1read 100read
2012年07月携帯ゲー攻略61: 【MHP2G・P3】上位、G級初心者スレ50 (926) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯攻略板のコテ雑・交流スレPart19 (499)
メタルスラッグコンプリート Mission5 (329)
絶体絶命都市3-壊れゆく街と彼女の歌-攻略スレ (897)
【MH3G】MH3Gの質問に全力で答えるスレ94 (1001)
【3DS】レイトン教授と奇跡の仮面【攻略】 (549)
【MHP2G】モンスターハンター攻略&報告【村最終】9 (487)

【MHP2G・P3】上位、G級初心者スレ50


1 :2010/12/02 〜 最終レス :2012/08/20
ここはモンスターハンターポータブル2ndG&P3の上位、G級初心者スレです。
sage推奨。
質問する時はログくらい漁れ、自分で答えを探す努力くらいしろ。
スルーされたらお前の質問の仕方が悪い。諦めろ。逆恨みするな。
自称名人様はP2Gがゆとりゲーだという現実を直視して謙虚に振舞え。
次スレは>>980くらいで立てること。
前スレ
【MHP2G】上位、G級初心者スレ その49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1284656089/l50
MHP2G@Wiki
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
■jar形式スキルシミュレータ
  (p)http://www11.axfc.net/uploader/He/so/He_105361 [Killed .zip] (キーワード:MHP2G)
  (p)http://www.geocities.jp/masax_mh/
 ■exe形式スキルシミュレータ
  (p)http://www.kotaroh.jp/mhp2g/
ダメージ計算機
【近接・弓用】 (p)ttp://wizeweb.net/mhp2gcalc/
【ボウガン用】 (p)ttp://wpgame.nengu.jp/mhp2g_calc.htm

2 :
【全てのMHプレイヤーの総意】
チート(当然悪魔ネコ含む)は個人以外で使用する場合、他人に迷惑がかかる。
アドホや kai、オフ会などでチートを使用する奴はキチガイ。
即kickすること。
また、使用していない奴は保険の意味でデータのバックアップを取っておけ。
チーターのデータのせいで、自身のデータに何かしらの影響を受ける可能性大。
チートしてオン繋ぐな、空気読め池沼
Kaiを利用するならKaiの規約に従え
規約に従えないのなら利用するな
改造・改変した正規の仕様以外で繋がりたいのなら自分でサーバを用意してみろ

3 :
前スレ>>990以降
次スレ立ってないのに埋めるなよ馬鹿どもが

4 :
>>1
元々ガキが多い板な上に、P3でさらに糞みたいな小僧がわらわら来てるからなぁ
前スレ1000とか痛々しくて見てらんない
今時1000ゲットではしゃぐとかキメェw

5 :
>>1
しかしP3混ぜるとめちゃくちゃになるぞ
そもそもP3にG級ないし
超絶・下位と統合してP2G初心者スレの方がまだよさそうだが…

6 :
そうすると今度は初心者スレがカオスになるな
下位と上位は分けるべき

7 :
前スレのアカムの人はクリアできたんだろうか…

8 :
>>1乙ガレオスです。
アカムの人です。
まず先に一つ謝らせてください。
前スレ後半で埋まっているのは自分の質問のせいなので大変迷惑をかけてしまいました。
本当にすみません。
まだ倒せてません。
ですがかなり立ち回りが安定して来ました。
6回くらい怒りになっているのでもうちょっと手数を増やさなければ駄目みたいです。
ランスも練習中です。
取りあえずイカズチ作りましたが火力は足りるのか解りません。
倒せるまで3rdはやらないつもりです。
無事倒せたら報告しにきますね。

9 :
おぉう、がんばれー
ニコニコとかようつべで動画を観てみるのもいいかも
「この攻撃が来た時はここにいれば当たらない」とか
「この攻撃の時はここを殴れる」とか
色々参考になる部分があると思うよ

10 :
>>8
ランスなら雷槍【タケミカヅチ】 がオススメ
腹破壊した後、腹と後脚に一番通る属性が雷なので
ガンスならガンチャリオットがオススメ
腹破壊出来ないのと、後脚に一番通る属性が龍なので
ただし切れ味青が短いので、切れ味レベル+1、業物、砥石高速が有ると楽
切れ味重視ならヒドゥンガンランス、轟銃槍【虎砲】でもいいと思う
ガンスでアカムの参考動画
立ち回りも装備も参考になると思う
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7593880

11 :
>>8
武器オススメついでに、3乙しそうな原因で思い当たったものを羅列しときます
無駄に長くてスマン…
一つぐらいは参考になってくれると嬉しいw
動きが分からない→とりあえず動き始めを全部ガードして覚える
オートガードをつけてガードするタイミングを覚える(ランスガンス向け、大剣には向かない)
咆哮のガード方向が分からない→アカムの顔めがけてガードする
咆哮中のマグマに当たる→出る位置は固定なので覚えるか、アカムから大きく離れる
牙振り上げをガードしたのにダメージ受ける→牙振り上げガード後に地面の判定に当たってる
アカム正面なら左向いてガードするとめくられにくくなる
地中潜りからの突き上げに当たる→ペイントして潜り後に地図拡大して逃げる
牙振り上げや潜り突き上げをガード後に湯気出てる→防御低下してるので忍耐の種で回復させる
攻撃中に反撃される→手数を減らしてガードする
アカムの攻撃終了後から軸合わせの間に攻撃して、アカムの攻撃が始まる前にガードしておく
軸合わせして顔が来る位置に攻撃を先出しして、当たったら即ステップしてガード、とか
モンスターの正面に居続けると、攻撃後に軸合わせ無しでいきなり攻撃してきて危険
砥石中に乙る→モドリ玉で戻ってから、もしくは閃光玉で止めてからやる
慣れるとブレス中、威嚇中などの大きな隙に出来る
回復薬Gや元気ドリンコが切れてジリ貧→いにしえの秘薬の調合素材を持ち込む
いにしえの秘薬、活力剤×10、ケルビの角×20、にが虫×10、ハチミツ×10、マンドラゴラ×10、調合書1〜5
回復薬G一つで全回復出来ないような時に惜しまず使えば、生存率が跳ね上がる
調合中に乙る→調合しやすいようにアイテム順を変更する
例えば1ページ目先頭に活力剤とケルビの角が有れば、いにしえの秘薬がすぐに調合出来る
アカムが常にこっち向くのが辛い→オトモ連れて行ってタゲ分散させる
アイテム使用タイミングが増えるが、腹や後脚に張付いているとオトモ狙いの突進に轢かれる可能性も増える

12 :
>>10
胸壊した後に硬化する後ろ足を攻撃するのはナンセンスだと思うが・・・
白ゲじゃなきゃ弾かれるやん
まぁ厳密には胸が壊れる直前から硬くなるけど
胸狙うなら壊れた後もずっと胸狙った方がよく怯むし安定するぞ
胸狙いでダウン取りつつ片方の前足と頭を突いて部位破壊終わらせる
んで頭の両牙が壊れたくらいから尻尾を狙い始めるといい感じに切断できる
背中は首突いてても壊れるし、胸や頭狙ってる時に首に結構吸われるから、気が付いたら壊れてることが多い
最初のうちは25針とか30針とかかかると思うが、慣れるとどんどん早くなるよ

13 :
過疎ってるな

14 :
8です。今アカム倒せました。
武器はフルミナントブレイド防具はギザミで。残り十一分でした。時間掛かりすぎw
勝因は頭にタメ3が数発入ったことと突進に閃光が完璧に決まったからかと思います。
やっとG級ですよ。ここからが本番なんですね。
へたくそな自分に適切なアドバイスくれた沢山の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
P2Gはこれからもやり続けたいと考えております。
ランスの楽しさに今ごろ気づく自分は駄目ですねorz
>>9、12
>>10、11 二人ともありがとう。
特に11は一つどころか沢山参考になりますよ。他の強敵にも使えますので有り難いです。
またここに来てもいいですかね? 長文すみませんでした。

15 :
>>14
アカム討伐おめでとう!少しでもお役に立てたようで嬉しいよ
スレが過疎ってるので、また来て暮れると嬉しいw
ユクモ村行くって言ってた気もするが、G級行くなら頑張れ!
ヒプノックは3〜4回飛び跳ねた後の威嚇が攻撃チャンス
脚が打たれ弱くて転びやすいし、罠と閃光玉も効くので調合分持ち込むといいと思う
合流された時は即撤退が安全
>>12
普段はガンチャリオットで腹壊せないので気付かんかったorz
反省しつつタケミカヅチで三回アカム行って、青ゲージで弾かれまくってきました
前脚で転倒狙いは参考になったよ、ありがとう

16 :
アカムで詰まった
蒼鬼、ギザミS一式、匠、高速砥石、攻撃小、ボマー
25針から30針で尻尾は切れるが、回復薬が尽きて死ぬ
右後足と右腹を切っていると振り向きでガシガシ削られる
初心者向きという言葉に誘われて片手剣を選んだから、
他の武器は一度も使っていないんだよなぁ
ランスの習得なんて、何百時間費やせばよいのやら・・・

17 :
>>16
村か集会所かはわからんがいにしえ・秘薬・回復薬を調合分まで持ち込もう
足の削りは馬鹿にならないがそれだけで回復おっつかないって事は無いと思うので
もらわなくていい倒れ込み・咆哮・潜り始め喰らってるのでは?
基本アカムの右側に逃げるスペース作れるように誘導して
アカムが攻撃開始するときには右側面で様子見→攻撃ってするとかなり被弾減らせると思う
俺も片手一筋でアカムは「本当たおせんのかよこいつ・・・銀行って冗談だろ」
と思ってたけど慣れるとすごい楽になるから頑張ってくれ

18 :
あそこってたしか薬草採集できなかったっけ

19 :
>>16
せっかくの片手剣なのでガードする事も心がけてみて下さい。
手数が多すぎるとガードが間に合わないので攻撃は程々にして下さい。
アカムの左側に回った時は尻尾攻撃に気をつけていれば大丈夫です。
尻尾攻撃もガードor緊急回避で間に合います。

20 :
片手なら龍も雷もそれなりのもの無かったっけ?
つかあんだけの機動力があれば、後ろ足粘着に拘らなくても
殴れるところを常に殴っとけばあっさり倒せそうだが

21 :
モンハン買って一週間
やっと村上位まで来れた
元々アクションが超苦手だから挫折しそう(T_T)
みんなよくGとか行けるなぁ〜

22 :
1日どんだけプレイできるかだろうけど、1週間で上位とか異常に早くね?
大抵の人はせいぜい緊急ティガに蹂躙されてるくらいの頃じゃなかろうか…

23 :
村なんて一日で終わる

24 :
G2の沼地ナルガで2乙回復0の大苦戦・・・
上位で何度も練習したものの攻撃がまるで避けれない
地形やタイミングで回避できないことを考えて片手でやってるが削られまくりんぐ。
もうランスとかでチキン戦法したほうがいいんだろうか。
ナルガのおすすめ武器ってなんだろうね?

25 :
大剣で振り向きにタメ3とか
弓以外は何でも大丈夫じゃね?
(三角飛びの度にタメを解除しなくちゃいけないから弓は向いてるとは言い難い)

26 :
>>22
たまたま運よくクエスト失敗無いけど二回は必ず死ぬ
上手い人は死なないんでしょ( ̄▽ ̄;)
ハンマーが無かったら先に進めて無いし(´〜`;)

27 :
>>ナルガ
まずは振り向きに閃光玉を当てる
閃光中のバックステップ後は連続飛び掛かり確定なので、飛び掛かりの構え見てから音爆弾
音爆弾がヒットすればダウンするのでフルボッコに
音爆弾の後は怒るので、落とし穴に誘導
落とし穴は怒り中以外は壊されるので注意(シビレ罠はいつでも使える)
落とし穴や音爆弾中にラッシュするなら双剣、安全に調合したいならガ性+1とオートガードつけたランスガンスがいいかな
ランスガンスなら尻尾叩きつけ対策に、ナルガの正面に居続けず常に反時計回りに歩く
弓とかで画面外にナルガが跳ねた時は、画面手前に動いてからナルガが居る方に回避で避けられた筈
攻め過ぎて乙ってるなら、武器出さずに動きの観察から始めるのがオススメ
動きや当たり判定のインチキ加減、回避タイミングなどを覚えれば乙も減る筈。頑張れ〜

28 :
ガンス一本でウカムまで狩った俺はRだったのか
ウカムで1乙したけど、そこまで乙経験ゼロだったわ
まぁP2Gプレイ前にFを3年くらいやってたんですけどね^^;

29 :
>>27の補足
閃光玉はナルガの視線の先に投げる
ナルガが遠くに居る場合は、自分とナルガの間へ投げる
ナルガが近くに居る場合は、振り向くナルガと同じ方を向いて投げる
振り向いた瞬間に閃光が光るよう、多少早目に投げる
>>28
P2Gから始めた初心者としては、乙る回数が少ないのは素直に憧れるわ〜
ガンスはトレジャーから大連続狩猟、果てはミラボレアスまで、どんなクエも安定して立ち回れるのが魅力だよね

30 :
3rdになって連携も異常なほど増えたしな
初心者向けではないし決してお手軽強力武器ではないが
逆に言えばプレイヤーの腕がそのまま火力に表れる、オールマイティに立ち回れる武器だよ

31 :
やっぱ過疎り気味なんかな?
>>16 自分もアカムで苦労しました。諦めない事が一番大事です。相手の動きに慣れてくると攻撃のタイミングか解るから大丈夫ですよ。
もう倒してたならごめん。
あとランスは慣れるのにそんなに時間掛からないと思います。自分も担いだのは12月入ってからだけどそこそこ使えるようになった。今からアカムにランス初挑戦だ。
G級になってすんごい楽しくなってきた。ユクモの猫たちほっぽらかしだw

32 :
立ち回りは自分にあったものを見つけないとダメだね。
あれから閃光音爆を薬草アオキノコにして回復オトモもつれて挑戦。
1乙したけれど村クエを30針でクリア(回復薬残り1個)。
乙らなかったときだけセーブしているので、その後も挑戦し続けて、
村クエを残り時間18分59秒、集クエを残り時間28秒でクリア。
アドバイス、ありがとうございました。
G級は辛過ぎる。
上位を睡眠爆殺でしのいだからPSが伴っていないんだよね・・・。

33 :
他の武器を覚えれば良い
まだG入ったばかりのヒヨッコなら間に合う

34 :
防具だけG級にして上位のモンスターで練習すればいいのにね

35 :
浴場ジエンつえー!こんなんソロ無理だろjk
と思いつつ何度も挑戦したら3回目であっさり終わった
特に動きも装備も変えてないんだけどなぁ

36 :
G級黒グラビが一人で倒せない
双剣、笛、ヘビィ以外ならなんとか使えるのでオススメの武器、戦法を教えて下さい
大体、胸破壊一段階目位で時間切れになります

37 :
高耳付けて水貫通弓撃つか龍頭琴で放水する、以上
ハンターから見てグラビ正面やや左側が定位置
薙ぎ払いビームが来たら更に左へ回り込めばいい

38 :
>>37
ありがとうございます。
水属性の弓で行ってきます。
ちなみにオトモは水属性と麻痺属性どちらがいいですか?

39 :
>>38
連れていかない方がいい

40 :
あえて連れてくなら爆弾オトモだが、どのみち邪魔にしかならんな
ちなみにオトモの属性攻撃はナズチの頭壊すのに龍が役に立つくらいで
他は空気だから付けない方がいい

41 :
あとテオの角ね

42 :
テオにオトモを連れて行くのは俺には無理だわ

43 :
>>41
ナッチはツガイで後ろ足粘着が基本だから龍オトモが必要だが
テオなんて龍武器で頭ダウンとってなんぼなんだから、わざわざ龍オトモなんて連れて行かんだろ

44 :
テオに龍オトモは無いな

45 :
ザザミZに装飾品は何付けようか悩んでるんだが…
お勧めのスキル教えてくだしあ

46 :
匠珠で切れ味+1

47 :
もうすぐ集会所上位に行けるのですが
先ずは何を強化、作成したら良いでしょうか?

48 :
P3かP2Gなのかぐらい書いたら

49 :
俺の知り合いの地雷はフルレウスにしてたよ
もちろんP3では立派なフル範馬勇次郎

50 :
なんの事かと思ったらフルオウガか

51 :
勇次郎といえば範馬ハンマーのアレっぷりにはがっかりしたわ

52 :
コレで良かったのにな
ttp://yabou.web.infoseek.co.jp/diary/hanpera/baki/Image524.jpg

53 :
子供が泣くレベルだな

54 :
HR5でフルジャギイS作って最大まで強化したら防御300越えwww
武具玉ケチって防御120位のフルジャギイでやってたけど世界変わったwwwww
これ絶対死なないwwwwwうぇwwwwwwwwwww
あぶなかしくて飛び道具で相手してたナルガ亜種もごり押しで余裕wwwwwwwww
2GのG級な気分から下位まで降りた感じwwwwwwwwwwww
ウケルwwwwwwwwwwっwwwwwwwwww

55 :
ちなみにガンナー防具は下位フルナルガ装備wwwwwwwwwwwww
こっちも半端強化で防護80くらいwwwwwwww食らったら死ぬwwwwww
これで上位のフルナルガ作って俺のモンハン生活は盤石にwwwwwwwww
上武具玉が足りなくなりそうだけど炭坑不正活でポイント余ってるし余裕wwwwっww
モンハンってヌルゲー???wwwwwwwwwwっっwwwwwwwwwwww
まあ前作ソロG級制覇した俺には余裕の世界wwwwwwwwwっwwwww
でもジャギイ装備作ってるときジャギイのヘーイで全部で4回位死んだwwwwwwっw
モンはんむずいwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :
>>55
アッアッオーーーウwwwwwwwwwwwwwww
アッアッオーーーウwwwwwwwwwwwwwww

57 :
あいつらなんであんなアグレッシヴなんだろうな
走るとめっちゃ速いし

58 :
変にタフだしな
ダウンしたと思ったらすぐに立ってきやがる
ランポッポを見習え

59 :
異常震域きついね
地獄から来た兄弟で鍛えてきます

60 :
あげ

61 :
異常震域クリヤーできた

62 :
あぁ…次は武神だ…

63 :
まあ、それをクリアしたら中の上くらいの腕前はあるって思って良い>武神

64 :
中の下だよ
裸武神なら中の上
裸アイテム縛りでようやく上級者の入り口くらいだ
武神程度でいい気になってもらっては困るな

65 :
プロハンターへの道のりは厳しいのです

66 :
☆7が全体的に倒せません…。
特にネブラU装備を揃えたいのですが、回復薬・罠・爆弾を持ち込めるだけ持ち込んでも
足を引きずることもなく時間切れにorz
武器はアルクドスプラン。装備はマギュルSです。
ネブラの攻撃は避けることが出来るのですが、立ち回りが上手くいってないために
手数が足りてないみたいです。クリティカル距離を保つのが難しいのです。

67 :
今更2GでHR9……
ヤマツ駄目もとで抜刀つけてパニッシュメントで行ったらやたら楽でした
Gティガやりたくねええええ

68 :
ガンランスとガード性能1でガードづきしていれば労せず終わるよ
時間はかかるけど別に倍かかるとかじゃないし

69 :
閃光玉調合分持ってって怒り時に閃光漬けにしとけば問題ない

70 :
村上位と集会所G2までキークエ中心で周り、ザザミZ(剣士)一式とラヴァ(ガンナー一式)、
農場武器(ダークネス、ジャガノ黒刀)、デスギアSのラオート(皇)を作って来たけど行き詰
り、また、新たな武器、防具を作ろうにも材料も金も無い状態になってしまった。
下位、上位ともに最低限しか狩って来なかったツケがこんなところに…。
このスレに助けられて此処(G2)までこれました、その感謝の心を胸に、残してきたクエを一つ
づつ潰してきます。

71 :
こやし玉10個じゃ足りない・・
フンを大量採取して素材玉と一緒に持ち込めということか
それか二頭同時に相手できるまでPS上げろってことか

72 :
>>66
もう見てないかも知れんが
貫通ブメ睡眠強化ネコを2匹連れてくと、どのモンスでもだいたい1クエ中2回は寝るから
寝るたびに大タルG2個セットして爆破してやるといい
P2Gのオトモは邪魔にしかならなかったが、今回オトモはかなり役立つから
ちゃんと育てると狩りが楽になるよ

73 :
ネブラにアルクドスブランって謎過ぎる選択だな

74 :
ブランって氷?雷だっけ?
虫弓は名前だけだとわけわからんから困る
つかネブタは火以外あんまり通らんくないか?

75 :
ぶらんぶらんおいしいよ

興味ないね

76 :
ネブラはセレーネ完成するまでAGガンスで行ってたな
すぐ天井貼り付くし地上は地上でカサカサ寄って来るしでまともに相手する気になれん
ゴキブリかこいつは

77 :
名人様と上級者様が上から目線で雑魚共にアドバイスをするスレも死んでしまいました。

78 :
と、雑魚が申しております
遠慮せずに相談してみろよ
レジェハンの俺が答えてやるから

79 :
ほしゅ

80 :
レジェハンワロタww

81 :
アホかコイツら
調子に乗んなやボケ

82 :
話ぶった切ってスンマセン。
最近MHP2GのG2で行き詰ったんで、武器と装備の見直しと素材集めを始めたのだが、
上位のトカゲ装備やバサルたん一式に珠篭めし、防具を最大限強化すれば、思った以上に
使えると思ったんで書いてみます。
汎用性は余り無いですが、G1位までは十分有効(体験実証済み)です。
村及び集会所上位に上がって直ぐでも出来やすい物を中心にしています。
(ただ、装飾品が直ぐにそろわない場合も有るので、その辺はご勘弁を)

83 :
まず、ランポスSは、気絶無効が全て。
用途としては、剣士もガンナー両方ともゲリョスキラーと言っていいだろう。(Gゲリョスも
十分いける)
空きスロ7に珠を篭め、毒無効のスキルを発動すれば、尻尾攻撃以外恐れるものは無い。
特に、ガンナーは散弾強化も付いてる為、散弾と火炎弾を撃てるライトボウガンがオススメ。
剣士は、黒刀(出来れば最終)だと、武器スロでもう一つスキルを付けることも可能。

84 :
そして、ゲネポスSは、特殊攻撃と麻痺無効が標準で付いてる上に空きスロ9。
毒倍加消しても8スロ空く為、武器スロ2付ければ10スロのスキルも可能。
用途としては
剣士に毒武器持たせて、虫狩りランゴキラー(G1のクイーンランゴスタも十分いける)
毒・麻痺どっちの武器でも良いゲネポ狩り。(たまに上皮と頭が必要な時の痺れ防止)
スキルボマーつけての睡爆セット。(上級キリンもいけました(Gはまだ行ってない))
上位までならハイガノの切れ味でも十分だし、落雷時の麻痺も防げる。(雷耐性も15
と悪くない)
ガンナーでもウイングボウ等を使えば其れなりにイケルノデハと思う。(全体的に耐性
上がるし)
ゲネポスUは、DLクエストの双ニャフや、トレジャーの報酬で金や鋼の卵を集めて、
装飾の運気珠や強運珠を作れば、速いうちに激運装備が出来る。(スロも11有る)

85 :
あと、バサルSは、龍耐性以外大きな弱点が無く対睡眠と対毒のスキル値が多い為、空きスロ8に
珠を篭める事により対毒、対睡眠専用防具になる。
特に剣士の場合は、ガチでのバサルモスやグラビモス、ヒプノックなど毒ガス、睡眠系ガス
を出す相手に有効です。(ガンナーは近づかないから余り意味無いかも)
G1ヒプノックも十分討伐可能。
G2のバサルモスの季節でカエル笛最終orカニ笛で2体討伐が出来ます。(私のPSでは
3体目はギリギリ)

86 :
おまけで、クックUは防御力(と体力−10)に目をつぶれば、見切り1と属性攻撃、空きスロット11
という、大きな可能性を秘めた装備です。(耐性も氷ー5のみ)
武器スロ無しで、見切りを+2にし、自動マーキングも付けれます。
又、武器スロ2が有れば、見切りを+1に戻して、自動マーキングと捕獲の見極め、属性攻撃、
体力ー10も可能。
ソコソコG級に対応した武器(上級物でも可)で、属性攻撃中心で捕獲を考えている時などに、
なかなか使えます。
基本的に、下位ガルルガ(顔のみフェイク)やギザミSが鉄板だとは思いますが、お手軽な
限定モンスター専用装備もいかがでしょうか。(レアな素材は少なかったと思う。)

87 :
クックUに追加。
ガルルガフェイクや珠の付けかたで、自動マーキングを外して、高耳装備にすることも可能かと。
又は、耳栓と探知の組み合わせたり、匠珠10個で切れ味+1を付けたりと剣士、ガンナー両方で
色々と使えます。

88 :
P3も発売されている状態で、なんだかいまさら感がありますが、時々質問に上がってくる防具について、
答えの一つになればと思ってます。

89 :
もうちょっと文章短くする努力してくれ

90 :
一式装備をゴチャゴチャ書くとか香ばしいな

91 :
村上位、集会所上位序盤で作りやすく、G級までモンス限定だが使える+雑魚狩りクエにも
良いんじゃない?という初心者むけ装備だから一式でもいいのでは。
香ばしいと言うならそれまでだが。
ランポ・ゲネポは集会所上位最初に2頭クエが有って、素材集めしやすいし、バサルは涙を
目当てに乱獲される定め。(気付けば素材ゴロゴロ)
クック先生も立ち回りの授業を受ければ自然と集まるし。(亜種だけど)
あと、バサルUもガード性能1と地形ダメージ無効が標準で付いているので盾付き武器でテオ・
ナナ行く時便利。(龍耐性−はガードして我慢)

92 :
修正
ランポスSで毒無効付けるのに、空きスロフル使用してました。(おまけでマイナススキル麻痺倍加がつく)
麻痺消しに武器スロ1が必要と思います。(麻痺関係ない相手だったら消す必要は無い)
後、状態異常の○○半減は、ほぼ空気スキルだと言えるので、キッチリ無効にしなければ意味が無いと思われます。

93 :
まず長文だらだら書くのが香ばしいんだよ

94 :
参ったな、白兎の素材が集まらん
ドスバギとウルクのクエ4回行って剛毛が3つしかない
さっきなんか基本報酬がウルクの分1枠しかなかった

95 :
上位なんか蟹で十分だろ

96 :
>>94
単体クエストがないからな。仕方ない。
んで、一応、P3もこのスレで扱ってるようだけど、実際は少数の2Gをプレイしてる人の書き込みがたまにある程度。
色々なアドバイスが欲しいならp3関連のスレに書き込んだ方が良いと思われる。

97 :
>>96
ありがと
捕獲じゃ集まらないのもあるとわかったので剥ぎ取りして集めました。

98 :
>>82-88
うわなんだこいつ気持ち悪ぃ
誰得な長文垂れ流しの公開Rーは自分のHPでやってくれよ

99 :
相変わらず冷たいな、ここの連中は

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GTPSP】グランツーリスモ ドリフトスレ (457)
【MHP2G】オトモアイルー交換スレ【Xlink kai】 (445)
【DS】パワプロクンポケット10 1試合【攻略】 (834)
【PSP】フロンティアゲート全力質問スレ2 (454)
【オトモも】MHP3rdブーメラン使い・4本目【一緒に】 (211)
【MHP2G】 ギルドカードをうpするスレ (730)
--log9.info------------------
テイルズオブエクシリア質問スレ (353)
マリオRPGをとことん語るスレ (534)
【DC版】風来のシレン外伝アスカ見参!総合スレ21F (546)
Fable2 フェイブル2攻略スレ part5 (658)
【P3】ペルソナ3ペルソナ晒しスレ (965)
久々のFCドラクエUで‥‥ (435)
ミンサガパーティー考慮スレ2 (749)
アルトネリコ1・2 総合攻略スレ Lv15 (472)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 北米版 (406)
テイルズオブザテンペスト攻略スレ (262)
スーパーロボット大戦αとα外伝 第3900部 (588)
シレン3 難解な救助依頼に皆で挑むスレ (358)
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 18階 (945)
マグナカルタ (734)
ロマサガの四天王たんはゆっくりしていけカワイイ (311)
やっぱりSO3の戦闘システムが一番神 (375)
--log55.com------------------
なんで古いPCは使えなくなるんでしょうか?
【国民機】NEC vs IBMの勝者は?【巨大な象】
古いパソコンを高く売るには
懸賞・モニターで何をゲットした?
☆ 試験に出るレトロPC ☆
☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆
VAXだろ、やっぱ
おい!お前達!こんな拡張子に困ってませんか?