1read 100read
2012年07月電子書籍36: 【凸版】BookLive! part 1【商売する気無し?】 (578) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自主】電子書籍作成スレ【作成】 (383)
【電子書籍新時代】ブクログのパブー2【超簡単】 (460)
【東芝】BookPlace DB50■01冊目【リーダー】 (280)
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー2冊目 (689)
電子書籍を出版するならどこがいいの? (368)
Amazon Kindle 総合スレ 45 (655)

【凸版】BookLive! part 1【商売する気無し?】


1 :2011/10/08 〜 最終レス :2012/10/31
サイト
http://booklive.jp/

ポイントサイトでゴチになりました。
今のままじゃあ利用者は定着しませんよ?

2 :
使える決済方法
・クレカ
・ウェブマネー
・Bitcash


3 :
他の電子書籍サイトが、どんな具合か分からんけど。
ぶっちゃけ、碌な本が無い。版元とのからみとか有るんだろうか。
ま、金やるから買ってってレベルのポイント取得だったから、このまま捨てても損は無いんだけど。

4 :
不満点
1、リーダーがちょこちょこエラーをはく(頻繁にアップデートするのはそのせい?)
2、部分的に拡大できない
3、読もうとすると、「クリック→ダウンロード→・・・シーン」という不思議な仕様

5 :
週刊誌やフラッシュの閉じ袋の中身なんてどーよ
み易いの?

6 :
>>4
たしかに変な仕様がおおいな、ここのアプリは(^。^;)

7 :
これデータの保存先どこなの?
3万円分買ったらCドライブ食いまくってるんだがw

8 :
>>5
今買って見てみたら、そもそも中綴じがない

9 :
>>8
なにぃ、それじゃ小向美奈子ちゃんの華麗なバストが拝めないジャン。

10 :
アップデートが多い割には改善がない
アップデートしたくないときでもしないと本がよめない
アホ仕様
まじで売る気ないだろ(^。^;)

11 :
↑いや、これで凹は本気だから○○なんですよw

12 :
>>9
おそらくここって基本的にエロ禁止だからかと
ボーイズラブはエロではなく芸術作品って解釈かなw

13 :
>>12
エロ禁止ってw
セーフサーチ機能OFFにすればエロでてくるじゃん

14 :
あれをエロだと思う奴いるのかw
そもそもボーイズラブはってくだりがあるのに、そのレスは的外れだと気付け

15 :
>>13
いやまあ、あれがエロだと思うならいいんだがw
てか、BL本の話してるんだからセーフサーチはずしての話だよw

16 :
購入した書籍は半永久と言うものの、今のままじゃ早晩清算だろう。
ポイントサイトで配ってもポイントサイト自体に信用がない。

17 :
あんなグラビアレベルじゃなんの足しにもならへんねん。
早くフルヌード解禁しろと質問しといた。

18 :
あれをエロだと思う人もいるようだからいいじゃん
古事記スレでもセーフサーチはずしただけで興奮してた奴数人いたようだし

19 :
おいちゃん中二で初体験してるから無理ね

20 :
>>18
そういえばいたなw

21 :
何で俺自分にレスしたんだろ・・・
最近自分の書き込みを忘れてこういうあほなことするの結構あるんだよな・・・
年か?

22 :
わかりやすいエロなんて書籍でかわなくても・・・・

23 :
ワロタw
まあ、同時にいろんなスレに書き込んでるとそういうことあるよ
自分もν速でよくやらかす

24 :
>>21
(>_<)

25 :
俺はVIPでそれやって大恥かいたなw

26 :
とここまでが単発IDでなければおいちゃんもそう思う

27 :
こんな過疎スレで何を期待してるんだか

28 :
同時にレスするとって言うのがあったから今日したレスの数数えたら150越えてた
休みなのに他にやることないのかと

29 :
おいちゃんなんも期待しとらんね
エロがみたいだけね

30 :
トップに長谷部の顔が毎回出てウザイことこの上ない

31 :
>>27
この板は前から凸版の社員が常駐してる

32 :
むしろこの会社を叩くレスだらけなのにそれはない

33 :
つうかsageていない率が高すぎるんだが忘れているだけなのか愚痴をさらしたい
だけなのかはっきりしてくれ。

34 :
いまどき下げるのにこだわる方がどうかしてると気付かないお前がアホなだけだろ

35 :
>>32
凸版社員乙

36 :
あほすぎる

37 :
>>36
凸版社員乙

38 :
本気で荒らしになりそうだからスルーしたほうがいい

39 :
ポイント余ってるから話題になってる進撃の巨人でも読もうと思ったら1巻しかないのか

40 :
俺は今ジパングを全巻購入して2巻目だ
こりゃ徹夜だなw
どうでもいいけど、課長島耕作の1巻も買って読んだんだけど、何だこりゃ?

41 :
おい、五月にここから本買ってiPhone対応まで待ってたんだが今ダウンロードしようと思ったら、購入した本が見当たらない
頻繁に消えるのか?

42 :
iOS対応で登録してみたんだが読みたい本がほとんどない上立ち読みの画質があまりにひどくて買う気が失せた
eBookjapanってなにげに凄いんだと思ったよ

43 :
その辺は電子ブック業界としては老舗だからなあ
パピレスとかあの辺も老舗の部類

44 :
俺の買った本も消えてた。もう読み終わったからいいけど…
買いたい本クリックしても この本は販売されておりません みたいな画面になることもある。困ったな

45 :
くっそ
シリーズのものの漫画読んでたんだが、あと残り3巻でポイントなくなった・・・

46 :
そういえばまだbookliveのキャンペーンやってるよね?

47 :
これ、ポイントつかって購入した本のダウンロード自体できないんだけど。なんなの?

48 :
>>47
仕様です

49 :
>>47
ゴミです

50 :
ここprtscnできないね

51 :
>>50
スクショとりたいならいくらフリーソフトでできるのがいくらでもある

52 :
>>51
コミスケっていう有料のやつしかできないっぽいぞ

53 :
スクショとって保存しとかないとすぐ消える
でも実本と同じ値段
作者に印税いくら払うシステムなんだ

54 :
そういえば電子書籍って紙の本より安かったりするけど
変わんない値段なんだね。
ウチはバックアップ忘れてデータ無くしてしまうから
ちゃんと保存しよ。

55 :
あ、でもサイト見たらポイントは高いよね。
このぐらいでもしないと客は釣れないか。

56 :
ここの本って有効期限あったっけ?

57 :

解像度低くて最悪
自分でスキャンしたほうがまし

58 :
ダメだこりゃ
腐ってる

59 :
でもエロはけっこう充実してる
それだけは評価

60 :
最新のv1.6.7.2で
漫画買ってダウンロードしようとしたら
サーバとの通信ができません。ネットワークの接続を確認してください。(エラーコード 0 詳細エラーコード 0)。
ってでるんだがどうしたらいいの?


61 :
環境がわからんのであれだがアプリの性質から考えてウイルス対策ソフトに
通信を遮断されてるとかかも?
オンラインゲームもアプリ上の通信を遮断されるケースってよくあるし

62 :
avast使ってると検査除外にしないと本読めないよ

63 :
>>57
そこが最悪だよな、とても金をもらえるレベルのデータじゃない
商品として成り立ってない

64 :
10/14の新着ピックアップのノンフィクションにでてる「だめだこりゃ」にまさにその通りとちょっと吹いちまった

65 :

【話題】 "なぜ?" ジョブズ伝記、米は「本18ドル、電子書籍版12ドル」なのに日本は「本も電子書籍版も4000円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319520195/
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/10/25(火) 14:23:15.52 ID:???0
★伝記「スティーブ・ジョブズ」の日本国内の価格設定が話題に
・元アップルCEOの故スティーブ・ジョブズ氏の伝記、タイトルもずばり「スティーブ・ジョブズ」が
 24日、講談社から発売される。日本経済新聞が電子書籍版が発売されると報じているが、
 その記事で日米の価格差に言及してネット上で話題になっている。同記事によれば、
 米国ではハードカバー版17.88ドル、電子書籍版11.99ドルのところ、日本ではハードカバーは
 上下巻に分けられ、各巻1995円の計3990円、電子書籍も講談社の担当者によればほぼ同額と
 なる見込みだそうで、電子書籍版は米国オリジナルの約4倍の価格という計算になる。
 ネットでは「翻訳の手間がかかるとは言え米国電子書籍価格の4倍はボッタクリすぎる」
 「買おうかと思ってたけど急に熱が冷めたよ」「日本の電子書籍事業はアマゾンが荒療治
 しないと無理だという気がしてきたなぁ」などと辛辣な意見が大勢を占めている。
 もっとも、一方で「信者が買うから無問題」「信者だから買ってしまうけど」など、影響はあまり
 ないとする意見もある。さて、強気の価格付けは、吉と出るか凶と出るか。
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20111024_485961.html
※関連スレ
・【企業】 Amazon、ついに日本で電子書籍に参入…価格は出版社が提示するので大幅値引きはありません★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319302966/

66 :
>>59
どこがw

67 :
>>43
老舗でもシャープがやってるのはどれもダメだな
ガラパゴスもツタヤに逃げられたし

68 :
IT関連の専門書とかある?
ITビジネスってジャンルで絞るとうさんくさい人のこうすれば勝てる!!みたいな本ばっかりで
探す気にもならないだが・・・
ちなみにワードで検索したけどヒットしないのでないだろうけどw

69 :
さんくす!

70 :
やはりゴミだな

71 :
PCアプリの方なんだけど、ダウンロード処理ってもうちょっとどうにかならないかな・・・
今の仕様だと複数巻ある作品を買った際にダウンロードをまとめてやろうとすると
ちと面倒
ダウンロードを選んでアプリに専用ファイル?を認識させるとスケジューリングだけして
最初のタスクから順に処理してくれるとかやって欲しい

72 :
あと仕方なく前の巻を見ながら裏で次の巻をダウンロードしてると
裏のダウンロードが終わると今見てるコミックの表示が真っ白になって一端閉じるとかしないといけないし
なんか初期のRPGを見てるようだ
大量に処理したいのに道具屋で1個単位でしか処理できないという糞加減

73 :
iPod touch 4G(iOS 4.3.5) なんだけど、
Safari でアクセスすると
スマートフォン用のページじゃないのが表示されないのって普通?
Booklive! Reader 入ってるけど、立ち読みボタン押してもダウンロードできない。

74 :
なんだこれ、もう使わんw

75 :
本の読み込み遅いのにアプリを終了させるとかなり前に戻ってまたダウンしやがるどうしろと!R

76 :
つかこれ使おうとする時点でバカだろ
他にマシなのがなんぼでもあるだろうに

77 :
いや、これだけばら撒きしたらなw

78 :
>>76
十万冊用意したって言ってたから少し期待してたが
実際には雑誌や無料チラシ含めて散漫ちょっとw
ひどい詐欺だ

79 :
ポイント詐欺も含めて酷い販促戦略だったな
犠牲者は多いだろ

80 :
他の電子書籍サイトと比べて微妙に高い設定だしな
講談社とか角川の作品って立ち読みすらできないので
グーグル先生に相談したら他所の電子書籍サイトがでてきてそっちだと
立ち読みできたりするんだがww
しかもそっちが安いw
ポイントばら撒いてるようできっちり単価を高めに設定して回収しに来てるから
それほど読めないしね

81 :
ビューワーの動作がどの機種使ってもとことん遅いのは何とかならんもんか
何でテキスト読むだけでここまでもモタモタできるんだ…
漫画なんかページごとにオンラインから読み込むやつより遅いw

82 :
スクリーンショットとか撮るの防ぐ機能とかで重くなってるんじゃないか?
ゲームとかでもそうだしな。外部ツールを監視するようなの。
作家の協力を得るには必須な機能だけどもっといいものにしてほしいな。
↑見る限りじゃ完全に防ぎきれてないみたいだし。

83 :
>>82
まあPCの構造上ハードウェアレベルでセキュリティ機能持ってるわけじゃないので
表層的な制限になるだろうな
windowsの構造わかってる人からみれば間抜けな対策にしかみえないと思うw
というかSS取ってどうするのよw

84 :
>>83
kwsk

85 :
>>84
上にツール名でてない?

86 :
遥か斜め上を行くもっさりでまともに読めねー
なんだよこのゴミ

87 :
雑誌を買ってPCで読もうと思ったんだがなんにも表示されないんだけどw
ソフトその物が異常終了したりするわけではないんだが
漫画だと漫画の内容が表示されるエリアがグレーになって
その上で右クリックするとFlashの上で右クリックしたのと同じやつが表示される
なにか壊れてるのかな?

88 :
すまん
Flash playerのバージョンが古かっただけでした
しかし雑誌はほんとに雑誌だなw
読む価値ねえw

89 :
ここを使ってると、そもそも雑誌自体読む価値がないものだと改めて気付かされる
ネットが出てきてテレビが見る価値のない番組だらけだと気付いたのと似ている

90 :
>>89
本としての雑誌の時はおもわなかったけどデジタル化されると雑誌その物がムダだよな
情報の統一性なしとか
それこそネットでいいじゃんっていうレベルの内容ばかりw

91 :
>>90
そうそう
実は雑誌の中身ではなく、雑誌という紙の集まりに何らかの価値を見出してたのかもw

92 :
いろいろ情報が詰まってるお得そうに見える暇つぶしできればいい程度の物ってだけだな
そういうのは完全にネットに持っていかれたけどw

93 :
駅で売ってる四コマ漫画みたいなもんだ
あくまでも暇つぶし
読んだらすぐ捨てる

94 :
出版業界が斜陽になるわけだな
雑誌について深く考えたことなかったがbookliveで気づかされたよ
あとムックなんかもゴミだな
ネットでよくあるまとめ以下だしw

95 :
はじめて利用したけど、光回線使ってるのにダウンロード遅すぎる。
しかもいちいち取り込まないといけないし。。。
画像データの他にもよくわからんデータ(セキュリティ絡み?)とか
いるいるあるせい?
アイデア自体はいいけど、使い物にならないよ。

96 :
形だけ参入して引っ掻き回す商法か
amazon参入でそれも終わりかな

97 :
intel絡んでるから本気でやってくれると期待してたのに本当にがっかりレベルだったわ
アマゾンの猿真似のDL期限なしのクラウド型とHPのレビュー機能は良かったがな。それだけ。

98 :
webマネーでチャージしたいんだけど端数を複数入力ってできるかな?
たとえば5000円分チャージするのに1000円x5個とか
ウォレットはめんどくさいので使いたくない

99 :
一万のウェブマネーで5千円2回はやったことがあります。
千円×5でやると追加ポイントは減りますができると思います。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子書籍雑談スレ (773)
自炊技術総合9 @電子書籍板 (305)
【凸版】BookLive! part 1【商売する気無し?】 (578)
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー2冊目 (689)
Kobo Touch hacking スレ (959)
【角川書店】Book☆Walker ブック☆ウォーカー2冊目 (689)
--log9.info------------------
おジャ魔女どれみクイズスレッド (655)
誰かこの疑問といてください2 (618)
元素記号クイズでもだすべ〜。 (204)
日本人が発明した世界的なモノを教えて下さい (616)
【?】スレッドを立てるまでもない質問・相談【!】 (672)
★★★  IQ(知能)テスト!  ★★★ (588)
クイズ番組の「伝説の珍答」スレ (202)
ディベートやらないか? (726)
超難問クイズ作成スレ (733)
nakachanの配信情報 (338)
【天空の城ラピュタ】バルスの教え方 (237)
クイズ破戒録カイジ (256)
クイズ・雑学板自治スレ (739)
Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成 (628)
▲謎▲謎男登場!シーズン2▼謎▼ (244)
五十音ゲーム (459)
--log55.com------------------
【ビジネス】NHK受信料、カーナビからも徴収に「もはや税金」「契約強要」…受信料収入は7000億円突破★5
【Huawei】ソフトバンクとKDDI(au)、予定していたファーウェイ製品の発売を延期
【「元徴用工」問題】日本政府、韓国側に日韓請求権協定に基づく「仲裁」手続きに入るよう求めた
【埼玉】JR高崎線 深谷駅で10mオーバーラン 運転士「雨の影響でブレーキがきかなかった」
【世論調査】安倍内閣支持率47%(+2)不支持率は32.5% ダブル選挙を行っても「よい」49% −テレビ朝日系
【経済】貿易黒字、9割減少 4月の前年同月比 中国向け輸出不振
【調査】市民判断の「破棄率」上昇=高裁で見直し1割超−裁判員制度導入10年・最高裁
【皇室】眞子さまと婚約内定の小室圭さん、ニューヨークの大学を卒業★6