1read 100read
2012年07月ハード・業界351: 何故PSがつまらなくなったのか真剣に考えるスレ (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
willvii関連の記事が次々削除されている件 (886)
実際、竹島問題ってどう解決すんの? (783)
■■速報@ゲーハー板 ver.21736■■ (1001)
アノニマス「PSNをハックした」→ソニーが否定 (891)
ゲンダイ「SONYゲームビジネス不振、断末魔を上げている」 (207)
SCEはvita値下げしろや (319)

何故PSがつまらなくなったのか真剣に考えるスレ


1 :2012/08/12 〜 最終レス :2012/08/20
グラガーグラガー
あれ?グラもしょぼくね?

2 :
すごい時代になったでしょう(迫真

3 :
低性能で天下を取ったPS1、PS2の勝因がSCE自身分かってなかったからダヨ

4 :
このスレは伸びないとまずい

5 :
つまらなくなったかどうかはともかく
FFの勢いが大体PSの勢いと一致してるな…
つまりPSは■ハードだったんだよ

6 :
>>5
FF13とは一体なんだったのか
13-2でブランド大崩壊・・・

7 :
ファーストのソフトが壊滅したから

8 :
>>5
本当にその通りだから困る
しかし、ガチでスクウェアの社内で何があったのか
和田が原因とされているが、何故その和田が来たのかという話になるし

9 :
無双テイルズ龍無双ウイイレ無双無双テイルズ無双
こうなったから

10 :
ユーザーがソフトを育てても育てても
他のハードにドヤ顔で取られちゃうからじゃないの

11 :
コエテクとバンナムとスクエニが悪いってことになるのかそうなると
綺麗に三社とも合併した会社だな

12 :
まあCGムービーで売っていくのが7のころにはインパクトあってうけたんだけど
13のときには飽きられてたってことだねFFの浮き沈み
他のいろんな部分の出来の問題もあるけど

13 :
>>8
第一除いてもチャイナル14とか開発リストラとか色々やらかしたからなあ

14 :
PS1はともかくPS2から10年間同じようなゲームばかり出してたらそりゃ飽きられるわ

15 :
>>9
そうなっちまった原因を考えるのが建設的かと。

16 :
FFやドラクエやGTがでなくなったから
MSだって360でHALOを5本(WARS含めると実質6本)もだしたんだぜ?

17 :
無双とテイルズが売れまくるからと量産したら、他のゲームがさっぱり売れなくなったでござる?
PS2からそうだったでござるよ

18 :
上層部の内ゲバ争いで主要エンジニア&クリエイターが切られたから
最終的に無能集団になった

19 :
任天堂の設計思想がPSから抜けていったから

20 :
PS2は出足鈍かった印象
まだ鬼武者、無双と当たりが出たけど

21 :
PS3は当たりのゲームはなかったな
アンチャデモンズアンチャデモンズ

22 :
セガやバンナムやEAに乗っ取られたから
任天堂もSNKやカプコン、海外ではUBIに乗っ取られちゃいそうだが

23 :
ハードホルダーがソフト出さなきゃ盛り上がるわけねえわさ

24 :
PS2が酷かったからな。
無双に代表される同じゲームの連発。
完全版商法・ギャルゲー・パチスロ…
FFが凋落したのはPS1時代からだしそう悪くはなかったが
上記のソフトを出してたコーエー・バンナム・セガあたりが主犯だろ

25 :
信者の影響は相当あると思う
任天堂もMSも信者はかなり気持ち悪いけど
PSはアニメオタク臭、厨二臭がダントツ
アニメ厨二とPSがくっつくと最悪なのに、ソフトラインナップがそれを体現してるという

26 :
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/12(日) 16:08:12.12 ID:FMS8WooXi [1/2]
11/1
テイルズオブエクシリア2
龍が如く1・2
11/22
CODブラックオプス2
11/29
スパロボOG
12月
龍が如く5
真北斗無双
年内?
FF14
ついでに10月はバイオ6とウイイレ
TGS前後に新作発表ラッシュされる前の時点で既に11月12月のPS3に有力タイトルがズラリと固まっている
3DSの2のマンネリでブランド価値に傷をつけたNEWマリオとE3で不評だったニンテンドーランドを
ロンチの目玉として戦わなければならないWiiUはどうするのw
こんなん有難がってるんだぜ・・・そりゃ駄目だろ

27 :
>>11
テクとバンは吸収されたのでは?

28 :
PS3の独占ミリオン0本の実績が示す通り
所謂一流ソフトの少なさが問題
PSPの頃のモンハンみたいなのが、ちゃんとあれば
印象も違うと思う
でも、SCEが、任天堂みたいに自力でキラーソフトを作れない以上
VITAも、その次も期待出来ない

29 :
いやハードに面白いも楽しいもないだろ
PSソフトがダメになったのかならキモオタを客をして見た事
エロゲーが絶滅してないようにカルト化すれば生きる事は可能なんだよ。
ただそれに見合った小さい規模になるのは当たり前
キモオタを相手に物を売ると言うのはそう言う事

30 :
>>26
いい加減このラインナップ見てマンネリだと学習して欲しいよな
毎年出してブランド価値下げてるのばかりじゃないかと

31 :
ファーストのソフトを軽視しすぎたのが悪い
ファーストがゲーム作って初めてサードがそのハードで何ができるかを理解する
ハードの特性の理解までサードにまかせっきりなら
サードはめんどくさくて作りたがらないよ

32 :
ゲーム業界にはもう過去の栄光にすがる老害とバカなゆとりしかいない
そんなやつらが新しいゲームを創ることなど到底ムリ
結果続編や焼き直しばかりになる
これはソニーに限らず任天堂にも言えること

33 :
サードが弱いところは戦略的にSCEが補強しないといけなかったな
丸投げしてた結果オタクハードになって手広く売りたいドラクエもモンハンも逃げちゃた

34 :
戦犯PS2
あそこで舵取りを間違ったから、今の惨状に至るルートが不可避になった

35 :
ゴキちゃんはニードフォスピードの新作をあまり薦めてないね
まあマルチだから仕方ないのかもしれんが
前の360版みたいなスルメゲーになりそうなのもマルチとかいう理由でミエナイミエナイとするのは・・・

36 :
ps4はミリオン出ると思う?

37 :
>>35
スルメゲーになりそうなのも劣化マルチという理由で
ちょい訂正

38 :
ハード作ったからソフトよろしく
こんなんじゃダメに決まってるだろ

39 :
既に>>26が労害だしな。どうしようもない

40 :
ビデオデッキや音楽プレイヤー売るのとは勝手が違うよねぇ
ソニーは家電の一種として売りたそうだったけどそうは見られなかった

41 :
>>38
家電屋「何故駄目なのか理解できない。」

42 :
>>41
嘘つけよそんな事言わないでしょ

43 :
PS後期〜PS2初期のグラガーグラガーが崩壊の序章なのは間違いない
見栄え良くして内容の伴わない作品出しすぎ

44 :
>>26
これが新しいサード信頼コピペか

45 :
>>36
クラウドになれば台数次第で基本無料が...

46 :
>>45
倒産するからやめなよ

47 :
個人的には
PS2後期のソフトが溢れているんだけど何とも言い難い絶望感よりも
PS3最初期のソフトが全く無い虚無感の方がまだスッキリしていて良かった。

48 :
ハードがつまらなくなるのは豚だから

49 :
FF信者は第一が悪いだの和田が悪いだのガキみてーなことばかり言うからな
そんな信者しかつかないゲームもアレだけど

50 :
ソーシャルの中毒性>>>グラの綺麗さ

51 :
わけわかめ
面白いのはゲームであってハードはそういう問題じゃない

52 :
>>34
PS2時代は景気がよかったように見えて、
ゲームやめる奴や店舗の閉店が相次いだ最悪の時期だった

53 :
お漏らしPSNだからな
なんの技術も持ってないんだよソニーは

54 :
SONYの怠慢が1番の原因だよ

55 :
ソフト軽視日本軽視だからね
つまらなくなって当然だよ

56 :
>>53
> お漏らしPSNだからな
> なんの技術も持ってないんだよソニーは
すぐ前世代になるような新ハードだす任天堂よりはあると思うよ?

57 :
任天堂って1億件の個人情報流出したことあったっけ?

58 :
まじで今日無償にイライラしてるんだよね。
ゲハにいる任豚全員論破していっていいか?

59 :
>>56
ソニーの技術なんか自作初心者レベルだろ
高性能パーツ詰め込んだけどまともに動かないVita見れば判るじゃんw

60 :
まじで完膚無きまでに論破したい。
>>59
3DSよりスペックは遥かに↑だろ。

61 :
>>45
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| >やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

62 :
無償にイライラって何だ?タダなのかw

63 :
>>60
頼むわ。
逆に論破されないように気をつけてw

64 :
今の任天堂はゲームっていうかゲーム業界全体を見据えたときに
もう見る目なくなってんだよね。
まあ岩田レベルでやっと分かるくらいだろうがどうにもできんもんな。
俺にはわかるよ

65 :
俺が思うにスーファミとPS2はハードの出来の悪さが
後々に禍根を残しちゃった例じゃないかなあ。
ここはPSのスレだからスーファミは置いておくが、
PS2が普通のMIPSにTNT2でも積んでりゃ
サードは苦労しなかったしPS3での互換も楽だっただろうよ。

66 :
こいつらが姿を消したから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3302915.jpg

67 :
ソニーミュジックのラフなスタイルがバブル完全崩壊とともに貫けなくなった

68 :
>>60
ええと。まず、高性能だから技術力があると言うのが間違い。
なぜならVitaはPSPやPS3と違って、汎用部品の寄せ集め。
つまり高性能なのは高い部品を使ってるからと言うだけで、ソニーの技術力じゃない。
部品会社の技術を金で買ってるだけ。

69 :
>>68
君にはあえてこの言葉を使わしてもらうね。
「ソースうp」

70 :
>>63
ゴキにとっての論破って妄言垂れ流して勝利宣言することだぞw

71 :
>>69
ソースは後藤ちゃん

72 :
>>59
ま、既製品の部品カタログ見て、適当に基板実装しただけの代物だからな、Vitaは
帯域とか電流とかロクに計算してないし、耐久性の試験もしてないから壊れまくり焼けまくり

73 :
散々Wiiででたゼノブレを褒め称えてるけど
もしかしてあれが任豚の言う「技術」ってものなの?
枯れた技術の水平思考では限界を感じてるのは岩田も同じだと思う。

74 :
ハードに面白いもつまらないもないだろう
PSを取り巻く関係者とその信者、というなら分かるがそつらは今も昔も面白いしな

75 :
>>73
FF13とゼノブレイドを比べれば残酷なほど技術力の差を感じると思うよ

76 :
>>74
スレタイ「何故PSがつまらなくなったのか真剣に考えるスレ」
↑これ100回読んでから君の書き込みをみてみようかw
はい論破w

77 :
ファーストの金と意識の問題じゃねえかなあ。
窮すれば鈍するってわけでもなく、慢心してから窮したとしか思えんので
フォローのしようもないが。SME組を厚遇して引き続きソフト作ってもらえばよかったものを。

78 :
つまらなくなったとは思わないなぁ
ただ良くも悪くも変わらないとは感じる
それに飽きた人がPSから離れるわけだけど、新しく触る人には楽しめてるんじゃないかな
で、そういう人自体は減ってるわけだから結果的に縮小傾向にあると

79 :
世界最下位低技術企業ソニー

80 :
>>72
さらに、Vitaちゃんは積んだパーツの性能をフルに発揮することも出来ないのであったw
>>73
技術力と言うより、ゲームとしていろいろな要素が高次元でうまくまとまっていたという印象。
FF13は何をしたいのか全く解らなかったけど、ゼノブレイドはそうではなかった。

81 :
手抜きして騙し売りしてきたからね
当然の結果

82 :
PS
PS2
と名作はいつもサードが作ってた。
しかしそのサードがクソしか作らない。
じゃーファーストはと見るとファーストも微妙ゲーだらけ。
て感じ。

83 :
今考えると初代PSも2Dゲーから3Dゲーに移行していく潮流にうまく乗っただけという気がしてくる。
現在の無様な姿見ると。

84 :
やりこみと作業を履き違えてるような
ゲーム性の浅いソフトばかり作るサードがPSWに集まってると感じる

85 :
ソニーって詐欺集団だから
ネットが普及してそれがバレただけ

86 :
>>83
まあそれでも、PS1の初期の頃はサードに良いゲーム作ってくださいって頭下げるくらいの誠意はあったんだよな
DQFF揃った頃にはもう殿様だったと思うけど

87 :
PS1・2時代と今のソニーのイメージは凄い落差があるからな。
PSPの時のおこちゃま発言や一流建築士発言で完全に潮目が変わったと思う

88 :
>>83
実際そうだろ
3Dゲーに移行していく潮流への乗っかり方はいろんな意味で頭良かったけどな
しかし、久夛良木やらSCEやらが何故あそこまで腐ってしまったのか本当に謎だ
ぜひとも川島教授のところで久夛良木をはじめとするSCEの人間の脳を調べて欲しいぐらいだ

89 :
>>82
アンチャやってないニワカゲーマーは帰ってどうぞ。
>>84
じゃあ君はどのソフトにゲーム性を感じるの?マリオ?

90 :
アンチャアンチャデモンズデモンズ

91 :
>>88
鬼トレが爆死した時点でもう過去の人間でしょ。
脳トレこそ本当に意味あるか分からないでしょ。>>85

92 :
VITAはハードごと爆死

93 :
ハードにも面白いつまらないはあるよ
底が浅いハードあるもん

94 :
アンチャは完全に微妙ゲーに含まれてるだろ
グラしか褒めるところが無い中身糞ゲー
糞ゲー扱いしない人でも1週したら売るゲーム

95 :
>>89
やったはハゲ
アンチャは誉める程でも貶す程でもない微妙ゲーだったわ。お前はアンチャのどこをいいと思ったんだよ?
ちなみにデモンズは面白かったが続編で信じられない程のクソなったし。

96 :
アンチャが面白くなくて、マリオが面白いっていう任豚の感覚がどうしても分からない。
アクションゲーとしてマリオが目指せなかった位置が今のアンチャ。
ノーティはPS3の潜在能力を引き出す天才集団だからな。

97 :
VITAのアンチャは10万いかないゴミクズ

98 :
発売予定本数稼ぎたいのが見え見えの手抜きソフト群を見たとき

99 :
任豚「VITA〜...」
↑これ完全に敗北宣言w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スクエニ、DQMテリワン完全版開発を検討段階か (222)
PS3ってとんでもない詐欺ハードだったな (891)
【PS3】トキトワ最新スクショが神すぎる!JRPGの集大成! (639)
日本で洋ゲーが嫌われる理由 part45 (945)
結婚生活楽しすぎワロタ、おまえらよくも騙したな (376)
「GT6」開発着手 (761)
--log9.info------------------
◆◇◆宋◆◇◆ (237)
【劉封】劉備の息子達【劉禅・劉永】 (342)
趙雲 子龍 之二 〜演義与正史〜  (557)
【草原の英雄】成吉思汗【蒼き狼】 (397)
【反骨の】 魏延 【相】 (409)
司馬懿はどうしてメジャーになれないのか? (706)
●中国戦史●歴史に残る七つの戦い (275)
中国は正確には何千年の歴史なのか (222)
【みんなで】 中国名相百選 【決めよう】 (604)
こんな中国史は嫌だ (497)
■最強は■五虎将軍■誰だ■ (229)
ベルばら風三国志 第7巻 (203)
IDに中国英雄が出るまでヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!3 (349)
【みんなで】 武侠小説創作 【作ろう】 (844)
中国史十大英雄 (360)
中国史で好きな人物 (274)
--log55.com------------------
【愛すべき】POISON ポイズン【ヘタクソ】
メシュガー/Meshuggah
ロニーの責任か?初期DIO三部駄作
メタラーが好きな、長渕剛の歌
最高のギターソロが聴けちゃう曲を教えろ
Killswitch Engage 【キルスイッチ・エンゲイジ】
Periphery Part3
【ブラインド】Blind GuardianV【ガーディアン】