1read 100read
2012年07月同人ゲーム232: ◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆ (581) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MUGEN】MUGENキャラうpするよー18【キャラ補完 (282)
[無料RTS] GLEST [Win Mac Linux] (435)
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆ (581)
上海アリス幻樂団 Part138 (312)
ファーレントゥーガに燃えろ32 (656)
ディアボロの大冒険 143部 (555)

◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆


1 :2009/05/15 〜 最終レス :2012/08/14
Elecbyteが開発したフリーの2D格闘ゲームエンジン
「MUGEN」のキャラ改造についてのスレです。
■前スレ
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part13◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224479496/
※ 次スレは>>950が立てて下さい。
  もし無理だった場合は、速やかにその旨を書き込む事。

2 :
■製作者の活動時期の現在・過去を問わず、無断改変の許可が明確でないキャラの改変物を公開するのは厳禁です。
■サイトが閉鎖されていても、連絡が取れる場合には連絡を取り、許可を得てから改変しましょう。
■連絡が取れない場合はスッパリ諦めましょう、それが大人のマナーです。
■社会のルール、マナーが守れない方はお断りします。
■うpは義務ではありません。改造したキャラ等の画像、動画がうpされていても、煽りや叩きをしてはいけません。
■批判やリクはスルーされても泣かないこと。
■製作者・改造者叩き厨、再うpキボン厨はスレ違いなので華麗にスルーして下さい。
■GONZO-氏は配布物に明記はしていないものの、改変に関して許可をしています。
以上が基本的な前提となっていますが、あくまでスレ全体の雰囲気の問題という枠を越えられません。
余計なトラブル、論議を回避する為にも、公開する場合は改変の許可があるキャラに限定しましょう。

3 :
立ったか、乙

4 :
スレ建て乙

5 :
乙です

6 :
ttp://atsp.bms.ms/@mugen/
クリティカルカウンター、MAXモード、クイックMAX、どこキャン搭載しますた

7 :
スレ立て乙

8 :
>>6
更新乙

9 :
改変自由な斬紅郎っていたっけ?

10 :
>>6
乙です
クリティカルカウンター実装ktkr
AI搭載も楽しみにしていますね

11 :
すみませんが
SVPのコンプのキャラを通常のmugenで正常に動かすにはどこをいじったらよいのでしょうか?
ナコルル(SVP用)がきにいっているので・・・

12 :
専用喰らいをどうにかせんとな
音もコモンから選び出して・・・
俺なら諦める

13 :
>>11
同キャラ対戦だけならSVPのcomon.1をナコルルに持たせて
それをdefで読ませればいいよ。
冗談はさておき
基本コンプゲーキャラは独自コモンに合わせてあるので
自分のMUGENのcomon.1に合わせる様にcnsとcmdを弄れとしか言えない。

14 :
アダムスキー氏のほたるを原作に近づけてみたんだが色々弄ってる間にGM氏が公開したでござる
勝利メッセージ搭載まで終わったんだが何かもうやる気しなくなったな
その内GM氏のほたるにも勝利メッセージ付けてパッチで晒す予定
それが出来たらテリーとかのも作ってみる

15 :
>>14
いまからでも遅くない!
SVC仕様にリメイクするんだ!
掛け合いも入れてくれ、なるべく二次創作的なノリで

16 :
モチツケ

17 :
お久です
聖ソルのAI更新&パッチ化
ttp://cid-3e1ab1ea1cf9be0f.skydrive.live.com/browse.aspx/MUGEN

Sc_3667
pass:mugen
まったりゆっくりやっていきまっす

18 :
>>17
更新禿乙です
>>15
結構細かい所までやってたから今から仕様変更はかなりしんどい
それにSVC仕様だったらMOWドットよりNBCドットのが違和感無いと思うのだが

19 :
>>17
乙です
ボス対応は嬉しいw

20 :
おおー~a氏お久しぶりだぜ

21 :
質問というより悩みです
今現在キャラを改変(改造?)しているのですが、なにしろベースにしたキャラが
改変後のキャラに元の時点でかなり近いグラフィックで
「自分が作っているのは色を変えただけのお粗末なものなのでは?」と思っています。
また、改変するキャラのゲームは技が多かったりするので
「あえてそれを無くそう」と製作しているのですけれど、
それなら余計に改変前の色を挿し変えただけのような気がしてなりません
自分の作っているキャラクターは改変として認められるのでしょうか…

22 :
さあ?
実物見なきゃ分かるわけないじゃないの
とりあえず自分が納得するまで作っちゃうことをお勧め

23 :
>>22ありがとうございます。
確かにまずは自分が満足しないと、そのキャラは誰が見てもつまらないものになってしまいますね
納得がいくまで色々改良を重ねてみたいと思います

24 :
そもそも、誰かに認められる必要はないんじゃない?
途中経過でも触らせてもらえれば感想くらいは書くよ

25 :
>>24
まだ公開(というより晒すこと自体)できるレベルではないので
またいつか報告したいと思います。
みなさんありがとうございました

26 :
そんなんならわざわざ改変しないで一から作ればいいやん
と俺は思った

27 :
似たようなところで誤爆して、ここでもレスしてウザくてすまない
現在公開されてないMr.X-fileさんのTLEダンて一部データ除いて今でも改変可能なんだろうか?
HPは既に無いし、リドミ見てもメルアド載ってないから連絡不可
一応改変OKとは書いてあるが、公開されてないものを改変てのも少しどうかと思ってしまい・・・
てかその前に完成出来るのかわからないけど(ry

28 :
ヅァギ氏がJ・J氏のサイトでMr.X-file氏のルガールを本体付で
AI配布してるけど連絡取れるのか聞いてみたら?

29 :
>>17
更新乙です
使ってみて少し気になったところを少し
1)ダッシュ中にしゃがみ攻撃することが出来ない
2)#Rモードで6P→立HSが出せない
特に前者はぶっきら→ダッシュ2HSなど使う場面が結構あるとおもいますので
出来れば修正をおねがいします

30 :
聖ソルAI更新しました
>>29
報告ありがとぃ
Sc_4264.bin
pass:mugen
SkyDriveのも更新しておいた
さあミリアAI更新提出しにいきま

31 :
>>28
ありがとう
聞いてみると閉鎖される前に
掲示板で許可を戴いたらしいので
連絡先はわからないと返事がきた
SVCダンのスプライト配布場所さえ分かれば
解決するんだけどなあ・・・
もうキッパリ諦めるか

32 :
>>30
乙です
ウチのmugen(2002/04/14版)だけなのか不明ですけど、コモンの[statedef5210]の
[State 5210,AIsv1=1]のTrigger2=2と[State 5210,AIsv1=-1]のTrigger1=2の
記述が長すぎる様で起動エラーがでました
それと
[statedef5211]の[State 5210,2];Go fwdの
Trigger2 = P2BodyDist>80に
X or Yが無いので起動エラーが出ました

33 :
ガード堅すぎだろ
なんだこの糞AI

34 :
ゴミ箱すてりゃいいだろ
なんだこの糞乞食

35 :
>>32
うちのコモンにはそんな記述は無いなー

36 :
と思ったら見過ごしだったんで忘れてくれ

37 :
>>36
同じことやってしまった
聖ソルAI更新
Sc_5040.bin
pass:mugen
SkyDriveのほうも同じ
受身ステートのエラー修正 (なんで今までエラメ出なかったし!)
EnemyNear(fvar(0)),をEnemy(var(0)),に変更
勝利時行動フラグ追加
それに伴いサイクバーストの効果&ゲージ消費を試合終了後には効果なしに変更
削りのある技に削りがなかったので削りを追加
Player型のHelper(神オロチ(パッチあり)に多い)に対してP2BodyDist Xじゃ誤作動するので距離を変数管理に変更
もうP2BodyDistはもう信用ならん(変数管理にするの大変だけど)
ヒットスパークの位置調整
RI-Lv3⇒BRP-Lv3を使用するように
AI.cnsの容量削減 390kb→280kb

38 :
ちょいバグあったので再うp
[Axfc UpLoader]
Sc_5051.bin
pass:mugen
SkyDriveも再うp
更新内容
・勝利時行動をタイランα連発するのを修正

39 :
乙です

40 :
>>38
今更だが乙

41 :
どうでもいいけど平成センチ氏の説明書理解するのにポンコツの俺は1年かかりそう

42 :
http://www.youtube.com/watch?v=BRo8Vrj2_74 の2分10秒あたりのコンボをやりたいんだけどどこをいじればいいんだろう だれかおしえてくだしい

43 :
弄る必要あんの?

44 :
2分15秒あたりでした タンデム中にURYYYYで飛ばしてロードローラーでつぶしてるコンボです

45 :
そのままやればいいじゃないか

46 :
いじらないと出来ないコンボだからこまってるんです だれかおしえてくだしい;;

47 :
悪咲DIOの改変物なので公開できないって言ってたDIOだな
goropocha氏のスプライトが出回る前にハイディオのスプライトに差し替えられてた
イントロで吸血する相手によって能力が変化するって奴でコンボもしやすいように弄ってたはず
だからどこを弄るのかわかりません

48 :
>だれかおしえてくだしい;;
これだけで一気に教える気失せるんだからすごい発明だ

49 :
知ってるんですか?

50 :
知っていないんです

51 :
なので

52 :
聖ソルAI更新
Sc_7748.bin
pass:mugen
SkyDriveのも同じく
・ドライン殺界タイランストレートまでいくと立ちに戻らないのを修正
・o-sol_optionのゲージ持ち越しができなかったのを修正
・仰け反り&受身残り時間測定をタッグ対応化
・喰らい判定&攻撃判定ちょい変更
・ガード中に攻撃をしない点を修正
・その他AI調整
・一部の技にカウンター判定がでなかったのを出るように

53 :
>>52
乙でし

54 :
今更だが乙!

55 :
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  過疎ってます
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

56 :
過疎ってますねえ

57 :
見てるけどネタが無いっていう

58 :
>>52
お疲れ様です。
屈HSってCHするとバウンドしなかったでしょうか?
記憶違いならスイマセン。あったら便利かなーと。

59 :
更新されたスレイヤーのAIですがゲージ25%以下でもFBビッパ出してきます。
1戦目の開幕で出たので見間違いではないと思ったので報告。
一応人操作では問題有りませんでした。

60 :
質問させていただきます。
ヒット数表示をキャラの側で消すことはできるのでしょうか?
ontopで表示させたExplodよりも前に表示されるので、困っています。
AllPalFxで背景に溶け込ませることは出来ても、その方法だと
ヒット数表示と重なった部分が消えてしまいますし・・・
使用しているものはライス氏のCVS2ライフバーで、後はmugenデフォルトのものです

61 :
凄く今更だが、無理

62 :
スルーされたかと思ってましたw
やっぱ無理なのね・・・レス感謝です。

63 :
>>60
常時hitaddで-999くらいしてたらいいんじゃないかな?

64 :
>>63
そっか!
おかげで何とかなりました。ありがとうございます

65 :
すっごいアルカナのキャラをキレイにしたいなあと思ってたが
もしかてツール使用で汚い画像が出るのだろうか?
だとすれば、なんだかなあ・・・。

66 :
アフロン氏のあかねとIna氏のペトラを見れば分かるが
PS2のものを抽出しても汚い画像しかないよ
動作中の中割りが特に酷い

67 :
比較的綺麗な画像であってもアケ版に比べるとちょっと劣化してるんだよな

68 :
修正しようかと思ったけど、振り向きのスプライトの時点で挫折した

69 :
アルカナとかD4スプライトはイラストをドットに落としてるから直すのは厳しすぎる

70 :
それこそ低解像度前提(昔のKOFみたいな)の絵が
抽出されるのであったなら
逆にハイレスのそれに絵を合わせようと考えたけど
あれが仕様なのか・・・。

71 :
ハイレスのそれに→ハイレスのをそれに

72 :
結局「データ的にはそのまま入っている」ってのはデマだったってこと?

73 :
誰が言い出したのか知らないがデマ
シャギが物凄くひでぇ絵が入ってる糞移植です
綺麗なスプライトは基盤からキャプるっきゃない

74 :
いくら綺麗なスプライトが欲しいからって
アケ基盤や次世代機から画像を抽出するのはめちゃくちゃ大変だぞ
PS3とかで完全移植のが出たとしても、それはそれで誰も作られないと思う

75 :
どうなるか分からんけど、mugenに移植出来る新作カクゲーはMB新作か豪血寺新作かな。
BBとかは気合でキャプる変人が出てこないと多分無理だろう。

76 :
葉桜氏のK´の超必オーヴァドライブの使用条件(体力30%以下)を外したいんですが
cmdにlife関連のTriggerが無く、H.cnsのオーヴァドライブ[フィニッシュ]の項にある
[State 3504]
type = PlaySnd
Trigger1 = AnimElem = 1
Trigger1 = P2Life <= 300 ←ここ
value = 2000,0
volume = 255
[State 3504]
type = PlaySnd
Trigger1 = AnimElem = 1
Trigger1 = P2Life > 300 ←ここ
Trigger1 =!var(55) && PalNo != 12
value = 1700,0
volume = 255
Trigger1 = P2Life > 300の部分をコメントアウトや数字を1000にしても
駄目でした
どうすれば解除できるか教えて下さい

77 :
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::

78 :
>>76
cmdのTriggerAll = var(13) = 2とTriggerAll = var(13)の頭に;つければ
ライフ条件の二つの技はいけると思う

79 :
>>78
ありがとうございます、そこでチェックしてたんですね

80 :
BOSSってキャスティングいいけど
まじで学芸会っていう揶揄に納得してしまったって。
これから夏休み・・・夏厨は何やらかすかなって。

81 :
聖ソルAI更新
ものすごく追加したのでものすごくバグが多そうな気がします。
なので前のAIパッチは残してあります
Sc_22955.bin
pass:mugen
性能面
・サーベイジフレイムを発生0Fに+削り値を減らした、十分痛いけど
・モード変更をconfig変更に仕様変更 そのうちイントロ決定にしようかと
・optionにフレイムディストーションの性能変更Configを大量追加
・ボスモード聖ソルでチーム戦を選び2番手以上にすると気絶モーション取ってしまうのを修正(できてないかも)
・このAI_Readme.txtに書いてあった一部をAI.cnsに移動
・一撃必殺のミス修正
・カラー追加(入ってなかったカラー3P 4P 7P 10P 11P 12P) 黒モード 金モード追加 ボスモードも健在
 追加カラー結構適当なので違和感があるかもしれません
 ただしSFFの問題で服の部分の色のパレットが髪の毛のパレットと一つだけ同じパレットになっており
 髪の毛と服の部分のが似た色ならあまり違和感ないのだが暗めの色と明るめの色だとかなりおかしく見えるので
 4Pカラーと7Pカラーは原作を色が違います。3Pも少なからず影響ありますね。SFF直すまでこのままかと
パレットがおかしい部分 = 腕の部分(1Pカラーだと黒色)or服の端の一番暗い部分と髪の一番暗い部分が一緒なので
 4Pカラー = 原作だと服の端 = 白で 髪 = 黒なので黒い髪の毛に白い部分が出来てしまう 髪を白に変更
 7Pカラー = 原作だと服の端 = 黒で 髪 = 白なので白い髪の毛に黒い部分が出来てしまう 服の端を白に変更
 シンのような一部のエフェクトだけだったらならそんなに時間掛からないが聖ソルのモーションのほぼ全部の髪の部分がおかしくなっててSFFを修正するには時間掛かります。てかあきらめるかも
・アレンジボスモード追加(金モード+ボスモードでアレンジボスモードになります。)
 詳細はcnsファイルのどこかに記載
 現在無茶苦茶な性能
AI面
・AI調整いいいいい
・専用ステートは全部AI.cnsへ 容量削減?何それおいしいの? たとえ1M突破しようともう知らない
・ConfigにAI専用行動フラグ追加 AI限定の超インチキシステムですじゃ AILv12と相性抜群 詳細はConfig内にて
・黒&金&アレンジボスモード対応化

82 :
>>81
乙です。
スカイドライブの方からDLさせて頂きました〜。

83 :
colorファイル付け忘れてた
Sc_22969.bin
pass:mugen

84 :
>>83
乙です

85 :
Lv12で同キャラ対戦させたらチキンすぎて吹いた

86 :
>>81
乙乙

87 :
瀕死の時に殴られると回復するのな
ドMワロタ

88 :
やっぱりバグが多めだったと・・・
聖ソルAIパッチ更新
Sc_23296.bin
Pass:mugen
性能面
・根性値が2重になってたのを修正 まだ修復しきれてないかもしれない・・・
・時間切れで負けたとき立ちAnimのままなのを修正
・アレンジボスモードの時止め無効化を調整 試合が止まるのも修正
しかしまだ止まるかもしれません それと時止め無効化が弱体化したかも
・その他もろもろ
AI
;・低空バックダッシュが出来てなく無防備にジャンプしてたのを修正

89 :
>>88
屈攻撃を出すとしゃがんでいる限り延々と攻撃モーションをとり続けてしまうようです
あとこれはパッチを当てる前からなんですが
6K>2Dができないのでパッチの方で修正していただけないでしょうか

90 :
よくわからんけどアレンジボスモード=魔改造モードってことでいいの?

91 :
更新乙です。
ボスモード金カラー時に何らかの技で相手を倒した後
対戦相手がやられモーションで硬直したままになり、その後ソルの音声が鳴らなくなり
口パクになっていました。

92 :
↑はバグ報告です

93 :
聖ソルAIパッチ更新
Sc_23925.bin
pass:mugen
・金モードのフレイムディストーションが発動しなかったのを修正
・FD条件修正
・AiのCtrl時常時ガードステートのときにジャンプすると無駄にジャンプ音が出るのを修正
・アレンジボスモードの時止め無効化を調整&ミス修正(今度こそ)
・歩きガードステート振り向き際で2500ループでMUGENが落ちるのを修正
・しゃがみステートのAnim設定が出来ていなかった点を修正
しばらくバグ潰しですなこりゃ

94 :
そこまでやるなら、いっそhitoverしちゃえと思わないでもない
どうせイカサマしてるって点では同じなんだし

95 :
http://mugenmundo.ucoz.com/index/0-6
ここのキャラの日本語パッチを作ろうと思うんだが
何言ってんだか全然分からん…

96 :
sage忘れ失礼。

97 :
別に外国語に正確に合わせんでも
それっぽいボイス当てはめりゃいいんじゃ

98 :
下にClique nas fotos para baixar os nosso chars!ってあるから
ポルトガル語のようだがこの文を翻訳サイトにぶっこんだらひでえ文になった

99 :
ああそういう事か
ポルトガル語は全くわからんけどその文は各キャラクターの絵をクリックしてね!ぐらいの意味で
改変どうこうについては触れてないように思えるけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ひぐらしのなく頃に part571 (314)
RTS-ねくすと (414)
【ホーシオ】アンディー・メンテ△68【ホーシオ】 (495)
【ホーシオ】アンディー・メンテ△68【ホーシオ】 (495)
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ60【片道勇者】 (1001)
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22 (820)
--log9.info------------------
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 17 (900)
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード5 (386)
Razer peripherals thread12 (960)
タッチパネル (365)
■マルチモニタ・USB接続VGAを語るスレ■ (352)
有料ショップ dostore 総合スレッド9 (929)
【Wacom他】ワコムのタブレットってどう?32枚目 (680)
低価格でナイスなIPS液晶ディスプレイ Part3 (229)
CG221】EIZO・ColorEdgeシリーズ専用スレ【ナナオ (837)
USBゲームパッドを語るスレ Part 35 (521)
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part11【LED】 (369)
安定したSSDを探すスレ (795)
見た目にこだわるキーボードスレ2 (414)
ウェブカメラ質問総合スレッドPART1 (413)
Edifier R1800 Part.2 (699)
日立のPrius (614)
--log55.com------------------
【HONDA】5代目ステップワゴン Part111
【TOYOTA】クラウン 210系 Part46
○○○○Audi A1/S1 Part19○○○○
【G20/21】BMW 3 Series Part 7
●●●ALPINE●●●】アルピーヌA110partie3
アウディorレクサス デザイン対決【激論】
【TOYOTA】86/BRZ★170【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.143【Zoom-Zoom】