1read 100read
2012年07月公務員試験126: 【なんでもOK】うぐたす民雑談【ルールは守ろう】 (217)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【政令都市】相模原市受験者6 (227)
【地上6/24】ボーダー予想・報告スレ2【2012年】 (578)
面接対策が憂鬱すぎる… その13 (332)
【ビアガーデンで】札幌市職員採用スレ19【祝杯を】 (405)
名古屋市 消防 (313)
学校事務職員になりたい人30 (376)
【なんでもOK】うぐたす民雑談【ルールは守ろう】
- 1 :2012/02/02 〜 最終レス :2012/08/12
- 集え、うぐたす民!
- 2 :
- うぐひすさん、ありがとう
いろいろ質問させてもらいますね
- 3 :
- うぐひすさんのブログを読みましたが、ネットでの出願をしないといけないようですね
インターネットの時代とはいえ、郵便の出願のほうがトラブルもなさそうなんですがね
- 4 :
- うぐひすさんに教えてもらいたいのですが
国家一般職の専門試験の選択は難易度的には何がおすすめでしょうか?
いまのところ、憲法、民法、行政法、マクロ、ミクロ、財政学、政治学を勉強しているのですが
これらの科目で問題無いでしょうか
あと行政学、社会学、国際関係は勉強するのは大変だというお話を聞いたのですが
実際のところはどうなのでしょうか
- 5 :
- >>4ですが、うぐひすさん回答ありがとうございます
テキストについて質問したいのですが、うぐひすさんは何を使用していますか?
あと文章理解の英語ですが、何か特別に対策をたてていますでしょうか?
- 6 :
- 受験ボイコット
- 7 :
- 替え玉面接をする
- 8 :
- 何やかんや言いながらも面接受けてみる
- 9 :
- ダースベイダーのコスプレで面接
- 10 :
- 専門科目の経済原論の計算問題が苦手です。
スー過去でパターンを覚えても、パターン以外の問題に対応出来ません。
なにか良い解決法はないでしょうか。
- 11 :
- うぐひすさんのこと理解できないのですが、
うぐひすさんは趣味で公務員試験を受けているのですか?
しかし趣味で公務員試験を受けるということは、僕の頭では理解できません。
世の中には色々な趣味の人がいるから、いいと思いますが。
公務員試験関係の業者の工作員説の方が辻褄が合う気がします。
- 12 :
- 速攻の時事の使い方ですが、うぐひすさんはどのように使って本番で点数をとっていますか?
また、ブログのほうでおっしゃていたよくない参考書とはどんなものでしょうか
- 13 :
- 教養論文対策はどうしていますか?
- 14 :
- 経済原論の勉強法について、回答いただきありがとうございました。
スー過去の問題演習しっかりやります。
- 15 :
- うぐたすたんの職場は何年も公募で正規職員採用してないけど
縁故採用はしてるの?
- 16 :
- うぐひすさんは実家住まいですか?
あと、yuudaiさんなる人物と頻繁に遊んでいるようですが、恋仲ですか?
- 17 :
- yuudaiさんは楽しんご見たいな感じですか?それかうぐたすさんがですか?
- 18 :
- うぐひすさんの同中の親友は金持なのですか?
- 19 :
- 劇場3枚通常8枚。メンバーは分かりません。
- 20 :
- うぐいすさんは、教養が得意そうなんですけど、愛知県行政Uや三重県行政Uは受けないんですか。
- 21 :
- 行政書士試験は何点で不合格だったのか教えて下さい。
- 22 :
- うぐひすさんは民法の勉強はどのようにしていますか?
物権や債権で混乱してしまいます。
あと、政治学や社会学は
スーパー過去問ゼミなどにでてくる人物と思想の暗記で大丈夫ですか?
- 23 :
- 年齢制限の上限が迫っていることに対し危機感はありますか?
- 24 :
- うぐひすさんの公式ブログの★お受験★が空白のままなのはなぜでしょうか?
- 25 :
- あなたが最初に試験勉強を始めた当時、高校生だった人たちが大学生となり
公務員に内定していくことに対して焦りは感じますか?
- 26 :
- うぐひすさんとお友達になるにはどうしたらいいのですか?
- 27 :
- 集団討論で出た色んな意見をうまくまとめあげるコツは何ですか?
部活やバイト先での会議感覚で挑んで、試験で通用しますかね?
- 28 :
- 大治町はうけますか。
- 29 :
- なんか給与関係のコピペがあったが、、、国ベースってなんだ?
【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計)
本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法
都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局とか) 402,610円
-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円
-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)
総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
- 30 :
- うぐひすさんの受験を受ける範囲が近隣のような気がするのですが。
- 31 :
- うぐひすさんは彼女いない歴=□□
□□に入るのは何ですか?
- 32 :
- >>31
おぎゃーから現在まで。
- 33 :
- >>31
5番にマークします
- 34 :
- 数的推理と空間把握に苦戦しているのですが、良い解決法はありますか?
あと本番では、1問にどのくらい時間をかけられるでしょうか?
また、裏技本には文章理解の英語は選択肢で答えを選ぶという戦略があったのですが
実戦で役立ちますか?
- 35 :
- うぐひすさんは、現在の職場と国Uに内定し現在の職場を選んだようですが、
当時、国Uはどこの機関から内定を得たのですか?
- 36 :
- 市役所は一次試験の段階で集団面接課して
真剣に受けてない人をふるいにかければいいのに。
- 37 :
- うぐひすって頭おかしいのか?
本気で公務員に転職する気なんてないだろ。
どう見てもふざけてる。
ブログもつまらんから、もう見ない。
- 38 :
- うぐひすさんと言うペンネーム?の意味はなんですか?学生の頃のあだ名とか?
トマト君さんも気になります。トマト君さんはトマト好きなのでしょうか?
- 39 :
- メリークリスマス!
- 40 :
- うぐひすさんは国家U種を何度も合格しているようですが
人事院面接はどんな感じでしょうか
県庁や市役所よりも緩く、筆記の点数が優先されるという話を聞きますので
- 41 :
- ルール守ってない奴がいる。
- 42 :
- うぐひすさんの概ねの身長と体重教えて下さい。
- 43 :
- うぐひすさんにホの字です
- 44 :
- うぐたすさんストーカーはダメです。
- 45 :
- うちさぁ、屋上あんだけど〜焼いてかない?
- 46 :
- うぐひすさんは橋元市長が嫌いそう。
- 47 :
- >>46
トップが誰であれ全力で仕事をする気があれば面接でいい結果が出るでしょうよ。
- 48 :
- うぐいすさんは模試は何回くらい受けてますか。
TAC生なんで、TAC模試は受けるんですが、LEC模試をどうしようかなと思ってます。
受けるにこしたことはないとわかりますが、何回くらい受けてるのかお尋ねしたいです。
- 49 :
- AKB人気メンバーの43歳の母親が15歳の少年と複数回にわたり
肉体関係を持ち逮捕された件についてAKBファンのうぐひすさん
のご意見をお聞かせ下さい。
- 50 :
- 補助金って。
- 51 :
- ほんと民法って難しい
もう俺には無理。
好きな科目作りたい。
きらいな科目あると負担大きいよね。
- 52 :
- AKB試験があったらうぐひすさん得意そう。
AKBファンになったきっかけはなんですか?
地元好きですか?
- 53 :
- うぐひすさんはキレると怖いですか?
彼女いないらしいけど日々の処理は寂しくないですか?
- 54 :
- 経済原論のコブ=ダグラス型やマネタリスト、合理的形成学派の理論
ケインズ以外の消費関数が理解しにくいです
- 55 :
- 共済組合、警察局に内定したうぐひすさんですが、これらの面接と
落ちた面接ではやはり面接が終わったきの手応えというものはぜんぜん
違いましたか?
- 56 :
- うぐひすさんはイケメンですか?
ヲタ以外の趣味はなんですか?
- 57 :
- 国家総合職が教養試験のみで9月に行われるようですが
うぐひすさんは受けますか?
やはり、レベルは高くなると思いますか?
- 58 :
- うぐひすさんは25〜30年後くらにはだまっていても共済組合の事務局長の椅子に
座るのは確実なのですか?
- 59 :
- >>56
AKB以外の趣味はなんですか?
- 60 :
- なんで何年も受験してるのに受かんないんですか?
- 61 :
- どうしてうぐひすさんは電通を受けないんですか?
今はうぐひすさんがAKBに食いついていますが、電通に入れば
AKBがうぐひすさんに食いついてきますよ。
- 62 :
- 面接対策しないんですか?筆記は割と通ってるみたいなんで
- 63 :
- カリスマ受験生?とタイトルにありますが、うぐひすさんは公務員試験に落ちても
食うに困りませんよね?
大卒後バイトしながら公務員試験8年受験し続け、職歴なしで年齢制限最後の年に都道府県庁に内定したブロガーが
いますが、その人の方が真のカリスマ受験生だとは思いませんか?
なんせ希望の都道府県庁に入るために国U、国税、市役所、国大に内定しても蹴ってるんですから・・・
- 64 :
- そもそもブログの内容が全て事実とは限らない。
着色している、嘘をついている等、疑わないと。
- 65 :
- うぐひすさんは自然科学の対策はどうしてますか?
テキストを読んでも理解しにくいです。
- 66 :
- ブログに噓はありますか?
うぐひすさんにとってブログとは?始めたきっかけは?
- 67 :
- うぐひすさんが使用しているとおっしゃていた、民法生講義とても理解しやすいです
過去問題集も1周することができました。ただ、民法は覚えても知識が抜けやすいですね
- 68 :
- うぐさんは2ちゃんねらーなんですか?
よく書き込むスレはなんですか?
- 69 :
- カピ様をどう思いましたか?
- 70 :
- 某スレではうぐひすさんの名称が「筆記の帝王」と呼ばれていますが、それについてどう思いますか?
- 71 :
- 21です。
無視されて寂しいですorz
- 72 :
- どうしていつも県庁に行ってるんですか?
- 73 :
- 郵便で請求する成績開示って、だいたい出してからどのくらいで来るもんなんでしょうか?
自治体や機関によって違うんでしょうが、うぐひすさんの経験上だいたいこのくらいじゃない?ってのがあったら教えていただけませんか。
- 74 :
- 試験科目の選択の幅を広げるため物理と化学も勉強しようと考えてますが、
うぐひすさんは物理と化学をやってますか?
また、やっているなら難易度はどう感じられてますか??
- 75 :
- >>74
化学は元素や化合物の特徴を覚えてみ。
計算問題や有機分野は高校でやったならチャレンジすべし。
物理は浮力やバネ秤、運動エネルギーはやる価値あり。
それ以外は大変かも。
あとはドップラー効果とか単語を覚えるだけでも有利。
- 76 :
- うぐひすさんは公務員関連のテキストや問題集はどのくらいもっているのでしょうか?
スーパー過去問ゼミとかは改訂版がでるたび購入しているのですか?
- 77 :
- 動画噛みすぎ。
- 78 :
- うぐひすさんの学歴はなんですか?
国公立駅弁?宮廷?早計?マーチ?その他エフラン????
- 79 :
- 5月の連休明けの試験ですが今年はどのように考えてますか?
特別区は受験資格を喪失し、都は専門択一がなくうぐひすさんの大嫌いな専門記述3題
があります。
受験マニアのうぐひすさんがこの日程をどうするのか気になりますので
教えて下さい。
- 80 :
- 文部科学省文教団体採用試験に興味があります。うぐいす先輩は受験されたことありますか。
totoやってるスポーツ振興センターに興味あります。
教養試験のレベルは、地上なみですかね。
- 81 :
- うぐひすさんはスマフォ使ってますよね?
月額の通信費はいくらくらいですか?
スマフォは通信費が高いのでスマフォにしようか別の携帯にしようか迷ってます。
- 82 :
- うぐひすさんはすばらしいですな。
- 83 :
- 政治学の過去問をやっていたら、ピアソンとかコーン、マッキンバーとか
テキストにいない人たちの理論がでてきます
どマイナーな人は無視しても大丈夫ですか?
- 84 :
- マッキンバーは有名だろうに・・。
- 85 :
- 国家公務員採用数が大幅減というニュースを聞いて、
物凄くやる気が減退しました。
元々精神力が無いので
うぐひすさんはこのニュースについて何か感想とかありますか?
- 86 :
- うぐひすさんは毎年、国税専門官を受験されていますが
労働基準監督官や法務教官に鞍替えはされないのでしょうか?
- 87 :
- うぐひすさんは誰に似ていますか?
休日のファッションは?
ファッションにこだわりありますか?
学生の頃の思い出はに何ですか?
試験は鉛筆?シャーペン?その他?
動画に顔出しはしないのですか?
動画を始めた理由は?
- 88 :
- 模試として受験するなら国税より財務専門官の方がいいんじゃないですか?
来年以降の受験者のためにレポってくれればありがたいです。
- 89 :
- 実験台にする悪いやつだなあ
- 90 :
- 明和町女子高生失踪事件は未だ解決していませんが明和町民はどう思っているのでしょうか?
失踪した女子高生はうぐひさんとさほど年齢が変わりませんが、うぐひすさんはこの事件について
どのように考えていますか?
- 91 :
- 公務員試験受ける勉強法、落ちる勉強法という本を読んだのですが
過去問からはいれ、問題文に正しい文を書きこめなどと書いてあったのですが
私はテキストを読んで理解してから、過去問を解きます
また、問題文に書きこむとその問題を解くことができなくなるので書きこみません
いろいろな勉強法がありますが、うぐひすさんはどう思われますか?
あと、数々の結果を残しているうぐひすさんはどんな勉強法をしていますでしょうか?
- 92 :
- 専門で社会科学とかぶっている教科ってなんですか?
憲法とミクロとマクロと行政学と政治学以外にありますかね?
- 93 :
- うぐひすさんは何か資格をもっていますか
- 94 :
- 涼宮ハルヒの憂鬱のファンのようですが
それ以外に好きなアニメやライトノベルはありますか?
- 95 :
- 国会職員は受けてますか?
- 96 :
- うぐひすさんのヲタブログが見つからない・・
- 97 :
- うぐひすさんのブログに今日も電話が鳴りやまなかったとかありますが
うぐひすさんの業務はクレーム関連ですか
- 98 :
- ブログ内容と動画があっていません。
本当の動画はお仕事の値切りの説明ではないでしょうか。
- 99 :
- うぐひすさんて結構リッチそうですね。学生時代からリッチでしたか
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
財務専門官採用試験 Part4 (505)
【熱海】独自日程公務員試験情報【落ちた】その8 (433)
財務専門官採用試験 Part4 (505)
<鉄道営業>東京都交通局採用試験トピ3 (348)
【鳩サブレー】鎌倉市職員採用試験【江ノ電】 (915)
北海道地区国立大学法人等採用試験part4 (919)
--log9.info------------------
【インターネット】-ニコニコ動画 Part242 (876)
ネット初心者だった頃について語りましょう (215)
おまいらが感心した迷惑メールの件名教えれ (461)
★スパムメールのタイトルを書いていくスレ★ (393)
おもしろいと思ったサイトを紹介するスレ (520)
Win Mxについて (814)
巨RネットアイドルMIMIを呼ぼうV (442)
web 2.0 ってすごいね (243)
【カスペルスキー】Kaspersky Lab 避難所4 (618)
【雑談専用】 Nicotto Town フリマスレ part 36 (522)
痛すぎるプロフ7 (837)
迷惑メール業者に宣戦布告してみた (467)
おススメPCの完全無料R系サイト教えて! (753)
googleよ!!まともなれ!! (773)
【糞】Googleなんか糞食らえ【検索エンジン】 (755)
なぜWikipediaは衰退したのか? (263)
--log55.com------------------
MX Linux 1
デスクトップでLinuxが普及する必要はない
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 12
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 236
WindowsやめてLinuxデスクトップ! 20
☆★Java質問・相談スレッド182★★
VB.NET質問スレ(Part44)
Prologでまったり Part5
-