1read 100read
2012年07月サバゲー78: ■◇買うんじゃなかった!!こんなエアガン◇■ (591) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【行間を読め】タクティカル(笑)2【文字で笑え】 (479)
【捜査】準空気銃を2chが叩き出すスレ【協力】 (295)
【既知外過ぎて】ゴキブトほいほい2【四面楚歌】 (890)
サバゲ界の『特定商取引法』違反を曝すスレ (445)
スティーブン・セガール総合3 (636)
寝食忘れて蜜柑を叩くスレ・3撃目 (747)

■◇買うんじゃなかった!!こんなエアガン◇■


1 :2007/03/31 〜 最終レス :2012/08/13
 メーカーや商品名はある程度伏字がいいかも・・・・・弱気
 俺は、谷尾古馬のケース入りのある有名な銃には泣かされた。
スライドは動かなねーし、マガジン入れれば全く作動せずよ!
この会社のは自分で削ったり、やすりを掛けたり・・が楽しい、と
言っている馬鹿もいた。
 泣き泣き二束三文で売った、あの爺さんの会社なんとなく好きだった
のだが・・・残念だ。
 皆も俺のような経験あったら書いてちょ

2 :
松浦から買ったら数発で接着が剥がれるゴミを掴まされた。

3 :
なんといっても ガランドウ・エム1 数回メーカー送り そのうちパワー規制
 また 送るもまたまた調子悪い プラスチックのマガジンは入るがマグネは
引っかかる 寒さの為かとびも超悪 夏になったらまた撃ってみっかな

4 :
あーやっぱり故障の話しになってしまうのね・・・それも良いけど、
あまりにも飛ばなかったとか期待していた仕掛けがギミック!だった・・
なんて無いかな?まぁ、自分の不注意もあるんだが

5 :
 ういるそん タクティカルグレード 4割引きとはほぼ定価で買った
わてはショックだった。

6 :
すぃーずぃーななご、けっちのふぁーすと。
リコイルしょぼかったので期待はずれだった。

7 :
おう、おう!脚ロムの特製1934大金出して買ったが、軽くなってしかも
消してある文字がうっすらと残っていた、がっくり。でも性懲りもなく、
p226の68000円ほすい

8 :
おもろいので上げじゃ

9 :
マルシンの8ミリガバ。
ブロバしょぼいし初速も...

10 :
やっぱ山梨方面の製品は全般的に故障がな・・・・それなりの対応はしてくれるのだが。
部品数も多いのか?G23はむらがあって困った、好きだったが。

11 :
 具六具のアドバンス、なんて醜悪なスタイル泣きたくなった、どうして、
買ったのか、やっぱり26持ってたからか、もう両方とも無い

12 :
マルイのG18電動、銀球とたいしてかわらない。50mオーバーもオーバーな
謳い文句。だからUSP(だったよな)も買わない。やっぱりブローバックだ

13 :
WAのクーガー
デカ重い

14 :
フルオート状態は恐怖だった、セフティが掛かった状態で装弾すればまさに悪夢
のフルオート!危ない奴だった、今は直っているらしいが・・・ホント?

15 :
ムゥあるゥ素ぃんのスィグゥのにぃいちまる買ってみたプラ丸出しでテカテカで刻印に白いティンカス練り込んでるしライフリングはねーしスライドストップのかかる位置がマエスギだしショボブロでとばねーし本体も軽いしこれが最近でたガンかよって思ったけど改行してねーし

16 :
>>9とか>>15とか、6mm君が居て困るなあ。
ここはお前らの粘着を吐き出すスレじゃなさそうなんだが?

17 :
>>16
別に8mmだから悪いと言ってる訳じゃないような気がするんだが・・

18 :
 8mmは無理なんだろうか?まさか、5.7mの例のニューモデル8mmじゃ
無いでしょうね!

19 :
飽きが来ないガンってるよな、無骨、単純、どれも同じ様等。
例えば、がバ、ベレッタ、グロッグ、USPなんかそうかな?
逆にCZ74だったか、シグp223の様に美しいラインを持っているの
って飽き易いかもね。
 ブスの方が飽きが来ないと同じかな

20 :
 「チーター」和にしてはやすっぽすぎました。

21 :
UZIは寒さに弱すぎ、ホップ調整も壊れすぎ・・・・以上は渋谷のです

22 :
>>16
お前のブァカップリをさらすスレでもないけどなw

23 :
>>19
ベレッタって無骨か?華奢な感じがするんだが・・・

24 :
>>12
もう手放してるかもしれないけど、プロライトつけるとかなり性能が安定するよ。
マルイG18は、標準バッテリーの性能が悪すぎるのでそういう事になると思う。
俺のは、放電メンテもやってたのに2ヶ月あまりで発射可能弾数ワンチャージ200発以下にさがり、
動きも「シュポポポポ」から「ウィン・シュポ、ポ、、ポ、、ポ、、、ウィ(止」って感じで全く使えんかった。
だが、プロライトをバッテリー代わりに使えば印象は随分変わる。普通に、SMGのUZI程度の反応の良さを見せるように
なるし、ダブルタップもとろくならずにできる。
ひょっとして、電動ハンドガンって単体では未完成状態で、プロライトとセットではじめて使い物になる製品じゃなかろーかと思う。

25 :
確かにもうありません・・・ども!

26 :
>>24「プロライトは買い。」ということでよろしいですな。
…KSCのG18Cにもジャストフィット。もちろんKG18Cの作動性能にはなんら影響はないがw

27 :
KTWのモシンナガン

28 :
 何故駄目?

29 :
むかし問いテックかなんかがスゴいの出してたね。
シュワちゃんの映画によく出てる奴。
内部でBB弾を挽いてプラスチック粉末を製造するとか。

30 :
M134バルカンか
アサヒも出してたなぁ

31 :
トウモロコシ生分解BBを
原料のトウモロコシ粉末に戻すんだよ。
それでコーンブレッドを焼くのさ。

32 :
CZ75

33 :
>>3220世紀最後を飾る不良品かw

34 :
ハーソンのトカレフ風呂

35 :
理由も書け!でないとただの悪口

36 :
上げ

37 :
 日本警察の銃(HW) 何処へ飛んで行くかわからない銃だったな、売った

38 :
よかれ 安かれ

39 :
たにおこば まともに動きません。初回限定でケース入り・・なんだこりゃ?
古いからって何しても良いのかい

40 :
古いのに……まともじゃない程度には動くなんて…凄いw

41 :
>たにおこば
川柳にもってこいだな

42 :
和のMEU。マガジンにガス入れずらい、ホップ調整シビアに加え効かない、飛ばない。
飛距離無いから部屋の中でしか使えない。

43 :
>>42
それは買う前に気が付くとこだぞ・・w

44 :
 飛びや精度を求めてはだめ、殆ど観賞するもんですよ!

45 :
>>44
俺は全メーカーで同意。
特にサバゲやるやつにとっては命中精度って重要なんだろうな。
俺の場合は、見た目>動作感・動作点>命中精度だもんな。元々モデルガン好きだから。

46 :
俺は威力>命中精度>価格

47 :
>>46
漏れの脳内では
デジコン>マルイ>WA
って変換されますた

48 :
放射線誘導ガンー放射線技師ー在日朝鮮人ー民族の怨念

49 :
タケコプ>どら焼き>空気砲

50 :
>>42
MEUはアーリー(現行品)?
俺のレイト(渋谷限定品)はちゃんとふぃーるどで活躍してるよ。マガジンは26発入りに替えたけど
しかし、アーリーとレイトのリリースの順番が逆なのがワザとなのか、失態なのかwwww

51 :
>>50
どう考えてもVER2だろ。
で、26連ってなんだ?

52 :
ハンバーグのクルミンは、長いだけの屑だよ。
アッチコチガタガタするし、部品がポロポロ取れる。
背教も撃ちごたえも全く迫力不足だよ。
見た目もしょぼくて、鑑賞にも堪えられないよ。

53 :
全メーカー買うな

54 :
鑑定団のエアガンもたいしたことないし、

55 :
やっぱり実銃だよね
知り合いの元傭兵に売って貰おう

56 :
葉山の海に浮く>>55

57 :
相模湾を汚すんじゃネェョ>>55

58 :
やっぱり俺の場合、M1ガーランドだった。買って直ぐ故障、数発しか撃たず。
まもなく規制・・・メーカーへ送り、どうも調子が悪い。プラのマガジンは一応
スムーズに装填可能もマグはだめ!ブローバックも遅いし、結局ショップへ
一万で売り払った!せいせいしたな。

59 :
 マルシンの悪口ではないが当たりが悪かったということで・・・

60 :
http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~negoto/aska/aska.cgi

61 :
>>58
なんで自前で快調に調整せんのだ?

62 :
メーカーで出来ないものが俺にできるか?ボケ!

63 :
いや・・そういう時は自前で調整だよ。

64 :
>>62
え〜っとね・・・




まあいいや・・・

65 :
銀玉鉄砲買う金銭感覚な奴以外買うなってことだな

66 :
銀玉鉄砲ってまだ売ってるの?
つーか、道端に銀玉自体見掛けないが。

67 :
エアガン=銀玉鉄砲だよ
屑メーカーばっかりだな

68 :
ダメなメーカーから買うからだ。
お勧めはロシアのバイカル社。
ちょっと高いが作動はばっちり、故障知らず!

69 :
>>67の屑っぷりには遠く及ばないがな。

70 :
威力と飛距離は?

71 :
>>70誰に聞いてるの?

72 :
>>68

73 :
>>72
マカロフ、バイカルでググれ。
海外サイトで何ヶ所かで紹介&通販してる。
但し、おそらく現規制にもろ違反しているが。
たしかにマニア心をくすぐるものではあるな。
ベレッタ9000も紹介されてるよ。

74 :
CO2で4.5mmペレットだからね。日本じゃ実銃扱い。

75 :
>58
ブローバックが遅いって季節を考えれよw
ガーランドは螺子が緩むのがデフォだから定期的に締めないと維持不能だぜ
電ガンしかしらない厨房はおとなしくマルイでも磨いてなさいってこった。

76 :
 確かに寒さに弱いが、酷すぎ!!売ってしまったよすっきりした。さらに、
マガジンを小さいスペースにこじ入れるという作業も好きにならない。
 常に確実に動かないとだめ、暖めて?ちゃんちゃら可笑しいよ。もともと
ブローバック遅いしこれはだめだな。これを持った後にM2持てば軽くて楽。
ブローバックの評判見てから買うことにする。M1好きだったが残念、これこそ
電動にすれば面白かったのにね。

77 :
>>73
マジっすか?

78 :
 やめろよ!>>73 >>77

79 :
 お前らの行動が俺たちに迷惑を掛けるのだ、わかったか!この糞がき
ども!!!!

80 :
解かったけれど餓鬼扱いされたらムカつく

81 :
>>77>>80
キモイ
とくにストライクフリーダムガンダム
マジキモイ

82 :
顔知らぬくせに?

83 :
キモイキモイ言ってたらそのうち通報!!

84 :
・・・・・・

85 :
確かにキモイな

86 :
>>76
ガーランドはモデルガン的だったからな
自分で仕上げる楽しみがあるんだが今の子供には無理かも知れん

87 :
林檎工房のM1014
あまりにもへぼい

88 :
バイカルのマカロフはBB弾使用だったぞ。
CO2ってとこは事実。
実銃と90%のパーツが共通らしい…。
確かにヤバイが欲しいな。

89 :
マカロフで撃ち殺されたって事件が長崎でありましたね

90 :
どこかブローニングM1910作らんかな。

91 :
元傭兵さんから買えばいいじゃん
サイコーだお

92 :
電動グロック
わかっていたが、つまんね
なんかホースで水撒きしてるみたい

93 :
つまらないのがわかっていたのに買った挙句文句言ってるの??馬鹿?

94 :
・・・・・

95 :
電動グロック
冬でも気にせずに使えると思って発売直後に買ったが
なんかつまんなかった。
二日後にはオクで売りました。

96 :
じゃ初めからキットにすりゃ良いだろう w

97 :
>>89
ボディーガードじゃなかったっけか?

98 :
マカロフはやっちゃん乱射事件、長崎は.38のS&W
で、俺の場合エアガンじゃないんだけど、3年位前に木と金属の銃にはまって、古い長物のモデルガン結構買ったんだよね。
ところが、その後マルイが全金属製でM14出すし、最近は海外製のコンバージョンキットで木スト&スチールプレスのAKとか売っている。
欲しいけど、もうこれ以上銃を増やすスペースなんてない。
いまさらモデルガンなんて売り払って二束三文だし、こんなことならもうちょっと待てばよかったよ。

99 :
タナカのシャッガン・・・
なんでコッキングしたらこわれるかなぁ???

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ルール無視】ゾンビ野郎手配書 4冊目【モラル欠落】 (457)
【メデジン】イングラムTAKE2!【カルテル】 (314)
広島サバゲースレ3 (759)
ランパントクラシック (600)
L96AWSタンにチュッチュするスレ 3チュッチュ目 (237)
【それだけは】 vs 鬼嫁 Mission2 【許してくれ】 (584)
--log9.info------------------
そーれ (278)
【寿】草野球上手い【退会?】 (344)
女子中学生とビリヤードしたい!!! (300)
【業界の為】マチルダ【金は貰って無い!?】 (403)
【狂えるDQN】ビリヤードニュース裏事情4【暴凶星ハーラー】 (502)
【ネオナイン他】エニー系のビリヤード2【オフ】 (243)
G JPBA 公式戦 JBC H (206)
yahooネット対戦ビリヤード【ヤフビリ】を語る-12 (777)
【意外に】上田陽子【かわいくないか】 (324)
トッププロについてかたる (656)
ビリヤードのキューって高くね? (235)
加藤だけどなんか質問ある? (366)
【poison】ポイズンキューってどうよ?【毒】 (316)
センターショット (355)
【プル坊】どっちの競技ショー第2幕【スヌ厨】 (867)
石村容疑者・・・どう思う? (241)
--log55.com------------------
【夏休み☆】映画のネタで575【ですから・・・】
一首or一句をまるまる頭に据えて詠める
▲▲▲▲長谷川櫂▲▲▲▲
お前ら穂村広しってどうよ?
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント選対スレ
民主党・仙谷由人官房長官に捧げる五七五
磁力の父はソレノイド
日教組、民主、共産、輿石さんを称える歌