1read 100read
2012年07月園芸156: 水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4 (669) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◇◇ジャカランダ◇◇◇ (427)
●●【疑問】観葉植物総合6【トラブル】●● (809)
【無施肥】菜園【無農薬】 (816)
アケビあけび木通通草総合zy!! (928)
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part3【赤貧】 (562)
マニアックな着生ランが好き♪ 2鉢目 (532)

水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4


1 :2008/01/13 〜 最終レス :2012/08/14
アップローダー
http://suikou-saibai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
大塚化学 大塚ハウス
ttp://chemical.otsukac.co.jp/products/agli/hiryo.html
ハイポニカ
http://www.kyowajpn.co.jp/
日記も重要な情報源。
つまらない写真も重要な情報源。
どうせ過疎スレ、チラシの裏などに書かずにここに書こう。
前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154994204/

2 :
2

3 :
>>1
乙です。
いつの間にか落ちていつの間にかできてたのね。

4 :
>>3
遂行(うはうは)の隔離のスレは必要だし、アンチたちがおまえを吊し上げる
場も必要だがら用意してやったよ。

5 :
>>1
余計なことを…

6 :
他のスレが汚されないために遂行の隔離は必要。遂行毒(うそ)のデトックスをこのスレですればいい。
「水耕栽培 養液栽培でうはうは!V4」のスレタイは、遂行(うはうは)が元スレ主で荒れる元凶であ
ったことを伝承し、今後も被害者を出さないためらしいよ。

7 :
遂行=うはうはだろ。
見栄のためなら何でもアリ、誇張とウソで有名なブログのヤツでしょ。

8 :
前スレで、こんなこと(以下)書いてるが?
79 :遂行栽培 ◆As/1STgWbM :2006/08/21(月) 11:51:54 ID:mfW13/Bs
>>78
気温(室温)が2度くらいでもトマトは元気ですが、それ以下では私自身成功していないので。

9 :
また遂行(うはうは)の嘘ネタかよ。
>2度くらいでもトマトは元気、、、
、、んなワケねぇだろ
どうゆうツモリで?なんでこんな嘘ばかりつくかねぇ、、???

10 :
今日、20℃設定のミニ温室で水温20℃でトマトの種まきしました。
シシリアンルージュとゆう品種です。おいしいパスタソースが出来るらしいのですが、
これって甘くなるのかな?ご存じの方いませんか?

11 :
>>9
http://blog.livedoor.jp/blue_tomato/archives/50317026.html

12 :
>>10
シシリアンルージュは加熱調理すると美味しいですが、糖度はあがらないです。
当初、テレビ放映されたときの編集による誤解で、「糖度12になる甘いトマト」として有名
になりましたが、あくまでも誤り。(←販売メーカも認める有名な話)
実際にそれなりの栽培をしても、よくて屈折糖度計で9程度、電子糖度計では8程度です。
甘いトマトをお望みなら、国内メーカのミニや中玉の方が簡単に糖度が上がります。
>>11
特殊な例だろうね。実際の平均日照や昼夜の平均温度がどうであったか知りたいところ、
短時間の低温なら影響はでないけど、まぁ、一般的に2℃では無理(発育しない)です。

13 :
> 9程度、電子糖度計では8程度です。
ばか?

14 :
> 特殊な例だろうね
ばか?

15 :
遂行さんのブログによるとシシリアンルージュは糖度13、他の野菜類はどれも糖度
が高く美味しいとあったけど、
、、、、、
どうやら噂通りに誇張いてたようですね。

16 :
>11、>13、>14
バレバレだよ、遂行(うはうは)さん。
あんたの隔離スレなんだから、こそこそしないで堂々とどうぞ。
それにしても、気温(室温)2度で元気とか糖度13、、、、ですか?
ウソはいけませんね。遂行さん、どうして、ウソばかり吐くの?

17 :
またシッタカブリ始めたよ〜
>苺のつぶつぶの周りが盛り上がれば盛り上がるほどいい苺なんですが
>まだ盛り上がりが足りないみたい。養液がまだちょっと薄めなんです
>よね。明日にでも濃くしないと美味しい苺にならないかも。
                             バイ遂行
全部マチガイだね、ホント懲りないバカ

18 :
熟成が進むとつぶつぶの周りは盛り上がるもので、別にいい(甘い)苺なんか
じゃない。盛り上がっていても不味いものは不味い。
それに養液の濃さと美味しさは比例しない。           バーイ苺農家

19 :
遂行(うはうは)のウソ、追加更新
※注意、以下は遂行がついたウソ(誤り)をそのまま書いたものです。
 デタラメな内容ですからで決して信用しないで下さい。
 遂行のウソを忘れず、再び同じウソを繰り返さないように、そして遂行に対して抑止となるよう
 思いを込めて記録しています。
-------------- 遂行のウソ一覧 ---------------------
○塩を入れていない水耕栽培のトマトでも塩味を感じる
○醤油はアミノ酸などを多く含むからしょっぱく感じない
○トマトはアミノ酸を多く含むから塩分があっても感じない
○トマトはアミノ酸の塊
○ナトリウム以外の影響で塩味を感じると考える方が納得がいく
○塩トマトをしょっぱいトマトだって〜。そんなこと書くのは一体だ〜れ〜
○塩トマト、あなたは食べたことあるの?私はあるよ。
○ECメーター、pHメーターがないにもかかわらず、栽培とEC値、PHについて嘘を語る
○糖度計の所持については不明だが、並べる値は嘘ばかり(実際には糖度計は無いらしい)
○EC計の自作方法について語るが、自分では作ったことがなく肝腎な事柄について答えられない。
○水耕栽培での葉は毛深くなりやすい。
○肥料濃度が高い(高EC)だと葉がチリチリになる。
○水耕器具の消毒殺菌は加熱がベスト。 温度は60度で10分以上を目安にします。
○室温を50度に保ち2時間そのままにすれば、野菜に害をなす種類の菌はほぼ100%死滅。
○気温(室温)が2度くらいでもトマトは元気に育つ
○シシリアンルージュは糖度13、他の野菜類はどれも糖度が高く美味しい
○苺のつぶつぶの周りが盛り上がれば盛り上がるほどいい苺
○養液を濃くしないと美味しい苺にならない。
嘘を正当化するため他人を中傷、罵倒するなどの 目に余る発言も多数あり。
また、追いつめられて立場が悪くなると、敵対する者達を自演呼ばわりして相手発言を無効化しようと
するが、流れ的にあまり意味がない。
更に行き詰まると、「ソースを示せ」、「画像をUPしろ」を要求するが、苦し紛れの逃げ口上にしか聞
こえない。流れ的、常識的に判断して何の意味もないことなので、スルーでOK

20 :
>昼間30度近くになると高糖度にならない
>アロイトマトらしいすっきりとした感じのうまみ
またウソらしいです

21 :
昼間30度以下で栽培すれば高糖度になるってこと?
なら、今頃獲れるトマトは全部高糖度になるはずだけど?
それに糖度8%ってフルーツとまとの糖度だよね。
8%が甘くないとあるけど、うはうはさんの糖度測定、間違ってない?

22 :
常に誇張して3〜4%多く書いてるようだね。
アロイトマトの栽培は数回、味を語るほどの出来ではないのに。。。

23 :
現代農業の記事からの受け売りでしょ。
筆者の野口さんがいつ頃どんな栽培をしてのアロイトマトかも知らずに、
自分の作ったアロイトマトがそれと同じと思いこんでいるようだね。
遂行さん、一度、タキイやサカタで作った高糖度トマト食べてみたらどう?

24 :
うはうはさんの間違いや横柄ぶり、ネットでかなり広まってるいるのに、
全く反省してないようですね。

25 :
シシリアンルージュの種って一般的に手に入るの?

26 :
dekiru
金をだし。

27 :
どこで、買えるの?

28 :
横井メロン農園 http://yokoi.hamazo.tv
農家向けの試供サンプル種を譲ってくれるらしいよ

29 :
>25
http://www.asahi-kg.co.jp/business/nogyo_list1.html

30 :
>29
そこで種は売ってないようだけど。
横井メロン農園も正規販売じゃないでしょ。
いくらで売ってるの?

31 :
遂行(うはうは)が、またデタラメ書いてますね。
スターマークでもないものをスターマークとしたり、低温障害によるアントシアニン
(紫色素)をクロロシスにしたりとか、ひどすぎる。知らな杉。

32 :
とりあえず、水耕栽培についての正しい知識一覧もほしいです。

33 :
>32
このスレは反面教師的に学べるよ。
遂行のあの画像、アロイトマトでしょ。状態悪いね。
気温が低ければ美味しいトマトが出来ると思っている様だけど、
ただ育てることと、味、栄養を乗せることの違いが分かってないよう
だね。後ろに写ってる葉をみても、未熟でチップバーンやアントシア
ニンが出ててそうとう管理悪いよ。
画像のトマトの色、色のまわり方、形からして、甘くない糖度6くら
いだろうね。
今後ブログでアロイトマト糖度8以上、苺は10以上って書くんだろ
うけどね。。。

34 :
そうなんだよね、結構\、このスレ面白いよ。
話題提供として遂行うはうはブログは叩き台として必要だし、ブログだけ
読んでると騙されてしまう事も、このスレのおかげで気づかされる。
ウソ\の多さには驚かされるけど、反面、その分勉強になるね。

35 :
そうか。なるほど。
やっぱり、鵜呑みにせずに色々考えるほうがいいですね。

36 :
http://www.asahi-kg.co.jp/business/nogyo_list1.html ページの上の方にある
弊社が運営するウェブショップ Vege-Garden(ベジガーデン)でもご購入いただけます。woクリック
http://www.vege-garden.com/
イタリアン・レストランの味がご家庭で簡単にできるトマト「シシリアンルージュ」
270gパック×6
価格:3,400円
(税・送料込み)

37 :
遂行(うはうは)の書くことには注意が必要。
「スターマーク」「クロロシス」などググってみたら全然違ってた。
うはうはのように糖度を上げる工夫もなく栽培したトマトや苺が高糖度になったら
農家は苦労しないだろうね。

38 :
>36
ここの人達が欲しがってるのは「種」なんですよ、
ところで、そのプロが作ったシシリアンルージュの糖度はどの位あるの?

39 :
>ここの人達が欲しがってるのは「種」なんですよ、
http://sicilian-rouge.com/seed/fax.pdf

40 :
>水耕栽培に移してからぐぐっと大きくなり始めたコリアンダー。
>今まではずっと横に伸びていたのですが上にも成長を始めたみたいです。
これも、なんか変な話じゃない?土耕でだめでも水耕なら育つとゆうこと?

41 :
>水耕栽培に移してからぐぐっと大きくなり、、、
また、うはうはブログからだね。
比較栽培してないだろうし、水耕だから大きくなったとはいえないだろうね。
発育条件さえ整えば水耕も土耕もなく青だつ。よほど土耕での育て方が
悪かったんでしょうね。

42 :
tomato栽培の水工で8度以下の室温でしたら、
樹は風邪引きます。

43 :
>42
水耕でなくても8℃以下では育ちは悪くなる。
>気温(室温)が2度くらいでもトマトは元気です
遂行はこんなこと書いてるけど?

44 :
遂行(うはうは)のウソ、追加更新
※注意、以下は遂行がついたウソ(誤り)をそのまま書いたものです。
 デタラメな内容ですからで決して信用しないで下さい。
 遂行のウソを忘れず、再び同じウソを繰り返さないように、そして遂行に対して抑止となるよう
 思いを込めて記録しています。
-------------- 遂行のウソ一覧 ---------------------
○塩を入れていない水耕栽培のトマトでも塩味を感じる
○醤油はアミノ酸などを多く含むからしょっぱく感じない
○トマトはアミノ酸を多く含むから塩分があっても感じない
○トマトはアミノ酸の塊
○ナトリウム以外の影響で塩味を感じると考える方が納得がいく
○塩トマトをしょっぱいトマトだって〜。そんなこと書くのは一体だ〜れ〜
○塩トマト、あなたは食べたことあるの?私はあるよ。
○ECメーター、pHメーターがないにもかかわらず、栽培とEC値、PHについて嘘を語る
○糖度計の所持については不明だが、並べる値は嘘ばかり(実際には糖度計は無いらしい)
○EC計の自作方法について語るが、自分では作ったことがなく肝腎な事柄について答えられない。
○水耕栽培での葉は毛深くなりやすい。
○肥料濃度が高い(高EC)だと葉がチリチリになる。
○水耕器具の消毒殺菌は加熱がベスト。 温度は60度で10分以上を目安にします。
○室温を50度に保ち2時間そのままにすれば、野菜に害をなす種類の菌はほぼ100%死滅。
○気温(室温)が2度くらいでもトマトは元気に育つ
○シシリアンルージュは糖度13、他の野菜類はどれも糖度が高く美味しい
○苺のつぶつぶの周りが盛り上がれば盛り上がるほどいい苺
○養液を濃くしないと美味しい苺にならない。
嘘を正当化するため他人を中傷、罵倒するなどの 目に余る発言も多数あり。
また、追いつめられて立場が悪くなると、敵対する者達を自演呼ばわりして相手発言を無効化しようと
するが、流れ的にあまり意味がない。
更に行き詰まると、「ソースを示せ」、「画像をUPしろ」を要求するが、苦し紛れの逃げ口上にしか聞
こえない。流れ的、常識的に判断して何の意味もないことなので、スルーでOK

45 :
そんなにうざいなら殺せばいい。

46 :
>水耕でなくても8℃以下では育ちは悪くなる。
トマト推考では水温13度あれば、室温8度でも0Kです。

47 :
ワンコがいるので、通年で室温は25度くらい。
もったいないので水耕始めます。

48 :
tomato
昼間気温25度
夜間気温 8度
昼間の高線量5万ルクス以上.
変温管理でuhauha.

49 :
>46
遂行とはこのスレでのハンドル名のこと。
ブログでは「うはうは」のハンドル名。同一人物。
間違ったことばかり書く嫌われ者です。

50 :
近頃、このスレでは遂行のいい加減さやウソは速攻で暴かれるから、
逃げたみたいだね。

51 :
うーん、遂行はなんで嘘をつくんだろう?
見栄を張りたいってことは人気者になりたいのかな? だとすると、
嘘を書かなかったら更に人気が出てうはうはなのになぁ。

52 :
遂行(うはうは)は、経験もなく知識も浅いから真偽の見極めが出来ず、
他人の粗悪情報を盗んだりデータのねつ造をするんだと思う。
テレビの情報番組やニュースネタを話題にして偉そうに的外れな批評
をしたりするのも、よほどブログネタに乏しいからだよ。

53 :
空きペットボトルが大量に余ってるんで、
水耕初挑戦すべく、園芸用品をいくつか調達してきました。
今、ペットボ水耕のページをあちこち見て、どうやるべきかを
考え中です。
環境は通年で25度くらいに温度管理されてる室内。
手始めに、小松菜・ほうれん草あたりで試します。
とりあえず、不織布で吸い上げたボトル上部は、
川砂等ではなく、水苔とかでも大丈夫ですかね?
発芽は、別途容器で発芽させてから、ボトルに
植え替えしようと思ってます。

54 :
>53 KYになってるよ。
スレ違い。そのての話題は以下で、
水耕栽培deマターリ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154996409/
プチ水耕栽培 1鉢目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1154431891/

55 :
>>54
誘導ありがとう。そっちにいってみます。

56 :
ご要望にお答えしてこちらにコピペするよ。
遂行(うはうは)の「育苗」、、、、あれでは育苗にならないね。
あの方式は根が冷えてカゼを惹き、イジケタ老化苗になっちゃう。
この時期、充分に根域温度を確保しないと育苗にならない。
育苗期の出来不出来は、後の栽培に大きく影響するから注意が必要なんだ。
ヒーティングいた液肥に直接浸かるように育苗するのが水耕栽培の鉄則。
良い子は真似しないように。
今頃の農家の育苗も温床(熱線ヒータなど)を用いて大切に育てているそうです。

57 :
なるほど、もっとも
またも、うはうはの軽薄さが露呈したか

58 :
>56 のブログのアドレスを教えてくれ

59 :
うはうはのことだから、>56に対抗して他で成長させた画像UPするんじゃないか

60 :
必ずやると思う
お得意のねつ造をね

61 :
【野菜工場】なんと“生産効率20倍”…垂直パネルに植物の根を固定し、栄養含ませた“霧”を吹き付け無農薬栽培 収穫期間も大幅短縮
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204013185/

62 :
遂行(うはうは)のウソ、2月分を追加更新
※遂行がついたウソ(誤り)を書いたものです。
 遂行に対して抑止となるよう思いを込めて記録しています。
-------------- 遂行のウソ一覧 ---------------------
○塩を入れていない水耕栽培のトマトでも塩味を感じる
○醤油はアミノ酸などを多く含むからしょっぱく感じない
○トマトはアミノ酸を多く含むから塩分があっても感じない
○トマトはアミノ酸の塊
○ナトリウム以外の影響で塩味を感じると考える方が納得がいく
○塩トマトをしょっぱいトマトだって〜。そんなこと書くのは一体だ〜れ〜
○塩トマト、あなたは食べたことあるの?私はあるよ。
○ECメーター、pHメーターがないにもかかわらず、栽培とEC値、PHについて嘘を語る
○糖度計の所持については不明だが、並べる値は嘘ばかり(実際には糖度計は無いらしい)
○EC計の自作方法について語るが、自分では作ったことがなく肝腎な事柄について答えられない。
○水耕栽培での葉は毛深くなりやすい。
○肥料濃度が高い(高EC)だと葉がチリチリになる。
○水耕器具の消毒殺菌は加熱がベスト。 温度は60度で10分以上を目安にします。
○室温を50度に保ち2時間そのままにすれば、野菜に害をなす種類の菌はほぼ100%死滅。
○気温(室温)が2度くらいでもトマトは元気に育つ
○シシリアンルージュは糖度13、他の野菜類はどれも糖度が高く美味しい
○苺のつぶつぶの周りが盛り上がれば盛り上がるほどいい苺
○養液を濃くしないと美味しい苺にならない。
○トマトは昼間30度近くになると高糖度にならない →ウソ
○アロイトマトらしいすっきりとした感じのうまみ→ウソ
  →アロイトマトの栽培は数回、味を語るほどの出来ではない
○遂行の書く糖度値は常に誇張して3〜4%多く書いている。
○トマトのスターマーク、違うモノをスターマーク→ウソ
○低温障害によるアントシアニン(紫色素)をクロロシス→ウソ
○コリアンダー、水耕栽培に移すと大きくなり始める→ウソ
○育苗のプロセスを無視した思いつきの水耕育苗装置を自慢

63 :
おかげさまで、このスレV4 になってから遂行の書き込みは減りましたが、
当人ブログでは相変わらず間違い(ウソ)を連発。
まじめに水耕栽培に取り組む仲間達のために、
私たちは誤情報の発信元、遂行を監視しウソを記録し続けます。
遂行(うはうは)を断じて許しません!

64 :
遂行なぞやめて微生物農法・バイオハーモニー農法を。
これ一番です。
有効微生物剤・ハーモニーWを用いて、農薬、化学肥料を減じて高品質な農産物の増収を計る農法。
万歳。
http://blog.goo.ne.jp/tenmanjp

65 :
監視乙です

66 :
微生物農法=科学的検証してからね。
微生物農法=嘘つき農法が横行している。国立試験場で立証されOKならば信じるが。

67 :
ハーマイオニー農法?

68 :
水耕物は土物に味で負けることが多いと感じていた。俺は水耕農家だけど。
しかし、最近、これを打破する方法を見つけることができた。
水耕農家になってから10年目のことだ。
ハーモニー農法のバシラス(バチスルともいう)を水耕液の中で増やすことは難しい。
そんなことは、もう経験済みなのだ。
水耕には土にないメリットが数多くある。
そのメリットをそのままに、味を有機栽培物にする方法を見つけた。
簡単で誰にでもできて、金もほとんどかからない。
いわばハーモニー農法の効用を水耕に発現させる方法である。
ハーモニー農法の書き込みをされた方は、どうしてそうなるのか知らないだろう。たぶん!
この方法を使えば、有機栽培と水耕のメリットを同時に受け取れるのだ。

69 :
>>66
>微生物農法=嘘つき農法
オレもそう思う。遂行(うはうは)も含めて嘘つきが多すぎる。
春になるにつれて変なヤツ(>>68)が出てくる、
>打破する方法
>水耕には土にないメリットが数多くある。
>味を有機栽培物にする方法を見つけた
>この方法を使えば、有機栽培と水耕のメリットを同時に受け取れるのだ
、、、いったい、あんたは何を自慢したいんだ?

70 :
バシラスでググると・・・

71 :
粘着気質の社長さん?
>50

72 :
>70
じゃねーか?

73 :
会社の社長だったら、
プロバイダーの無料ホームページサービスじゃ無くて、
自社ドメイン取ってホームページを立ち上げるとかさ、
無料ブログで自社宣伝するとか、
無料農業系MLで自慢話をを止めてさ、
宣伝には、「金」掛けろ
金を使え!

74 :
ハーモニー馬鹿はどっか行った?

75 :
俺が見つけた方法ではバシラスは使わないんだよ。
バシラスは分解する細菌で、堆肥は作れるけど、合成はできない。
上手な有機栽培に最後に働く細菌は合成できる菌なんだよ。
これはね、ググッても見つからないと思うよ。
みんなググッて知った気分になってるみたいだけど、それを知ったかぶりって言うんだよ!
ググるだけで何もしないでどうして使える知識になるんだ!バカみたい!
そんなのマスかいてした気分になってるみたいなもんだ。あほ!



76 :
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \細菌命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

77 :
あのさあ、なんか凄いこと発見したつもりになってるんだろうけど、言いたきゃ言えば?
見苦しいから、言いたくないなら最初からレスするな。
「なになに?」「すっごーい、教えてください!」みたいなレスを期待してるなら、2chじゃなくてリアルなりmixiなりに行って勝手に馴れ合ってくれ。

…と、釣られてみるw

78 :
リアルでも基地外扱いなんじゃねーの?w

79 :
微生物はおもしろいのよ。だからずっとやってるんだけど。
そしたらね農薬不要になったんだよ。
微生物農薬売ってるよね。あれを種菌にして自分で増やせるようになったんだよ。
だから種菌として年1回買うだけで一年間農薬買わなくてもすむようになったんだ。
うちはナッパ作ってるからヨトウが主だけど、コナジラミの薬も培養できるようになった。
だから、もう化学農薬は使ってないし、お金も使ってない。農薬がほとんどただになった。
そうやって微生物やってると、植物活力材的なものが作れるようになったんだ。
すごいよ!この春は例年の2倍近くとれてる。味も良い。微生物はすごいと思うよ。
これは、ググっても見つからないよ。俺しかやってないと思うから。

80 :
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜       
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \細菌命_     |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

81 :
まあ、証拠も無いのに書き込んでも信用されないんだよね。残念ながら。
すなおにあきらめたらどうだい?

82 :
証拠や公的データを出せ   と云っても  出さない 微生物農法。
霊感商法みたい。

83 :
で、何で水耕のスレでやるんだろうね。
空気読めないから友達いないんだよ。
菌だけがお友達っ!

84 :
なんかシシリアンルージュが話題に出てるけど
あれって完全に過大評価されてる品種だからな。
せいぜいロマーノと同程度だな。加熱・生食兼用の中途半端なもの。
最高のトマトはサンマルツァーノDOPで不動ですから。
日本のトマトは糖度至上主義でコクや酸味のバランスを考えてない。
トマト料理ができず素材を活かせてないんだから仕方が無い。

85 :
んなことトマトスレで力説しろよw

86 :
「シシリアンルージュ」って、
ここはjapanだぜ。
エスクックかティオクックかだぜ。
シシリアンルージュを加熱調理したことは?

87 :
age

88 :
ハイポニカ(果菜ちゃん)でミニトマトやってるんですが、
水が下に落ちる穴にどうしても根が吸い込まれちゃいます。
まだ上が20cmくらいなので、根の量は少ないんですが。
当面はほっといていいんでしょうか?

89 :
m

90 :
うん多分ダイジョブ
根をカットすると芽摘みに似た効果あるよ(他の部分が成長する)

91 :
うはうは(遂行)は全然出てこんようになったな。
あれだけウソ書き留められては逃げるしかないか。
遂行のうろたえてるながらのミエミエの屁理屈が懐かしいぞ。

92 :
保守age

93 :
age

94 :
期待して開いたのに糞スレでした

95 :
↑糞ニート

96 :
遂行=うはうは
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0679.jpg

97 :
>96
ヤフオクで暴利な肥料販売してたとはな、
遂行が長崎のおばさんって情報は本当だったようだなw
それにしても2chのイメージ通り悪そうな面構え、キモイ

98 :
うはうは遂行ブログの、塩ビパイプによる水耕栽培を真似してる人ってけっこういるんだね。
試した人どうですか?

99 :
>塩ビパイプによる水耕栽培
これが遂行のオリジナルだと思っている無知は誰ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その17 (926)
【野苺】ワイルドストロベリー【ノイチゴ】 10株目 (791)
キウイを語ろう (980)
害虫統合スレッド15匹目 (863)
【HB-101】の実態は液肥?活力剤?・宗○? (880)
家庭から出る生ゴミで自然農法 3 (798)
--log9.info------------------
小嶋の優しい微笑み (259)
【NMB48】矢倉楓子応援スレ☆6【ふぅちゃん】 (848)
SKE48 10thシングル「キスだって左利き」 (924)
【AKB48】横山由依応援スレ278【ゆいちゃん】 (382)
【一般人お断り】高橋みなみRスレ【臭みな】 (357)
【AKB48】松原夏海応援スレ☆68【夏休み(^^)】 (222)
HKT48 古森結衣 芸能界の恐ろしさに触れ卒業★4 (691)
【月水木HKT48】あるあるYYテレビ☆4【火曜NMB48】 (365)
【AKB48】岩佐美咲応援スレ★38【わさみん】 (649)
【一般人お断り】前田敦子Rスレ【あっちゃん】2 (625)
AKB48 in 東京ドーム 1830mの夢★28 (922)
【保守】週刊AKB【age】 (584)
【AKB48】宮崎美穂応援スレ☆Part251【みゃお】 (631)
48Gメンバーヘ。「恋愛禁止」も仕事の一つです。 (290)
【AKB48】北原里英応援スレ☆Part567【きたりえ】 (839)
・Θ・)オッサンナカナイデ5 (387)
--log55.com------------------
BABYMETAL総合★966【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★967【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★968【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★969【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★970【ベビーメタル】
さくら学院 1924時限目
BABYMETAL総合☆1037【ベビーメタル】
BABYMETAL総合★971【ベビーメタル】