1read 100read
2012年07月携帯ゲー攻略46: 【MH3G】狩猟笛スレ 86曲目【MHP3/P2G】 (628) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【紅】フルフル総合【白】 (715)
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】 (236)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム攻略スレ 1st (380)
メタルスラッグコンプリート Mission5 (329)
【MHP3】双剣スレ 鬼人回避24回目 (893)
【GTPSP】グランツーリスモ ドリフトスレ (457)

【MH3G】狩猟笛スレ 86曲目【MHP3/P2G】


1 :2012/07/14 〜 最終レス :2012/08/21
ジャズジャズ         welcome to the
.∫∫ /|              Kari P World!!           ギャギャギャァァ
. { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                 /⌒y――┬、 ヽ\ ギャギャギャァァ
. 丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\               //    /,.y、:::::::|>:|  ∫∫
   `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫   __ピーヒョロロロ   ∫∫   i(∧):::/」/  //
.    ヽ||||::/:ミ  //  /,...._ヾヽピーヒョロロロロ \丶   |}[X]{:/」/  /
       |||レ:メミ       / /::::::::} |:::|          \   |、:::::;/:/
       ||||/,ハ       | {_ノ ノ::ノ》             ハ_ハX/:/
     0|||゚∀゚)       \_//巛》   ハ_ハ      (゚∀゚l:d'^
       j||と )           ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )      (.つ|:::|_
.    彡ルヽ)                 \\ と)       (/j从i^`
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)
KARIKARIP@wiki  ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi
MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┗【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【MHP2G 黒wiki】  ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/
┣【MHP3 黒wiki】  ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣【MHP3 白wiki】  ttp://wiki.gamerp.jp/mhp3/
┣【MH3G 黒wiki】  ttp://wiki.grovyle.net/mh3g/
┣【MH3G 白wiki】  ttp://mh3g.trigwiki.jp/
┣【カリピー携帯帳P2G版】  ttp://pe2.org/karip/tone.swf
┣【カリピー携帯帳P3版】  ttp://sn10.web.fc2.com/i/
┣【カリピー携帯帳 iPhone】  ttp://mhp3-melody.aquila-lab.net/index.html
┗【MHP3狩猟笛火力計算】  ttp://www18.ocn.ne.jp/~hige/karip/
◆前スレ
【MH3G】狩猟笛スレ 85曲目【MHP3/P3G】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1339003595/
次スレは>>950が立てる。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで対処。

2 :
Q.村序盤のおすすめ防具は?
 ボーン一式…捕獲の見極め、笛吹き名人、KO術と無駄がない
          頭をボーンキャップにすれば装飾品で砥石高速化等もつけられる
Q.どの笛から作ったらいい?
 キークエ進めるだけなら下記で十分、最終的には全部つくるべし
 下位…バグパイプ→ラギア
 上位…ドラグマ参式→ディオガベル
 G級…ハプルモニカ→イエログラフ
Q.KO術ってどうなの?
 スタン値が1.1倍(端数切捨て)になる
 あって困るものでもないが無理して発動させるほどではない
Q.PTプレイで喜ばれる旋律は?
 好みやPT次第で様々だが、
 攻撃力強化、スタミナ減少無効が喜ばれやすいようだ。耳栓や風圧無効も便利
Q.回復【中】吹いたのに【小】なんだけど!
 仕様です。回復旋律はひとつ下の効果が出ることがあります。
Q.おすすめスキルは?
 業物or砥石・・・剣士ならつけておいて損がないスキル
 匠・・・・・・・火力うpと切れ味消費を抑える汎用剣士スキル
 笛吹名人・・・・5スロでつき演奏の効果時間を伸ばすスキル
        攻撃に専念する時間が延び、PTで旋律切れを起こす可能性も低くなる
 回避性能・・・・他武器と比べ回避受付時間が長い笛には相性の良いスキル
Q.笛っていいですね !
 俺FUEEEEEEEEEE!!!

3 :
【狩猟笛モーション値】(スレ55 >6 & スレ58 >123より。合ってるかは不明)
※MHP3の解析値なのでMH3Gでは参考程度に
モ ス 減 モーション
33 20 20 前方攻撃
30 20 15 左ぶん回し
30 20 15 右ぶん回し
10 0 0 柄攻撃
45 25 20 後方攻撃
15 5 10 叩きつけ1
45 15 45 叩きつけ2
35 22 22 演奏
20 15 20 演奏(前方攻撃から)
25 22 22 演奏(柄殴りから)
40 25 22 追加演奏(後方)1
30 25 22 追加演奏(後方)2/後方攻撃からの演奏
35 22 22 追加演奏(左)
35 22 22 追加演奏(右)
33 22 22 自分強化以外の追加演奏初撃
モ:モーション値 ス:スタン蓄積値 減:減気値

4 :
【MH3Gの主な最終強化狩猟笛】
<攻撃旋律重視型>
火 巨笛ギガスゲニア 攻撃力260/(覚醒火24)/白20→白70/スロ2/防御力+25/紫赤空(攻撃大、聴覚保護小、耐雪泥、暑さ無効、寒さ無効) ※PT専用
氷 岩石笙【駆ノ音】 攻撃力270/会心率-25%/(覚醒氷48)/白40→白50紫40/スロ2/紫赤緑(攻撃大、回復速度大)
氷 ジェネラルフロスト 攻撃力260/会心率-15%/氷24/白30→白50紫30/スロ1/紫赤黄(攻撃小、火属性防御大、高周波)
雷 冥笛エンフォーラル 攻撃力260/会心率5%/雷32/白120→白140紫30/スロ1/紫青橙(攻撃小&防御小、風圧完全無効、スタミナ減少無効大、防御大)
龍 狼牙琴【異獄】 攻撃力250/龍32/白40→白50紫40/スロ1/紫赤橙(攻撃大、のけぞり無効、全旋律効果延長)
<快適旋律重視型>
火 ルナーリコーダー 攻撃力260/火33/白70→白80紫40/スロ2/紫空橙(全状態異常無効、精霊王の加護、耐雪泥、状態異常攻撃強化)
火 燃ユル終焉ヲ謳ウ翼 攻撃力210/火60/紫20→紫70/スロ0/紫黄橙(聴覚保護小&風圧無効、属性攻撃強化、全属性耐性強化、属性やられ無効)
龍 マギアリア=ロッド 攻撃力180/龍60/白20→白50紫20/スロ1/紫空黄(耐震、龍属性防御大、属性攻撃強化) ※PT専用
爆 破岩鈴イエログラフ 攻撃力270/爆破35/白20→白50紫20/スロ0/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
毒 エクリプストーン 攻撃力230/会心率40%/(覚醒毒24)/白80紫20/スロ1/紫緑橙(聴覚保護大、会心率UP&体力回復小)
麻 セロヴィトレスベルテ 攻撃力180/麻痺38/白10→白60/スロ1/紫緑黄(精霊王の加護、雷属性防御大、属性攻撃強化、高周波) ※PT専用

5 :
【旋律効果の重ねがけによる時間延長について】(スレ70 >378を元に改変)
自己強化(笛吹き名人なしでの効果時間180秒、重ねがけ効果時間+90秒)を例にすると
まず何も効果がない状態から笛を吹くと最初に吹くときの効果時間が残り時間になって以後どんどん減っていく
        0                              ←180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
当然残り時間が0になれば効果が切れるが、切れる前に同じ旋律を吹けば重ねがけ効果時間(+90秒)の分だけ残り時間が増える
        0          60秒                     180秒
残り時間┣━━━━━━────────────┤    残り60秒で重ねがけ
                    ↓
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒になる
ただし、いくらかけ直しても効果時間は残り時間の最大値(最初に吹くときの効果時間)を上回ることはない
        0                  150秒      180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━─────┤    残り150秒で重ねがけ
                   ↓
        0                          180秒
残り時間┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫    180秒よりは増えない
で、重ねがけ効果時間が最初に吹くときの効果時間より結構短い旋律なら
時間延長するより切れたあとかけ直した方が効率いいんじゃないのっていうのが黒wikiの言ってることだと思う
黒wikiより
《水色》 ・・・初回でも、重ねがけでも効果時間が一緒なので、重ねがけのタイミングに気を付けなくても良い。
       (暑さ寒さ無効、聴覚保護、対雪泥、のけぞり無効など)
《朱色》 ・・・初回と重ねがけで1分の効果時間差がある。効果が切れてから演奏したほうが時間的にはお得。
       (風圧無効、全状態異常無効、ただし風圧完全無効は水色)

6 :
テンプレここまで

7 :
>>1乙ヴォンヴァ!

8 :
>>1
ラグングル乙!

9 :
燃ユル終焉ヲ謳ウ>>1

10 :
MHP2Gで狩猟笛使ってたからP3でも使ってみようとして初心者演習行ってみたけど使い方変わりすぎて辛い
ぶん回し出しづらすぎ

11 :
>>10
それわかる
P3で笛は挫折したけど3Gでなんとか復帰した

12 :
PTでセロヴィトレスベルテの麻痺スタン楽しすぎワロタwww

13 :
>>10
俺もそう思ってたが慣れた今では戻れない
モーション値も強化されてるし演奏もしやすい
左ぶん回しは前方攻撃に化けやすいから、○で出る右ぶん回しを攻撃の起点にするといいよ
小さな隙に一発しか入れられない状況なら後方攻撃が範囲広くて威力もスタン値も高いからおすすめ
あと追加演奏はスティック左に入れながら出すとかなり短くなる

14 :
3Gの演奏時間がP3のときより短い&ばらつきがあるとスレ内でも度々言われてるので検証してみた
だいたいばらつき具合がわかったところで中断してるのでデータ数が足りないかもしれないので気になるところがあったら各自試してみて報告してくれると助かる
あと最初に一つ注意してほしいのがP3、3Gの笛wikiの攻撃&防御UP【小】は
90(120)+60(+90) ()内は笛吹き名人発動時の値
となってるが正しくは
120(150)+90(+120)
だから間違えないように
重ね掛けをしない場合は時間が正確ということは体感でもわかっていたことなので1回確かめるだけにした
全武器の名人あり→名人なしと調べていったから名人なしの方はばらつきがわかった時点で中断のため検証回数少なめ
笛吹き名人あり            笛吹き名人なし
                .      │
狼牙琴                   │
                .      │
自己強化 240       .      │自己強化 180
自己強化        .      │自己強化
180で吹き直し             │120で吹き直し
330 318 309 313          │235 233 243 249 241 235 238
327 318 322 315          │
325 316 320 308          │
150で吹き直し             │
329 330 316 314          │
                .      │
攻撃UP【大】 120   .      │攻撃UP【大】 90
攻撃UP【大】             │攻撃UP【大】
90で吹き直し       .       │60で吹き直し
189 192 183 186          │126 127 136 132 129
180 177 185 180          │
177 180 178 180          │
                .      │
のけぞり無効 60          │のけぞり無効 45
のけぞり無効             │のけぞり無効
57で吹き直し       .       │42で吹き直し
100 99 98 102            │75 72 74 72

15 :
続き
延長 自己強化            │
180で吹き直し             │
266 264 265 268          │
延長 攻撃UP【大】 . ...      │延長 攻撃UP【大】
90で吹き直し       .       │60で吹き直し
149 147 149 148          │108 111 110 111
延長 攻撃UP【大】 . ...      │
重ね吹き               │
90で重ね吹き完了  .      │
172 178 173 177          │
                .      │
エンフォーラル               │エンフォーラル
                .      │
攻撃&防御UP【小】 150      │攻撃&防御UP【小】 120
攻撃&防御UP【小】       ..│攻撃&防御UP【小】
120で吹き直し             │90で吹き直し
242 227 299 235 223 227     .│182 191 190 179
                .      │
強走効果                 │
120で吹き直し             │
236 221 225 225          │
                .      │
風圧完全無効             │風圧完全無効
237で吹き直し             │177で吹き直し
412 398 420 408          │320 298 312 297
                .      │
メルトヴォンヴァ            │メルトヴォンヴァ
                .      │
千里眼 60             .│千里眼 30
千里眼                   │千里眼
57で吹き直し              .│27で吹き直し
98 99 101 98                │53 49 49 48

16 :
続き
風圧無効                 │
180で吹き直し             │
375 370 365 366 371 358 356 ..│
〜まとめ〜
重ね掛けをしない場合P3のときの持続時間と同じでかつばらつきがない
持続時間が長いものほど重ね掛けしたときの持続時間がP3のときの時間と比べて短くなる
持続時間がP3のように毎回正確でなくばらつきがある
重ね掛け持続時間が120秒を超えると±10以上ばらつかない
微妙に外れてるところもあるがだいたいの目安として
P3での重ね掛けの持続時間○秒→3Gでの重ね掛けの持続時間□秒
30秒→20秒 (-10)
40秒→27秒 (-13)
45秒→28秒 (-17)
60秒→40秒 (-20)
90秒→65±5秒 (-25±5)
120秒→80±10秒 (-40±10)
180秒→125±10秒 (-55±10)
240秒→170±10秒 (-70±10)

17 :
一つ書き忘れてた
数字は最初に吹いてからの効果が切れた時間(秒)

18 :
これは笛wikiに載せるレベル

19 :
ふむ
自分強化が短かったり長かったりするのはこのばらつきのせいだったのか?

20 :
検証乙
まさか演奏効果の時間が一定じゃないとは思わなかった。
違う話題だがP3時代では笛オンリーで使用回数4000超えとかいたけど
3Gでもそういうカリピストっているのかな。まだすれ違ったこと無いから解らない。

21 :
ちょ…チャチャさん雷魂剥ぎ取ってくるとかマジパネェっす!

22 :
>>20
炭坑夫の登場以降は回数の価値が下がっちゃったからなぁ

23 :
すれ違いのおかげで一般ユーザーとはたくさんすれ違えるけど
すれ違いのみだからなにかイベントやオフ会でもないと
特殊なユーザーとはなかなか出会えないよね
>>20
ちなみに君のギルカはどんなかんじ?

24 :
検証してデータとってる人のギルカは確かに気になるな

25 :
笛使いのギルカは保存してあるけど、これまでに20人以上いたな
1000回越えてるやつは自分以外に見たことないけど
他の剣士に比べれば圧倒的に少ないけど、ライトとかヘビィとはどっこいどっこいな気がする
俺が言ってる笛使いって、武器使用率の一番に笛がきていた人のことね

26 :
全武器使いで炭鉱夫はかっこいい武器を色々選んでやってるから笛は一位ではないなあ
スレ見るくらいに好きな武器ではあるが

27 :
ソロでちょこちょこ効率プレイして早く素材集めるから笛は1位ではないが一番好きな武器だな
ガンス以外使えるから割りと均等ではある P2Gだけどな 太刀厨の頃の名残で太刀が1位だなぁ

28 :
検証したものだけどよく分からないって人のために解説
まず40秒→27秒に注目する
笛吹き名人ありで40秒の延長ができる旋律は「全 旋 律 効 果 延 長」
みんな大好きな旋律だが、今作は27秒しか延長できない
もしこれを使って延長し続けるとなると音符貯めて吹くの繰り返しでPSと敵にもよるが運用していくのはかなり厳しい
だから今作は「全旋律効果延長」は隙があって♪が貯まってたら使うくらいで「全旋律効果延長」メインは控えたほうがいいかも
次に90秒→65±5秒に注目すると
この時間の旋律は名人スキルありで笛の代表旋律「攻 撃 力 強 化 【大】」
言うまでもなく最高レベルの旋律だが、今作は65秒、要するに約1分だ
これをどう捉えるかは各々違うと思うが1分に1回演奏しなければならないとなると演奏が苦手なひとや
割とPSがあるゆえにモンスを殴ることに集中してしまう人には継続的に演奏するのは厳しそうだ
それに加えて↑の「全旋律効果延長」がまともに機能していなく、今作は狼牙琴【異獄】を使いこなすには高いPSが要求される
重要な120秒→80±10秒も解説しておく
この時間の旋律は「自 己 強 化」 「ス タ ミ ナ 減 少 無 効 【大】」 「攻 撃 力 & 防 御 力 強 化 【小】(個々も含む)」
どれもよく使う主要旋律だが今作は80秒、要するに1分20秒
運用できないかと言われればそうでもない値だからまだましか
しかし30秒〜90秒に比べてP3のときとの差が-40とかなり大きくP3経験者にはかなりの違和感だろう
P3でのハウカムやヴォンヴァ!に比べてしまうとエンフォーラルの魅力半減してしまって残念

29 :
続き
最後に240秒→170±10秒の解説
これは「体 力 増 加 【大】」 「耐 雪 & 耐 泥」 「風 圧 完 全 無 効」 「気 絶 無 効」 「麻 痺 無 効」 「耐 震」 「聴 覚 保 護 【大】」
この旋律は要注意!!
>>5に 「《水色》 ・・・初回でも、重ねがけでも効果時間が一緒なので、重ねがけのタイミングに気を付けなくても良い。」
とあるがこれはP3までで改悪された3Gでは重ね掛けが-70秒
これはいうまでもなく 【重ね掛けをするより効果が切れてから演奏したほうがいい】
ちなみに時間は違うが「のけぞり無効」なども同じ
今回重ね掛けの時間だけ短くなり(しかも効果時間が増えていけばいくほど短くなっていくという謎仕様)
時間に乱数らしきばらつきがあることから開発の意図したものではなくバグのようなものな気がする
MH4ではどんな演奏方式、旋律になるか分からないが同じシステムなら改善を望む

30 :
>>24
ギルカの武器の使用回数のこと?
ソロ笛縛りで600ちょい前だよ
P3でたくさん使ったしやりたいことも特にないからTAみたいなことばかりやってて使用回数増えない

31 :
検証乙です
延長時間がよく分からなかったにわかカリピストとしては大変ありがたい

32 :
検証・解説ありがとうございました
よく理解できました
よく咆哮するようなモンスターに聴覚保護大は演奏タイミング悩むな

33 :
検証に詳細解説ご苦労様です
そこまで使い勝手悪くなってたか・・・全旋律延長・・・ピザカッターさんの出番g
開発陣にはカリピストいないのかな?

34 :
見た目に惹かれたから作るためにマカライト貯めてるんだけど、ガンズロックって性能どうなん?

35 :
>>33
データ的にみればこれほどの差ですら
なんとなく違和感を感じる・・その程度だったわけだから
元の仕様だったとして実際はそんなに変わってないかもよ

36 :
まあ過剰演奏する人には違和感がある程度であんまり変わらんだろうな
効率よく立ちまわろうと演奏回数を最少に抑えてる人にはかなりのストレスもんだな
時間減少的にもばらつき的にも

37 :
朧月の欠片出ない…
エクリプスなんてきっとクソ地雷笛さ
俺はイエログラフと生きていくんだ

38 :
他を押し退けてエクリプス使う時ってある?もちろん性能面の話で

39 :
匠なしでスキルがってよく言われるけども、
少ないマイセットに匠なしの装備を入れるのが面倒で使ってなかったり

40 :
匠不要、覚醒要だから専用装備がないと活かせないんだよね
そういった部分では扱いづらいな
汎用属性の緑橙だからイエロとかぶる部分も多いし
もうちょい紫があるか、デフォで毒が付いてるかしててもバチはあたらんかったろうに

41 :
結局ネブラXくらいしかないのね

42 :
結局開陽の使い回しネブラXだな、エクリプス

43 :
ていうか俺のマイセットって笛吹き名人を砥石に変えれば
そのまま双剣に使える装備ばっかりだわ

44 :
覚醒は駆ノ音の2スロが優秀、イエローは穴なし…
太刀とは微妙に噛み合わない
スキルポイントギリギリの構成で作るのが好きだから流用できんわ

45 :
駆はイケてるけどさ。どうしても
マイナス会心が気になる
損した気分にならん?

46 :
物理期待値が最高ってことを知ってるから俺はどうでもいいと思うけど、
単純に見ればすごく損にしか見えないよね
そんなことよりメルトヴォンヴァェ・・・

47 :
メルト!ボンバイエ!メルト!ボンバイエ!

48 :
メルトヴォンヴァは音色が天下一品だからおk

49 :
「あ…!しまった! うっかり池にクライゼルシュルネを!……わっ」
「あなたが落としたのは
 この攻撃力1196、匠で白50、スロ2、旋律橙青、覚醒で爆破300のヘビィボーンホルンですか
 それともこの攻撃力1012、匠で紫40、スロ1、旋律赤空、毒420のヤミノヒツギですか」
僕は迷うことなくメルトヴォンヴァを選んだ

50 :
前スレ717思い出したw

51 :
お前なんか後ろで攻撃大とエアコンだけやってろ屑
って言われたから風化笛担いでみたけどこれ器用だな、気に入った

52 :
笛むずかしいななかなか吹かせてくれないし
地味に攻撃モーションで動くからあたんないときあるし

53 :
>>52
右ぶん回しは動かないから慣れるまでそれ中心で

54 :
>>53
アドバイスサンクス
やってみる

55 :
笛で当てるの難しい攻撃って前方攻撃と後方攻撃くらいだよな
はじめのうちは右振りとスタンプメインで
慣れてきたら後方攻撃と左振りを入れればいいよ
http://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/pages/14.html#id_a97e2f6b
ここを参考にしてくだささいませ

56 :
質問です。
笛でドボルベルクを効率よく倒そうとする場合、皆さんどうやって倒してますか?
部位破壊は考えないものとしてください。
頭を叩いてスタンをとったらコブを叩いているのですが、
後ろ足〜尻尾にかけてを叩いた方がいいのかどうなのかなと

57 :
>>56
単体クエならスタンは2回でスタン中はもちろん瘤
あとは足狙い
頭は無理して狙わず地面に埋まったときみたいな大きな隙に集中して叩く

58 :
>>56
スタンは取って2回かなぁ。角の蓄積量高いから狙わない理由がないし
尻尾は亜種相手でイエログラフ担ぐなら序盤で積極的に狙うかな
尻尾は打撃弱点だけど後ろ足に張り付いた方が楽

59 :
つねに後ろ足にはりついてるな
こけたらコブ
頭は角に判定を座れないように狙えばそこそこ良いよ

60 :
>>38
エクリプスは匠&旋律無しでは物理最高期待値(紫ゲージに限るが
属性解放の値の高いお守りやネブラXで使えばかなり汎用性の高い武器になるよ
激運を付けても十分活用できるから、ソロで素材集めに担ぐのも良い
といっても白ゲのイエロと大して変わらないのがなぁ……あと一段階強化出来れば
一応よく使われる旋律の匠&旋律無しでの物理期待値と維持しやすい旋律
334.125(白40) 駆ノ音
364.32(紫20) エクリプス  聴覚保護【大】 180秒(240秒)
351.12(白30) メルト  風圧無効【大】 180秒(240秒)
343.2(白20) ギガス  聴覚保護【小】 180秒(240秒)
347.49(白120) エンフォ  風圧無効【大】 180秒(240秒)
330(白40) 異獄
356.4(白20) イエログラフ  聴覚保護【大】 180秒(240秒)

61 :
匠ほぼ必須な環境でそんな比較して何の意味があるんだよ

62 :
匠を省いてしまう趣味装備用かなって思ったけど
趣味装備使うならもともと火力なんて気にしないわな

63 :
属性値も無視してるんだろ?

64 :
もともとは駆ノ音との比較だったのかな

65 :
笛はわりと属性尖ってるから、dpsはともかくPTでの位置取りで一歩退いて
匠無し属性強化スキルで、吸われ弾かれ回避も含め自分強化してガンガン行くってのはアリだ
経験上のの

66 :
未消化のクエ潰していってるとこだけど
闘技場の同時クエとか笛でやると楽だね
抜刀状態であの移動速度は助かる
ただ、自己強化が切れた時の恐怖感は異常

67 :
さらにやり続けると自己強化が不意打ちで切れたときのスリルが堪らなくなってくる

68 :
上位上がりたてなんだけど相棒のペッコ笛が上位強化にアグナ上ヒレ
必要ってどういうことだぁ!?
上位序盤で作れるオススメ教えてください

69 :
ドラグマ【参式】かな
ラングロトラはイベクエでおk

70 :
>>68
>>2
>>65
匠に固執せずにトータルのバランスを考えたりってのは悪くない
ただ、燃ゆるやマギアでも割合的に物理ダメージのほうがずっと多いから
属強ってあんまり効率よくはないよ

71 :
まぁ、PTだとあえて物理が通らない部位を狙うような場面も増えるか

72 :
PT慣れてれば弱点部位に密集してるシチュが浮かぶモンスはいるっしょ
その上割と暴れる(モーション時間が長い)笛は確実に×4理論から外れるから良いんだ
それともちろん人と違う場所を殴る意義は旋律兼ね

73 :
はじかれないしね

74 :
今更だがテンプレのディオガベルってなんだアレ
燃ユピーでナルガの刃翼狙って転倒させまくるのは楽しい

75 :
お前ディオガベル知らないの?

76 :
ディオガベル欲しいな・・・
ディオラベルを強化するんだろ?

77 :
ディオジャベル・・・急にかっこ悪くなった気がする

78 :
ディオジャベリン……別武器になった

79 :
メ、メルトヴォンガベル?

80 :
お前ら一旦FFとメルトゥヴォバアアから離れて考えてみないか(提案

81 :
じゃあ一体何の話をすればいいんだ(震え声

82 :
(声にならない叫び

83 :
(そして力の限り叫ぶ

 ル
  ト
   ヴ
    ォ
     ン
      ヴ
       ァ
        ッ
         ー
          !

84 :
俺はそっとドラグマ参式を降ろしディオガベルを担いだ.....

メ ル ト ヴ ォ ン ヴ ァ !

85 :
すごい流れだ(小並感)

86 :
笛で4人集まって何か遊びはないかな
色々奏でつつスタンとりまくるとかか

87 :
狩猟笛四重奏

88 :
四人が同じ位置に立って後方攻撃するとスタン値4倍!

89 :
笛四人なら
麻痺笛四人で麻痺スタンハメできそう

90 :
クアドラプルデスワライ!
あいてはしぬ

91 :
笛4人でやったら、ハンターが飛び交う愉快な戦場になった

92 :
レイア相手に頭のみ攻撃、4人全員スタンプ強制とか面白そう
双剣弓太刀と組んだ時、討伐後のスマブラで笛が有利だったのを思い出した

93 :
>>91
追加演奏でホームラン、スタンプで吹き飛びでしたっけ?

94 :
ボッチなのに笛がメインの人ってなんなの?
マゾなの?それとも夢見る乙女なの?

95 :
乙女チックサウンドさ

96 :
>>94
暇だしマジレスしてやるよ
むしろなぜボッチで笛メインに疑問を持ったの?
もしかして笛はサポート専用とか思ってる地雷か?

97 :
2Gの闘技場のティガさんは笛がはやい

98 :
笛ソロって別にマゾくない
他の武器と比べると確かに狩猟時間は多少長くなるけど
移動速度強化と弾かれ無効で快適だよ?

99 :
>>98
それが理由でほかの武器を使う気がしない
どうしてくれるんだ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界樹の迷宮III 星海の来訪者 PT相談スレ 4 (953)
【GBA】トルネコの大冒険3アドバンス Part7 (667)
【MHP3】ウザイプレイ仲間63人目【名人様・地雷】 (339)
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目 (801)
【MH3G】ふらっとハンター総合スレ (414)
【MHP3】ハンマー使いスレ135 (581)
--log9.info------------------
洋楽の「邦題」について語ろうよ Part2 (907)
【シティーインシティー】Madnessマッドネス【7】 (420)
【リック】The Cars【ベンジャミン】 (860)
【D.T.K】ジョ二ー・サンダース【L.A.M.F】 (260)
【70年代】ロックリアル世代 2【1959に生まれて】 (549)
【モリと】The Smiths【マー】 (872)
【職人】ギルバート・オサリバン(オシャリバン)U (259)
【サザンロック】レイナードッスキナードって【蓮池さん愛聴】 (822)
フレンチポップス (436)
white snake ††白蛇の紋章†† (308)
Tom Petty トムとペティ (457)
ティアーズ・フォー・ティアーズ (900)
R.E.M.の思い出 (588)
■■JOE JACKSON ■■ (467)
Air Supply☆エア・サプライ (420)
styx (668)
--log55.com------------------
【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart217 【やっぱ稲場愛香って可愛いですよね…】
服に無頓着な人ってハートが強いと思う
れいなに恋して…Part665〜芸能界ってきびすぃな〜
【BEYOOOOONDS】西田汐里ちゃん応援スレ Part42【CHICA#TETSU】
【Q期:譜久村生田】【天気組:石田佐藤小田】 モーニング娘。公式ブログ総合part239 【野中牧野羽賀】【加賀横山森戸】【北川岡村山?】
【令和元年】会社の忘年会欠席したったwwwwwww
給料が毎月手取り20万だったら、どんな生活する?
( ・e・)<R1.12.8が始まったのだ