1read 100read
2012年07月家ゲーRPG19: 【XBOX360】The Witcher2 ウィッチャー2 Part1 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロックマンDASH好きなら1000スレいける!!2 (595)
白騎士物語 なうぽ覚醒 GR5 (657)
【PS3】ダーククエスト〜Alliance〜 Act2 (890)
デビルサマナー葛葉ライドウ 総合スレ 219代目 (288)
グランディア総合スレ part111 (372)
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE オフ専用スレ36 (273)

【XBOX360】The Witcher2 ウィッチャー2 Part1


1 :2012/04/21 〜 最終レス :2012/08/19
アジア版が出た事だし立ててみた
公式
http://www.thewitcher.com/the-witcher/2/xbox/
PC版だが
The Witcher 2 Assassins of Kings JP Wiki (日本語Wiki)
http://wikiwiki.jp/witcher2/

2 :
× 【XBOX360】
○ 【Xbox360】
間違えんなよ

3 :
序盤のタコつええ
近づけねえ
早くも詰まってしまったw

4 :
昨日プレアジで注文した
待ち遠しいぜ

5 :
マスエフェクトよりこっちのほうが面白いな
無名のメーカーは謙虚でしっかり作ってくれる

6 :
面白そう買おう

7 :
>>5
これだから最近入りたての洋ゲー厨は

8 :
アジア版は英語音声で字幕は中国語オンリーらしいが、本当か?
北米版は日本本体不可みたいだし、PAL版が動いてくれないと、、

9 :
palで動くよ
字幕はenとeu選択可能

10 :
PAL版なら日本本体で動くのか!ほんまでっか!

11 :
中国語オンリーなのは中文版(Chinese Edition)じゃなかったっけ?
アジア版と中文版は全くの別物のはず

12 :
R宿行ったら化け物揃いでワロタ
黙ってその場から立ち去りました

13 :
>>8
どこでその情報を知ったのかわからんが、中国版が別に出てるはずなのに
アジア版で中文以外選択不可ってことはないんじゃないか。
別に出てるって事は、むしろ中国版にしか中文入ってないんじゃないかという気もするが…

14 :
カオス館で買ったエンハンスドエディションは日本本体でも動いたわ
字幕、音声ともに英語

15 :
これ前作はPCで日本語とかある?

16 :
これ神ゲーくさいじゃん
バンナム日本語化頼むよ

17 :
バンナムがPS3とマルチじゃない360ゲーを日本でまともに売ろうとするとは思えない

18 :
バンナムが関わると劣化規制品が出来上がるというマジレス

19 :
Rできたり
Rの大きさが違ったりで
いいんだけど
R揺れがないのは解せん……

20 :
これ凄い面白そうだよねー
ファミコンプラザで買おうと思ったのに売り切れてたわ
アマゾンで売ってるのはどうなんだろ

21 :
世界観がわかりにくい
特に国と登場人物多い割にコーデックスが充実してない

22 :
>>21
ゲームを進めたり話を聞いたりする他に、関連した本を読むとイロイロ増えていくけど、それじゃ足りないって事?
俺はあれだけ読むのでも結構疲れたんだけど…
まあBioWare兄さんにはかないませんがね。
(但しマスエフェクト3は除く)

23 :
1やってれば解決しそうだな>世界観

24 :
>>23
1でもそこまで詳しく解説されてるわけじゃないんだよ。1は割と
原作既読が前提のつくりっぽくて、とまどう場面もチラホラ。
むしろ2の方が周辺諸国や世界背景の説明は詳しいくらい。
そんなわけであの文章量で足りないような猛者には原作小説がおススメ。
第一短編集「The Last Wish」を読めば世界観はバッチリ。
ポーランド語、ドイツ語、英語とございますのでお好きなものを…
これ以上英語は見たくねーと言う人には
第一長編「エルフの血脈」の邦訳が出てるんでおススメ。
ストーリーがぜんぜん途中だから(そして続刊が邦訳・英訳される気配ゼロだから)
モヤモヤするかもしれないが、1をクリアするより手軽に世界観を感じられると思う。

25 :
Amazonでは原作英語版が在庫なくなっとるw
そして、邦訳はビジュアルが全然違うw
とりあえず邦訳読んでみるかなあ

26 :
ァアアン……ァッ…ァン…アアッ…
ンーーー

27 :
ハゲが全然倒せない〜!!

28 :
PC版だとトリスとゲラルドのAV顔負けのRシーンからスタートだったけど
箱でもカットされてないの?

29 :
拷問シーンからじゃないのか?

30 :
これ面白いけど、そこそこのPCでも結構重いな

31 :
>>29
だよなw
仮にそのすぐ後のシーンの話だとしても、AV顔負けどころか裸が出てくるだけで
Rシーンじゃないし意味がわからんわw
>>28はAVを見た事が無いか、PC版をプレイしたことが無い知ったかの
どっちかだろうな。

32 :
末尾Pって時点でお里が知れるだろ

33 :
>>28ではないが
末尾とお里の関係性についてkwsk

34 :
P2使ってでも2chに書き込みたがる奴はろくなのが居ないと言われてる
規制されるようなことでもしてるのかとか、P2で頭沸いてんじゃないのかとか
普通にしてりゃ言われんが、普通じゃない奴が多いからそう言われる、気にする必要はない

35 :
去年大規制されてBeやモリタポ増えたから
昔は携帯も言われたもんだけど
いまだに末尾がどうこう言う奴は頭古すぎ

36 :
ともしもしが

37 :
携帯と末尾Pって時点でお里が知れる

38 :
娼婦買ってもモーション使い回しワロタ。まあそれが自然だよね
でも裸で横たわってるだけとか顔アップと枕パンチだけとか詐欺回はひどいwwww
やっぱり巷でも話題のRose of Remembranceがいいなあ〜〜

39 :
そりゃまあエロゲーじゃないんだから仕方がない
しかもゲラルドはアレだし

40 :
エロ目当て以外だったらストーリーくらいしかほめる所ないじゃん
てか英語わからないと話わからんし
きっとみんなトリスのトリスリス目当てで買ってるよ

41 :
CSでの需要は分からんが
PC版はそのストーリー目当てが大半だよ
そこに付随してエロスがあるから興味持つ人がいるくらい
エロ目当てだけだったらわざわざこのゲーム買う必要ないだろ

42 :
ゲームで人形同士のセクシー要素とかハンパすぎて逆に萎える
入れる必要ないわ

43 :
同意
ぎこちなさ過ぎて見るに耐えない
和ゲーがなんたら言われるけど洋ゲーも押し付けが酷い

44 :
>>42
押し付け…
「エロい事しよう」という選択肢を自分で選んでおいて
「押し付けられた」と言い張るのかよw
プレイしてたらわかるはずだけど、
見たくない奴は、そういう選択肢を選ばなきゃいいんだぜ?

45 :
>>44
頭おかしいよなw

46 :
浴場のアレ目当てで買った奴が言うのも何だが、ボタン一つでスキップできるものが障害になるのかね
そんなことよりも糞UIや何のためにあるのかわからない重量制限やゲームオーバーの待機時間とかの方が深刻
まずDARKでのドラゴン戦とかの作業感をどうにかしてほしい
トリス救出して誰も来ない牢獄でまさか!いけない!今すぐに!!
とかテンション上がったのにDon't insult meとか言われて激しくショボーンしたが
シンシアの肩もみ→鞭撃の流れといい、いちいちこちらの期待を操るのが上手いよな
まあまさかHavokエンジン(だっけ?)で本番見る時が来るとは思ってなかったw

47 :
海外でも言われてるけど、やっぱベッドシーンはいらんよ。
GOW程度のもんでいい。
自分で選んでも期待以下だからゲンナリする。

48 :
>>44
草生やしてるとこに水さしてすまんが
アンカ間違えとるで
あと『選ばなきゃいい』とかいうのは
つまらなきゃテレビ見なきゃいい
とか
ゲイイベント見たくないなら女作ればいい
とか言ってる他コンテンツくらい論点ずれてる

49 :
>>48
それはそれでズレてるような。
要る要らんは別にして、”強制”はされとらんでしょ?
Witcher2のエロイベントは見ても見なくてもどうでもいい存在な上に
自分から積極的にモーションかけないと発生しないからな。
あんたのテレビの例で言うなら「俺は見たくないからテレビはいらん」と言ってるようなもんだろ。
そりゃ「うん、じゃあ見なきゃ良いんじゃね?」と返されるのも仕方ない気がするが。
もう一度言っとくけど、要る要らんとは別の問題だぞ。
俺もエロシーンは要らんなーと思ってるけど、まったく見なくてもクリアできるわけで
強制されてるとは感じない。

50 :
エロシーンがちゃんとエロいなら別にいいけど
ぎこちないマネキン劇だからいらないって話してるんじゃないの

51 :
だから要る要らんとは別の問題だと49は言ってるんだろw

52 :
エロシーン見たくて必死でそのルート選択しといて文句言うとか....
素直にこれじゃ抜けないからいらないって言えよ

53 :
娼婦はおいとくにしてもR揺れないのは許せんな
まあハボクエンジンなんてそもそもマネキンだし、それでも薔薇の記憶は秀逸な出来なんじゃねえの
あと抜かせるための描写じゃなくてあくまで性表現な訳でしょ
トリスとのRシーンがなかったら、牢屋で助けたときの"私達が親密過ぎるせいで〜"のくだりが、へーそんなに親しかったんだーみたいになるし
一応、ストーリーの緊張感に関わるというか、没入感を高めるための描写として生きてると思うが

54 :
PC版のEEのNormalで最後までやったけど
ヴランの番人が召還したガーゴイルのパンチ1発でHP半分減ってワロタ
Aardで何とか倒したけど箱コンじゃ無理だろコレ

55 :
FPSならまだしもアクションならコントローラーの方が楽な事が多い
witcher2はかなり最適化されてるから尚更

56 :
>>55
こいつ絶対やってないわ

57 :
>>56
俺は>>55じゃないけど、なんでこのゲームが「箱コンじゃ無理」なのかがわからないな。
UIが使いにくいという意見は良く見るが、箱コンではクリアできないみたいな話は
今まで見たことがなかった。”やってない”のは>>56の方じゃないのかw
正確なエイムとかショートカットキーの手数を求められるゲームじゃないし
ゲームを進める上でマウス+キーボードが著しく有利な要素なんかあったっけ?
元々ゲームパッドが嫌いで触った事が無い、とかでもない限り全く問題ないと思うが…
つか、ここで「PC版やったけど」とワザワザ前置きして書き込んでる奴の殆どが
すぐバレるようなデタラメ吹いてるとか、さすがにどうなんだよw

58 :
マウス信者に構うな

59 :
PS3をハブってるゲームではよくある事

60 :
とりあえず実績wikiにwitcher2がないな
Focusとかよくわかんねえし

61 :
>>57
確か腕相撲があったけど、あれはコントローラーじゃ無理
マウスだったらどうせ、あの領域にマウス合わせるってことなんでしょ
Disc2にいた高額賭けられるおっさんにさえボロ勝ちできそう
それ以外はどっちでもいい

62 :
>>61
その言い方ならどんな”デタラメ”でも嘘をつかずに主張できるなあw
「おまえも”どうせ”、持ってないのに動画配信でも見ながら書き込んでるクチでしょ
 どっかから金もらって”そう”」
半月前に出たばかりのゲームを実際プレイした奴が”確か”とかボンヤリした書き方するはず無いし
PC版をプレイして「”ゲームパッドじゃ”無理」と思ったなら他の操作で試してみるのが普通。
憶測でしか書いてない時点でPC版をプレイしたとも思えない。
つまり…

63 :
金払わない動画評論家は害悪以外の何物でもないな

64 :
>>57
箱が大好きなのは分かるがムキになりすぎ

65 :
箱信者の巣でマウスマンセーしたら叩かれるに決まってんだろ
確かにはぼ妄想の長文で擁護してる奴はキモイが此処は箱スレだ

66 :
そろそろ馬鹿は放置しないか

67 :
>>64
箱大好きとかじゃなくて、俺はこのゲームが好きなだけなんだが…
マウスマンセーだって事実に基づいた意見なら別にいいさ。
だけど、たとえば腕相撲なんかマウスでプレイしても
ゲームパッドと同じように大きく慣性がかかったような動きになって、>>61の言うような
事態にはならない。デタラメな情報を広めて欲しくないと思うのがそんなにいけないのか?

68 :
箱版は箱コンでもクリアできる難易度に設定してあって
マウス前提のPC版で箱コン使うと痛い目に合うんじゃね

69 :
ゆとり仕様か

70 :
ちょっとまって俺61だけど後半に出てくるマッシュルーム屋の隣の腕相撲に勝てなくてくやしいビクンビクンしてるだけでして
でもPCだったらあの操作マウスで簡単に金稼げるなら裏山ーーって意味で
どっかのPC版のwikiに、金は腕相撲で巻き上げれば良いって書いてあったのを鵜呑みにしていたのだが
てかそもそも箱しかもってなくてPC版持ってないんで議論についていけない。誤解を招く書き方だったならすまんかった

71 :
いや、みんな>>67が気持ち悪いと思ってるから大丈夫だよ
災難だったな

72 :
ID:aQjfv+fr0

73 :
たしかに>>71は気持ち悪い

74 :
>>73>>67

75 :
悪いけど別人だよw
決めつけて外すとか二重に恥ずかしい奴だな

76 :
>>70
あれ、マトモにやりあったら操作関係無く勝てないと思うぞw
Wiki見ながらプレイしてるくらいだから、英語読みたくないのかもしれんが
前後の会話やクエストジャーナルをしっかり読めば活路が開けるよ。

77 :
http://imepic.jp/20120523/380540

78 :
The Witcher 2 海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=11256

79 :
スパイクGJ

80 :
8月とは以外に早いな。

81 :
チュンソフトGJ

82 :
R首とRは全部規制か

83 :
>>82
重要なのはそこじゃないんでどうでもいいっす。

84 :
いや、重要だろ
そういう描写もこのゲームの売りの一つだからな
まあCSでR首出せなんて無茶なのは分かってるが

85 :
1しかやってないけどカードや裸族のエルフとヴァンパイアとかR首出してたけどこれの必要性を全く感じなかった
セックルの描写は必要かもしれないけどモロ系はどうでもいい

86 :
まあどの道CSでは無理だからな

87 :
>>84
「大人向けの描写」は確かに売りだけど、別にモロR首が無いくらいで損なわれるような
描写は売りじゃないんで、R首のあるなしは重要じゃねっす。
R首描写見て喜んでるような思春期少年には大事なことなのかもしれんけど
18禁相当のレーティングなはずなんで関係ないっす。

88 :
こいつ話し方といい相当捻くれてんな
何でそんなにムキになってんの?

89 :
自分エロとか興味ねっす

90 :
アジア版買えばいいだけの話だろうが
エロを求めるんなら金を惜しむんじゃねーよ
…とプレイボーイだけの為に北米版のMafia2も買った俺が逝ってみる

91 :
日本語版が来ると聞いて
しかもローカライズに定評のあるスパイクさんか、楽しみ

92 :
マジで日本語版出るんだな
Kingdoms of AmalurにスナイパーエリートV2もとか
どれも全力で買わせてもらうわ

93 :
この頃箱○起動してなかったから、持ってて良かったと思えるわ

94 :
ちょっと聞きたいんだですけど、これはアクションRPG?それともシュミレーションRPG?
ただのRPG?

95 :
アクションRPGだね
日本語版の話はほんとかな?ほんとだったら
ちょー嬉しい
ドラゴンズドグマはなんか微妙なんだよね

96 :
日本版発売するんだね8月に。スパイクに感謝。海外の評判もかなり良いんじゃなかったっけ?

97 :
小説が原作で1からストーリーが結構繋がってるから2からだとかなり説明不足感があるぞ
まあ1はPC版しかないからしょうがないが興味あるなら小説だけでも読んどいたほうが良いかもな
PC版は1のセーブデータを読み込んだらストーリー若干変わるんだがそこらへんどうなるんだろ

98 :
小学生の頃「いち、にー、さん、しー」と言うとこを意気込みが過ぎて「うぃっち、にー、さん、しー」と言ってた奴思い出した

99 :
>>98
それ、つんく♂が教えてるリズムの取り方だよ
リズム天国で試してみ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダークソウル】届かないとを嘆く【Amazon】 2 (662)
DARK SOULS (ダークソウル) アイテム交換スレ part44 (511)
リンダキューブ総合 10種目 (515)
【隔離】エターナルアルカディア_2 (355)
[TOX]テイルズはFF、DQを完全に超えた[神] (753)
オーディンスフィア 第35章 (918)
--log9.info------------------
ふぁんとむ湾岸最凶自演伝説 (218)
【大阪】エンパラのゲーセン事情4【永和駅前】 (521)
【長野県松本市】戦場の絆について語ろう!!@2 (896)
【忍術】柏のゲーセン事情28【日々修行】 (295)
【モーゼ】小金井のゲーセン事情【ホープ】 (872)
ゲーセンで一月にいくらぐらい金使う? (430)
麻雀格闘倶楽部神奈川スレ3 (577)
【熊本】スポラ九品寺 人間観察スレ【隔離】 (290)
静岡県東部地区ゲセン事情7 (440)
【東京千葉神奈川】ウェアハウス総合2【埼玉以外】 (393)
鹿児島ゲーセン事情36 (932)
§§ 壱岐のゲーセン事情 その1§§ (681)
小岩・新小岩の音ゲー事情スレ Part1 (940)
【大阪】 上本町パスカスレ (653)
【くれorひろ】呉市のゲーセン事情【強制二択】 (271)
茂原市音ゲー事情6 (562)
--log55.com------------------
【芸能】本田翼が結婚したい相手、お金目当ては「ダメ」
【芸能】K?ki,に逆風!「メッキが剥がれ始めた」の記事に賛同の声多数
【芸能】辻希美、「人の家で裸足?」薬丸裕英宅へ招待されたこと明かすも非難轟々
【芸能】宇垣美里『民度が低い』発言の深〜い意味…TBSの“闇”に触れたか!?
【サッカー】堂安律、フローニンゲンからのステップアップに言及「できれば日本人のいるクラブへ」
【乃木坂46】松村沙友理がますます美しくなっていく 肌見せキャミソールで艶っぽカ―ヴィボディ披露
【サッカー】<セレッソ大阪・柿谷曜一朗>名古屋グランパスから期限付き移籍で獲得打診も残留決断
【ボクシング】<村田諒太の王座奪還劇>関西最高視聴率20%超えでプロ野球のオールスターゲームに勝った意義とは?