがあるんだからそっちで処理してくれ。くわしい人も多いだろうし。



40 :
もしIFもOKにしたら、OSがどうのとか、PCのスペックがどうのとか質問するレスとかになるし
プロパティーを開いてデバイスをどうの〜  とか、タスカムMTRのスレに関係ないし、ウザいだろ。
それに、
ローランドVS、コルグ、フォステックス、ズームとか、
各社の、MTR専用スレ が立ってるんだし、ここだけ専用スレ放棄したくないだろ


41 :
008買った人感想を!

42 :
なんかまた新製品を山のように出してるなw
ミュージシャン用のタスカム機材そんなにバカ売れしてるわけもないのに、この新製品のペースはすげえよな。
業務用機材のほうでよっぽどうまくいってるのかね。
編集はもちろんPCベースとかでやってるんだろうけど、
「PCのエラーでプログラム終了しました」じゃシャレになんないから、トラブルが許されない業務用ではまだまだタスカム機材、需要ありまくりなんだろうな。



43 :
あ〜、一台はリモコンか。カンチガイ
まあでもこの不況時に新製品3台はがんばってる。
2488NEOユーザーだが、7万円で24トラック、今までエラーまったくなし、操作カンタン、高音質、ストレスフリーでガンガン録音してく環境は業務用のほうのしっかりした需要のおかげで達成できてるんだな、感謝。


44 :
Zoom Q3のハイビジョン対応版がTASCAMから出るって本当?

45 :
質問させてください。
宅録をこれから始めようと思ってる者です。
一度DAWフリーソフトを使ってみたけど、思ったようにいきませんでした。
使用楽器はギター、ベース、ハードシンセで、目的は1人で音重ねて遊ぶことです。
DP-004がすごく気になってるんですが、自分の使用目的に適しているでしょうか?

46 :
>>45
数千円しか違わないんだから008にしとけ
ギター、ベース、シンセの時点で既に3トラック
サイドギター入れたら4トラック使っちゃう
シンセだって数トラック使いたいと思う
重ね録りしていくとやり直しがきかなくなって泣く

47 :
>>46
ごもっともですね。
なんせ未経験なんでピンポン録音で乗り切るつもりでした。
貴重な意見どうもです。

48 :
>>47
未経験だからこその多トラックだと思うけどな。
正直扱えるデータが膨大になった今日日
ピンポンのメリットがまず無いし。

49 :
>>48
ありがとうございます。 
やはりDP-008の購入を検討することになると思います。

50 :
ピンポンしていくと最初の方に録った音がどんどん小さくなっていくんだよなあ。
それを見越して最後の方は小さい音で録ったりするんだけど、パソコンに移して
ゲイン上げると音割れする。俺のやり方がまずいんでしょうか?

51 :
そりゃミックスが悪いんだろw

52 :
>>50
機材は何?
テープならピンポンで劣化するのはわかるが
デジタルでも聴いてわかるほど劣化するのか?

53 :
>>49
ZoomのR16の方がいいYO

54 :
R−16
ファンタム2系統
バーチャルトラックもないし
MIDI端子もないか同期もできないし
AUX端子もない
軽いだけがとりえだな。


55 :
ZOOMが話に出てるが、音質の優劣はどうなんだ? 
好みの問題かもしれんが

56 :
まあ、ふつうに考えて
ZOOMみたいに機能てんこ盛りにしてあるものが、同価格帯のタスカムMTRと同じ音質なわけないよな。
そのぶんどっかを削らないとてんこ盛りできるわけないんだし。
おそらく入力部分の部品の質とかが違うかと。
>音の要となるAD/DA回路には、ハイエンド・オーディオで定評のあるシーラス・ロジック社製ICを使用。
>マイクプリアンプ部には低ノイズディスクリート差動トランジスタを採用するほか高音質薄膜金属皮膜チップ抵抗を使用することで、高水準のSN比を達成しています。
とか部品のことまで書いてるから、いいもん使ってるアピールなんじぇねえの、しらんけど「w
製品ページ見ても、タスカムは、やたら録音品質に冠するスペック記載がダーーって書いてあるしな、歪み率がなんちゃらとか。

ZOOMっぽい音質ってのは、まあたしかになんか感じる。
でも、ZOOMはあれはあれで正解なんだと思う。ある程度の録音品質でいいからデモを仕上げるためのいろんな機能がほしいって需要はあるし。
逆に、いろんな機能はいらないから、録音だけをしっかりやりたいっていう人もいるから、そういう人はタスカム使えばいい。


57 :
↑ベストアンサーに選ばれますた

58 :
↑まあ確かに。
008は俺が見た中で一番安いのが29800円だった。004と数千円の差だね。

59 :
DP004、008の内蔵コンデンサーマイクの音質ってどんなもんなのかな

60 :
オリンパス辺りの1万前後のボイスレコーダー並みの音質かな

61 :
ニコニコ動画に004のテストうpがあったような

62 :
>>56
根拠のない三段論法

63 :
今どきMTRを語ってくれる椰なんてそうそういない。おじさんはその気持ちだけで嬉しいんだよ。


64 :
HDのMTRって使ったことないんだけど、パソコンにREC
するより音質って良いの?

65 :
24ビット、44.1khz くらいだから、数字的にはDAWのがいいよ。
ただこっちの数字だけにこだわって、DAWでEDIROLの安いIFとか使って録音してるんならMTRで録音したほうが音いいかもね。
上にも書いてあるみたいに、タスカムMTR、ちゃんとそれなりの部品使ってるみたいだから。
UA-4FXとか規定入力が足りなくてダイナミックマイクで録音するときついとか書いてあったし。


66 :
ベリのUB長いこと使ってて、ノイズもガリもひどくなってきたんで
ミキサー代わりにTASCAM564にしたらビックリ。。。
入力多いし、音いいわ。しっかり作ってある感がたまんないかも。
もう一台導入してもうた。TASCAM最高!!

67 :
ZOOMのR-16と008は用途が違うと言ったほうがいいとおもうよ、
バンド一発録りにはR-16、一人で宅録には008、

68 :
たしかに008は同時録音2系統だから自宅デモ専用だな。
R16、一見便利そうだけど、
たとえばバンドで10テイク録音したいってなったら、ガイドになるWRを10ソングぶん入れておかないといけないってことだぜ。バーチャルトラックないんだから。
ちょっとメンドすぎて使い物にならないな。w
ZOOMなら無難にHD16持ち込むほうがいいと思う。


69 :
ピーナッツ、ウソくせえw

70 :
誤爆スマン

71 :
作りこまない勢い重視の作曲スケッチほど、じゃんじゃん音重ねたいから8トラックは欲しい。
008すごい魅力だと思ったのに
これ内臓マルチエフェクトないんだよな? リバーブとEQだけ?
今どきなんでだよ。。w
コンプも歪みもないんじゃ、とっさのスケッチ用には向かないな。
かといって、EQは2バンドだし、作り込むこともできん。
どんな層が買うんだ?w 
初心者にはやめとけと言いたい。内臓エフェクト無いのは初心者には痛いだろ。



72 :
簡易的なパターンリズムさえ無いから(メトロノームのみ)
なおさら初心者には向かないだろうな。
ギタリストとか特に。

73 :
じゃんじゃん音重ねたいようなプレイヤータイプはエフェクター持ってるからだろ。
MTR内臓のギターエフェクタのパッチを選んで、ちょっといじって・・・ってやるより、
いつも使ってるマルチでもシャキ、シャキってシールド挿して使ったほうがよっぽど早いからな実際。



74 :
まあでも004が、
4トラックカセットMTRでアコギと歌でフォークソング録音できます、の現代版みたいなもんだから
それの、
8トラックでパーカッションやピアノをステレオ録音で、コーラスも足せますよバージョンって感じを想定してるんじゃねえの。スペックからすると。

75 :
>>73
別にそういう人はいていいけど、それと内蔵されていない、というのはまた別の話だな。
そういう人間は内蔵エフェクトを使わなきゃいい話。
やっぱりとっさに録音したい時に歪みくらいは欲しいし(別にさほどいい音じゃなくてもね)
歪みがないとしても、せめてヴォーカルやアコギ録り向けのコンプくらいはねぇ。
マルチエフェクトにシャキシャキシールド挿して
ドラムマシンにシールドさしてパターン流して・・・
そこまでやるなら、行き先はこんな小型MTRじゃなくて
DAWやもっとまともなMTRで、ちゃんと作り込むわ。
MIDI同期が出来ないのも痛いな。

76 :
>>74
うん、それはわかるんだけどさ
そういう人がどれだけいるのかな、って。
いるだろうけど、少数派じゃないかな。
エフェクトいらない、リズムもいらない、EQ2バンドOK、同期もいならい、って人

77 :
だからそういうのいる人はついてるヤツを買えばいいんじゃね、ってことだろ。
コンセプト的についてないのをつかまえて、ないない って言わなくてもwZOOMでドラムマシンついてるて安いのなんていくらでもあるだろ。
あくまでタスカムのでドラムマシンもほしい タスカムLOVE っていうならまあ言いぶんはわかるけどさ。


78 :
やっぱ中途半端に機能つけないほうがいいのかもな。
4トラックのときには、わりきって、みんなそういう機種だと思ってつかうのに、
なまじ機能を増やすと、れがついてないじゃん、これもないじゃん、ってなってくもんな。
実売、004と数千円しか値段変らないんだから、さらにいろいろ上乗せできるわけないじゃん。


79 :
>そこまでやるなら、行き先はこんな小型MTRじゃなくて DAWやもっとまともなMTRで、ちゃんと作り込むわ。
自分で答え出てるじゃんw
君の求めてるのは008じゃないってことだよ。008が想定してるのも君じゃないんだろうね

80 :
タスカムは昔から「全部入り、お買い得!」みたいなのは作らないよ。
余分な機能は盛り込まないで音質重視、みたいな方向性なんかなーと思ってる。
良くも悪くも「録音機屋」って感じだね。
そんな訳で昔788(だったか)とFostexやZoomのMTR比べた時は、Zoom買ってしまったんだけど。

81 :
>>79
スケッチ用機材として欲しいと書いたじゃん。
小型だし8trだし魅力なんだけどね。
コンプのないんじゃパーカションやコーラス録りにも不便だな。
今どきカセットMTR世代のおっさん連中がターゲットなんかな。
リズムも同期も妥協できるけど、簡易エフェクターくらいは欲しかったな。
まあ、買わないことは間違いないけど、ここは2ちゃんだし、俺の書きたいことは書くよw
>>80
全部入りや余分な機能はいらんけど、これはちょっと不足してる気がするなあ。
現代の新製品としてはさ。

82 :
すごいね、社員の擁護書き込みがw
でも、こりゃ売れないわw

83 :
あ、ちがうわ、ほとんどID:OyCdTZdeの書き込みだw
別に君に向けて書いてるわけじゃなくて、
せっかくこのサイズで8trなのになんだよぉ、と愚痴ってるだけだから、放置してくれよw
なんでそんなに俺にレスくれるのか知らんけどw

84 :
いや、べつに社員でもなんでもねえけどよw
「トラックが増えたのに数千円の値上げで収まった004」である008にムチャな注文やな〜、って思っただけだよ。
そうか、グチか。わかった。んじゃレスしない
グチるくらいなら素直にZOOMの合いそうな機種を購入したほうが前向きだとは思うがw



85 :
これだけ小型で8trってすごい魅力だよね。
電池駆動もしてくれるのがすばらしい。
個人的には背面だけじゃなくって、側面も使っていいから、
8in8outでMIDI I/Oがついてくれないかなーとか思う。
EQ、コンプ、リバーブ、ディレイ、アンプシミュレータ、の5つは
しっかり使えるレベルのものを、今後のデジタルMTRの必須機能というか
標準機能として、つけておくのがいいんじゃないか?
だってタスカムだって利益のためにやってるんだから、
売れたほうがいいに決まってるだろ。
せまい範囲の人にしか売れないものを作るよりずっとまし。
へんに擁護するのは社員とか言われちゃうし、意味ないんじゃない?
しかしDP-008はいい機種だと思う。
よくやってくれたと個人的には思ってるので、
そのほかの要望は、1年後くらいになる次の機種に期待すれば
いいんじゃない?

86 :
サウンドハウスのDP−02CFが22000円になっとるぞ。
008の登場と同時にDP−02、CFのほうだけ商品リストから消えたから投売りなんだろうけど。
DP−02のほうは47000円のまま。

87 :
その投売りされてるDP-02CFを買おうと思うんですが
フラッシュメモリの,容量とデータ転送速度はどの程度必要でしょうか
TASCAMの最新の動作確認リストでは,
Scandiskの容量8-16GB,転送速度30-45MB/sになっていますが,
もっと性能の低い(安い)やつでも問題ないでしょうか?

88 :
>>87
メーカーに電話してみるほうが一番確実じゃね。
無責任にこのスレで大丈夫って言われて買って、ダメだったとしても誰も責任とらんわけだし。

89 :
DP−02CFってどうして消えたんでしょうか?
ほぼ同じ機能で008のが安価&小型、って話なんですかね?

90 :
008と似たような感じでダブるからね
DP−02のほうは、8トラックのハードディスクモデルとして、2488NEOまでのはいらないって人用に残しておく必要あるんだろう



91 :
008、音が良いのが売りなら、デスクトップの連中は
ボーカルや生楽器録りの時、これだけ持ってスタジオ入りたいという欲求出てくると思うけど
MIDIないから同期とれないしな・・・
何かと、かゆいところに手がとどかない機種だな。
まあPCの外部ストレージとして認識した時の波形のやりとりが、どれだけスムーズか、次第で状況変わってくるけど。
オケを1,2trにインポートしていって、スタジオで他のトラックに歌や生楽器録音。
家でそのwavデータをDAWで読み込めばDAW側のオケにすんなりハマルなら多少は使えそう。
でも、多分、いちいちステレオミックスしないと、wavデータとして取り出せないんだよね? どうなんだろ
トラックデータ単体を頭からwavデータとして取り出せるなら便利そうだけど

92 :
>>91
どうだろね、2488とかはモノWAV取り出しできるけどね〜。
VSから2488NEOに乗り換えて一番便利になったと思ったのは、あんまり語られないけど、「マルチテイク機能」ってやつ。
録音範囲決めてパンチイン形式で録音すると、録り終わるごとにに
ORIGINAL TAKE
TAKE 1
TAKE 2
TAKE 3
ってリストが表示されてくんだけどこれにカーソル合わせて再生すると、そのテイクが聴けて、その中から気に入ったものでENTER押して確定させたときにはじめてトラックのデータになるっていう機能。
ループレコーディングボタンを押しておけば、楽器から手を離さずに10回演奏して、その中からよく弾けたテイクを選ぶなんてこともできる。
やっぱ録音作業前のヤツのほうがよかったって場合はオリジナルテイクを選ぶと今の録音は採用せずに元のままの状態になる。
ほかのMTRでもアンドゥーで過去の演奏テイクを復活できるんだけど。
でも、演奏に集中してどんどん連続で引き続けて、あとで選べるから、ほかのMTRみたいに繰り返しで上書きされていったものをアンドゥーリストから呼び出すのとはやっぱ気分と使い勝手がぜんぜん違う。
まあ言葉でいってもわからんよな。この便利さ。w
地味だがこの機能だけでオレの中での最強MTRになった。



93 :
単独トラックのPCへのエクスポートは
マニュアルのP81に記述されていますが、これでしょうか?
マニュアルはwebからPDFでダウンロードできます。

94 :
↑ごめんなさい。
008マニュアルがwebからダウンロードできるというのは勘違いと思われます
ただ、手持ちのマニュアルを見たところP81にエクスポートのことが説明されています

95 :
↑何度もすみません。英語版ですが
http://www.tascam.com/i-3823-232-128-0-55ED0942.pdf
トラックエクスポートはP76です

96 :
>>95
サンキュ
ザっと読んだ感じではトラックごとのmono WAVのエクスポートできるみたいだね。
あとは音質しだいかな。
音質しだいではボーカル&生楽器専用レコーダーになる鴨。
>>92
その機能たしかに便利そうだね。

97 :
>>89
コンパクトフラッシュという媒体がもう古くなってしまったからね。
てか、DP-02もエフェクト入ってないんだ
TASCAMって録音屋の発想で作ってる会社なんだなぁ。
ミュージシャン/クリエイター発想ではなくて。

98 :
ずっと言ってるが、そんなにエフェクターほしいか?
手持ちのやつとかないの?たいていMTR使う人ってエフェクター持ってるじゃん。
録音したあとフリーソフトのオーダシティーにでも移していくらでもかけりゃいいじゃん。VST対応してるし。
つけて数万円価格上昇するより、そのぶんいい音質で録音できるほうがよくね。まあそれぞれのやり方だとは思うが


99 :
>>96
うん、めちゃ便利だよ。
今まで、打ち込みでオケ作ったあと、生録するの、何度も弾き直して指も痛くなってくるしウツだったんだけど、
この機能のおかげで、気楽にやれるようになった。
演奏して、失敗して、また録音はじめて、って繰り返してたら、なんか、あっちの世界にいっちゃうっていうかボーっっとしてくるんだよね、
自分と楽器とMTRだけの世界で周りが亜空間に感じてくるっていうか。うまく言葉にできんけど。
あれはなんだろ、繰り返し続けることでの一種のゲシュタルト崩壊なのかねw ってかこの感覚ってオレだけなのかねw
このマルチテイク機能のおかげでそういうのがだいぶなくなったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.7 【MIDI専用】 (923)
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】 (476)
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.40 (758)
KORG WAVEDRUM WD-X 電子ドラム・パーカッション 2 (707)
【最強マシン】KORG・monotribe・モノトライブ 2 (338)
妹「ちょ...ちょっとおにいちゃんやめてよ///」 (589)
--log9.info------------------
【EU3】 ヨーロッパ・ユニバーサリスIII part34 (452)
Minecraft Texture・MOD総合.0.7.2 (621)
【新作】SimCity シムシティ 3nd Ave. 【2013】 (361)
☆★☆面白い真面目な走るゲーム教えてPART3☆★☆ (298)
Fallout: New Vegas SS/MOD 11 (468)
■□■□ SimCity4 シムシティ4 151番街■□■□ (909)
LASTREMNANT★ラストレムナント33GAMES for WINDOWS (385)
英雄伝説 空の軌跡総合スレ216 (554)
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 205 (957)
【雪山】Shaun White Snowboarding【スノボー】 (697)
【PC】 NBA 2K12 Part.2 【2K Sports】 (812)
【HoI2】第二百三十一次 Hearts of Iron【Paradox】 (880)
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その52 (733)
Diablo2質問雑談スレ その426 (718)
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.7 (645)
━━ Infogrames Grand Prix 総合 Part7 ━━ (577)
--log55.com------------------
ハイドライドシリーズ総合スレPart10
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾陸◆
【Supercell】Clash Royale part274【クラロワ】
PC-8801系ゲーあれこれ Part67
Wizardryについて語ろう 109
シャドウゲイトなみに しんでみるスレ だい32わ
Yahoo!オークション@レトロ板 監視所 違反申告: 26
PCエンジンvsメガドライブ Part.10