1read 100read
2012年07月FF・ドラクエ189: 【DQ9】最優良地図まとめスレ2 (486) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】チーム募集スレ【雑談】 (495)
ファイナルファンタジーレジェンズ光と闇の戦士◆19 (564)
ドラクエVの最初のパーティ (260)
【ずっと一緒】FF7 ティファ 3nd HEAVEN【だったじゃない】 (875)
またメンテ メンテクエスト 目覚めしメンテ 本日3回目 (395)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part456【DQ10】 (1001)

【DQ9】最優良地図まとめスレ2


1 :2011/01/13 〜 最終レス :2012/08/19
現最優良地図、地図詳細はこちらのwikiで確認
最優良地図まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/saiyuuryoutizu/pages/1.html
修正や、新最優良地図が発掘されたら随時情報よろしくです。
前スレ
最優良地図まとめスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1267682666/l50

2 :
2ゲト

3 :
(関連スレ)
【スクエニ】 和田洋一という男 9 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1290399219/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 8 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1288764137/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 7 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1287275636/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 6 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1285204847/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 5 【社長】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1274724656/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 4 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268274776/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 3 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264047502/l50
【スクエニ】 和田洋一という男2 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259604946/l50
【スクエニ】 和田洋一という男 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252110350/l50

4 :
>>1
乙です!

5 :
>>1
乙!
僕よりやりこんだ人に質問!
最初の頃(転生前)は、レベル90代とかグレーナルの地図がよく出た。
プレイ時間が軽く1000時間を越え、転生★の職業が増えた。
しかし、グレイナルが出なくなったし、レベル60代の地図ばかり出る。
敵レベル9でS宝箱も多いが、レベル90代の地図も欲しい。
宝の地図が出る仕組みに詳しい人いる?

6 :
今レベル13地図やったら、レベル82地図が出た。
地図の出るパターンがますます判らなくなった・・・。

7 :
>>6
RANK=(主人公最高Lvの職Lv+地図Lv+転生回数*5)*0.9〜1.1
B2F+BOSS 黒竜丸・ハヌマーン・スライムジェネラル
2 ≦ RANK < 56
イベントのLv1MAPを主人公Lv49以下(転生0)
B4F+BOSS Sキラーマシーン・イデアラゴン
61 ≦ RANK < 76
最も出し易い状態:MAPLv+主人公Lv=68(転生0)
B6F+BOSS ブラッドナイト・アトラス
81 ≦ RANK < 101
最も出し易い状態:MAPLv+主人公Lv=90or91 (転生0)
(主人公の全職の最大LV+最大転生回数×5+潜った地図LV)×±10%=地図のRANK
RANK ボス 敵Lv 深さ  地図Lv
02   1-3 1-3  2-4  1-23 ←3F最浅
56   1-3 2-4  4-6  4-32
61   2-5 2-4  4-6  7-38 ←5F最浅
76   2-5 3-5  6-10 16-53
81   3-7 3-5  6-10 19-59 ←7F最浅
101   4-7 4-6  8-12 31-68
121   5-9 4-6  10-14 40-80 ←イボイノス、アウルート最浅
141   6-9 5-7  10-16 46-89 ←イボイノス、アウルート最浅
161  7-10 5-7  10-16 49-92 ←イボイノス、アウルート、レパルド最浅
181  8-12 6-9  11-16 58-99 ←11F最浅
201  1-12 8-9  12-16 46-99
221  1-12 9    14-16 55-99
主人公のどれかの職業がレベル99として転生回数など入れればレベル13の地図に
潜ってもレベル99までの地図は出る
転生回数は10回で計算したけどね、上の計算式は基本なんだが、やりこみを言うなら
それぐらい頭に入れておこう

8 :
>>5みたいなやつはやりこみじゃなく惰性でやってるだけって言うんだよ

9 :
人生も惰性で歩むものだ、とやかく言うな

10 :
船着場アトラスと船着場黒龍丸が更新可能だけど掘るのが大変すぎますねぇ
>>5
簡単に言うと
地図のレベルと地図のランクは別もの。
高いレベルの地図を、転生多いレベルの高い主人公でクリアすれば高い「ランク」の地図が手に入るよ
>>7さんが説明してくれてるけど。
ま、スレ違いかなw

11 :
>>7の計算式が正しいとすると
Lv99☆でレベル13の地図からLv99の地図は無理じゃね?

12 :
Lv99ならB5からだからそうかな

13 :
ウィキに発見者追加しました
http://www29.atwiki.jp/saiyuuryoutizu/pages/15.html

14 :
まさゆき

15 :
よしゆきにお世話になっています

16 :
初めてもらった地図がよしゆきだった俺は勝ち組。

17 :
保守

18 :
ロッカー

19 :
ヤリドラ大富豪

20 :
ゆりっぺってどうですか?

21 :
優秀な地図だと思うよ。
ゆりっぺ。
とりあえず、
ボス最短
各地系最強
マラソン
即開け大富豪
メタキン(メタスラ)
各魔王
ぐらいあればいいけど、もう出揃ってるしな。

22 :


23 :
【大魔王地図の位置 ベスト10】
1 位 船着場
2 位 セントシュタイン
3 位 エルシオン学院
4 位 ウォルロ
5 位 ベクセリア
6 位 ドミール
7 位 東ナザム南西
8 位 エラフィタ畑
9 位 サンマロウ灯台
10位 ガナン東

24 :
地図の走りやすさ(マラソン以外)
よしゆき:極低
アロー:低
とむとむ:中
エルナ:中
ヤリドラ:極低
ガンダム:中〜高
エウレカ:低
ぽんつー(体感):中
風魔:低
ヴェオル:低〜中
横浜:中
新宿:高
ゆりっぺW:中
ジュニア:極低
エミリオ:低
馬場:低〜中

25 :
>>24
よしゆきの走りやすさが最低ってこと?

26 :
難易度が低いってことじゃないの?
ソーマってヴェオルより簡単なのない?2Fでうみうしひめに当たることが多いんだけど

27 :
>>25
いや、明らかにこれらの走り易さが最高ってこと
よしゆき:極低
ヤリドラ:極低
ジュニア:極低

28 :
よしゆき

29 :
>>23>>24

黒龍丸船着場最短発掘報告あり?

30 :
川崎ロッカーは走りづらい地図
遺跡地図は、道が狭いからダメw

31 :
氷:氷柱が邪魔
火:岩が邪魔
水:壁際の岩が邪魔
洞窟:岩と壁際が凸凹で邪魔
遺跡:敵が邪魔なだけで一番走り易い
遺跡>火>洞窟>水>氷の順に走り易い

32 :
私も遺跡は走りにくい

33 :
ごめんなさい、「よしゆき」の走り難易度は「極低」ではありません。
4Fの通路を最速で行けば、スターキメラだけで通行できるです。
他モンスターの対策は4Fが降りる時に1秒待ちが必要です。

34 :
すみません、↑の訂正です
× スターキメラだけで通行できる
○ ラストテンツク&スターキメラだけで通行できる
>>31
これは「広場の走り易さ」だろう?
「広場の走り易さ」は、決して整体難易度の重要な判断条件ではない。
大切な条件は「通路の走り易さ」と「敵が下段に沸かしませんか」だ。

35 :
>>34
>「敵が下段に沸かしませんか」
どういうこと?

36 :
>>35
最速に行けor通路に調整すれば敵が下り階段に沸かすが×。

37 :
よくわからないがw
他のメタキンオンリーに比べて遥かに到達が楽なのはたしか>よしゆき

38 :
序盤で入れるしな。っていうか一人ではいると一階で死ぬけどw・・・漏れの場合お友達呼んでレベルアップするけどな

39 :
船着場最短更新(黒龍丸、レパルド)他、最優良地図詳細ページ発見者を追加等wiki更新しました。
黒竜丸 
怒れる獣の地図LV1 発見者:ほぼみどり,ちるは
レパルド 
残された魂の地図LV64 発見者:ジョシュ
http://www29.atwiki.jp/saiyuuryoutizu/pages/1.html

40 :


41 :
>>39
編集乙です

42 :
計測人さんによるオンリー地図のオンリーフロア到達までの最速タイム
595 :名無しさん
一部オンリー地図の測定結果です。
全て博打タイムです。
まさゆき 3分53秒
よしゆき 1分17秒、操作なし
はるゆき 2分43秒、うみうし以外操作なし
シィナ  1分45秒、キリメガラ以外操作なし
アルマ  2分8秒
とむとむ 1分21秒
うごいち� 1分58秒
エルナ   1分30秒
カイエン  2分26秒
さとる   1分41秒
イボテム 1分53秒
赤い彗星 3分18秒
水マポ  3分23秒
某所より転載。

43 :
>>39
船着場W更新age
>>42
計測した人乙です

44 :
レベル250の魔王の地図って改造ですか?

45 :
転生なし、平均レベル50台前半、エミリオ99をクリア。
大いなる悪霊の墓場レベル95(グレイナル、S2、A5、C1)をゲット。
>>7の公式に当てはめると、割りと良い地図と考えられが、珍しいですか?普通ですか?

46 :

>>1の地図を一日眺めるとおのずと答えは出る

47 :
>>45
まだ良地図と×地図の区別ができていないようだから、世間で人気のある地図はなぜ人気があるのか調べてから書きこんだ方がいいよ。

48 :
>>45
発掘の進んだ今ではロッカー地図ですら有名地図であって良地図ではない
大事なのは宝箱の数ではなく実際の効率や操作難度が重要
S、Aが0個でも1周3分の3階即開け風林火山3ならば超優秀地図

49 :
>>48
24500G*3個*20周/1時間=1470000G/h
3F即開け3個コレクター以外だと即丸められるんじゃね?

50 :
>>45
RANK,SEED=B5 0460(181 1120)
大いなる悪霊の墓場LV95
BOSS=グレイナル
階層=13
敵RANK=9
maptype=4 水
宝箱=S2 A5 B1 C4 D4 E4 G3 H1 I1
気になったので調べてみた。
マラソン 向かない
即開け  ではない
オンリー ではない
地図だし用 ボスグレイナル
特に何に使うかわからないので、即丸めるかな。

51 :
現在マラソン大富豪の最優良は、
「見えざる夢の牢ごくLv61」(松江火山大富豪・大宮火山大富豪)が「ジャギ大富豪」と入り替えする事ができますか?

52 :
AB混合マラソンじゃ厳しい

53 :
>50、AよりもBが多い地図のほうがいいな。ふなつきばにでもなきゃ丸められる可能性が高いぞ。
おいどんが持ってるのは
RANK,SEED=B5 41D2(181 16850)
とどろく悪霊の雪原LV80 BOSS=魔剣神レパルド
しかねえけど。

54 :
>>49
4人旅でセント横なら需要あるかもしれませんね

55 :
3Fの即開け3つとるのに3分かかるような地図って1F2Fどれだけ不快なんだよ。
げんまや金策系は大抵1周1分台だよ。

56 :
>>51
見えざる夢の牢ごくLv61
http://www.youtube.com/watch?v=3wHxjWijmuE
AB箱混合でも金額が上回るなら候補にはなると思うけど。
個人的には、即開け180万、体感で220万稼げる地図あるからいらんな。
この手のマラソン操作は自分で出した地図じゃないと覚える気にならんので。
薩摩ペンタさん大富豪
あらぶる影の奈落LV87
BOSS=邪眼皇帝アウルート
階層=16
敵RANK=8
maptype=1 洞窟
宝箱=A7 B5 C4 D5 E8 F3 G2 H1
ちなみにこれの発見者違い。

57 :
松江火山大富豪を金策として一般プレイヤーに薦めることはないだろうからありえないな

58 :
ゆりっぺ

59 :
ジャギ大富豪

60 :
判明している船着場アトラスが発掘されたらいよいよ更新最後・・かな

61 :
>>56
自分もペンタさんがぽんつーより使えると思う。
全フロア敵沸き操作不要だし。
即開け時速まとめ
No.1 エウレカ・ガンダム(200)
No.3 ヤリドラ(188)
No.4 水前寺・真一人旅(186)
No.6 ペンタさん(180)
--------180万Gの壁--------
使いやすさまとめ
No.1 ヤリドラ(操作なし)
No.2 ペンタさん(操作なしだが4F)
No.3 エウレカ・水前寺(1箇所操作あり)
No.5 ガンダム(5箇所以上操作あり)
不明 真一人旅(地図が持っていない)
大宮の件に対して、自分自身の意見は「マラソン方法が分かりやすいなら更新できる」だけです。

62 :
槍ドラ大富豪

63 :
体感地図使ってる人って地図マニア以外でいるのかな?
馬場げんまとか昔からあったけど使った事なかった

64 :
>>63
体感地図とかって、考えた人凄いなあ、検証した人凄いなあ
とは思うけど、いくら効率良くても人には勧められないな。
「多くの説明が必要な地図」ってのはマニア限定地図ってのが現実だと思う。
いわゆるマニア以外のDQ9やってた何人もの知人にMK、GSオンリー、即開けやマラソン地図を説明して渡したけど
後日聞いても誰もマラソンまではやってなかったな。
分かり易さがもっとも重要だと思った。
長文すまぬ。

65 :
>>64
同意
わかりやすい地図以外はマニアが思ってるほど流通してないしね
体感地図のページもいらないかもね

66 :
ガンダムは「グルグル種集め大富豪」と互換してほしい。
金策の内容が同じだが、グルグルの方だけが地図法で種狩る事が出来る。

67 :
ふむ

68 :
しかし「金策」としての性能はガンダムも同じだから付加価値ならば知られてる地図の方が良いな。
つーかガンダムは入ってないですな。
槍ドラのお手軽さは皆認める所ですな。

69 :
うん、結局高い性能でそんなに需要があるなら自然と話題になるしこの時期でもそれなりに流通するからね
昔の人より検証能力が高い人が今はいてその高い検証能力で上級者にとっては良地図になっても普通の人に使われるのは難しい
ガンダムのような昔から広まってる有名地図でもそう
わざわざ差し替える人は殆どいないだろうしコレクターならグルグルと両方持つんだと思うし、きようさの種やる人はミカエラなり今まで使ってたのでやるんだと思う
個人的には横浜ソーマも代々木ソーマでいいと思うし
発掘する人ってすれちがいする人の中でもかなり限られてるしその中で横浜ソーマを発掘に使ってる人ってものすごく少ないだろうし
やはり上位互換に違いなくても付加価値は付加価値かなと
ジャンルそのものの性能と前スレで話した「一般的な使いやすさ」って部分、一般的な目線が大事だと思う

70 :
ランク違いといえば
最近ももんじゃ洞窟ロッカーのエル横もらったな
良地図だとは思うけどまあ今更マラソンしない。

71 :
まあ場所良は大事

72 :
一般的な使い易さで言ったらオミタマオは良いと思う。
場所は誰でも判るセント横&即開けだし。

73 :
特にげんまと金策については即あけは敷居が低い感じするけどマラソンは難しいね
マラソンももっとシンプルな地図の方がいいのかな

74 :
ロッカーは別格としても、マラソン地図なんてあら風73以外必要ないと思うよ

75 :
槍ドラ

76 :
>>64

77 :
ごめん。間違えた。
>>64
大富豪とか色々あっても持ちきれないし、いちいち秒数計ってみたいなのも面倒だしね。
自分もせいぜい即開けとかオンリーフロアぐらいしかやる気にならない。
一般ユーザーはそれこそエンディング見て、ちょっとクエストや宝の地図を少し解いて
すれ違いでまさゆきやロッカーぐらい貰って潜ってみたら「何これ敵強すぎ」で終わりだと思う。

78 :
まさゆきは遠いからな。よしゆきの方がいいわな。序盤から使えるから(要サブロム)

79 :
オンリー系はもちろん文句ないし今の形は悪くないと思うな。
少々難解ではあるもののマラソンはセーブ回数を少なく済むのがいい。
三十分のお気楽方式とか、やこしくなるのは極めてマニア向けで良くないけどね。
ジャギや御柱もまあいいんじゃないかな。
今の形は悪くない。

80 :
よしうきは神地図

81 :
よしうきって誰だよ

82 :
さぁ…?

83 :
三大神地図
よしうき
うら風73
ウリドラ大富豪

84 :
グレイナル最短更新編集しました。
けだかき闇の地図Lv77
発見者:よしにぃ
http://www29.atwiki.jp/saiyuuryoutizu/pages/16.html

85 :
>>84
早速アキバで出回っているな。
発見者のよしにぃ本人とも先日すれ違った。

86 :
>>84
乙です
体感最高ページもういらないんじゃない?

87 :
>>86
レア地図もどんどん細分化されて複雑になってるからな。
最優良ウィキは逆にわかりやすくスリム化するのはありだと思うよ。

88 :
体感は受け入れられにくいし、まあ無くていいかもね

89 :
だから体感地図がほとんど流通しなくなったのか…。

90 :
もらっても多分使わない、つか使えないだろうな自分は。

91 :
俺も体感地図貰って全く使いこなせないまま腐らせてる

92 :
>>63-65とここまでのレスを参考にし、
しばらく様子を見て反対意見が無ければ体感最高性能地図ページを無くそうと思います。

93 :
体感地図の問題点は難易度じゃなく
即開けよりは高性能だけど
ジャギやあら風73と同水準な事が問題じゃないか?

94 :
ややこしい体感方法を地図ごとにそれぞれ覚えるよりはあら風やジャギならとりあえずやり方一つ覚えれば済むからね。
ま、外して問題ない。

95 :
ロッカー・ジャギ・あら風73はググると専用マラソンツールが多くヒットするので便利で使いやすい
ジャギとあら風に至っては、ツールに頼らず適当に宝箱開けてても武具やソーマ・げんまが比較的多く出る感じがする
その場合やっぱりパンドラが一番多いけど
体感地図?理解できないな

96 :
>>92の通り
wikiより体感最高性能ページを削除し最優良候補地図のページに移動しました。

97 :
乙です

98 :
ジャギ大富豪

99 :
即開けタイムズレ編
古いDSバージョンやマ○コン・エミ○等不正な物を使った時、「中断即開けタイムがずれる」事がよく発生する。
その問題を対して、いくつの解決方案が生まれる。
その1:マ○コン・エミ○を廃棄して、正規ロムに戻ろう。
その2:主人公が一人旅になる。その時、即開けタイムが常に6sになる(4人旅の即開けタイムでは7s)。
    現時点で、一人旅ソーマ・げんま・大富豪・星のカケラの高性能地図はいくつがある。
その3:3F(9F)下り階段側・4F(10F)上り階段側で共に即げんま(ソーマ)整列箱があるの地図を探そう。
    このタイプの地図は、四人旅と一人旅でも使う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】大盗賊PT募集スレ きようさ+2【ぬすみ特化】 (900)
【DFF】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦612人目【DDFF】 (942)
★★DQ6リメイク葬式会場〜7日目〜★★ (434)
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★49 (1001)
FF・DQの理不尽な点を強引に解釈するスレ64 (460)
【DQ10】ドラゴンクエストX 人口調査スレ (317)
--log9.info------------------
釧路工業武修館江南高校 (408)
小野寺さんと林さんが一緒じゃないと駄目な人専用7 (536)
【アイスホッケー】日本人の海外チャレンジ【武者修行】 (341)
ゴールキーパーについて語るスレ (717)
【Au】ゴールデンアムール【Pt】 (213)
江戸川アーマーズJrアイスホッケークラブについて (857)
【女子カーリング】こんな林弓枝選手は嫌だ!!!!!2 (533)
【カーリング】各主要+突発スレッド誘導スレ (770)
本場の意地を見せろ!苫小牧駒沢大学 (290)
【古豪】法政大学アイスホッケー部【オレンジ軍団】 (309)
東海地区のアイスホッケー (243)
【アイスマン】大学アイスホッケー2【聖地東伏見】 (688)
【4・5強】央大学参上【強いの?弱いの?】 (858)
アイスホッケー?(・∀・)イラネ! (263)
【関西bP】関大アイスホッケー部【打倒早稲田】 (262)
九州・中四国の大学アイスホッケー事情vol1 (342)
--log55.com------------------
【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨5/アンチ禁
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 80.1杯
ウェイトリフティング総合スレッド Part.5
九州ミニバス2019(2)
バドミントンラケット他スレ47セット目
[バドミントン] 水鳥シャトルを終わらせよう! 2
□□両国国技館□□
マラソン日本最強は瀬古か中山である