1read 100read
2012年07月釣り40: 延べ竿で釣る鯉は面白い【5】 (242) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【検事】ヨイショー×2【フライ】スレ2   (824)
【DAIWA】ダイワ・カルディア総合スレ【CALDIA】 (303)
DDDDD ダイワのエギングタックル  DDDDD (321)
【イヤン】釣り場で見かけたRな話【バカン】 (527)
鶴見川 (989)
チヌ かかり釣 カス筏 パート45 (392)

延べ竿で釣る鯉は面白い【5】


1 :2012/07/21 〜 最終レス :2012/08/15
用水路の釣りから本流、湖等々
尚コテを付け叩き殺されたら
延べでメーター超えの鯉を釣り上げるその日まで
釣り板では【ウジ虫】の謗りを受けろ!
自演はうっとおしいので禁止
ではどうぞ

2 :
今日は寒いくらい、気持ちがいいよ

3 :
釣りやすい日

4 :
明日はちょっと手釣りをややって見ます

5 :
スレ違いですけどブッコミの汽水鯉です
昨晩からやって、やっと1匹釣れました
7/21 曇り 水温24℃ 
潮汐 中潮 満潮18:35 干潮23:34
釣行時間 7/20 23:00〜続行中
釣れた時間21:10 タイドグラフで見た潮位100cm 実際の水位は腰位。
その他23:45、タイドグラフで見た潮位75cm時に1本バラシました。 
http://mb1.net4u.org/bbs/koi_nobe/image/17jpg.html

6 :
を?をを??w

7 :
>>5
ブッコミはスレチだ。わかっててやるな。
鯉釣り総合スレにでもいけ。

8 :
今日は21尺プラス手釣り
フナとニゴイ釣りになってしまった。

9 :
ここか

10 :
21尺とかすげえな。
フナとニゴイならまだいいよ。こっちはアメナマの猛攻だ。
奴ら練りえさだろうが容赦しない節操のなさがどうしょうもない。
へら師もおかげですっかり居なくなった。

11 :
21とかは良く使う
利根川水系でやってるけどアメナマは一度しか見てないな
今の時期こちらは連魚に結構悩まされてる、群れでいるから囲まれたら暫く連魚釣りになってしまうね。

12 :
こっちはアカミミカメの猛攻くらってますけど。

13 :
おススメの竿教えて

14 :
葉隠れが良い>>13

15 :
亀なぁ
鯉が寄るまで辛抱するしかないかも
前あまりにも亀が多いので鯉針17号にしたら、30センチ位の亀がスレで掛かったな

16 :
大阪の大和川でパンプカや浮き釣りをしますが、アカミミばっかりです。やつらは動くパンを追いかけるくらいひつこいので、まいっています
それでも奴らを避けながら、スレた鯉を3mの軟調竿でヒュンヒュン折れそうになりながらも釣るのがたまりません

17 :
>>16そりゃ良かったかね

18 :
>>16
間違えたので訂正します
誤 やつらは動くパンを追いかけるくらいひつこいので、まいっています
正 やつらは動くパンを追いかけるくらいしつこいので、まいっています

19 :
>>13
ダイソーロッド

20 :
18:00 印旛新川
15尺 水深4m ドボン
で50cmの鯉が釣れた
鯉が釣れた後、放流すると次の当たりは
まず来ない
30分の釣行で終わり

21 :
水深4mで15尺か。本当に延べ竿使ってるの?
もしかしてリール使用のブッコミじゃないの?

22 :
印旛新川はヘラやってる人が多いところでしょう
そんなとこで無闇にブッコミなんてできないよ

23 :
どうしてリール使用と思ったのか教えて?

24 :
>>23浮きは使ったの?

25 :
>>24
>>23だけど>>20じゃないよ
ドボンと書いてあるから浮きは使わないね
付いててもいいんじゃね?
あんた誰?

26 :
>>25夏厨か

27 :
夏厨ってなあに?

28 :
なんだよなんだよwwえ?
伸びてねえな、おいw
やっぱ俺が来ないとダメか?
ばっちり伸びるよ俺くると、まあヤヤコシくなるがw

29 :
なにモメてんだよ?どれどれ
夏厨ってか?ん?
ドボンってか?う?
15尺だと4mの水深で浮子はつかわなだろうな
脈なんでねえの?しらんけど

30 :
>>21
シマノ 爽風 15尺を使っているよ
仕掛けはへら釣りのドボンと同じで
外通しおもりの二本針
五目釣り(鯉・マブ・へらなんでも来い)だから
軽い15尺でやった チョウチンみたいな仕掛けだけとね・・

31 :
あれ? タックルバランスがおかしいのかな・・・
4mぐらいの水深だと18尺以上を使った方がいいの?
穂先のチョット先にへらウキがあって、見やすくて気に入って
いるんだけど・・・・
沖にウキがあると見えなくなるし

32 :
>>31
うん、18尺だな普通わ。つかよほどバカ出してないとキツいっしょそれ
ヘラとかみたいな小魚ならいいが、かかったあと鯉の場合はヤバス
ヘラ師は鯉をよく掛けるが意外に釣り上げてはいない。
たいていバラす、糸が細いからではなく、掛かった時点でもうすでに負け体制だからだ。

33 :
だから15尺でもいいじゃんか!
リールだの18尺でちょうちんだの

34 :
つまり、祖父の言うところの「繰り糸」に余裕がない状態では
戦闘の最初から不利な状態で始まるので、強引なやり取りを挟まないと立て直しが効かない。
ノサれまくりでそのままプッツンってパターンはたいてい先手をとれないことが原因。
そこんとかあヘラ釣りと根本的に違う。そういう意味ではウデがないと鯉はとれない。

35 :
でだ、繰り糸の余裕のNASAをカバーするのが
「長い竿を使う」あるいは、「近場を狙う」ということになる
>>31は足下狙いなら、なんとかなるかもだが水深4mってのは思ったよりキツいと思われ。
そのポイントで本気でやるなら18尺がおすすめかなぁ、でも人の好きずきだからねこれも

36 :
>>33
いあ、ケチつけてるわけぢゃないお、気に障ったらすまん。
型にもよるが鯉は最初の走りがけっこうキツくて
そこが勝負の分かれ目になる、ヘラはハリがかりすれば取れないことはめったにないが
鯉はウデがないと取れない。ここがノベ鯉が圧倒的、絶対的、壊滅的に他の釣りと違うtkr

37 :
じゃあ頑張って18尺の振り込む練習するか・・・
あと竿が太くなると 万力の竿を置く所(竿受?)に
スッポリ嵌らないんだよな・・・・

38 :
鯉孫さんの釣った鯉の写真うp希望

39 :
>>37
うん、よほど釣り慣れしてるならシビアに15尺をそのポイントで使うのもアリだたー思うけど
もしもっともっと沢山鯉を釣りたい!って思うなら18尺をお薦めします。
すっぽり竿受けに収まらないか、それはちと気に食わないかもしれないが。。

40 :
>>38
こんど釣れたらうpするよ。
実は最近釣りにいっていないw すまぬ
だれかが脳内釣師っていってたが、たしかに最近は当たってると思う。

41 :
ドボンねぇ・・・ぶっ込みとかそう言う言い回しだろ
掲示板でさ『あんた誰』って笑える中二病だろW

42 :
>>40以前から脳内だと思ってましたが

43 :
鯉釣りいきてーんだが、なんか釣り面病にかかってしまい。
支度しても途中でテレビみちゃって行かないとかある。
なんやかんやでけっこう鯉釣りって支度に時間かかるんだおな
撒き餌なんか前夜から作るから面倒で面倒で
みんなどんな装備で行ってるの?

44 :
>>43お前人に鯉釣り説くんだろ?
聞くなよ

45 :
>>42
脳内なら脳内で結構、ぜんぜん構わない。実際ここんとこ釣り行ってねーし。
鯉孫は脳内釣師でいいよぜんぜん。
               でもおまえより上手だよ

46 :
>>44
ハゲよw 自分で行くが聞いたっていいだろ?クソボケw
おまえみてーなクソ雑魚にえらそーに述べられるおぼえはねええんだよタコ
俺が聞いてるんだから答えろや、いいから言われたとおりにしろ

47 :
装備はへら釣りと同じ
撒き餌はへら師が毎日バラケを大量投入してくれるから
魚影(鯉・マブナ・へら・ハクレン・米ナマズ)は濃いから楽です

48 :
>>46お前釣れないとただイライラしてるタイプだろ

49 :
クソ雑魚じゃなくてクソ雑魚電話のまちがいでした。すんませんペコリ
でだw みんなどんな装備で行ってるの?おしえれ
>>48 おまえだたのバカじゃねえな?そうだろ!!?ただのバカじゃねえ
俺はつれないと物や人や昆虫に当たるタイプ

50 :
今日は左近川だろ、テナガとハゼと書いてあったな
鯉狙いなんて何十年前の話しだ?
公園で鯉狙っても面白くない

51 :
>>47
現地で餌を作るタイプ?本当はそれがいちばんなんだけどね。
フル装備なの?けっこう大変っしょ?
一方、どうしても家で餌をつくっちゃうんだおな俺。
撒き餌も、そんなことやってると時間がどんどんたってきて釣り面になる。
最近の俺の傾向。

52 :
>>49いくら自虐が好きでも酷いな、構ってもらうのも大変だね
同情するよ可哀想に

53 :
>>50
バカモノ!新左近川親水公園デイキャンプ場でバーベキュウだアホ
ハゼは型よくなってきたが、テナガはダメだ、上手いやつはけっこう釣ってるがなw
公園の鯉をバカにすなっつ!!!!鯉は鯉だろーが

54 :
>>52
なにノベちゃってんだよこのウズラ頭が、おめえ俺がまともに相手してると思ってるわけ?
ボキャ増やせよたのむから、言葉覚えろよすこしゃ
なんつーの、表現の自由度がせますぎだよ。なんか建設的なこととか述べらんねえのか
おまえのその空っぽの頭はさ

55 :
>>51
餌は現地で作ります
夏場は釣りに行くのが面倒になるくらい
釣り準備が大変 準備に30分くらい掛かるし
釣りに行くのが面倒になる気持ちは わかります

56 :
>>53 公園でもいいから釣ってから言えバカ

57 :
>>53
Q手長よりオマエ(鯉孫)の方がダメなのは何故?

58 :
>>55
釣り場の水がええよやっぱ。でも30分で支度ってすごいな
俺、二時間くらいかかるよ出かけるまで。
なんでこんな時間かかるのか不思議なんだがw
そのうち空模様が怪しくなってきてさ、あーこのさい雨ふんねーかなとか思うときもあるw

59 :
>>56 俺がくると盛り上がるだろーーー?え?www
>>57 Q手長ってなんですか?お前にしかわからない宇宙光線かなんかか?
俺がくるとスレ伸びるだろー?え?w なになに?連投規制にひっかかって書き込めない?っw

60 :
>>53
公園の鯉もオマエ(鯉孫)もバカにされるのは何故?

61 :
基地外あぼーん

62 :
>>60
あのね、ぼかー公園の鯉はバカにしてませんはい。
たかが魚ごときを棲んでる場所によって馬鹿にしたり褒めたたえたりですか?
そんなあなたこそ正真正銘のバカじゃないですか?
ボキャ増やせっていったろ?出来損ないの泥人形が

63 :
さて、ラーメンでも食うか。
江戸川ってすげーなしかしww
なんだよココ楽しそーじゃねーかよwwwいろいろあって

64 :
>>53
バーベキュウ
バーベキュウ
アホ
神戸牛
目炉輪キュー
大事な事は二回書きました

65 :
お前(=公園の鯉)、鯉を釣ってみろ!って言ってるんだよ
釣りに行ってるだろ?公園の釣りも脳内妄想か?

66 :
>>64
おまえマジ病院いけww 酒のんでるのか?
青チワワだろ?おまえいつもの
わらかしてくれるよなしかしいつも

67 :
>>65 が青チワワだよ

68 :
>お前(=公園の鯉)、鯉を釣ってみろ!って言ってるんだよ 、ひょっとして鯉に主張してるのか?
誰に何を言いたいんですか?ちょっと最近このスレがレベル高くて
ついていく自信があまりない
救急車よびましょうか?

69 :
>>68 お前だよ デゴスケ

70 :
>>67
どっちもクルクルパー度(そんなもんあればだが)が同じ数字を示してるので
見分けがつかんwww 希有なバカがなんで二人もいるんだよはらいてえ
まあどっちがどっちでもいいよバカコンビてことで丸く収まるからいいおね?それで

71 :
>>69デゴスケって
お巡りさんの事だよ

72 :
鯉孫は ハゼ釣り テナガ 公園の池で釣りをしよう に居たらいい
ぴったりだよ
自分で鯉を釣ったらカキコおk

73 :
>お前(=公園の鯉)、鯉を釣ってみろ!って言ってるんだよ
本当は
>お前(=鯉孫)、公園の鯉を釣ってみろ!って言ってるんだよ
なのか?レベルたけえなココやたら

74 :
>>53
野鯉>公園の鯉>>>ミトコンドリア≧鯉孫

75 :
>>71
正解です。おれが昔車ぶつけられて頭きたから相手を威圧してたら
警官が来たとたん相手がちょーしこいてきて
おめえデコスケが来たからって急に調子にのんなって言ったら「デコスケってなんですか?」
「警官のことだよ」←警官が自分で言った

76 :
>>72
わかった、そのスレたちをヲチします。
で、ひゃくまんねん経ったらこのスレにカキコします
これでいいですか?w

77 :
>>70
クルクルパーってW

78 :
>>77
まず、クルクルパー で検索かけてみろ
話はそれからだ

79 :
>>75
武勇伝
あっちゃん懐かしいー

80 :
そもそもなんで俺がこのスレの一部のシジミみたいな奴を
まじめにレス返さねえとなんねーんだよバカタレ
以後、バカには三回に一回の法則発動
雑魚につけあがらせるほどこのスレは甘くない

81 :
>>78
検索結果で鯉孫の事って出ました。

82 :
クルクルパーとは?
鯉博士、鯉孫 ←脳内
715 名前:唐幸子ウキ ◆??? [] 投稿日:2012/07/25(水) 23:08:41.22 0
今日はよぉ、へさべさに左近川行って来たぜ。
昼間はよぉ、まぁー渋い渋い。
テナガ釣りに行ってハゼを釣る名人だお。

83 :
>>75そんな話し自慢になんね

84 :
>>80お前は青柳だもんな

85 :
左近川と新左近川って違うの?
よくわからん、誰か教えてくれ

86 :
>>80
頭の回転が悪いのねW

87 :
へさべさ

88 :
>>85
ググれクソ孫

89 :
>>85
オマエに教えるぐらいならミミズに教える

90 :
>>88
もちろんググってんだが、いまいち違いがわからんのよ。
これ別の川なのか?
おめーもググってみろや

91 :
>>90
新中と中川は分かるよな?

92 :
>>90
ミミズに教えたからミミズから聞け。

93 :
おい、ちゃんとググってるか?
わかったら俺に教えろ、いいな?
ヤヤコシいな江戸川、デカすぎて支流の見分けがつかない

94 :
何か紛らわしので小手をつけました。

95 :
>>91
ちょっとまって、ググルアスだすから
まって
いまみてるとこ

96 :
>>93
ジモティーじゃないだろ!田舎はどこなの?

97 :
>>95
ミミズに聞けって教えてやっただろカス

98 :
>新中と中川は分かるよな?
ごめ、ちょっとわかんない、市川市のそばが江戸川だよね?
中川ってどこらへんにある?川の名前が乗ってないから特定でけんw

99 :
>>96
ジモじゃないよ、ぜんぜんわからん関東は。
中川って有名みたいで本によくでてくるが実際どこにあるのかわからんw
田舎は秘密だが、本当に田舎だw
ヒント、こっちでヤマベと呼んでる魚をオラたちはハヤと呼ぶ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
餌取り釣具店ばい (669)
チヌ かかり釣 カス筏 パート45 (392)
アナゴ全般 2本目 (471)
関西地方の管理釣り場 6ヵ所目 (218)
(^ω^)〜長崎の疑似餌事情(本スレ)11投目 (721)
【源流〜渓流】渓流竿について語ろう7【本流】 (681)
--log9.info------------------
☆       君が代斉唱!      ☆ (252)
【片岡】作曲家Dのスレ【大二郎】 (789)
〜思わず笑ってしまう合唱曲〜 (518)
三善晃の合唱曲 (931)
【鹿児島】小学校〜高校の合唱【鹿児島】 (777)
合唱コンクール近いのにピアノが弾けない (589)
全日本合唱コンクール 6 (432)
大阪の合唱事情 (721)
【PTA】ママさんコーラス総合スレ@【婦人会】 (322)
団塊世代対策室@合唱板  (326)
【もうすぐ】第九を歌う会【年末】 (438)
合唱人なら★朝日作曲賞!★もっとクリエイティブに (831)
【オンデマンド対応楽譜】楽譜の共同購入 (205)
宗教曲総合 (852)
中高生の定番の合唱曲・2曲目 (266)
●●●アニソンを合唱でも普及させるべき●●● (269)
--log55.com------------------
☆【画像】7860
実質15556
ついすて雑談38
実質座談会213
3よ7らの前にlet go
米1936
肴29343
arsざつ 258