1read 100read
2012年07月家ゲーSRPG13: サモンナイト★312 (864) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【front mission 5】鯖専2【フロントミッション5】 (705)
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・ (674)
アイクの嫁はメグが相応しい (246)
FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ 第2章 (350)
【PSP】戦場のヴァルキュリア-第103陣-【PS3】 (520)
ファイアーエムブレムDS(仮称)の要望 2 (271)

サモンナイト★312


1 :2012/08/17 〜 最終レス :2012/08/19
立てようとしたらホスト規制で立てられなかった…すまん
前スレの部分変えただけだけどどうぞ
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J
■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■前スレ
サモンナイト★311
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344958959/

2 :
★発売日
サモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 8月28日まで300円(29日以降600円)
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.今夏アーカイブス対応予定。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定だが、UMD版に付く5用のプロダクトコードは不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト:今までの協力召喚との違いは不明、特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能?
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能、汎用と専用に分かれる、CCとの関連性は不明、スキルポイントの入手方法は不明。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、敵キャラ、2以降過去作主人公や番外編キャラなども使用可能(キャラ数は不明だが、相当な数になる?)
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。

3 :
あっこ神楽天原の中枢だしな

4 :
ぎゃあ誤爆スマソ

5 :
サモンナイトシリーズがPXZに参戦する
そう思っていた時期が俺にもありました

>>1

6 :
3を初見プレイ時(当然1週目)全戦闘ブレイブクリアできたよって奴どの位
いる?やっぱり結構難しいよね?

7 :
ブレイブレベルわかんねーから無理ゲー

8 :
>>6
攻略本ありだが1週目でブレイブ&ノー抜剣クリアしたな
ひたすらソノラの銃と絆ありのゴレムプニムで頑張っていた記憶がある

9 :
おい前スレ1000!
カザミネさん急げー

10 :
前から聞いてみたかったが3の本編15話で50まで主人公を育てたら擬似カルマルートが味わえるのだろうか
そこまで育てたら単騎でなんとかなる?

11 :
クリアしたよ?
実際半分ぐらいはいるんじゃないかな

12 :
そりゃ前情報ありゃ楽勝だろうが、初見無知識だとレベルで無理だろ

13 :
>>12
最初のマップでレベルの試行錯誤繰り返したけど行けたよ
暗殺者達で何回もやり直したけど

14 :
>>13
それ初見じゃないじゃん

15 :
発売日に購入して前情報もクソもないと思うが
前情報で分かっていることは“レベルを上げすぎないこと”だけだったから
慎重に調整してセーブデータも複数用意してプレイしてた

16 :
>>15
だからそれ初見じゃねーっつってんだろ、事前にブレイブレベル自分で確認してやってるじゃねぇか

17 :
ブレイブの条件知らないと試行錯誤が面倒なだけ
正直戦闘は難しくない

18 :
難易度的には余裕だしフリーバトルもやらなかったんでブレイブ自体は結構取れたけど、
言われてるとおりレベル制限がわからないので全部は無理だろうな
でも多分質問してる人はそんなことを聞いてるんじゃないと思うよ
単純にブレイブクリアの難易度を聞いてるんだろ

19 :
>>16
初見って言葉にこだわりすぎじゃないか?
>>6の質問の意図は違うと思うぞ

20 :
攻略本でレベル制限さえ分かってれば行けるとは思う
自分は確か1,2個落とした

21 :
sage忘れorz

22 :
>>19
すまんな、少し他の件で神経質になってた

23 :
>>6はつまり
「購入日直後に説明書も読まず編成画面のセーブロードもなしに一発でブレイブ条件を把握してクリアしたか?」ってことなんだろうか

24 :
>>23
説明書読むのは普通の行為だろ

25 :
もう結論としては
前情報(レベル制限とか)無しでは難しい
レベル制限とか分かってたら普通に出来る
これでFAだろ

26 :
予備知識ない状態だと、CCの必要ステとか分からないのも痛いだろうな

27 :
シマシマさんは攻略本見るまでタフガイだとずっと思ってたよ

28 :
初めて1をやったときはレイドの棒読みっぷりに吹いたけど今やるとそんなに棒読みに聞こえない

29 :
>>28
もっと酷い棒を経験したからじゃないかな

30 :
久しぶりに1やって案外ストーリー覚えてるもんだなって思ったけど
ところどころ思い違いしてたわ
バノッサは割とカノンのこと考えてたり、イリアスが一番騎士っぽかったり
昔は主人公が正義!視点だったけど結構DQN行動起こしててワロタ
あと女主人公だと序盤の展開にハラハラさせられるわ・・・とくにバノッサ初戦闘とフィズが捕まるところ

31 :
>>30
まぁ、普通の高校生だしな。あんなもんだとは思うけど

32 :
なんでブレイブレベル教えてくれないんだろうなwwwww
リメ以降はブレイブの方式自体変わるみたいだしどうでもいいんだけど

33 :
>>30
1は治安が悪いところに1人でも平然と行って普通に絡まれてるからな
アヤ無防備すぎんぞと何度も思った

34 :
肉体的な刺激が欲しかったんだよきっと

35 :
アヤちゃんは運動部じゃなく生徒会所属なのに
ペーパーナイフ1本でゴロツキ2人を余裕で倒して
悪ぶってる割に強くないとか言っちゃうパワフル娘だから

36 :
>>35
女主人公の時くらい展開変えてもよかったのにね

37 :
>>36
基本的に話が男主人公ベースなのは男女主人公物の基本だからなあ
2はパートナーの設定周りを分厚くしてたからか、そうでもなかったが

38 :
3はヘイゼルイベント見てて男主人公ベースかなと思った

39 :
基本男主人公ベースだけど
トリスだけはネスやシオンの大将絡みのイベントでだいぶ違う印象受けるな。

40 :
恐るべきグリリバパワー

41 :
アヤちゃん可愛いよアヤちゃん

42 :
そういや1、2は名前を変えても(変えなくても)名前の部分を君とかお前で誤魔化してくれてたのが地味に嬉しい仕様だった
ぜひ5でも実装していただきたく

43 :
アヤいいよなぁ
また使いたいよ

44 :
イスラの代わりにヘイゼルさんが記憶喪失のふりをして島に潜入して
何だかんだで先生に惚れるルートはよ

45 :
実はそれ俺も1で好きな仕様の一つだったんだが、
2は違くね?
キミは馬鹿か!って言われすぎてるだけじゃないか?
なんか名前だけすっ飛ばされて気持ち悪かった覚えがあるぜ

46 :
2は護衛獣と主人公のとこだけ飛ばされてて割とぶつ切り感ひどかったなぁ

47 :
>>42
でもリューグの「...とか言ったな」みたいなセリフには違和感がありました

48 :
レイム「俺の歌を聞けェ!」

49 :
>>47
アメルと一緒にレイムに遭遇した時にアメルにしか挨拶しないしな

50 :
2はぶつ切りだったよね
師範も「ネスに...じゃないか」とか言ってて悲しくなった

51 :
ああそっか1だけだったか

52 :
1はうまいこと台詞作ってたけど2は確かに違和感あった
主人公と護衛獣の両方が抜けてたからかな
でもマグナとトリスどっち選んでもストーリーに違和感無かったのは秀逸だったと思う

53 :
3番外編の協力召喚かなんかでネスが「トリス!」って呼んでくれたのは
なんか嬉しかった

54 :
1のハヤトとトウヤはイメージどおりのステータスだけどアヤとナツミは仕様ミスで反転してるんじゃないか?と時々思う

55 :
あ、最近やった3の番外編では名前で呼ばれてたからそっちの記憶とごっちゃになってたんだ
ともかくわかってもらえて嬉しいわ

56 :
3以降は先生や宿屋の主人みたいに役職をストーリー上に付けてうまくやってたな
まぁデフォの名前から変えないから関係ないが

57 :
>>53
自分もそれ嬉しかった

58 :
「いくぞトリス!召喚!」
「いきますわよ!」「ちゃんと合わせてよね!」
本編で協力召喚殆ど使わなかったからこの2つは印象に残ってるな

59 :
協力召喚の時はアメルも名前呼んでくれてもよかったのにな
まあストーリーの方で呼んでくれるけどさ

60 :
レイム「ああ・・・・・・・アメルさんじゃないですか」
マグナ「(´・ω・`)」

61 :
リューグ「とか言ったな?」

62 :
ユエル「悪くないよ!」

63 :
2だと護衛獣のとこも読み上げないのかよ
レイドの「ソルが〜」ってセリフにボイスあったのになんという劣化

64 :
こうなったら5ではパワプロみたいにどんな名前でも読み上げてくれるよう改善するしかないな

65 :
なんで名前読んでくれなかったんだろ
主人公のボイス無いのとは無関係だろ…

66 :
2→3→1とやった俺は「あれ?1が一番気合入ってね?」と思いました
まぁ3は名前デフォなら呼んでもらえるし、名前変更することなんて滅多にないから3形式でいいけど

67 :
サモナイ2週目おわた
ラスボスマップの雑魚敵はINT200最強召喚獣でも120くらいしか出ないのな
ラスボスの広範囲攻撃って撃つ前は何もしなかったりするのかな
今回は何もしない→じゃあ逃げる→空撃ちでうまかった

68 :
>>65
例えばデフォ名だったら名前呼び用の音声を出すとして
名前あり音声と名前なし音声を撮らなくちゃいけないからじゃないかな
容量的な都合かと思うけどどうだろ

69 :
>>58
マ「行くですよ、シマシマさん」シ「しゃーねーな」は印象に残ってる
ただ、何の協力召喚なのか忘れた

70 :
ミスミ様と協力召喚したい

71 :
1のキャラたちで協力召喚したいなあ
2番外編が光と効果音だけだったのが悔やまれるw

72 :
主人公と好感度大にしたキャラの協力召喚あってもよさげだが
何種類も作るの面倒くさいか

73 :
>>69
ジュラフィムだったような
でかい木がでてきた覚えがある

74 :
最新システムのリメイク版で登場機会のない1主人公がある意味一番不遇。
トリスとマグナは3番外編に救われた。

75 :
>>70
子作りですね

76 :
道具はキュウリ

77 :
もし1主が出て必殺技ついたらどんなのかは気になるな
2主以上に物理必殺技のイメージ無いが

78 :
協力召喚は3みたいな鬼S最強がミスミ様専用みたいなのだけはどうにかして欲しいな
やっぱ主人公でも最強術ぶっ放したいから、協力前提としてもSになるキャラ皆誰かパートナー設定してくれれば・・・

79 :
5に1の主人公が出てきてもいいと思う
なんせ世界が変わるほどの事が起きてるのにエルゴの王が関わってない方が不思議なはず

80 :
エルゴの王は先生さんと違って普通に寿命で死ぬから
本人が人間やめそうにないし

81 :
5に3主人公はかなりの確率ででてきそうだけど
ボイスをどうするのかだな

82 :
今作品キャラが引き立て役みたいになるのはやだな

83 :
>>79-80
5の登場人物が伝説を語る形式でいいから出てほしいよな
登場する時は背景の色とフキダシの形が変わって過去の話だってわかる感じで

84 :
先生は出るとしても番外編くらいが丁度いいんじゃないかなぁ
本編で存在だけ匂わせておいて番外編で参戦する、2の番外編に近い感じか

85 :
>>77
みじん切り か せん切り だな

86 :
先生登場するなら3番外編みたいなのがいいな

87 :
3番外編はいい感じだったなぁ

88 :
つまり3代目エルゴの王が出てくるわけだな
なんだこのラスボス臭はww

89 :
>>63
護衛獣は主人公が召喚した
ずっと傍にいるユニット、だからじゃない?
プニムとかと同じでさ
対するパートナーはリィンバウムの人間だから

90 :
つーか5絵に移ってる悪魔っ娘がドストライクすぎて仕事が辛い

91 :
>>89
護衛獣も名前変更できるから呼んでもらえなかっただけだよ

92 :
早くスピネルちゃんと夜会話したいよー

93 :
>>90
デビルバスターなの??

94 :
>>90
わかる

95 :
5キャラはペンギンちゃんの横にいるRさんがどんなキャラか気になる
サモンナイトはRキャラ=おしとやかな傾向にあるから(行き遅れを除く)
リビエルみたいな突っかかってくるタイプのキャラであったら好ましい

96 :
>>93
いや、どこにでもいる真実の歌を求めて大陸をさすらう白皙の吟遊詩人だよ

97 :
レイムさん早く乗っ取っちゃってください

98 :
5のCV気になるなー
若手人気声優主体なんだろうけど

99 :
>>95
パッフェルさんとミモザ先輩が行き遅れだと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なんでSRPGなのに戦争してないの? (201)
POISON PINK-ポイズンピンク- 14PP (715)
スーパー特撮大戦2001 第3話 (263)
FE紋章の謎の支援会話を妄想するスレ (418)
シャイニングフォース総合5 (461)
史上最低なクソゲー、ベルサガを語れ (220)
--log9.info------------------
☆演歌の未来について考えるスレ☆ (828)
★     五木ひろしVS森進一     ★ (494)
北原ミレイを語りましょう (237)
【女は恋に】 藤圭子 【生きてゆく】 (426)
木村雅彦(池田進&グリーンアイズ)ロイ白川黒木美帆 (891)
【高校生】カレン【演歌歌手】 (295)
【男の港】  鳥羽一郎ファンクラブ 【兄弟演歌】 (310)
音羽しのぶ応援スレ (494)
市川たかし (357)
[村田だ!] 男歌一筋・村田英雄 [王将] (247)
北島三郎総合スレッド (578)
三田明を語ろう (525)
先生っ!【三波春夫スレッド】おぉ、蕎麦屋かぁ! (531)
演ドルから第二のあややを! 若手女性歌手応援スレ (543)
【おんなの一生】 川中美幸 【 二輪草  】 (351)
【居酒屋】南かなこ【サンバ】 (728)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部総合スレ#106【アップランド】
【YouTube】メイク動画アンチスレpart77
PUBG Mobile 配信者を語るスレ 30
動画投稿者もこうpart356
【バーチャルYouTuber】ぽんぽこ&ピーナッツくんスレ Part39【ID無し】
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#20【ホロライブ/hololive】
【虚言癖】 うきょちアンチスレ part91【詐欺師】
【バーチャルYouTuber】イリアム(IRIAM)アンチスレ44【しずく、衣装返そう】