1read 100read
2012年07月ハード・業界262: 【バテン】モノリスソフト総合スレ8【ゼノブレイド】 (530) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MS 「WiiUは箱○と同程度でしょ」 (519)
3DSLL ピカチュウイエロー登場 (653)
岩田社長の一日 Part.2 (212)
ミク後のVITAを考えるスレ (205)
ゲハのギャルゲー総合スレ 15 (719)
また3DS作品でバグ発生、セーブデータ破壊バグ (275)

【バテン】モノリスソフト総合スレ8【ゼノブレイド】


1 :2012/06/21 〜 最終レス :2012/08/20
今や業界屈指の神ゲー量産デベロッパーとなったモノリスソフトについて語ろうぜ
※(株)モノリスソフトは任天堂(株)の子会社です。
公式 ttp://www.monolithsoft.co.jp/index.html
ツイッター ttp://twitter.com/#!/MONOLITHSOFT
前スレ
【バテン】モノリスソフト総合スレ7【ゼノブレイド】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336659752/

2 :
843 : 名無しさん必死だな : 2011/08/07(日) 13:57:42.31 ID:y7j5TGgq0
>>839
2010/5/19すでに開発中   おそらく3DS
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/images/vol03_img_3_1.jpg
ttp://www.nintendo-master.com/fichiers/2011/6/15/1308138314.jpg
2010/12/22募集 これはたぶんWiiU
ttp://file.marukomu11.gg-blog.com/WS000855.JPG
ttp://www.monolithsoft.co.jp/recruit/images/recruit_201012.jpg

3 :
02年2月28日  .PS2 ゼノサーガ エピソードI [ 力への意志 ]
03年11月20日 PS2 ゼノサーガ エピソードI リローディッド [ 力への意志 ]
03年12月5日  GC .バテン・カイトス 〜終わらない翼と失われた海〜
04年4月28日  .PS2 ゼノサーガ フリークス
04年6月24日  .PS2 ゼノサーガ エピソードII [ 善悪の彼岸 ]
05年5月26日  .PS2 ナムコ クロス カプコン
06年2月23日  GC .バテン・カイトスII 〜始まりの翼と神々の嗣子〜
06年3月30日  DS .ゼノサーガI・II
06年7月6日   PS2 ゼノサーガ エピソードIII [ ツァラトゥストラはかく語りき ]
08年2月28日  DS .ソーマブリンガー
08年5月29日  DS .無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
08年9月25日  Wii  DISASTER DAY OF CRISIS - ディザスター デイ オブ クライシス -
09年4月29日  DS .ドラゴンボール改 サイヤ人来襲
10年2月25日  DS .無限のフロンティア EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
10年6月10日  Wii  Xenoblade -ゼノブレイド-

4 :
モノリスの更なる作品明日発表されろっ

5 :
わが名はダンバン!
恐れぬものは前に出よ!!!

6 :
>>4
明日ニンダイか 
楽しみだな

7 :
3DSなら可能性あるな

8 :
ニンダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

9 :
PXZはありそうな気がする
というか新情報欲しい

10 :
もしかすると3DSすら年内に来ないのか

11 :
早さより品質重視なんでのんびり待つよ

12 :
         / ̄\
        |    .|        
         \_/    大好きなゲームに出会ったらそれが傑作のように思えて、
         _|__     続編やFDが出て当然の様に思ってしまう事があるの。
       /      \    けっして変なことじゃないわ。でも。
      /. \  /   \    もうすこし大人になったら、それがちょっとした勘違いだったって気付くものなのよ。
    /  ⌒   ⌒    \    お熱みたいなものね。大人になれば、あ、ちょっと違ったんだなって気付けるわ。
    | /// (__人__)  /// |   今はアニメ化とかミリオンとかいろいろと期待しちゃって楽しいかも知れないけど、
     \   ` ⌒´     /   それに気付けるのを先生ちゃんと見ててあげるから、ね。
     /       __|___          
    |   l..   /l オプーナ.l
    ヽ  丶-.,/  |_ koei ____ |
    /`ー、_ノ /     /

13 :
確実に何か作ってるから悲壮感もないなw
楽しみに待ってるわ

14 :
でも、結局今回のニンダイにもモノリスの新作らしき物はなにもなかったね。
正直、こんな何年に1〜2本のペースしかソフト出さない状態でよく経営とか会社がもっているなと思う。
普通だったら潰れちゃうんじゃない?現に任天堂の傘下だったCINGという会社は潰れちゃったし(もうずいぶん前だけど)

15 :
と言っても、ゼルダは去年秋だし

16 :
>>14
>任天堂の傘下だったCING
もうちょっと調べてから書きなさい

17 :
>>14
単に任天堂ブランドでソフト出しただけ。

18 :
CINGはただのデベロッパーだろ。モノリスは子会社だから全然別。
他のタイトルの手伝いとかしてるし、常に何かはやってるよ。

19 :
>>14
プロジェクトクロスゾーンはモノリスの新作じゃないのかよ!
とちょっと思ってしまうぞ
高橋さんや本根さんとかのオリジナル物の新作情報が欲しいという気持ちはわかるけど
森住さんだって頑張ってるんですよー

20 :
>>14
任天堂の下請けもやってるっぽいから
その収入も大きいだろ

21 :
来週のファミ通で情報あるみたいだし楽しみプロジェクトクロスゾーン

22 :
プロクロはいいから次はよ

23 :
そんな事言うなよ、俺の大好きだったけど終わったシリーズのキャラが出るんだ
森住さんはがんばってくれる人だって聞いて安心&楽しみにしてんだ

24 :
ところで皆3DSLL買う?なんか画面がデカいのは良いがめっちゃ重そう(なんでも重量が3DSの1.5倍だとか)
絶対これでプロジェクトクロスゾーンとかを長時間プレイしたら腱鞘炎になりそう・・・

25 :
スタートボタンが押しやすそう
それだけで欲しくなったな
来年まで購入予算はないんだが

26 :
重さとか気にならない?それとも重さ疲れでさえ慣れでどうとでもなってくるもんなのかなぁ
でも、デカすぎるとアクション系のゲームやるときになんかやりづらいというかやりにくくない?
言葉で上手く表現できないんだけど、RPGとかシュミレーションとかシューティング、パズル系のゲームとなら
この3DSLLとの相性はいいと思うんだけどさ、アクションとか格ゲーやるのには、なんかデカすぎるゲーム機っていうのは
なんだか相性が悪い気がする。ボタンとか十字キーを沢山動かす=ゲーム機本体を沢山動かすっていうのは
体力の消耗が激しいしそれに重量が加わると長時間プレイは無理な気がするんだよな・・・特に、モノリスの携帯ゲーム機は比較的アクション系が多いから・・・皆はどう思う?

27 :
俺は通常機のがいい

28 :
俺も
安いし

29 :
まあ、スタートボタンはLLのが良さそうとは思うが

30 :
もともとじいちゃんばあちゃん用だから
手に持って遊ぶのではなく台において遊ぶのを想定してるけど
俺達は(たぶん)若いんだからそんなに疲れないだろ

31 :
格ゲーを携帯機でやろうと思わない
スタートセレクトはLLのが良いが画面周りは黒い方が好きだったなあ

32 :
やっぱりLLより3DSの方が何かと良いのかな?(若者は)
画面が大きいのは確かに魅力的でも、操作性が損なわれるようじゃ本末転倒だよね。
任天堂もなんでそこの所考えなかったんだろう?画面を大きくしても重量はなるべく変らないように
研究してデザインすれば良かったのに・・・というか、なんでこんな短期間でホイホイ後継機があっさりとでてしまうんだ?
これだから、嫌いなんだよ任天堂は・・・もっとPSPとかVitaのサイクルを見習ってほしい。後継機なんて滅多に出すもんじゃないよ
こんなにも早いスパンでどんどん後継機=最先端を出されたら金が幾らあっても足りないよ。
しかもサイズバリエーションモデルっていうからにはまたLLの次があるんだろうな・・・こんなのに馬鹿正直に付き合ってたら絶対に破産するよ

33 :
>>32
>腱鞘炎になりそう
>操作性が損なわれる
>PSP、VITAを見習って欲しい
>ゲーム機を買って破産
お前が馬鹿で金が無くて体力もないことを披露しなくてもいいから。な?

34 :
スレタイ読めない朝鮮人か何かなのかな?

35 :
『世界樹の迷宮』体験版で
ルーンマスターちゃんにメリアってつけたも!

36 :
>>33
じゃあ利口な人の意見を聞かせて下さい。確かに自分の馬鹿が丸見えで今読み直したら顔が真っ赤です。
夜中のテンションがおかしなときに公共の場でなにかを書き込むというは止めた方が良いと悟りました。自重します(涙)

37 :
>>36
とりあえず、スレタイ100回音読して去れ

38 :
>>36
とりあえず、ゼノブレイドをもう一周するも
それが一番利口だも

39 :
総合スレで荒し構う奴は荒しごとファイナルクロスされとけ

40 :
リキはメリアちゃんにスターライトニーされたいも

41 :
>>39
俺がシールドバッシュするから、誰かヘッドショット頼む。
>>40
おっさんは俺のチャージ+ソードパイルで我慢しとけ。

42 :
田中もスクエニ退職か

43 :
ヒゲが映画を作らなかったらどうなってたんだろう

44 :
沈みすぎなので。

45 :
気がつくと新スレになってるな

46 :
バテンカイトスのんびりとやってるが、
ミラに行くためのシューティングゲームきついわ〜
シューティング苦手なだから、あそこだけで1時間以上かかったよw

47 :
>>42
なんかどんどんスクエニ変っていくな、世代交代がされつつあるのか?

48 :
特に後任が育っているようには見えないのだが

49 :
後任に期待出来る人材は辞めていきました

50 :
これでFF初期メンバー全員いなくなったんだっけ

51 :
>>50
初代FFのメンバーならサガの河津がまだいる

52 :
次は秋カンファに期待だな

53 :
俺は求人打ち切るまで期待しないw

54 :
求人なんか完成近くなってもしてるから。

55 :
何年も求人していて完成しないこともあるけどね

56 :
プロジェクトクロスゾーンの発売日が10/11に決定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1340781516/
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36502.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=36503.jpg
同日発売がBDFFだそうで
スクエニ渾身のふとももvsモノリス熟練のR対決に色々と滾る な!

57 :
ザンザもネロも小物臭ハンパないなー
どっちもエギルとバアルハイトとその幹部のほうが思考もしっかりしてるし
盛り上がるっていう

58 :
発売日発表されたが過疎は相変わらずか
やっぱプロクロじゃ盛り上がんないな
さっさと新作情報よこせや

59 :
任天堂の株主総会。WiiUのソフトなどの発表は、9月の発売日や価格発表などと共に行うとのこと。そこでは、ローンチタイトルだけでなく、来年以降のものも発表するような発言もありました。ソフトも含めて9月待ちですね。
https://twitter.com/makonakocom/status/218199657858334722
9月に任天堂カンファレンス開催だって

60 :
カンファで発表あるかなあ

61 :
可能性はあるね。 ただ、9月に発表があったとしても近々に出せるって状態での発表では無いだろうけど。

62 :
期待し過ぎると反動で落胆も膨れあがるから
ほどほどに期待しつつ秋を待つよ

63 :
まあやるソフト多過ぎなんで、暫く来なくても困りはしない
このスレのネタは枯渇してしまうがw

64 :
巨神機神の中の人が対話可能なスケールで出てきたのが個人的にガッカリだった。
その辺りからダレた。ゲーム部分は面白いけど
モナドに「神」の字が刻まれるとか、「神無き世界に!」とか超展開SFとか俺好みで、終わりが良かったから全て良いけどな!

65 :
ってことは・・・
主に俺のおかげだな!

66 :
まだまだだな

67 :
まだまだね

68 :
もっ

69 :
これが因果の流れだ

70 :
よかったこれで解決ですね

71 :
>>64
話の根本からして、その部分いきなり襲い掛かってきたら話破綻しちまう気がするんだがw

72 :
あ、ザンザとメイナスのこと言ってたのかな
住民とはいってないもんな、64は・・・
けどしゃあないんじゃね、逆に体躯そのものである機神やら巨神を倒すって話だと
どう考えても住んでる分際でどうこうできる話だとは思えないしなぁw

73 :
ソーマ2まだかなぁ

74 :
>>72
例えば世界を滅ぼす巨神を倒すため古代人が機神を造ったとか、最終的にイベント戦で機神を操作し巨神を斬るとかなら巨神そのものを敵にまわしてもシナリオを成り立たせる方法はある
他にも宇宙人が大昔に廃棄した巨大生物と巨大兵器の実験場だったとか
やっぱ人類のスケールに収まりきらないモノが舞台ってのが良かったから、ザンザとか出ないでほしかった
まあ終わり良ければ全て良しだけどな!「神なき世界へ!」とか最高だろ!

75 :
>>74
神様が万能な存在でないからこそ
モナドが存在しえた、っていう感じで消化してる
世界が存在する理由についても
神様がどうこうっていうより
それを想像しているのが人間だってことからくる限界が
端的に表されていて好きだったな

76 :
>>74
そんなもの方法になってないよ。
ラスボスをイベントで終わらせたら
すごい不評になるだけだぞ。

77 :
>>74
けどそれじゃゼノ恒例の神からの脱却
というかエギルとアガレスとの会話から知りえる独り立ちは使えないな・・・
しかも逆に機神が巨神を叩ききったところで
途中まで成り立たせてきた憎しみと復讐のテーマをそのまま相手にぶつけただけになっちゃうぞw

78 :
ざんざ

79 :
モナドって言葉にこだわるならアルヴィースが神なんだけどな
だからモナドがラスボスになればかなりの風格がでて、ストーリーもより分かりやすくなったかも
でも実際のゲーム中では逆に最後全員がモナドを持ってるんだよな
しかもEDでアルヴィースが君たちの未来は無限だみたいな上位存在的なこと言い始めるし
ここら辺がねえ…もっと複雑な設定があったのか、あんま考えてなかったから逆に複雑になったのか

80 :
人の生きる力、命の光がモナドで
それが形を替えたものが神剣モナドVというのは分かるんだけど
ザンザとメイナスが持ってた神剣モナドは神の特権みたいなものなのかなんなのか

81 :
世界が次の段階に進んだからだろ

82 :
MH4の新PV見たけど、凄くゼノブレのフィールドを意識している気がした。

83 :
ディテールを限界まで減らして
高低差含めた地形のバリエーションと広さを優先した実装をする
って作り方はゼノブレのフィールド意識して製作してそうな感じだなー
と俺も思った

84 :
でもゼノブレを3DSでっていう幻想は破られたな
3DSで広いフィールドはさすがにきつそうだな

85 :
3DSはポリゴン性能がWiiより足りないしCPUのクロックも低いから
フレームレートも下がって無理っぽいね

86 :
なんだかんだ言ってWiiは最強のSD機だからな

87 :
立体視使わなきゃ3DSでもいけるだろう。
ポリゴンも倍使えるしフレームレートも半分におさえる必要なくなるし。

88 :
据置の物量舐めんな、としか言えんな

89 :
据置の物量って?

90 :
上に突き出ている地形が巨神脚っぽかったね
しかし、やっと2年か 来年の年末までには出るかなぁ

91 :
>>87
そしたら4倍になるだろw
どっちかなら出来るだろうけどね

92 :
モンハンやったことないけどフィールドを見た感じ4にはちょっと期待してる
もちろん何よりも期待してるのはモノリスの新作だけどね

93 :
でもあのゲームはオープンフィールドにするにはキツイ

94 :
モンハンはもともとフィールドの高低差あるからな
ゼノブレのフィールドはFF12やオブリよりモンハンに近かったかも
あとモンハン始めるなら是非2をベースにした作品から入ってくだされ^^

95 :
PXZ公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=uMcMpAc1Ppg
ゼノブレやバテン新作も期待大だけど、こっちのモノリス関連作品も期待してる

96 :
>>95
なんか、「セガ、カプコン、バンナムの夢の共演!」という売り文句のゲームなのに
ここではモノリスが関わっていることが、期待の柱になってて面白いw
まあ、当たり前と言えば当たり前なんだけど

97 :
だってモノリスブランドは二年も音沙汰なしだし…

98 :
じっくり作り込んで欲しいから発売その他はまだ時間かかっても気にしないが
そろそろ何か情報ぐらいは発信して欲しいんだぜ

99 :
京都スタジオで作っているという3DSプロジェクトってプロクロの事だったの?
プロクロはプロクロで期待してるけど
RPGを期待していたので肩透かし食らった気分だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3DSLL ピカチュウイエロー登場 (653)
『モンスターハンター4(フォー)』 2013年春発売!!6 (286)
PSVita(白)が劣化有機ELだった件 (424)
ソニー「満を持して投入した製品」の値下、販売終了 (411)
   (・ω・)    (620)
PS3で洋ゲー遊ぶ奴はアホという風潮止めろ (598)
--log9.info------------------
【HP】Pavilion Notebook PC dv6 Part14 (732)
いらないノートパソコンあげる Part27 (430)
【軽量堅牢】HP EliteBook Part4【高性能】 (304)
【新品】 低価格・激安ノートパソコンを語ろう235 (361)
【地獄解像度】1366X768 (560)
ノートPC板 なんでも質問スレ 3 (836)
新品限定ノートPC購入相談スレッドその76 (576)
ThinkPad X1 Part2 (956)
タブレット型PC総合 6枚目 (490)
【ASUS】U24シリーズ総合 2【U24E/U24A】 (500)
【Acer】復活eMachinesのノートPC 2【Gateway】 (831)
Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その21 (607)
【NEC】LaVieってどう?★64 (393)
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】 (648)
【hp】Pavilion Notebook PC dv9700/CT その3 (781)
【AMD】ASUS K55DR Part3【Trinity】 (772)
--log55.com------------------
【RIHOMETAL】 鞘師里保 part8 【SU-METALの幼馴染】
BABYMETAL総合★1168【ベビーメタル】
★闘牌王スレその23 楽しくレスろう
★闘牌王スレその23 和金は出入り禁止
【麻雀ファシズム】ウヒョ助・すぺねこ【恥を知れ】
【AbemaTV】RTDトーナメント 6
日本プロ麻雀協会 part14
【雀魂】じゃんたま Part.13 【majsoul】