1read 100read
2012年07月少女漫画152: △▼△いくえみ綾 その50△▼△ (444) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名作なのにアニメ化・ドラマ化されてない作品 (898)
緑川ゆき 18 (967)
★☆魔夜峰央についてかたりましょう☆★Part52★ (646)
☆坂田靖子を語ろう☆ その4 (591)
天上の虹と里中満智子 その20 (256)
◇◇メロディ (MELODY) ♪ 第23楽章◇◇ (634)

△▼△いくえみ綾 その50△▼△


1 :2012/10/06 〜 最終レス :2012/11/05
いくえみ綾(りょう)スレ50です。
現在執筆中(連載・読み切り)の漫画から昔の作品まで。
カンナ信者もカンナ嫌いも自重。
「カンナ信者乙」って書き込みも自重。
ネタバレは公式発売日0時解禁。
荒らしはスルーでお願いします。
△▼△いくえみ綾 その49△▼△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1338220724/

2 :
>>1
乙!

3 :
>>1
おつです

4 :
ほしゅ

5 :
ほしゅ

6 :
早く読みたいなぁ
プリンシパルもトーチソングも

7 :
君たちはガラス読んだんだけど
姉がメンヘラ過ぎ

8 :
シマの服可愛い

9 :
もうすぐプリン5巻だ

10 :
わーいわーい

11 :
いくえみさんちの白い犬、犬好きにはたまらなさそう
猫派だけど面白かった

12 :
5巻早くよみたい

13 :
白い犬および5巻読んだ
お向かいの家のことあんな書いちゃって大丈夫か

14 :
なにかいてたの?

15 :
プリン5巻読んだ!
登場人物みんな可愛くて、今のとこいくえみ作品の中で一番好きだー

16 :
近所に5巻買いに行ったらなかったヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

17 :
漫画家だってこと近所には言ってないのかもね

18 :
5巻めっちゃ薄くない?
隔月になるといろいろ障害が…

19 :
表紙の糸真可愛い!口おおきいけど

20 :
表紙の和央、髪がもさもさ
それにしてもハルカが必死だな…

21 :
和央の髪型って正面からだと微妙だなw
斜め45度はふんわりして可愛いんだけど

22 :
5巻買った
クッキー本誌で読んでなかった分を読めて嬉しかった
面白かったー
晴歌と弦が部屋に行ったことに悲しくなる糸真の気持ちがズシンと来た…
弦は晴歌と付き合っていながら晴歌に対しての態度が酷いとは思うんだけど
でも読み手が晴歌に言いたいことをガンガン言ってくれるからスッキリする

23 :
晴歌には糸真を利用して3人の間にねじ込んでいった印象が強いから
弦の「そんなことばっか考えてるんだなあんたって」のセリフは
GJ!と思った
「あんた」呼ばわりの晴歌との距離は糸真和央とはやっぱ違うんだな
姉弟な糸真和央も可愛くて好きなんだけど、この先
和央が糸真を・・・ってな予想外な展開になっても萌える
弓ちゃんが微妙に好きじゃなかったけど、5巻で心の内が理解できて
結構好きになってきた

24 :
「おまえのさしがねかー」ってのもGJと思った

25 :
コミックス派だけど、5巻にしてようやく物語が動き出したような
糸真のデート見に行く和央と弦がかわいかった

26 :
弦がカッコいい…カッコよくてしょうがない

27 :
コミックスの中に入ってた宣伝シオリのプリン内容説明に
「彼はすでに親友の彼」と書いてあるけど、糸真と晴歌って親友なのか…?

28 :
>>26
かっこ良いよねー弦ちゃん

29 :
甘いもんうちにあるぞとか、車を走って追いかけてたとか弦が糸真を気にしてそうな描写がいいな
糸真をワオに置き換えてもしっくりくるが、晴歌だったら言わない追いかけないって感じが伝わってくる

30 :
弦かっこいいよね いくえみ男キャラで一番好きかもしれない
シマに話しかけての反応が物足りなくなってるとこも地味に良い
しかし食中毒後の「じりりりり」って音がよくわからない…

31 :
シマがだんだん自分の気持ちに気がついてきてる姿が切ない
目の前でハルカが弦にくっついたのを見て、凍りつく表情とか。

32 :
「こいつも もはや大人か」のところも切ない

33 :
そこ、おすすめボーイフレンドの荒木が先輩と…ってくだり思い出した
切ない…

34 :
でも、実際はまだ大人じゃないんですよね?

35 :
>>33
自分もw あれは切なかった
弦とはるかはまだ致してないだろうけど、あんなメール貰ったらへこむわな
でも、彼氏が自分より友達を気にかけてるのに気づいてて
つい牽制しちゃうはるかの気持ちもわかる

36 :
無意味にあげちゃったごめん

37 :
弦、甘いの飲んだせいじゃないほうの胸ヤケにはいつ気付くのかなあ。

38 :
シマ彼に妬いてる様子もないし、このまま気づかないんじゃないのか

39 :
あれって金沢の人柄にイラついてるようにも見えるからなぁ
ヤキモチだということに気づいたらおもしろいけど

40 :
わおをひ弱そうって言われた事で心象悪くしたと予想

41 :
ああいう発言悪気無くするひといるよね
空気読めないというかコミュ感度が低すぎるというか

42 :
まぁキスのタイミングも晴歌を心配して探してるときだし、疎まれても仕方ないな
痛い目ってやっぱり金沢が空気読まず、糸真を振り回すのかな
弦を無意識に挑発することもありえそうだし

43 :
今号で晴歌が金やんに「中学の時モテてたよね〜〜!」と大きな声で言ってて、弦が黙ってて
糸真がしどろもどろな、あのなんとも言えない空気感がすごくリアリティある

44 :
プリンシパルの話を周りで聞かないんだけど
いくえみさんってマイナーな部類なのかな
「いくえみ綾」ってみて「綾」を「あや」って読む人とかいそうで怖い

45 :
>>44
あやの方が一般的な読みだからしかたないかと

46 :
爆発的なものはないけど、安定した人気だよね
別マ時代からそうじゃないかな?
漫画好きな人なら知ってるけど、
メディア展開(アニメや実写)がないからあまり漫画自体に興味ない人には知られてないかもね

47 :
プリンは表紙が他の漫画より地味なのかも
今回も新刊の所で見つけるのに時間かかったw

48 :
やっと5巻読めたー
9ページめの口元押さえてる弦て真剣な顔装ってるけど絶対口元笑ってるよねw あの糸真の転びかたはじわじわくるな…

49 :
>>46
確かにドラマ化とかアニメ化とか無いもんね
今これだけマンガ原作があるのに
でもいくえみの淡々とした日常はドラマ化しにくいだろうし、
されても困るから今のままがいいな

50 :
糸真尾行の二人いいわ
弦がアイス2つ買ってたのは特に意味なしかな
和央が珍しく女の子とカラオケ行ったり、色々気になった回だ

51 :
アイス2個用意してた弦は、和央もくるというのを見越していたのかなーとか思ったり。
セリフがなく表情だけのやりとりって、思わずニヤリとして読み取りたくなる。
和央母と糸真の洋服選び、母部屋を出るとこかわいいなー。

52 :
和央ママが糸真の頭をナデナデしてる所に何か和んだ。
あと、弦が四巻からどんどん良くなっていくー惚れるわ。

53 :
コミックス派なんで待望の5巻!
次は来春かぁ…長えなorz

54 :
>>49
同意!
いくえみ作品はそれも好きだけど、この絵柄と独特の間合い?で表現される
現実感というか、淡々とした感じはアニメや実写化して表現できるものじゃないから
オファーがあるのかないのか知らないけど、このままメディア展開はなくて良いや

55 :
>>30
あれ電波時計の特有の音だと思う
夜中とか部屋がシンとしてるときたまに聞こえて
なんだ?!と思って見たら秒針がありえない動きしてんの
たぶん電波を受信して時間調整してるタイミングなんだろうけど
いくえみさんって普段生活に溶け込んでるようなことを拾うのがうまいよね
弦たちがアイス食べたときの手の動きとかすごいリアル
アイスのゴミをビニールに入れて、そのビニールを丸めるとか
普通に実生活でやることだけど普通の漫画家は描かない。あえて描くのがいくえみ

56 :
ビニール握り潰してる弦がやたらかっこよく見えたわw

57 :
弦が糸真に「彼女できたんだから部屋に来ちゃダメ」って言われて
じゃ帰るわ、と言って立ち上がったときの背中(糸真目線)。
5巻の、ハルカの「弦の部屋って(ハァト」メールの翌日に、
弦とハルカを見て固まった糸真に対するハルカの対応。
(ほっぺたに手を当てて、顔を覗き込んでごまかすような笑顔)
いくえみのこういうとこ好き

58 :
>>56
わかるw
ビニール捻り潰してるのの何がカッコイイんだかと思いながらもあそこはちょっとおもわず二度見した

59 :
どこで弦が胸ヤケに気付くかだよねえ。
たとえば、
東京母また離婚→糸真を東京にひきとりたいと言って来る→
ぼっち母可哀想で東京戻ろうか悩む→糸真が居なくなるかも?→弦、自分の気持ちに気付く。
みたいな展開は・・・いくえみっぽくないか(苦笑)
6巻待ち遠しい。

60 :
6巻はキャンプからか
一気に動きそうな巻だね
ところで和央が舘林家を門前払いされて尚且つ弓ちゃん一人暮らし、さらに糸真の部屋に弦来るのダメーとなったら、糸真和央弦の家での絡み減るね
まぁ弦は和央の部屋には行ってるけど、弦は糸真に用事あるときは毎回痴漢公園に呼び出すんだろうか

61 :
>>60
ハルカがあっさり引けば
また前みたいにシマ部屋に来る可能性も・・・?
弦が金沢の存在を気にすれば無さそうだけど

62 :
金沢は中西や菊地くんより残念な気がするw

63 :
今号の最後ハルカが泣きながら、弦とハルカの間のハートを、壊れたハートに書き直したじゃん
あれはもうハルカが引いたってことじゃないの

64 :
親子との共同キャンプちょっとはやいよねぇ・・
金やんが水のみ来た時のあのきまずさ、 なーんかリアルだわぁ 
和央と弦と金やん・・・
和央は金やん嫌いかな? 弦はかなり嫌いだろうけど

65 :
>>64
あの空気、読んでてドキドキしたw
金沢と弦は同じクラスだとしても絶対仲良くならないタイプだろうな

66 :
6巻発売が待ち遠しいわ
来春とか…

67 :
プリンシパルのwikiなんかちょっと違くない?
シマ父や和央母の名前初めて知ったわ

68 :
>>67
4巻でお互いの親をどう呼ぶか話してる時にでてきたよ、糸真父と和央母の名前。
和央は学校で桜井姓を名乗るってところは、そうなの?て思った。
和央への想いを断ち切るために、晴歌に男友達を紹介してもらうってところは、和央から弦に気持ちが移り変わっていったことを素直に和央に話してからの行動かと。
コミックスしか読んでないから話が流れてるなら分からんが。

69 :
先生がいったから学校でだけ桜井姓つかってるんじゃなかったっけ

70 :
ハルカが金ヤンとすごい仲良かったっていうのも何か意外

71 :
ハルカは男子誰とでも仲よさそうだ

72 :
はるかとしまの関係があるあるすぎる
50近くなっても10代の感性持ってるっていくえみすごすぎ

73 :
いつの時代でもその時代の感性だよね
気が若い人なのか、努力して調整してるのか、どっちにしろすごい

74 :
うん、絵柄やストーリー、いつも感覚が時代に合ってるよね
すごいなぁと思う
いくえみさんくらいの年齢の漫画家だと、
絵柄から“加齢臭”が出てる人もいるよねw

75 :
いくえみ苦手だった姉がプリンの絵は潔柔の頃より見やすいと言ってて、面白い言いながら読んでた
プリン1巻からでも結構絵変わってるね
弦の筋肉のつき方とか絶妙でいくえみ絵うまいなーとしみじみした

76 :
最近は女の子のはるかみたいなでか目がなんか増えて気になってた
でか目メイクの子が増えてるせいもあるかな
男は相変わらずかっこいい 弦のが好きだな
んで、おじさん おばさんのかき分けができるのが素晴らしい
少女マンガってしわだけかいておばさん、とかたくさんあるし

77 :
逆にワオ母が「普通じゃね?」って言った時は違和感すごく感じた
いくえみが日常使ってるかもしれないけど
ワオ母はこういう若い人っぽい言い方じゃなくて
「普通じゃない?」って言いそうなイメージだったから

78 :
そうかな?
夫との会話ならそんなものかと思うよ
まだ30代かもだし、和央母
自分の中では稲森いずみで再生されてる

79 :
弦がお母さんに似てて、弓がお父さんに似てるとかもすごいなと思う。

80 :
弓ちゃん1巻だとめっちゃ丸々してるなw
だいぶ可愛くなった
たまに愛美に見える

81 :
初登場の弓ちゃんはモブレベルw
逆に、和央母は最初の方が綺麗だったのでは?
再婚して心労が減って若返ると思いきや、しま父に合わせるように老けてった
いい人だけどね母

82 :
>>77
私は逆にあの「普通じゃね?」が気に入った。
作中のわお母イメージと、夫婦の会話にギャップがあって
しま父と本当に「夫婦」になったんだなーと思った一コマだった。
しま父が、庭で会話するわお母子を見て幸せそうにウンウン頷いてるシーン好き。
苦労したであろうわお母子が普通の幸せを普通に満喫してる姿はなんだか切な嬉しい。

83 :
ノニとぼんの顔面の差には震えたよね

84 :
和央は住友家に移ってから体調よくなったというか、普通の元気な青年に見える
弦と糸真尾行のくだりとか楽しそうで好きだ

85 :
確かに最近体調よさそうだけど
いくえみさんだから、わおは死んじゃうラスト用意してそうだよ

86 :
>>79
かの人や月の家族もそういう風に描いてるよね
長男が母似で、姉妹が父似

87 :
しまは母似だけどね

88 :
わおが死んだら恋愛どうこうじゃなくなるし、死なないでしょ

89 :
和央が死ぬ鬱展開だけは嫌だな
最初の頃ならありそうと思ったけど

90 :
弓に「死んでも待つよ」っていってたのが気になる
あれフラグじゃないの?

91 :
>>89
自分も最初の頃は死ぬんじゃないかって思ったな
昔の家の掃除してる時とか思った
流石にこれから死ぬのはないんじゃないかなと思いたい

92 :
はるかの自分の言いたいことしか言わないメール
いるわーこういう人

93 :
晴歌が初期に弓ちゃん(先生)と遊ぶとか〜みたいなこと言って弓ちゃんをよく思ってなさそうだったのに、最近お姉さん呼びになってたところに強かさを感じた
晴歌世渡りうまそうだが、分かってる人からしたら何こいつってタイプだろうな

94 :
「しんでも」って結構いくえみは使う表現な気がする

95 :
>>90
うああああやめてくれ悲しすぎる

96 :
わおの身体の弱さは何なんだろ?

97 :
1巻では心臓押さえてたはず

98 :
自分もあの昔の家丁寧に掃除してたあたりでもしかして死ぬのかと思ったけど
今の流れだとなさそうだね
こっから死ってなるとちょっと作風今から変えないといかんだろうし

99 :
和央の死(病気)絡みで糸真弦がくっつくとかだったら嫌だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板13)●○● (844)
丘の上のバンビーナ 鈴木有布子 (338)
タアモ (812)
◇南塔子4◇ (342)
**よしながふみスレ Part43** (772)
【メイちゃんの執事】宮城理子3 (636)
--log9.info------------------
【テレ東月22】鈴木先生 15時限目【長谷川博己】 (272)
【昼ドラ】七人の敵がいる!-ママたちのPTA奮闘記3 (758)
【月9】大切なことはすべて君が教えてくれた 20 (618)
ドラマ24「撮らないで下さい!!グラビアアイドル裏物語」2 (663)
【ドラマ24】クローバー 1葉【テレ東】 (513)
【火9】ジョーカー 許されざる捜査官 Part15 (534)
【ブス】AKB48のせいで最悪のイケパラに…【大根】 (612)
【映画化決定】ストロベリーナイト13【竹内結子】 (426)
【DVD】ホタルノヒカリ2☆干物15枚【発売中だよ】 (581)
【木10】BOSS part21【戸田恵梨香】 (548)
最後から二番目の恋 九番目 (367)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」Part1 (804)
【続編ある?】「遺留捜査」5品目【テレ朝水9】 (295)
脚本家総合スレ (485)
【厚木】Answer〜警視庁検証捜査官2【忌避】 (780)
【黒木メイサ】ジウ警視庁特殊犯捜査係4【多部未華子】 (845)
--log55.com------------------
【上野特選】新聞配達579束目【男の社交場】
【人生】30代のフリーター3【これからだ】
【派遣】マイワーク【軽作業】3
セブンイレブン店員だけど何か質問ある?
★農家でリゾートバイト part11
警備員をやろうと思うんだが、どこの会社がいいのか
アルバイト行きたくない奴が叫ぶスレ
【治験】創薬ボランティア Part.8