1read 100read
2012年07月経済204: 【近衛内閣末期】 上念司 【経済評論家】 (234)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【土方】地方を改造して経済活性化【ま、〜だな】 (967)
[日銀]日本銀行は日本経済を破綻させる[最強売国奴] (902)
日本経済の崩壊を喜ぶデフレ派たち (578)
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】 (928)
ここだけ20年遅れてるスレ in 経済板 その2 (486)
辛坊 治郎VS三橋貴明 2 (814)
【近衛内閣末期】 上念司 【経済評論家】
- 1 :12/06 〜 最終レス :12/08
- 最近、国会デビューを果たした【近衛内閣末期】で【経済評論家】の上念司のスレです。
上念司 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%BF%B5%E5%8F%B8
上念 司 (@smith796000) on Twitter (上念司ツイッター)
https://twitter.com/#!/smith796000
ニコニコ動画 【上念司】 検索(投稿日時が新しい順)
http://www.nicovideo.jp/search/%E4%B8%8A%E5%BF%B5%E5%8F%B8
YouTube 【上念司】 検索
http://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E5%BF%B5%E5%8F%B8&oq=%E4%B8%8A%E5%BF%B5%E5%8F%B8&aq=f&aqi=&aql=&gs_l=youtube.12...0.0.0.1752.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0...0.0.
- 2 :
- 【最新動画】
『いよいよ東條内閣初期!?@』上念司・倉山満 AJER2012.6.26(3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18196109
『いよいよ東條内閣初期!?A』上念司・倉山満 AJER2012.6.26(4)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18196156
【国会での近衛内閣末期三連発】
06.13 衆議院社会保障・税特別委員会公聴会 上念司氏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18083762
- 3 :
- スレ立て乙。いままで何故かなかったね。
- 4 :
- ツィッターみてたら大手マスコミの嘘がわかる。
- 5 :
- 大人気だな。
- 6 :
- 東條内閣初期になったのかw
- 7 :
- 財政についてはインタゲや名目アンカー前提で考えたい。強靭化200兆とは距離が必要。まず日銀法改正が最優先だ。
- 8 :
- >>7
はじめに金融の目標立てて、それに合わせて財政やれってこと?
- 9 :
- 増税と財政政策って筋悪すぎるからなあ。まず問題のある団体をたださないと。
- 10 :
- 日銀は2%の物価目標設定し、当座預金残高40─50兆円保つべき=中原元日銀審議委員
[東京 28日 ロイター] 中原伸之元日銀審議委員は28日、都内で開かれた「デフレ脱却国民会議」のシンポジウムで講演し
現在の日銀の金融政策について、物価目標を達成するためのトランスミッションメカニズムが明らかになっていないと指摘、
雇用を増やし円高を防ぐためにたとえば2%の物価目標を設定し当座預金残高を40兆─50兆円に保つべきだとの見方を示した。
中原氏は1998年4月から2002年3月まで日銀の審議委員を務めた。中原氏は2001年から2006年までの量的緩和に比べると
現在の日銀の金融政策は金利政策だと指摘。広い意味の緩和というのは嘘で、政策的根拠のない基金を作っても
最後にマネタリーベースが増えないと効果がないと分析した。
そのうえで、2%のインフレ率を達成するために40兆円、50兆円の当座預金残高を積み、インフレ期待を高め
それが株価の上昇につながり、鉱工業生産が増え設備投資が増えるというトランスミッションメカニズムを生み出す
ことが大切だとの認識を示した。
また現在は円高を止めることと、雇用を創出することがきわめて大事であり、日銀法の目的に「雇用の最大化」の文言を入れるべきだと主張。
役員の身分保障もなくして、結果責任を負わせるべきだと語った。また、日銀法40条の外国為替の売買のところに
「金融政策の」という文言を入れ、日銀が外債を購入できるようにすべきだとした。
- 11 :
- 本日のシンポジウムの録画がこちらにあります。
第1部 デフレ脱却国民会議公開シンポジウム1 -
kazuyo_k http://bit.ly/NEZC0S
- 12 :
- 日本ではなぜ消費税増税がデフレを持続させるのか
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20120515 シェイブテイル日記
- 13 :
- 高橋洋一(嘉悦大) ?@YoichiTakahashi
今日の朝日新聞に私のコメントが載っている。掲載するかどうか社内でもめたらしいけど。
国会でも話した内容。今を逃したら増税できなくなるとか、野田・谷垣の「増税双生児」
「惑星直列」の千載一遇のチャンスとかいうが、経済的なタイミングは最悪ですよということ
- 14 :
- クルーグマンらが最近やってるのも恒常的な財政政策。で、クルーグマンからみれば、ク―のように金融政策の効果を否定して
一時的な財政政策がバランスシート不況を脱出するというのは不思議にうつるわけ。
ぼくのブログにも書いたが恒常的な財政政策とは恒常的な金融政策と表裏一体といっていいから。
- 15 :
- 田中秀臣 ?@hidetomitanaka
09年のときも潜在的な日銀乗換(これは要するに日本銀行の国債の直接引き受けの予算書記載の表現)は30兆枠があったはずで、
そのとき利用したのはせいぜい13兆。物価中立的にあと20兆近く使えたわけです。埋蔵金ではこれはありません。
与党の議決一発で可能@miyake_yukiko35
- 16 :
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ?@Y_Kaneko
ありがとうございます。なんとかして経済政策が原因の大不況が起きないようにしなければと思っています。
なにせ今の日銀はリーマンショックへの対応ミスをまったく反省してないので同じことを繰り返すでしょうから。
自民党の中川秀直議員を呼び捨てにせず、無所属の与謝野馨を呼び捨てにするのは、それだけの理由がある。
公に害毒しか流さないものは馬齢を重ねてもただの御用政治家に過ぎない。一切尊敬に値しない。
通貨増発を伴うESFS債大量購入を昨年の秋に財金委員会の質疑で財相に提案しましたが、却下されました。
- 17 :
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ?@Y_Kaneko
【社会保障は1%だけ1】日本経済が本当に消費税増税に耐えられるかの検証が必要。世論が思い込んでいるように、
引き上げ分が医療介護などの社会保障分野に全額支出されるなら景気に対して中立なので心配いらない。
しかし実際には4%分は純粋な増税である。これはよく知られていない。
- 18 :
- 金子は消費税反対するのかな
宮崎は辛うじて筋とおした
馬淵はゴミ
- 19 :
- どうかなあ。欠席かもしれんし。
- 20 :
- シェイブテイル ?@shavetail
日銀が貨幣供給量を「直接に」動かせないのは日銀が中央銀行であるため、政府と銀行にしか「直接に」マネーを供給できないから当然で主張でも何でもない。
ただ間接にマネーを供給できないというなら誤り。 / “日銀は貨幣供給量を動かせない|野口…” http://htn.to/HuLwQX
- 21 :
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ?@Y_Kaneko
【社会保障は1%だけ8】2月の日銀によるいわゆる「物価上昇の目途1%」政策は、他国のインフレ目標政策と比較して
コミットメントが不完全なものであったが大きな効果があった。単に宣言しただけでわずかな間に5円円安、日経平均は千円以上あがった。
人々の期待に働きかけたのである。
【社会保障は1%だけ7】日銀が過剰な独立性を得てから、わが国では物価上昇率が0%からマイナス1%をとり続けている異常な状態にある。
金融緩和が不足だからである。こんな国は日本しかない。日銀に雇用にも配慮するようさせなければならない。まずインフレ目標政策が必要。
- 22 :
- 自民、山本幸三議員。今もこそ20兆円規模の日銀国債引き受けによる救助、復興支援を!
http://www.yamamotokozo.com/news/20110317.htm
- 23 :
- 上念のほうが白川よりはるかに優秀だろ
- 24 :
- 結局人間はコミュニケーション力なんだと思うね。
白川は最低レベル。上念は少なくとも白川よりは遙かに上。
- 25 :
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ?@Y_Kaneko
現在のような不況の下では反対です。インフレ目標政策などで円高デフレを脱却することが最優先の政策課題だであると考え、発言しています。
RT @ken19930303 消費税増税には反対ですか?
- 26 :
- 【ワシントン時事】米連邦最高裁判所は28日午前、「国民皆保険」を目指す医療保険改革法をめぐる違憲訴訟で、オバマ政権の実質的な勝訴となる判決を下した。
最高裁は同法の根幹部分である、米国民に医療保険への加入を義務付け、非加入者に事実上の罰金を科す条項について合衆国憲法が認めた連邦議会の課税権限の範囲内と判断
法案全体が実質的に合憲であると認定した。
(時事通信)
- 27 :
- 自民党は山本幸三先生に頑張って貰わないとなあ。
日銀による国債引き受けと、自民党の国土強靱化による財政出動。
ダブルでやらないとデフレ脱却は無理。
インフレ目標だけ立てれば、デフレ脱却出来るというのは短絡的過ぎだね。
国民に金が回らないことには、意味が無いし。
- 28 :
- 金子洋一は消費税反対を訴えて、千葉に勝って当選した以上、反対を入れる義務があるな。
消費税増税を阻止すると言った以上は、反対票を入れないと、人として信用されなくなる。
- 29 :
- 今の自民じゃ無理だろう。
増税と財政出動なんてブレーキとアクセルを同時に踏んでるし。
あまりにも効率が悪い。それに谷垣から日銀法改正の話が全くでていない。
おそらく、財政を出した、需要は埋まった。落ち込みは避けられたが
デフレは解決しない、ってなパターンかと。
- 30 :
- どうせ民主は大敗し、自民もぐちゃぐちゃになるのだろう。
リフレ派は生き残って欲しい。
- 31 :
- 増税法案は民主党内の似非リフレ派の踏み絵にはなったな
松原、馬淵あたりは似非決定
小沢さきひと、宮崎タケシは面目保った
隠れリフレ派のハトポポはわからん
- 32 :
- 岡田靖=ドラエモンさんはリフレには30年かかると言っていたけど、90年代が個人や小グループでの活動
00年代が社会的にリフレ政策やリフレ派の存在が認知される、10年代が政治を舞台にして政策としてのリフレ実現という感じなのかな。
そうなると本当に既成勢力の抵抗が強まるのはこれからか。
- 33 :
- 2012年6月24日 片岡剛士さん、経済運営の誤りを解説
http://togetter.com/li/326417
- 34 :
- 今日の「そこまで言って委員会」はリフレ派の論客、上念司氏がゲスト出演し、大変面白い議論を展開してくれました。
司会者としては著しく偏った増税推進・日本破綻不可避論者の辛坊氏とのやり取りも大変見ものでした。
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20120513
- 35 :
- 上念司氏国会でデフレ脱却を訴える - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/201 …
→秀逸なまとめありがとうございます!!
- 36 :
- 岡田靖氏 COLUMN-〔インサイト〕@jp.reuters.com 一覧 (時系列順)
円安で解消した内外価格差
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK314197120070425?sp=true
日本経済の死角と必要なバッファ
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK317949120070606?sp=true
世界同時好況の裏で進む新たな危機
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK320874420070706?sp=true
サブプライム問題、FRBの政策で対応可能
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK002906820070921?sp=true
4-5%の名目成長率目標、マクロ政策に大きな柔軟性
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK004249620071102?sp=true
サブプライム問題は対岸の火事か
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK006128020071212?sp=true
「金融緩和で解く」資源高騰下での日本の難問
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK006128020080201?sp=true
景気後退と資源高、両面の課題に直面するFRB
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK008018520080307?sp=true
円高が交易条件悪化を引き起こしている可能性
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK008018520080411?sp=true
- 37 :
- FED型危機対応への批判と本当の評価
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK011352720080523?sp=true
世界的インフレ下で日銀の予防的引き締めは妥当性を持つか
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK011352720080702?sp=true
第2幕を迎えつつある米金融危機
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK011352720080808?sp=true
米金融危機、最悪ケースでは現金への逃避現象顕在化へ
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK016341920080917?sp=true
世界的金融危機、日本の教訓は生かされているか
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK020158220081022?sp=true
後手に回ったFRB、大胆な緩和で打開目指す
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK019751120081126?sp=true
目立つ輸出産業の急速な調整、懸念される危機感のギャップ
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK021514520090107?sp=true
円高イコール交易条件改善は事実でない、輸出産業の受けた被害
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK024560220090210?sp=true
「小さな政府」がバブル生成の要因という仮説
http://jp.reuters.com/article/idJPnTK024875120090318?sp=true
- 38 :
- http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20120129
今日の「そこまで言って委員会」はリフレ派の論客、上念司氏がゲスト出演し、大変面白い議論を展開してくれました。
司会者としては著しく偏った増税推進・日本破綻不可避論者の辛坊氏とのやり取りも大変見ものでした。
- 39 :
- http://unrepresentativeagent.blogspot.jp/2011/09/what-we-know-about-multiplier.html
もうほとんど要約しただけになってしまった。ゼロ金利下での金融・財政政策の効果の研究が、最近盛んであるが、それらの研究は主に理論モデルに基づいているのであろうか?
そもそも、金融危機をうまく再現できていないと批判されているDSGEモデルにゼロ金利条件を加えて研究することで、財政・金融政策の効果に関する知識が深まるのであろうか?
- 40 :
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)?@Y_Kaneko
消費税増税法案、自民党からの造反は、棄権の中川秀直氏一人。
興味深いのは無所属の与謝野馨も棄権。
与謝野は入院したらしい。どこまで卑怯なやつなんだ。
- 41 :
- デフレ脱却国民会議公開シンポジウムを6月28日に開催しました。こちらに録画があります。
日銀と財務省の真実、知ってください。
http://www.katsumaweb.com/blog/?p=4213
- 42 :
- 591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 05:25:12.53
BOJ:金融調節と当座預金残高の推移(表)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6AYVR1A74E901.html
6月28日(ブルームバーグ):日本銀行(BOJ)の金融調節と過去の当座預金残高の推移は以下の通り。(即日受渡分、確報ベース)
=====================================================================
通知日 供給・ 当座残高 翌日物 準備預金残高
吸収 (億円) 加重平均 (億円)
=====================================================================
06/27/2012 0 433700 0.075% 383300
06/26/2012 0 434900 0.075% 390100
06/25/2012 0 425500 0.077% 378500
06/22/2012 0 421000 0.078% 374600
06/21/2012 0 419200 0.078% 383100
06/20/2012 0 417900 0.077% 372900
06/19/2012 0 328500 0.078% 295800
06/18/2012 0 327800 0.076% 298800
06/15/2012 0 325100 0.073% 283600
06/14/2012 0 307500 0.080% 271900
06/13/2012 0 303600 0.081% 271100
05/28/2012 0 282800 0.087% 254000
04/19/2012 0 395500 0.073% 332600
03/09/2012 0 249700 0.086% 219200
2012年 02月 14日 日銀は13─14日に開いた金融政策決定会合、CPI「1%目指す」
http://jp.reuters.com/article/idJPTYE81K3HN20120214?sp=true
02/10/2012 0 265700 0.084% 227100
03/24/2011 0 425700 0.074% 358600
03/11/2011 0 176600 0.087% 145900
- 43 :
- >>42
05/28/2012 0 282800 0.087% 254000
04/19/2012 0 395500 0.073% 332600
03/09/2012 0 249700 0.086% 219200
資金繰り対策だけはやっておいて、終わったらガクンと落とす。
そのあとに追加緩和して、「ほら、これだけやってるでしょ」と
アリバイ工作をする。
時系列でみたら大して増やしてるわけでもない。
04/19/2012 0 395500 0.073% 332600
06/27/2012 0 433700 0.075% 383300
- 44 :
- 雇用を増やし円高を防ぐためにたとえば2%の物価目標を設定し当座預金残高を
40兆─50兆円に保つべきだとの見方を示した。
中原さんが総裁になってくれよ。来年3月までデフレモンスター白川とか勘弁。
- 45 :
- [東京 29日 ロイター]
総務省が29日発表した2012年5月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2010年=100.0)は
前年比0.1%下落の100.0と4カ月ぶりマイナスとなった。ガソリンやテレビの価格下落が響いた。ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は前年比0.0%だった。
全国の総合指数は前年比0.2%上昇。食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は前年比0.6%低下した。
品目別では、ガソリンの前年比上昇率が0.9%と前月の同4.2%から縮小したほか、テレビが4カ月ぶりに下落に転じた(0.4%下落)。
ノートパソコンが17.7%、冷蔵庫が28.5%それぞれ下落した。
同時に発表した6月の東京都区部消費者物価指数は前年比0.6%低下の99.0。マイナス幅は前月の0.8%から縮小した。
マイナス幅が縮小したのは、価格下落の進むガソリンの指数に与える影響度が全国と比べ小さく、昨年の震災後に上昇した食品価格の下落幅が縮小したことなどが理由。
ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値は前年比0.7%低下だった。
東京都区部の総合指数は前年比0.6%低下。食料(酒類を除く)およびエネルギーを除く総合指数は前年比1.0%低下だった。
前年比でテレビが18・1%、家賃が0.6%、エアコンが25.8%それぞれ下落した。生鮮食品を除く食料は0.6%下落したが、下落幅は前月の0.7%から縮小した。
一方、電気代は7.4%上昇した。
- 46 :
- 失業率4.4%、0.2ポイント改善=求人倍率12カ月連続上昇―5月
時事通信 6月29日(金)8時41分配信
総務省が29日発表した労働力調査によると、全国の5月の完全失業率(季節調整値)は4.4%と前月に比べ0.2ポイント改善した。改善は3カ月ぶり。
一方、厚生労働省が同日発表した5月の有効求人倍率(同)は、前月比0.02ポイント上昇の0.81倍となり、12カ月連続で改善した。
労働力調査で、就業者(同)は10万人減の6245万人、完全失業者(同)は10万人減の289万人だった。
なんだかんだで緩和を継続したら効果があるってことでいいのかな。
- 47 :
- 復興予算の使い残しで田中が怒ってる。結構財政も言ってるのだな。
- 48 :
- 消費税増税以外、内容が報道されてないな。きちんと検証が必要だろう。
- 49 :
- 日本は5年以内に財政破綻も、長期金利80パーセント?ドル500円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5LQ0R0D9L3501.html
藤巻健史(フジマキ・ジャパン社長)
6月15日(ブルームバーグ):著名投資家ジョージ・ソロス氏の投資アドバイザーを務めた経歴を持つ
フジマキ・ジャパンの藤巻健史社長は、日本の財政が5年以内に破綻する可能性があると指摘した上で、
基軸通貨であるドルを中心に先進国通貨建ての資産に分散投資をすべきだと提言した。
- 50 :
- 財政破綻するなら藤巻は早く日本から撤退しろよw
- 51 :
- 日本よ、今...「闘論!倒論!討論!」
◆経済討論24弾!亡国増税日本と世界経済の行方
7/7(土)
パネリスト:
上念司(経済評論家)田中秀臣(上武大学教授)田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
廣宮孝信(作家・経済評論家)三橋貴明(作家・経済評論家)渡邊哲也(作家・経済評論家)
- 52 :
- >>51
社長「それでは上念さんどうぞ。」
上念「まさに近衛内閣末期。むしろ東条内閣初期、対米開戦前夜といったとんでもない様相を呈してきました。」
パネリスト「・・・・・(またかよ)」
田中「(ニヤニヤ)」
倉山「(ニヤニヤ)」
- 53 :
- 絶対言いそうだよねwww
- 54 :
- >>50
逆に考えておけば間違いない。フジマキは
ある意味わかりやすい奴になってるなw
- 55 :
- >>51
国土強靭化について、田中秀臣氏vs三橋貴明氏・渡邊哲也氏で口論になりそうな予感だが
最後は小沢叩きで3人とも意見が合い仲直りして終わりって感じになりそう。
- 56 :
- 田中も菊池がいないからそんなには頑張らないだろう。
あとでツイッターであれこれ言いそうだけど。
ていうか、今日は整備新幹線やれ、といってたから
日銀がきちんと刷ってくれたら案外公共事業も賛成なんだなと思う。
その確証が持てないのだろうね。
- 57 :
- http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/houan.html
社会保障と税一体改革関連法案
- 58 :
- 税収が増えないもう一つの理由を、経済評論家の小野盛司氏が指摘する。日本経済新聞の経済シミュレーションシステム
「NEEDS日本経済モデル」を使った消費増税の影響試算の結果は無惨だった。
「景気の悪化で、消費税の税収は1年目で11兆2800億円あっても、5年目には9兆9500億円に下がる。
さらに、それに伴い5年目には法人税が2兆5000億円減、所得税が2兆1100億円減となる。
政府支出にも消費税は課税されるので、実質的な財政改善額は5年目でわずか2兆5500億円にすぎない」
ほとんど税収が増えないと試算されているのだ。一方、GDPの減少により、5年目に失業率は1.65%増加するという。
「そこから算出される倒産件数は3300件、生活保護も99万人増加し、1.7兆円の生活保護費増加が予測できます」(小野氏)
他にも失業者対策などで歳出は増える。かくして財政はむしろ悪化すると予想されているのだ。
- 59 :
- 案外人気がないんだな。
- 60 :
- 06.13 衆議院社会保障・税特別委員会公聴会 上念司氏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18083762
日本のデフォルト(債務不履行)は考えられないby財務省
- 61 :
- >>60
いい加減YOUTUBEにもあげろよ
- 62 :
- 上念の本1冊だけ読んでみたけど、この人は喋らせたほうが断然イイ
軽快なトークのイメージがあったのもあるとは思うけど、活字だとなんか堅苦しかった
対談本だったら気にならなかったのかもしれない
- 63 :
- >>59
TVでたのやっと最近だからね、知名度がない
- 64 :
- 近衛内閣末期が流行語になったり・・・するかな?
- 65 :
- 流行語だとは思うけど大賞たよね?
- 66 :
- 「いざなぎ景気64〜70」「バブル景気86〜90」「小泉景気拡大02〜07」
「経常利益」「配当金計」「従業員給与」比較グラフ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/biz2ch/20100627/20100627223412.jpg
- 67 :
- 人気ないっつうか主張自体は特にオリジナルでもないし話題にはしにくかろ
話してるの聞くのは面白いけど
- 68 :
- 挨拶は人間関係の基本
- 69 :
- 整備新幹線までGO! 消費税増税で始まった「公共投資ばらまき合戦」に景気底支えなど期待できないことはデータが証明している
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32905
高橋洋一「ニュースの深層」
民・自・公の3党合意によって、消費税増税分を公共事業につぎ込めるかのような条文修正もされている。
もう社会保障の充実に使うという野田首相の言葉はとうに消えてしまっている。
消費税増税による景気減速を逆手にとって、公共投資をばらまこうという魂胆がミエミエだ。
- 70 :
- 上念はたまにとんでもない電波発信するから信用はしてない。
小泉内閣は格差が広がらなかったとして
ジニ係数で証明した、高橋洋一をRTするぐらいな奴だ。
- 71 :
- >>70
人口統計学者に言わせると小泉政権で格差が拡大したわけじゃなくて
高齢化が進んで年金世代が増えたせいらしいけどね。
どっちがただしいかわからん
- 72 :
- 実際は中間層の没落ってところだろう。
あと、生活保護世帯も増えてるから。
藤井や三橋に賛成といっているが日銀法改正まで
支持者を味方につけようとしてるのだと思う。
まあそれでも一向に構わないが。
上念本人は財政出動を嫌ってるのははっきりしている。
- 73 :
- >>71 拾ってきたものだとこういうことらしい
小泉時代に派遣業者を増長させた結果
正社員と派遣の格差が決定的になったことが格差なんだよ
だからジニ係数を持ち出す奴は疑ったほうがいい
派遣も正社員も賃金はそう変わらないから、ジニ係数という数字では変化が読み取れないんだ
この馬鹿はそれを十分に知った上で
白々しく「格差が拡大してない」と言ってるんだよ
ぜんぜん実態を見ない、単なる小泉シンパの1人に過ぎない
参照データ
派遣業の売上 外資や株主に配当 従業員の給与
平成12年度 +2112億 +6110億 +6000.4億
平成13年度 +4857億 -2750億 -7兆4584億 ← 小泉就任
平成14年度 +7867億 +2兆2888億 -9兆9090億
平成15年度 +9009億 +3兆 129億 -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億 +4兆3643億 -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億 +8兆3080億 +1805億
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
- 74 :
- 配当が激増してるのは何でだ
- 75 :
- 2012年4月28日
http://twitter.com/#!/smith796000/status/196021243290451969
T.Koizumi?@nihonjinkoizumi
@smith796000 @shinchanchi 新自由主義反対
上念 司?@smith796000
@nihonjinkoizumi 社会主義的なレッテル貼り反対!保守に偽装した共産主義反対!シナポチ反対!
T.Koizumi?@nihonjinkoizumi
@smith796000 小泉政権時代のような景気が良くても国民が窮乏する政治には大反対します。
上念 司?@smith796000
@nihonjinkoizumi それはあなたの主観ですか?
一人当たりの名目GDPとか、そういった客観的な指標で議論しましょう。
自分一人が実感できないのでダメという主張は朝日新聞の「経済成長なんていらない」と全く同じです。
あなたは朝日的な社会主義を信奉されてるんですか?
- 76 :
- >>74
構造改革だ。竹中主導で「日本人は企業に投資しなくなったから、海外投資家を呼び込もう」と規制緩和して海外投資家が
投資しやすくした。そうなると本来の日本型経営である従業員重視型の経営から、株主の利益のための株主主義となる
したがって配当を増やした経営者が良い経営者とされるために従業員の分配より配当が増える
ちなみにアメリカがドイツの日本の市場を取ろうと規制緩和させたが、株主主義のアメリカでは中長期的な投資が必要な
開発より短期で成果を出して株主配当を増やす経営が好まれるために開発が進み難く、結果競争で自動車家電はドイツと
日本が勝ってしまったw
- 77 :
- 高橋洋一(嘉悦大) ?@YoichiTakahashi
財務省の仕事:無駄カットと「増収」。前者をやらずに後者でも「増税」するのは仕事していないでしょ RT
@iida_yasuyuki: 実は結構財務省には同情的.だって彼らは彼らの仕事してるだけだから.〜財務省主導に見えるのは,財務省は仕事してて,政治はしてないということかと
上念 司さんがリツイート
高橋洋一(嘉悦大) ?@YoichiTakahashi2012年6月23日
1996、1999、2002、2008、2008年、それぞれについて、
0.3606、0.3814、0.3812、0.3873、0.3758。小泉時代に格差が拡大したという数字はないね
上念 司さんがリツイート
田中秀臣さんがリツイート
高橋洋一(嘉悦大) ?@YoichiTakahashi
小泉政権時代は格差が拡大したと思い込んでいる人がまだいる。あれは民主のプロパガンダにマスコミがのったもの。
平成20年所得再分配調査報告書 によれば、再配分所得のジニ係数は(続く)
上念 司さんがリツイート
田中秀臣さんがリツイート
- 78 :
- 日銀法改正や金融緩和主張はいいとして
それ以外の部分で結構、反感をかってるんだろうね。
- 79 :
- >>76なるほ
新事業の際従業員に出資してもらう企業の話を聞いたことがあるが
そういうのじゃ上手くいかねーのかな
スレちだな
- 80 :
- >>79
従業員が出資するとオーナーになるから出資額が多い奴ほど権限が強くなる
構造改革前の株主は中長期保有して株を箪笥に放置して配当を楽しんでいたが、外資の参入で短期の値動きの売買や
高配当を求められるようになったので企業側も不採算部門を無くす作業を強いられた
不採算部門の中には将来的に良いものもあったはずなんだがな。ソニーの衰退を見ると余裕を持った開発部門がなくなったせいでもある
- 81 :
- 上念 司@smith796000 、2012年7月3日
http://twitter.com/#!/smith796000
http://twitter.com/smith796000/status/220072062931308544
RT @gogomituyosi: 量的緩和しても最初のうちはただのブタ積みでお金はどこにもいきません。但し、
期待インフレ率は上昇して、多くの人が資産を現金、国債から株式、外貨、土地などにシフトします。
ボートフォリオのリバランスで小泉内閣の時のような回復になります。
岡田光世司 ?@gogomituyosi
@smith796000 株式や外貨、国債に回っても国民の家計に与えるインパクトは薄いと考えます。
現に小泉内閣で名目GDPは増加したが国民平均所得は減少しました。
結果、家計が図太くならないため需要が少ないままなのでは?
上念 司
?@smith796000
@gogomituyosi それは、デフレを完全に脱却するまで 量的緩和を続けなかったからです。また、
政策のインパクトは期待インフレ率、失業率、有効求人倍率、プライマリーバランスなどの変化率で見てください。
資産価格の変化の影響は大きいですよ。
- 82 :
- 上念 司 ?@smith796000
@gogomituyosi 仮に資産価格の変化が実体経済に何の影響も与えないなら、リーマンショックも、
欧州危機も銀行が損するだけでわたしたちには関係ないということになります。しかし、
実際には多大な影響があります。ストックの変化はタイムラグを置いてフローに徐々に影響します。
岡田光世司 ?@gogomituyosi
@smith796000 @資産価格の影響があまりに大きくなり過ぎているのが現在です。
ですから私が言いたいのは量的緩和だけとにかくお金を刷るだけを続ければそのお金は家計では無く
株、不動産、資源、国債などの投機マネーに回り、バブルの温床になる可能性が高いのでは無いでしょうか?
上念 司 ?@smith796000
@gogomituyosi 何をもってバブルとするのかが大問題です。
マルキストたちは高度経済成長すら仮の需要と批判してましたから。
岡田光世司 ?@gogomituyosi
@smith796000 上念先生ほどの方ならご理解出来ると思います…ちなみにバブル崩壊以降、
狂った様に公共事業をしていた1991年〜1996年の平均名目GDP成長率は2.21%、
小泉内閣の量的緩和政策をしていた2001年〜2006年の平均名目GDP成長率は−0.1%です。
上念 司 ?@smith796000
@gogomituyosi それは といった趨勢でみないといけませんね。数なくとも前後の時期に比べて、
マシなのは量的緩和のおかげです。 で詳しく分析されてるので、読んでみてください。
- 83 :
- つまり金融単独では名目成長は1%が限度ってことだろう。
財政と併用すれば4%も有り得るだろうが。
金融緩和+均衡財政で名目4%以上のシュミレーションなんてできないだろうし。
資産価格を上げるべきってのはその通り。
バブルについては需給対策や税制、なと金融政策以外で対処すべき。
- 84 :
- まぁこいつは
規制が悪い。官僚の天下りが悪い。
説明をしてもこれしか言わない。
俺は時期が来たら見切りをつける。
- 85 :
- やはり、典型的な新自由主義者だったようですね。
財政出動を唱える人間に対して、マルキストという地点で、お里が知れている。
第一日本のマルキストは公共事業は反対だろう。
マルキストではなく、ケインジアンと言わなければ、正しくない。
そして、ケインジアンと罵倒する人間は、マネタリストということになる。
- 86 :
- 【デフレ脱却】京都大学大学院教授・藤井聡 「国土強靱化」で富国への道歩め【列島強靭化論】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341369132/
- 87 :
- 規制や天下りの話をしてたことなんてあったかな
こいつの口からその手の話題はあまり聞かんが
- 88 :
- >>84
こいつって誰?
- 89 :
- 日本の成長をくさしてた赤い人らをマルキストと呼んでも何も差し支えない
成長しようとするとバブルだー、仮の需要だーetc
そういう話だよ
- 90 :
- 御用一般人を語る(上):上念司×田中秀臣
http://real-japan.org/2011/11/02/625/
田中 今日は御用一般人というネットがすごく熱くなるようなテーマを、この話題の切り込み役である、
上念司さんと一緒に語っていこうと思います。
かなり無頼な対談になるかもしれませんので、読者の皆様はご容赦いただければ幸いです。
ーーーーーーー
上念 盛り上がりを見せてるんですか、すごいですね。
田中 ええ、局所的に(笑)。一応、「御用一般人」というのは、経済の専門家(経済学者、エコノミスト、
経済評論家、政策当事者など)ではなく、ふつうの人で、
なおかつ主にネットで政府や日本銀行の代弁をたぶん頼まれていないのにもしていて、
主に政府や日本銀行の経済政策を批判的にみる専門家たちにくってかかってきたり、
誹謗中傷を行う匿名の人たち、を指しています。
そんなに人数が多いとはいえないのですが、ともかく粘着な特性をもっている人たちでもありますし、
なんでそんなに政府と日本銀行を弁護するのかわからない、謎な性格の持ち主たちでもあります。
ただ、この対談では、この御用一般人の話題ばかりだと、あまりに彼ら(匿名なのでわかりませんが、
男性ぽい人がほぼ100%に思えます。
ジェンダー的に興味深い)は検討対象としてあまりにも知的な意味で底が浅いので、
上念さんとふたりで出した『震災恐慌!』(宝島社)以降の時事問題についても語る予定です。
上念 最近、御用一般人の人たちに、私は極右認定されてますからね(笑)。
でも私を極右認定してる人がちょっとおかしい点は、私は東京管理職ユニオンともすごく仲良いですし、
私の『「日銀貴族」が国を滅ぼす』(光文社新書)を取り上げてくれたのは共産党系の商連新聞ですからね。
極右認定する前に極左認定しなくて大丈夫なのでしょうか?
- 91 :
- >>90
田中 僕もチャンネル桜に一回でただけで、御用一般人によっては、右翼って認定されてる側なんだけど(笑)、
僕の作なんかは住谷悦治っていうマルクス経済学者の評伝だし、河上肇を顕彰する会の幹事でもあります。
だからといっていわゆる「左翼」でもなんでもない。
おそらく右翼とか左翼とか古臭い二元論(言ってる人たちの年齢も、さきほどのジェンダー特性とともに注目してますが、
かなりおじさんが多そうです)とか、出ているメディアの特性だけで人を判断する人たちなんでしょうね。
基本、そこで何が語られているかはまったく知ろうともしない。
上念 嘘で塗り固めたレッテル貼りしかできない人たちなんでしょうね。
田中 例えば、東京裁判の未採用になった資料を復刻した歴史家で小堀健一郎さんという人が、ちくま文庫から出したんです。
その中に石橋湛山の主張が載っていて、結局これは東京裁判の証拠としては採用されなかったんだけど、
読んでみると驚くべきことがいっぱい書いてあって占領軍の経済史観は間違いであると書いてあります。
上念 占領軍の経済史観は、基本的にマルクス経済学に基づいた様な考え方なんです。
GHQにはコミンテルンやアメリカ共産党の関係者もたくさんいましたから。
田中 そうですね、占領軍の経済史観は、高橋是清のリフレ政策ってものが軍事拡張に貢献して戦争をもたらした、という主張だった。
当時湛山の反論は、十年位続いたデフレで落ち込んだ日本経済をせいぜい本来だったら成長するような水準に戻し、
経済発展の巡航速度に戻しただけであって軍備拡大を目的としたものではない、と。
上念 当時のリフレ政策は日本の工業化に貢献しただけで、軍備拡張とは全然関係ありません。
ところが、日本銀行的な考え方の人は、高橋是清のリフレ政策が2つの結果をもたらしたと言います。
1つは戦争、もう1つはハイパーインフレ。
田中 大ウソですね。
上念 そう、どこからこの歴史解釈が生まれるんでしょうか。
田中 占領軍の解釈と戦前から続くマルクス主義的な考えから来てるんでしょうね。
上念 なるほど。
- 92 :
- >>91
御用一般人を語る(上):上念司×田中秀臣
http://real-japan.org/2011/11/02/625/
田中 こういうことをブログに書くと、早速御用一般人が出てきて、東京裁判史観に反論する僕達は右翼であると、
レッテル貼りするわけですよね。中身なんか確かめない。
上念 すごいですね。じつは、御用一般人については、今私が書いてる本にも多少話題にしました。
日本の大衆社会は行き着くところまて行ってしまったようで、特に最近は教養のない人がすごく多くなっています。
そういう人たちはあまり演繹的に思考するのが得意ではありません。
というか、それが教養のない人の一番の欠陥だと思うんです。
例えば、貨幣数量理論の原則に従って考えると、貨幣量とモノの価値は負の相関の関係にある。
そこでこの貨幣数量説を応用して、「今ここで発生しているデフレという経済現象は、貨幣数量説から考えれば、
貨幣不足と読み解ける」いう風に考えられてない人がかなり多い。
むしろ、彼らはとりあえず、何か自分の周りにいる信じられそうな人の意見を受け売りしてしまう。
御用一般人というのは、基本的にランク主義者が多いので、@社会的な地位の高い偉い人がいってる、
A頭のいい人が言ってる、Bみんなが言ってる、という3要件のうち、より多くを満たすものを鵜呑みにしてしまいます。
例えば、藻谷浩介氏の『デフレの正体』ですが、これは経済学的にはデタラメな内容の本ですが、
なぜか多くの人がこの本を買っているのはそのためでしょう。
藻谷氏は政策投資銀行という政府系の金融機関に勤めているらしいですが、
一般的には一応偉い人とか頭のいい人になるんですかね。
政策投資銀行の人だというので「えらい人」、本の推薦人に池上彰氏のような一般的に「頭の良さそうな人」を起用し、
最後に自己実現的に沢山売ることによって「みんなが読んでる」と思わせることで売れたんですよね。
最近で言うと、講談社+α新書の『ゲーテの警告 日本を滅ぼす「B層」の正体』という適菜収さんの本ですが、
すごく面白かったんですけど、まさにB層受けっていうのはこの3つじゃないかと思いましたね。
- 93 :
- >>92
例えば、日銀も御用学者を使っているのは、要するに頭のいい人に言わせて
国民に自分に都合のいい話を鵜呑みにさせる効果を狙っているのだと思います。
そして記者クラブで記者飼い慣らすことで、皆に言わせる効果を狙う。
さらに政治家や大臣を飼い馴らして偉い人に言わせる。やはり、さきほどの3つの効果を巧みに利用しています。
田中 適菜収さんの本は『キリスト教は邪教です!』(講談社+α新書)というニーチェの翻訳もいい仕事でしたよね。
それでB層問題というのは小泉政権の時からよく言われてましたよね。
小泉構造改革はB層狙い、つまり日本的なポピュリズムなんじゃないかと。
そういったことを言われていて、実際の小泉政権の時に、特に政権前期は広告代理店をうまく利用してたり、
飯島勲さん(小泉前総理の当時の秘書)が、マスコミに対してかなり影響力を行使してうまく情報コントロールが出来てましたよね。
つまり自分たちを支えているのはB層であるということをかなり意識したメディア戦略があった。
例えば、小泉政権ほど政権発足当初からわかりやすいキャッチフレーズを連発したものはない。
「米百俵」とか「構造改革なくして景気回復なし」とか「ライオンハート」とか。
ほかの政権は、おたくだとかどじょう鍋とかでおしまい。
小泉政権のときは、背後に有能なコピーライターとかいるんじゃないかと思いました。
上念 世耕さんがやってたという噂はありますが。
田中 そうなの?
上念 世耕さんが電通使ってやってたっていう噂がネット界隈ではまことしやかに言われてますけど。
田中 なるほど。あとは対抗主義的なナショナリズム。そういったものも上手く使ってますよね。
つまり靖国参拝を有効なツールで使った。
上念 適菜さんが、本の中で靖国参拝はただのB層向けの道具であって、
本気で小泉前総理が愛国者であるとは言えないということですよね。
国民や外国の顔色を伺いながら最後、やり逃げ参拝みたいなことやって終了だったというニュアンスで言及されてましたが、
まさにその通りだと思います。
- 94 :
- >>93
田中 僕は『不謹慎な経済学』(講談社)の中で、対抗主義的ナショナリズムと経済格差の関係を書いたんだけど、
両者はある種のプロパガンダによって利用されてしまうと。
やはりこういったものと並行してこの十数年ネットっていうものが普及し発展してきて、
B層の人たちが御用一般人の心性とも重なってくるんだけれども、何か絶えず生贄みたいなものを探してる。
上念 はい、これは私の『「日本ダメ論」のウソ』(イーストプレス)に書いたんですけど
神格化して神殺しするっていう無限ループなんですよね。
田中 そうだよね。
上念 何で誰かを神格化するかというと、自分に教養ないので、主体的にどう判断したらいいか分からない、
だから神のように絶対に正しい誰かを欲するわけです。
例えば、田舎者が何を着たらいいかわからないというとき、
とりあえずブランドのロゴが入ったものを替えみたいな感じになるわけですよ。
それがたまたまデパートでセールだったりすると、「ラッキー」と思って買うわけです。
しかし、今度はまわりから「それダサいよね」、「えーまだそんなん着てるの」って言われると、
「オレもそう思ったんだよ。」みたいな形でゴミ箱行きになるわけです。
つまり、「神」であってもある意味消費されてるんです。人口デフレ本なんて完全にこの意味で消費されました。
田中 マスコミがそれを拡大もしてるんですよね。政権ができてからしばらくの間は祭り上げるじゃないですか、
でそのあとは蹴落としてしまう。最初のうちは人格いいし、人間味あるよ、とか持ちあげといて、
最終的には自分たちが、あまり専門的な知識がないからそれで判別できないので、
小沢VS反小沢ってわけわかんない二元論的構図で吊るし上げるだけ。
上念 鳩山政権の時に、普天間に対する対応にアメリカが怒ってるとか、
適当なことをマスコミは報じてましたが、あれも似たようなものです。
どうすんだとか大騒ぎすることだけが目的で、本気で日本の安全保障考えることはないし、
解決策もどうでもいいみたいな感じでした。
田中 例えばこの間の民主党代表選に立候補して、過去の首相経験者、代表経験者に挨拶回りに行くと、
小沢氏への訪問だけとりあげて「小沢にすりよった」みたいな報道をする。
- 95 :
- >>94
上念 一応立候補者は有力者だからあいさつ回りには行きますよね、選挙ですしね。
対談の冒頭でもでた御用一般人たちのレッテル貼り、極右だ極左だとかいった話も、
このマスコミの小沢反小沢というレッテル貼りと基本的には同じ構造です。
要は物差しが自分にない。なぜなら、自分の頭の中に教養がないですから。
人から物差し借りてきて、さもそれが自分のもののように信じ込んで、それを当てはめて考えていく感じです。
政府や日銀からその物差しを借りてきて、「オレの物差しは日本政府公認だぜ」とかいって世論でいるのが御用一般人なんです。
田舎者が始めてルイヴィトン買って自慢してるみたいなもんです。
田中 こんなことばかり言ってると、「上から目線」といわれてるよね。上から目線って言われても困るんだけど。
何か現象を分析する人たちはみんな上から目線になっちゃいますよ。
上念 何か礼儀とか態度の問題に矮小化するというやり方も御用一般人はよく使いますよね。
岩田規久男先生の『経済学的思考のすすめ』(筑摩選書)を読み直してるんですけど、
その中で語られている悪い帰納法の典型例ですよ。
身近にある体験から何でも引っ張ってきて、類推的に解釈してしまうという。
田中 岩田先生の『福沢諭吉に学ぶ 思考の技術』もね。
上念 あれも面白いですね。
田中 岩田先生の本を読むとね、ネットや世論の反応にいかに対応してくかっていう処方箋が書いてあって、とても示唆的ですよね。
- 96 :
- >>95
上念 御用一般人というのは、政府と一体化して自我を安定させたいという願望がまずあって、
その願望に添った形で知識をつまみ食いしている人たちです。
学力的にはバカではないかもしれませんが、基本的に教養がない人たちです。
例えば人口減ったっからデフレになったというような、今の危機は天災で誰の責任でもないみたいなのがいいんですよ。
自分に責任ないですから。或いは財政破綻で日本が滅ぶというような、みんな死ぬからみんな平等みたいなのがいいんです。
どうやらこの国の人には自殺願望的な終末思想を好む傾向があるようです。ノストラダムスとか、「神々の指紋」も大好きだし。
でも、滅ぶとかで大変だなーって騒いでるうちはいいんですよ。
「本当に日本が滅びそうで大変だったら、あなたの財布に入ってる福沢諭吉がプリントされた紙切れは邪魔でしょうから、
いま全部私が貰ってあげましょうか?」みたいなことを言うと、突然「何言ってんですかーあなた!」とか我に返るわけです。
これがこの御用一般人の凄いところです。やっぱり現実世界ではセコイ奴なんです。
田中 それであんまり理詰めに追求すると、俺は素人だからとか言って開き直るじゃないですか。
素人だったら専門的な発言に対しては一定の距離を置くのが普通だと思うんですが、
何故だか自分のほうが偉いみたいになっていきなり頭ごなしに否定してくるんですよね。
上念 あれはちょっとおかしいですね何も生み出さないというか…
批判のための批判をやって他人を叩くことで自我の安定を得得ようとしてるような気がします。
ネットで一人でやってる人は唯の馬鹿と思っていてやらしとけばいいと思うんですけど、
リアルに議論になった時も権威に擦り寄る感じの発言をする人がとても多いですよね。
田中 多いですね、どう考えても政府系の発言を翻訳してる人たちの集まりとしか思えないよね、財務省とか日銀のさ。
- 97 :
- >>96
上念 もう一つ、御用一般人の中には所謂デフレ派と呼ばれている連中がいて、
その中にも何種類かいるんですが、単純に権力に擦り寄ることによってアイデンティティを見出している人々と、
逆にアナーキストみたいな反政府主義者みたいなやつもいるんです。
何かというと公務員叩きみたいな。そっちの系統の連中も、いっていることは矛盾しまくっていて笑ってしまうのですが、、、。
田中 常時発狂状態ですね。僕らが飲み会とかするだけで批判するとか(笑)。
参照先があっても自分の発言しかないような、もういやがらせかストーカーといっていいレベルの人もいますね。
上念 そうですね、24時間発狂状態みたいな人もいるのでこれはもうほっといていいかなと思ってるんですよ。
逆にそういうのを晒すことによって、社会の病理を人々にしらしめて、デフレによる不況が人を狂わせるという証拠にしたいと思います。
御用一般人というのは、むしろデフレ不況の犠牲者ですから。
あと、もう一ついえることですが、ネット上で親リフレ的な発言をする人たちというのは、
割と気軽にオフ会で集まったりして、リアルに付き合いがあったりします。
私もツイッタ―のIDでしか知らなかったような人と何人も友達になって、携帯番号を知ってる人も何人かいます。
リフレの隠れ家的な某居酒屋でも飲んだことがあります。
ところが、御用一般人とかデフレ派と言われる人々がそういう会を開いたり、リアルで付き合っているという話を聞いたことは一度もありません。
彼らはすごく分断されてるんです。これもまた御用一般人の病理を示す一つの証拠だと思っています。
田中 そうですね、これだけ僕も十年位ネットにいるけど、そういうの見たこともない。
上念 有名ブロガーの中には変な馬鹿いますけど、あれがそんなオフ会なんでやらないですよね。
田中 やらない。
- 98 :
- >>97
上念 だから、私は一回デフレ派のみなさんに呼び抱えたことがあります。
私がオフ会を主催しますから是非お越しくださいって。(笑)
この間、ネイキッドロフトで開催した『勝手に復興会議』に来てくれたらビール一杯おごりますよって、
Twitterで呼びかけたんですよ。そしたら、やっぱり誰も来ませんでした。
御用一般人とかデフレ派って一般的な人間関係を結べない人たちがやってんじゃないかなという気がしてます。
だから直接来いよというメッセージは彼らにとって一番困るんでしょうかね。
逆に、来れない前提だからあんなに粘着していられるんじゃないかと思います。
田中 たぶんネットの上で虐めるためには、正体わかるとやりにくいからでしょうね。
上念 あともう一つは言ってることが嘘で塗り固めるという自覚があるので、面割れするのが怖いんでしょうね。
田中 怖いでしょうね。
上念 面割れするとなると、社会的な存在としての自分とネット上の自分が結びついてしまいます。
ネット上での自分は嘘で塗り固めたキモい粘着野郎だということは自覚しているので、それが一体化したら困るんでしょう。
だいたい、自分が嘘言ってるってことが発覚するのが怖いんでしょう。
田中 つまり彼らは、自己欺瞞を意識しているわけですよね。
上念 そうですね、自分でウソをついていると分かっているからこそ、ずっと彼らは匿名でい続けたいんだと思います。
田中 なるほどね。
上念 だから出て来いよと言っても絶対に彼らは出て来れない。
逆に、その辺の足元を見ているから、私も安心して「ゴルァ、出てこいや!!」と挑発していられるんですけれども。(笑)
田中 そんなこと言うと俺達を日本のネットの伝統である匿名制を批判する輩であると煽ってくるでしょう、
そんな都合良く匿名性を、自分たちのいびつな心性の防御に使うなよと思うわけですねぇ。
別に匿名性自体を批判してるわけではなくて、お前たちのやり方がアンフェアなんだと言ってるだけなんですねぇ。
- 99 :
- >>98
上念 そうですね、直接出てきたり、直接会うのが面倒なんだったらメアドでも教えてくれればいくらでもやりとりさせてもらうんですけどねぇ。
まぁ私は別に匿名でもいいと思うんですよ、普通に議論が成立する人もいるんですから。
ただ、今問題にしている御用一般人というのは、論理的にはとっくに論破されているのに、
自分が言いたい結論だけを繰り返します。これはもう議論ではありません。一種の宣伝戦だと思います。
そういうのは間違いなく工作員か馬鹿かのどっちかなんです。
だからこそ、リアルに名乗り出て勝負せい!と言っているわけです。
因みに、この間の三橋貴明さんとの対談でもこの話題が出ました。
「ネットでぐちゃぐちゃ言ってくる奴が2種類いる。まず知らなくて言ってくる人がいる。
そういう人には言語を尽くしてきちんと教えてあげたほうがいいんじゃないか。
ただ一方で何度も説明してるのに、手を変え品を変え同じ結論をいろいろな理屈をつけて繰り返してくる奴は間違いなく工作員」ということで一致しました。
これは徹底的に叩いていいんじゃないかと、むしろ、月に代わってお仕置きすべきだと。(笑)
田中 なるほど。いますねもう何人か、何を言ってもいろんなこと言ってきて。
上念 そうなんですよ、三橋さんブログはコメント欄にも一切規制してないそうですが、けっこう変な奴は来るらしいです。
しかし、ファン同士の自治があって、そういうのはぶっ叩いたりしているらしいです。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日銀券ルール撤廃しないとデフレ脱却は不可能 (611)
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー小泉竹中ネオリベ…… (304)
法人税減税は本当に正しいのか? (848)
【公的資金2兆円】りそな銀行、破格の給料支給 (354)
プラチナ地金を買った私は煽られた? Part 9 (324)
韓国はいつになったら破綻するの?火病汚染レベル4 (684)
--log9.info------------------
【hp】Pavilion dv3000/3500/CT【13.3インチ】 (391)
HP Pavilion Notebook PC dv9200/CT (944)
【hp】Pavilion dv6000シリーズ【6500&6700/CT】 (649)
【Acer】Ferrari(Aspire) ONE_1 【VISION】 (817)
SONY VAIO Type Z T9600被害者の会 Part2 (922)
【mac】Inspiron Mini 9 Part29【お断り】 (382)
Core 2 Duoってすごくね? (781)
【DELL】Studioシリーズ Part 23【ノートPC】 (602)
富士通 LOOX T/R BIBLO T Part22♪ (273)
【新品】DELLの低価格・激安ノートを語ろー29 (326)
【希代の】DELL Inspiron 1520 Part 19【名機】 (792)
【老兵】HP nx9005 part5【現役】 (811)
SONY VAIO S[SA/SB] part14 (674)
SHARP MURAMASA part5 (878)
外にゲームが持ち出せる出来るだけ小さいノート (495)
【CR500】 MSIのノートPC 5台目 【VX601他】 (357)
--log55.com------------------
[CX-5大破]サブイズム-Sabuism-[人生詰んだ]
BRUSH】琵琶湖ガイドを語るスレ3【織田R】
【無敵】コロナウィルス?関係ねーよ【最強】
霞ヶ浦・北浦 Part80
【長文】豚を語るスレ23病棟【でした】
神奈川】相模川攻略スレpart32【海老名】
【岐阜県海津市】大江川とその周辺 40投目
【ナイロン】ボビンライン総合【フロロ】