1read 100read
2012年07月サバゲー181: 固定スライドガスガン総合スレ その2 (773) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   イ千口−ナ力夕゙氏のスレ10   (201)
【信者】マルガバについてのみ語るスレ2【自警団】 (279)
【再生産】マルシン エアソフト総合1【早くしる!】 (667)
オ メ ガ 7 Rigel:2 (947)
サバゲ界の『特定商取引法』違反を曝すスレ (445)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 13IYH目 (255)

固定スライドガスガン総合スレ その2


1 :2011/10/18 〜 最終レス :2012/08/08
最近影が薄い固定スライドについて語り合いましょう。
前スレ
固定スライドガスガン総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1274492327/

2 :
サバゲ板で初の2げっと。

3 :
>>1
しておいた方がいい?

4 :
固定スライドガスガンなら自分のケツの穴に銃口を突っ込んで撃ってもブローバックしないからガスだけで空撃ちしたら気持ちイイぜ!アッー!

5 :
固定スライドの方がガスの使用量が少なくて済むのは良いんだけど、サプレッサーは機能するのかえ?
マルゼンのP99か東京マルイ社のmk23が欲しいんだけど……

6 :
固定スライドって弾切れた後も電動ガンみたいに撃ち続くの?
最近、台湾製の固定スライドのCz75Dが気になってる。 
割箸じゃないし、HWで質感良さげ

7 :
東京マルイ発売予定のM66、
グリップの銀ピンが違和感ありすぎだ
あれさえなければ買いなんだが…

8 :
>>5
サプレッサー(サイレンサー)の効果がもっとも発揮されるのが固定スライドだぞ
丸めたタオルをげんこつで叩いた時みたいな音しかしなくなる
>>6
トリガーを引けば、ガスが残っていればプシュプシュとガスは出るし
残ってなくてもカチカチと音はするけれど

9 :
>>8あくまでイメージだが、サイレンサ使用時は
ガスブロ:発射音<<ブローバック動作音により消音性小
電動:エアの多量排出及びギア動作音により消音性中
固定ガス:発射音のみなので消音性大
といったところか。
拳銃+サイレンサが少ないのはバランスと取り回しと携行に支障を来すからかな?

10 :
>>6
マガジンが手に入らないから買う気が起きない
USPは欲しいんだが
マガジンが手に入らない

11 :
ソーコム MK23 カービン
http://youtu.be/T6gX_XrNMak

12 :
>>10
マガジン手にはいるよ?
>CZ75Dコンパクト

13 :
>>6
HWと紹介してるサイトやブログもあるらしいが、実際はABS製だ
金属シャーシを多用してるので従来のものより重量感があるという意味でのHWだろう
塗装の質感がとても良く、冬場に触るとひんやり冷たいので俺も最初はHW製と勘違いしたけどな
ネガティブな事を書いてしまったが個人的には気に入っている

14 :
>>13
塗装って?CZ75Dコンパクトの亜鉛合金パーツの塗装の事?
もしそうなら同意。

15 :
CZのレビュー見た限りではマルイとは比べ物にならないみたいだが、
マルイ・マルゼン以外で両社の固定と張り合える性能を持った銃は無いのか?

16 :
>>15
ワのスライド固定ベレッタが現存すれば…

17 :
>>16
あれ性能ゴミだったじゃんw

18 :
マルイのホップ付き固定スライドの発売予定が夏だったのにまだ発売されない
いつ出るんだよ

19 :
マルイの夏はまだ終わらない

20 :
>>18
夏じゃなかったぞ
年末だったはず

21 :
機種は?

22 :
旧固定スライドのリニューアル版の事だったら来年じゃね
http://www.hyperdouraku.com/event/praragi1110/part2.html
割箸&固定HPで6000円なら、
S2SのM9かUSP4000円(可変HOP)で良くね。
STEYRはちょっと欲しいが。

23 :
ショップによっては11年夏って書いてるけど古い情報見たいやね
マガジンとガスタンクが別になってると外部ソースが使いやすそうだな
ステアーモデルGBほしかったんだが来年か

24 :
近所のお店が、来週にはマルシンのCO2ハンドガンが入荷するっぽいって言ってた。
とりあえず問屋から注文取りには来てた。

25 :
マルシンのCDXて
発射する時にマガジン内の下方向にガスがダダ漏れする
性能のやつじゃないか?

26 :
>>25
それはどこ情報なの?

27 :
>>25
割り箸マガジンだから、その可能性は高いな
給弾でバレルは動くのかが気になる

28 :
>>27
MトレのCZ75Dみたいだと動かないだろうし、S2Sのガスガンみたいだと動くだろうし…
これは現物見てみない事には何とも言えんね。

29 :
>>25
550発うてるって実測値だから、そこは心配しなくてもいいんじゃないか?

30 :
>>29
バトンは550発って言ってるが、よその情報だと60発程度とか。
100円で550発撃てるのなら歓迎だが、12gでそこまでもつものかな

31 :
>>30
俺も50〜60程度てのはどこかで見たことあるけど、M1カービンを指してたのかもしれなくて記憶が曖昧なんだよ
ショップで業界新聞を見せてもらったんだけど
マルシンの社長とタニコバさんと、あとどっかの社長の対談記事があって
co2の銃は分解不可能にします。破壊しないとバラせません!と書いてあったんだが
それってカスタムパーツも出ないし、不調時の微調整もできないのかな、と
という訳で俺はCDXは様子見

32 :
550ってすげー嘘くせーな

33 :
ちょっとググったらマルイの固定ソーコムで1チャージ250〜350発撃てるって出て来たから液体炭酸なら550発いく可能性もあるんじゃないか?
俺はソーコム持ってないので正しいかわからんが

34 :
HFC152a使うときって、バルブ周辺とノズルのOリングをNBRに変えればいいだけなんですか?

35 :
M1は固定HOP、ハンドガンはノンHOPと聞いたが本当かね

36 :
>>34
マガジン内のパッキンだけで良いと思うが
逆に聞きたいが、シリコンゴム使ってるガスガンってどれ?
俺が今まで買ってきた物にはそんなの無かったので

37 :
>>36
サンプロジェクトのエコシューティングボンベは152とco2の混合

38 :
>>37
間違えた
マガジンに何の素材のOリングゴム使ってるかわからない以上NBRに変えようかと

39 :
>>38
ああ、なるほど
シリコンゴムなら白くて半透明な場合が多いと思うが
触り心地もNBRより柔らかいかな

40 :
>>39
バルブやノズルをいじって増強、152aつかって経済的で威力維持ってのを作りたくってね。ちなみに諸事情あってインナーは変えられなくてな

41 :
CO2内蔵は楽しみだよなあ
ガスの長物で電動と張り合える安定した初速を得られるんだから
今、射程や初速で冬でも電動に劣らないモノはマルイソーコムくらい?

42 :
s2sの新しいM9は、マルイガスブロM9と比べてどんな性能?
5mでジョージアショート缶にあたる程度の能力はあるのかな?
所持している人いたら教えてくださいませ。

43 :
厨房参上

44 :
すまん誤爆だ

45 :
>>43-44
本当に個人的怨みだけでの感情レスのみなんだなw
自分は弱者で相手に勝つ力や頭がない→だからとりあえず自分でそう口にすることで納得しようとする
そして永遠に、自分がやりたいことをやってる怨敵には敵わないw

46 :
>>42
それ位なら余裕でバシバシ当たる、もっと小さい的でも行けるかも。
空き缶位のサイズならもう少し距離があっても行けそう。
(これはあくまでも使用者の個人的な感想です…人によって個人差が有ります。)

47 :
>>45
何だ何だ?
誤爆元から出張してきたのか?

48 :
厨房じゃなくて、負け犬Pじゃん

49 :
>>46
ありがとう。
ショップで4000円台で出てて、手にするとディテール安っぽいけど、
サバゲで使えそうな感じ。衝動買いしそうになったんだ。
ただ、パワーもない、当たらないだと辛いな〜。と。
俺の冬のサイドアーム、マルシンのトーラスが大分くたびれてきたんで交換しようかと思ってます。
再度、ありがとう!

50 :
>>48
よう、一度もソイツに勝てず、粘着行為するだけの嫉妬厨w
i phone、P2、まで使って、経験も知識も全て負けてる上に海外通販の一つも出来ない負け犬が自演してるのは本当に笑えるな
そこまで絶対的な負け犬ってお前以外見たことないわ
ネタでやってるのか?と思えるほど酷い負け犬だよなあ
全てが妄想=希望的観測や願望で、一度も具体的な勝利や現実での経験を持ちだしたことが無い
これでお前が嫉妬しか出来ない負け犬じゃなきゃ何なんだ?
一度も勝利したことがなく、常に敗北するだけの引きこもり粘着w
一日中色んな板を巡り第三者に噛み付いて益々無様な負け犬として見られ、
何の経験も無いが故に、一度も憎い憎い相手の足下にも及ばない・・・負け犬じゃなきゃ何なんだってw

51 :
ドラムマガジンのハンドガン使いたい

52 :
>>51
実銃ではルガーP08位しか見た事ないな>スネイルマガジン。

53 :
>>50
ソイツってお前のことじゃん
なに他人になり切ろうとしてんの
バレバレだから負け犬Pちゃん

54 :
>>51
どっかの動画でC-MAG付けたフルオートG17を撃ちまくってるのがあったな

55 :
S2SのUSPをゲームに持っていった
発射した時に後退したバレルが引っかかって、元の位置に戻らなくなる症状がでた
一度ではなく何度も
軽く銃本体を叩いてやるとバレルは前進するけど、1ゲームでベンチ入り
分解してみるとチャンバー周りのパーツと本体のスライド側がけっこうタイト
チャンバー周りのバリを削って簡単に面取りしたら問題なく動く

56 :
デジコンの固定M92Fでケツの穴を撃たれたら気持ちいいかな?撃たれてみたいぜ!

57 :
>>56
うせろホモ野郎!
俺のデジコン92Fでテメェのケツの穴から直腸を全壊して使えなくしてやろうか?
マジで気色悪いんだよ。ホモオタが。

58 :
>>57
かまうなよW

59 :
>>57
BB弾が直腸を刺激して…アッー!気持ちイイです…

60 :
2年くらい大人しかったんだが
またスイッチ入ったのか尻穴男

61 :
反応したら負け

62 :
パパッと撃って、終わりっ!

63 :
懐かしいなw

64 :
長物の固定ガスてもう何処のメーカーも出してないよな

65 :
>>64
見ないね。

66 :
ボルトアクションならいくつかあるけれど、ちょっとちがうよね

67 :
国際のクライムバスター好きだったんだけどな
電動キラーだっけ?w,

68 :
比較的新しいのはマルシンM712カービンか、スモーキーズガーランドかね。
新しいっていっても、10年選手だけど

69 :
>>65
ホークアイもブローバックするしな

70 :
今更93Rカービンが欲しい
コクサイの後期型XM177も欲しいが

71 :
>>66
「完全固定」って言う概念でいくと、ボルトアクションもショットガンもちと違うね。

72 :
つ SOCOMカービン化

73 :
VFCのバレットM82が固定ボルトセミオートだよね。
何気に欲しいモノの一つだわ

74 :
冬のゲーム用にこういうのが欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=GQdjbN0WedM

75 :
CO2仕様というならマルシンのCDXのシリーズ展開に期待するしかないかな
つか4.5mmのスチールって海外はこういうの有りなのか?

76 :
あたりどころによっては死ぬな

77 :
>>75
これらは、いわゆるプリンキングや射撃向けね、あと狩猟用。
いわゆるサバゲーでは普通は使われてないと思う。
日本では、4.5mmの金属弾は実銃扱いのエアライフルなどの部類になってしまう。
海外では購入できる国もそこそこあるね。

78 :
おお、海外に住みたくなってくるなぁ保守

79 :
マルシンのMk-1が出てきたので拾ったサイレンサー付けてみたんだが
あんまり消音効果がない
一応中にドーナツ状のスポンジは入ってるんだけど
銃口に手をかざしてみると結構な勢いでガスが出てるのがわかる
サイレンサーの容量不足?

80 :
>>78
グリーンガスいいよな

81 :
>>79
アホそう

82 :
>>79
単純な要領の問題ではない
内部の素材、出口の径、内部の仕切り板等、出来ることは改善してみてから
再検討したほうがいい
まぁMAXIはパワー番長だから、確かに吐出ガス量は多い方だと思うけどね。
まさか規制前のマガジンじゃないだろうな?
ガスルートに金属カプラーかましてあるか?

83 :
冬でも初速が出て精度も高い物となると、マルイのソーコムしかないのか?

84 :
マヌイのソーコムの銃口をに突っ込まれてグリグリされたいよぉ〜!サイレンサーごと挿入してくれたら気持ちいいなぁ!

85 :
四つん這いになって云々から芸風変えたネ!

86 :
>>82
規制前のマガジンでもハンマースプリング弱くすれば問題ないでしょ?

87 :
>>53
まあまあ、許してやんなさいよ。
きっと爪先がひどく痛いんだろうさw

88 :
マルイソーコム いまいちハンマー打撃音が静かにならないんだよなー
10箇所以上にクッション貼ってるけど一体どこが鳴ってるやらorz

89 :
どこまで拘るのか分からないけど
撃ってる自分が聞く音と、ターゲットの位置で聞こえる音は違うし
部屋とフィールドじゃ聞こえ方も変わるから、適当なところにしといたら?

90 :
まぁそうだねー
影縫ぐらいにしたかったんだよねw

91 :
test

92 :
ソーコムのサイレンサーって効果的に充分なの?
長すぎるから社外品付けてたけど、これはどうしても合うホルスターとか無いんだよなあ
汎用タイプの物を服を着ればいいのに

93 :
>>92
サプレッサーはずした状態だとバチャッ!バチャッ!っという発射音の中に
ペキン!ペキン!という高音が入る。
サプレッサー付けると、高音部が取れ、バチャッという音自体小さくなる。
昔のMGC固定ガバメント並に静かになる。
あのでかさと引き替えにするほどの価値はあるか?という問題とトレードとなる。
ちなみにマック10+サプレッサーよりも音そのものはデカイと思う。

94 :
S2S USPのマガジンがどこにも売ってないんだが

95 :
>>94
以前UPS買った時には、LA Gunshopで取り寄せはしてくれた
今も可能かどうかは知らん

96 :
>>94
安いんだからもう一個銃本体も買えよw
ってかS2SのUSPがマガジン入れたらガスと弾が噴き出すんだけどハズレ引いたのかな?
マガジンのバルブが少し出っ張ってるせいで銃内部でバルブが押されてしまってるんだと
思うけど内部を削れば大丈夫かな?

97 :
S2SのUSPってそんなに良いのか?M92Fも有るけどそれとも違う?

98 :
使い捨て感覚で使うならいいよ
マルイのMK23に比べたら低性能だな
飛距離が出ないからホップ強めにしたら弾詰まり起こした
USP-気温20度 0.2g 平均0.6J
マルシンのCDXハンドガンはホップなしとかマジなのかな
日本の低威力仕様でホップ無しとか飛距離が短すぎだろ

99 :
S2S USPの安全装置ってただの飾り?
どっちにしても弾が出るんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コーナン】ホームセンターについて語るスレ【ロイヤル】 (525)
学生サバゲー!!意見 (313)
【さようなら名物】千葉印旛:No.9 I【新体制】 (325)
Inokatsu 井勝スレ (280)
【ゾンビ】エバンってどうなの?1【珍砲団】 (621)
SIG総合スレッド (505)
--log9.info------------------
RRして欲しい格ゲーキャラ (425)
R (732)
戦国BASARA X(クロス)part13 (601)
お前らのアケコン置いてる部屋うpスレ2 (207)
格闘ゲームの傑作動画 (409)
歴代格ゲーで9:1とか10:0ってどんなんがあるの? (913)
リュウさんが次に闘いそうな強い奴らを上げるスレ (341)
ハイタニ総合スレ (663)
ストリートファイターZEROシリーズ_GGPOスレッド (610)
カプコンが新たなヴァンパイアの商標を登録 (621)
ストリートファイターで一番いらないキャラ (698)
ストリートファイターW愛知スレ5 (733)
 梅原大坊  (359)
妊娠させたい格ゲーキャラ5 (859)
.hack//Versus (872)
【Xbox360】サムライスピリッツ閃 (424)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所