1read 100read
2012年07月フライトシム200: F-14〜逝くな〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【F4を】Fighter Ops【超えるか】 (282)
F14に乗れるシム (300)
【コマンチ】Enemy Engaged 2【ホーカム】 (263)
【■THE横風着陸■】 (340)
航空管制をするスレ (731)
MAC対応フライトシュミレーター (379)

F-14〜逝くな〜〜〜〜〜〜〜〜〜


1 :2006/05/06 〜 最終レス :2012/07/23
ハァ・・・ちょっと前まではあの特徴的な翼で空を支配していた
海軍誇りの戦闘機だったのに・・・
今年でもう完全退役させられるなんて・・・・・
明らかにF/A-18よりF-14の方が性能がいいのに
アメリカ海軍め・・・性能より値段を選びやがった
そりゃぁ確かにF-14は整備・運用費共に高いよぉ〜
長くなった語ろう

2 :
うほっ

3 :
くっそ〜アメリカ海軍め〜〜〜
中国に領空侵犯されてもF-18じゃ絶対対応できないぞ!?
ざま〜みろwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
  _
<ニニl  
   ̄
ふぇにっくす

5 :
ありゃ
   _
<ニニl  
    ̄
こうかな

6 :
フェニックスミサイルか!!!
180km先の敵を射れるという・・・・
F-14のみに搭載できるミサイルだから
これもF-14退役と一緒に・・・

7 :
どうせ日本が買わされるんだろ。

8 :
航空自衛隊がF-14操縦するなんて・・・・・・・
悪夢だ・・・・・・・・・・・・
F-14は誉れ高いアメリカ海軍が
使用するからサマになるんだ!!!!!

9 :
元空士長という痛い中年親父が執拗に気にかけてるよ
こいつはレトロな機体に目がないからな
ロリコンの分際でw

10 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

首吊るかwwwwwwww

11 :
フェニックス撃ってみりゃあフラトリサイド疑惑。
そりゃあ退役にもなるわ。

12 :
>>11しかし、Tomはアメリカ海軍の誇りだぞ!?
あんな、戦闘機そこそこの技術なんかではつくれやしない
アメリカが数多く出してきた優秀たる戦闘機を
追い抜いて世界一の座を得たんだ!
ロシアのSu-27は世界最強と聞くが、あんなモン
Tomの敵どころか奴隷にもなれねぇよwwwwwww

13 :
>>12
Su-27最強とは
ちゃんと動けばの話だ
おおかた危ないと思われ

14 :
そう?そうなの?
ほらみろっやはり、
ちゃんと動いてからこその戦闘機だからな
その点F-14はすごいなぁ^^
ざまーみろスホーイめがwww

15 :
F14ってベトナム時代のやつじゃん。1970年代の。
40年前の機体より、最新型だよ。

16 :
>>14
スレ立てたのに確信がなかったのかよ!

17 :
電車でいう103系みたいなもんか?

18 :
つっこみがうける

19 :
ボムキャットってどのくらい使ったのだろう?

20 :
トムクルーズが映画に使ったときだけ

21 :
あれはAっしょ

22 :
はぁ〜旅行帰りだからシンプルな返答だけど許してね
>>16 ・・・・・・・・・アッタヨ・・・・・・・・・
>>17 103系?F-14と戦ったらどっち勝つ?
>>18 ・・・・・・・・・・・・フッ
>>19 結構使われてきたんだろうなぁ・・・後半らへんは・・・
   ケッF-14は爆撃より空中戦の方が得意なの!!!
>>20 ボムキャットってF-14の爆撃タイプのことよ
>>21 そう!Aだ!F-14といったら空中戦しか考えられない!!!

23 :
冷戦もずいぶん前に終わったんだから気持ちよく退役させてやれよ。
空中戦なんてもうないだろ。
テロリスト狩りに担ぎ出され誤爆しちゃったりする
老いぼれ猫なんて見たくねーよ。

24 :
1よ...
もう諦めろ
期待する評価は今後得られそうもない
F14なんてタコだ

25 :
F-14はねこだ

26 :
確かに
タコは撤回する
それではこの辺で削除依頼出してきます
1よ、ごめんな!

27 :
F-14はパンサーさ・・・・・・・

28 :
F-18のテスト機体の尾翼位置に惚れて田宮のプラモを買いました。

29 :
ああ、小学生の頃っ

30 :
処刑ライダーがRライダーにみえた俺もそろそろか!?
F-14〜カムバァーーック

31 :
F-14なんざゴミ。
そんな時代遅れの期待はさっさと退役してください。

32 :
確かにハチだらけの空母はイヤだな。
ねこガンガレ

33 :
F-14は重すぎるから、どうってことない時に急にバサッと落ちたりする

34 :
時代の流れだ
体液しる!

35 :
  ∧_∧
 (´・ω・) <ぬこ詰めニャ
.c(,_uuノ
ttp://www.youtube.com/results?search=TOMCAT&search_type=search_videos
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~FUDOU/video/videobeigun.htm
ttp://mirainet.cool.ne.jp/sheep/aerodancing.html
ttp://www.hydrotoys.com/wavs/theairforcefun.wmv
ttp://youtube.com/watch?v=DoLvo0fyi2A&search=MACROSS
ttp://www.tvworldwide.com/events/nasoceana/050916/archives.cfm

36 :
どら猫が役に立つステージがよくわからんねえ。
双発可変翼なんてメンテ面倒そ。
兵器は単純がいちばんさ。

37 :
そうそう
MiG-21がベストセラーの理由もそう

38 :
冷戦当時はソ連対艦ミサイルからの艦隊防衛が主だったかな。
長距離空対空ミサイルを積むなら機体はでかくなり単発じゃ無理だし
艦載機はどのみち主翼の折り畳みが必要だ。
滞空時間、航続距離、離着艦のやりやすさなどを合わせて考えると
可変翼はそう悪い選択ではなかったと思われる。
それにFBWも当時はなかったしな。

39 :
当時6目標同時攻撃なんて神か悪魔の所業だったんだぜ
空母によってくるクマさんと対艦ミサイルを、超遠距離から同時攻撃
イランじゃ、配備されたばかりのペルシャ猫が、偵察に来るイラクのミグに
ロックオンかましたらぱったり飛んでこなくなったくらい

40 :
ウゼェ可変翼

41 :
ホーネットのほうがコストパホーマンスいいよね

42 :
あれはあれで「安物買いの銭失い」という感が無きにしも非ず・・・

43 :
けして安くはないが・・・
まあ風格が違うわな

44 :
そういや.
艦隊の横を航過したF-14が空中爆発した動画を見たんだけど
何が起こったのか知んない?

45 :
CIWSの訓練で曳航デコイと間違えられて撃ち落とされたんじゃね?

46 :
ってか>>35で着艦時に燃えてるの(夜)初見だた

47 :
どれ?

48 :
>>47
ttp://www.youtube.com/watch?v=DOogqsbxfJo&search=TOMCAT
の4:12あたり。激しく燃えてるw
2:43、3:17、4:00の映像も初見だた

49 :
やっぱF-14(・∀・)イイ!!

50 :
湾岸戦争ではF/A−18はMIG−25程度の相手に負けた。
F−15はMIG−25を落とした。F-14は実戦演習でF-14に
惨敗した。
つまりF-14最強

51 :
修正
湾岸戦争ではF/A−18はMIG−25程度の相手に負けた。
F−15はMIG−25を落とした。F-15は実戦演習でF-14に
惨敗した。
つまりF-14最強

52 :
F-14は日本の零戦にタコ殴り。
つまり零戦最強
http://www.youtube.com/watch?v=Zojr-lI3YPU

53 :
後に逆襲くらったがな

54 :
機銃未装備で燃費も運動性能も大きく劣るMIG−25に負けたという事は
F/A−18にとっては屈辱的な敗退だな

55 :
 F-14こそ大空の覇者。猛禽が束になってかかってこようが、F-14一機には
到底適わないであろう。
 全ての戦闘機はF-14を引き立てるためのみに存在している。そしてF-14ライダー
は世界トップのパイロット。

56 :
なんかムッチャかっこつけた文章だが、同意する

57 :
トムキャット最強をやっと同意してもらえた・・・・。
どこでも粗大ゴミ呼ばわりされて、こんな最強の覇者を・・・。

58 :
60年代の設計による非力な戦闘機なんだがな・・

59 :
>>44
圧縮機不調で爆発したらしい
搭乗員二人は無事な模様

60 :
デブ猫イラネ

61 :
>>59
あれ脱出できたの?

62 :
>>51
>F-15は実戦演習でF-14に惨敗した。
いまだにこんなネタ信じてるとはね…

63 :
その後、空自のワシにボコボコにされましたとさ。
>>大空のブタ猫

64 :
MIG-25と戦闘したとき、フェニックスが地表スレスレで逃亡する
MIG−25を追いかけていった。命中しなかったが
航続距離でフェニックスに劣るふぉっくすばっとは
途中で力尽き墜落したそうな

65 :
>航続距離でフェニックスに劣るふぉっくすばっとは
いくらMIG-25の航続距離が短いからって、それなんて超フェニックスですか?w

66 :
スーパーフェニックス、って強そうじゃないかオイ

67 :
フェニックス1号

68 :
映画「TOP・GUN」のお陰で知名度は抜群だよな。
もっともオレは教官機のスカイホークに萌えたクチだがw

69 :
最強だろうがなんだろうが老朽化には勝てません。

70 :
F-14にSU-22で勝とうなんて思ったカダフィ大佐はアホ

71 :
ついにコリアン共がやりやがった!!!!!

72 :


73 :
板違い

74 :
良くも悪くも、ゴージャスでドカーン!!的な古き良きアメリカの象徴だったな。
俺は好きさ。 だけどホーネットのサムライっぽさは好き。

75 :
ところで、ここでF14萌えな奴は、当然このシリーズは読んでるんだろうな??
光人社NF文庫
正義の雷鳴―第14空母戦闘群〈1〉
キース・ダグラス著
現代戦闘機モノの小説ではピカイチの面白さ。
トムキャット乗りが、運動エネルギーを失って翼を広げざるを得ない時にも、
そうすると相手にそれを悟られてしまうので、三角翼のままグッと我慢するところとか、
読んでてすごく燃える。

76 :
NFなのに小説?ってことで躊躇している俺

77 :
>>76
著者の知識が確かだから、戦闘機内の描写は凄い臨場感あるよ。
騙されたと思って1巻だけでも読んでみ。

78 :
底まで言うなら一遍かって読んでみるか。

79 :
「アフターバーナー クライマックス」稼動開始
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/19/news040.html

80 :
324 名前:名無し三等兵 [sage 気がつきゃ20作目w] 投稿日:2006/10/01(日) 16:21:21 ID:???
何気にトムキャットが引退しましたねぇ。
F-14って、軍用機好きもアニメ好きもゲーム好きも一度は関わると言うか、
素人も知ってるくらいに有名な機体だったと思いまつ。
そこで手持ちのF-14映像で一本まとめました。
「ByeBye TOMCAT」
今回長いので重いです、その辺り勘弁願って
ttp://www.filebank.co.jp/guest/kurodama/download
で いつものように、良かったらドゾ〜

81 :
あんな虫みたいなやつい一度もかかわってないしかかわりたくもないです

82 :
>>80
DLできないYO!!!!!
それとどこに設置してるの???>>AB

83 :
>>1
値段をとったのは海軍より議会でしょ。
空では無敵のF-14の最大の敵はアメリカ議会!

84 :
イランで使ってるから大丈夫。

85 :
>>84 アヴィオニクスがおそらくスーファミとPS2ぐらいの差があると思われ

86 :
じゃPS3載せれば最強だ

87 :
WAのリモコンの方がよくね?

88 :
将来私のビジネスジェットとして使うから、保存良くして置いといてくれ

89 :
>>77
入手した
F-14に乾杯!

90 :
>>85
ちょw

91 :
兵器への転用がどうこうと恐れられたPS2。
最終ヴァージョンのF-14の搭載コンピュータとどっちが高性能なんだろ?

92 :
プレステ2の性能はスーパーコンピーターに匹敵しまつ。
だからプレステ2の勝ち。

93 :
実際にPCの方が性能いいんじゃないの?
P4クラスの

94 :
外国の機体オークションに、しょっちゅうF-14とかでてるぞ。
買えや。ってかこのスレ板違い。

95 :
>>94
買うかもしれないからそのサイト教えてくれよ

96 :
>>95
http://www.globalplanesearch.com/view/all/All.htm
一応うp。外国サイトなので英語が読みにくいかもしれない。
っていうか、日本円で、「億」単位がつくものもシバシバあるので、
金持ちじゃないと、買えないよw

97 :
確かに「日の丸」のドラ猫は見たくねぇ。

98 :
>>96
無いな・・・・
まぁ置くにはなるだろ普通

99 :
VF-154帰国から約4年もF-14さよならファシズムは続いている

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PMDG】737,747,MD11,B19,JS41総合スレ【1機目】 (513)
Microsoft Flight Simulator 2002 Part\ (908)
懐かしのF/A-18HORNET3.0 (332)
本物の戦闘機乗った人のお話を聞きたい (610)
【Wilco】737 Pilot in Command【1機目】 (421)
Falcon4.0買ったけどチソプソカソプソなヤシが集まるスレ17 (623)
--log9.info------------------
HandBrake Mac版総合スレ (585)
スタバでドヤ顔でMacbook Air弄る奴総合★20 (876)
iPadのケース・フィルム・スタンド part3 (230)
【Mac対応】Dropbox【オンラインストレージ】 (733)
ScanSnap S510M / S300M (406)
Final Cut Pro X その3 (212)
いまだにPPCMac使ってる奴って何なの?バカなの? (587)
年収200万円台のマカー( *´Д⊂  Part2 (664)
【2chブラウザ】Thousand Part18【俺様専用】 (931)
【書】物書堂 その12【かわせみ】 (859)
ジョナサン・アイヴ氏、Apple引退か!? (452)
【iLife】GarageBand vol.13 (840)
【真のプロ】 Macbook Pro 17inch 専用 Part4 (514)
Nike + iPod Sport Kit 5 miles (887)
【まあ】敢えてMacで3DCG【そう言わず】Part 4 (312)
【CSシリーズ総合】Adobe Creative Suite 40【Mac】 (957)
--log55.com------------------
久々にワロタのガイドライン 133スレ目だから困る
( ´_ゝ`)流石だよな俺らのガイドライン【26】
全盛期のイチローなら・・・のガイドライン13安打目
他人の不幸が面白いのガイドライン 22速報
ポルナレフがありのまま起こった事を話すガイドライン260
(*´・ω・)
不審者・声かけ事案のガイドライン
差別表現のガイドライン