1read 100read
2012年07月携帯ゲーRPG156: 【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39 (806) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】イナズマイレブンGO 通信募集スレ Part5 (247)
【PSP】俺に働けって言われても 8ヶ月目 (539)
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝98個目【SaGa2】 (254)
世界樹信者のウザさは異常 (287)
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part7 (825)
【DS】女神異聞録デビルサバイバーR議論2 (531)

【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39


1 :2012/03/03 〜 最終レス :2012/08/20
終焉と創造の大地へ───
イースシリーズ最新作がPSPにて発売。
発売日:2009年9月17日
プラットフォーム:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:アクションRPG
メーカー希望小売価格:通常版          税込6,090円
           限定ドラマCD同梱版   税込7,980円
           PSP the Best(UMD・DL) 税込2,940円
公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys7_psp/
メーカーホームページ
http://www.falcom.co.jp/
ニコニコ動画 ファルコム公式イース7プロモーションムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7648389
まとめWiki
http://www28.atwiki.jp/ys7psp/
前スレ【PSP】Ys SEVEN イース7 Part37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1304627212/
関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1308388632/
※次スレは>>970が立ててね

2 :
よくある質問
Q.イース7は前のシリーズをやっていなくてもおk?
A.1&2以外は一話完結なのでおkだが、6から若干登場人物が繋がる
  ので6はやっておいても良い。
Q.空の軌跡からファルコムやってるんだけど、Ys7も楽しめますか?
A.アクション好きかどうかにもよるが、PSP新作参入第一弾なので、
  軌跡ファンでも楽しめるように作っている筈。
  今までの意見は概ね肯定的。
Q.アクション苦手なんだけど・・・
A.難易度設定があるのでEASYで何回も挑戦すれば多分大丈夫かと思われる。
Q.ロードは?
A.マップ読込み時に数秒あり(小さいマップだと2秒、大きなマップだと5秒)
  早いのであんまり気にする必要なし。
Q.セーブは?
A.どこでもセーブ可能。あとボス戦死亡時のリトライもできる。
Q.ガードってどうやるの?
A.Rボタンを押しながらLボタンを押すと一瞬だけガードできる
  タイミングがシビアで失敗すると敵の攻撃がクリティカルになるが
  成功すればSPとEXTRAを入手し、直後の攻撃がすべてクリティカルになる
  高難易度プレイに必須
Q.放置採集って何?
A.素材の採集場所は時間経過で復活するので
  敵が近くにいなければ放置しているだけで仲間が勝手に採集してくれる
  プレイ時間を気にしない人にお勧め
Q.モンスター図鑑が埋まらない
A.1と2は戦闘チュートリアルモンスター
  61は狂乱鳥カヴァケロス戦、101は海竜オ=ペイロン戦でボスが生むモンスター、要撃破
  124のボスは負けても話が進むが負けると登録されない
  135〜140はラスボス戦最中のみ閲覧可
Q.1回目のサイアスは倒せるの?
A.無理
  頑張れば半分くらいまで削れるがそれ以上は減らない仕様
  アイテムと時間が勿体無いので諦めて負けて先へ進むべし
Q.難易度による違いって具体的にはどんなの?
A.難易度が上昇するにつれ、以下のような補正がかかる。
o 味方の被ダメージ量にプラス補正。(NightmareはEasyの3倍ダメージ)
o 敵への与ダメージ量にマイナス補正。
o 敵から得られるGold、SP、EXTRAの量にマイナス補正。
o 回復アイテムの最大所持量が減少する。
o ボスの攻撃パターンが追加・強化される。

3 :
ゲーマガのレビュー
・攻撃ボタンを連打しているだけでも気持ちよく倒せてとにかく楽しい
・スキル技やパーティチェンジで工夫すればハードなアクションも楽しめる
・8人いるキャラの攻撃パターンが異なるので3人選んでの攻略の自由度が高い
・登場キャラも多く、従来のシリーズよりストーリー部分も濃密
・新要素の合成やクエスト等のヤリコミ要素も豊富
・良い意味で現代のコンシューマゲームライク
・BGMは相変わらず格好良いファルコムサウンド
ファミ通 クロスレビュー
PSP イース7 8/8/8/8
電撃PS レビュー
PSP イース7 85/85/85/80
クリア時間:普通にプレイして30時間、やりこむと50時間
レビュー内容
・昔ながらの王道アクションRPG。新鮮味には欠ける。
・ロードの短さ、アクションの軽快さなど作りは丁寧、快適。
・敵の弱点に合わせてキャラチェンジして戦うシステムが明快。
・爽快なザコ戦と手ごわいボス戦のメリハリがきいている。
・動作がスピーディー、キャラを動かすのが楽しい。
・細かく表示されるビジュアルのおかげで素材集めが楽しい。AIの素材集め能力が高い。全体的にAIが頭いい。
・バトルの爽快感が秀逸。難易度設定でアクションが苦手な人からやりこみ派まで幅広くフォロー。
・ファルコムサウンドはもちろん健在。熱いBGM多数、冒険を盛り上げてくれる。
・合成、ミニクエストなどじっくりやりこめる要素も○。
・高速なバトルとなる分やや大味な印象。
・一つのあたりのダンジョンがやや長い。
・ボス戦で10分以上かかることがある長期戦。
・ストーリーは序盤は淡々としているが、意外な展開があり後半に盛り上がる。
・従来どおり基本的には一本道ストーリー。
・ワンボタンでMAPの確認が可能。
・メニュー周りの反応速度、ロード時間が早くて快適。
・回避が高性能、ノーマルでもそんなに難しくはない。
・敵に応じてキャラクターを変更するシステムについては切り分けが出来てて良いという意見とわずらわしいという意見両方ある。
・ボス戦はきちんと対処法、攻略法を見つけないと撃破が難しい。
・NPCの回避能力が高く、勝手に突っ込んで自滅はない。
・新エリアに入ったときのデモがスキップできないのが少々不満。
・キャラの組み合わせによって連携攻撃などがあるとよかった。
・次に何をすべきかなどの案内がないがそれほど支障はない。
・全体を通してこれといった大きな不満はない、信頼を裏切らない王道な作り。

4 :
>>1奥義:乙竜剣
さて、何を語りましょうか…。

5 :
>>1
 アイシャとティアを傍に侍らせたかったけど、二人ともアドルに盗られました。
ソースはvsのギャラリー

6 :
>>5
アドルの嫁の数はナンバリング最終(7)の数字より多いから仕方がない。

7 :
統合するならスレ数合算しないと、
かなり空しい気分になるぞ

8 :
>>1
フッ……、わざわざのスレ立て、痛み入る

9 :
ふと、無性にアルタゴ平原(前)の曲が聴きたくなる。あれ聴くとテンション上がるんだ。

10 :
そんなあなたにサントラ

11 :
ファルコムは公式でようつべ流してくれるから好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=oenpsp8VAwE

12 :
>>11
本当に公式なの?それ。
サントラ売れなくね?

13 :
ファルコムがやってるのはフリー宣言であって
公式で上げてる訳じゃないだろ

14 :
>>13
ですよねー。
だかそんな事より、7のキャラ(主に女性)について語らないか?
俺はティアとアイシャ推しだな。あの二人のやりとりは好きだった。

15 :
>>11
お気の毒だが、それ公式ぽく装ってるが公式じゃないと思うぞ
使ってる画像とかも多分無断転載使用

16 :
>>11
これ公式とかマジで言ってんの?w

17 :
>>14
ガッシュを語りたいんですねわかります

18 :
>>17
ああ、あのヘタレ&ツンデレは堪らないよな!

19 :
ガッシュは声聞く限り、まちがいなく中身は女だろうな
つぎはセルセタだからガッシュは居ないか・・・特別出演しないかね?

20 :
これ以上の醜態を晒せと仰るか

21 :
ガッシュがいれば3妖精が出てくるしー

22 :
ゲームなんて下請けが当たり前な中、メーカー自作してるだけでも良いことだと思う。
シリーズものの続編が遅くなるのは仕方がなかろう。

23 :
そうかな遅くなるってその間に何作軌跡出してるやねん
というか続編じゃないぞセルセタ

24 :
セルセタをさっさと完成させて、ガッシュが出てくる8を作れって意味だろう。

25 :
VS風なのをもっと完成度あげるとかシステム改良ないしは変更するなりして出せばおkじゃないのか

26 :
クエスト7取り逃しちゃった・・・・やる気がなくなる・・・

27 :
>>26
気持ちはわかるがクエストごときで挫けんな、クリアまでやろうぜ

28 :
おもしろいから頑張るけど・・・クエストリスト見るたびに悔しい!

29 :
逃したクエが何番だったかによるけど、初心者が見逃しやすい序盤の某クエは
報酬も大したことなかったはずだが、俺がやったの1,2年前だからほとんど覚えてないわ…

30 :
報酬はどうでもいいんだけどクエストリスト全部埋めたかったんだよねぇ

31 :
>>30
そこは2周目以降のプレイに託すってことでひとつ

32 :
>>24
セルセタもガッシュ出てくると思うけどなぁ
,

33 :
セルセタにガッシュ?考えてから言ってくれ

34 :
ナピでアドルと初対面なのにセルセタで出てきちゃダメだろww

35 :
記憶を失ったアドルの前に現れる、若き黒衣の仮面戦士
これが後に続くガッシュとの因縁の始まりであることを
アドルは知る由も無かった・・・
やろうと思えばなんでもアリだわなw

36 :
そこまでゴリ押しされたら確実に嫌いになるな
SEVENでもどうなのよ?って思ったくらいなのに

37 :
ここのヤツらはどんだけガッシュ好きなんだよっつったら
こんだけ好きなんだよッ!って帰ってきそうなレベルだなオイ

38 :
いくらリメイクでもガッシュは出てくるだろ
アドルと出くわさなけりゃいいだけだし

39 :
軌跡とかプレイしてると女の子キャラに力入れてきそうな予感はある

40 :
いやいや
アドルと絡まないんならでてくる必要ないじゃん
そこまで人気あるわけでもないんだし
ボスラッシュがあって
パーティ自由に選べますってときに
7のキャラも選べたらいいんだけど難しいわな

41 :
アドルと出くわさないのにどうやって出すんじゃwww
でも兄貴とセットでちょっと見たい。

42 :
>>41
闇の一族の計画繋がり…かな。 ただ、ガッシュの兄弟はWの三バカとは距離を置いてる感じがするな。
そもそも闇の一族自体の結束が一枚岩では無さそうだけど。

43 :
あー闇の一族繋がりがあったかー
兄貴は出てもいいけどガッシュ()はいいや

44 :
だからガッシュが主人公の外伝を作れと

45 :
ガッシュが主人公だと、絶対買う

46 :
ここの連中はガッシュ厨のフリをしてるのか、それともガチでガッシュ中毒なのか判断しかねるなオイ

47 :
ガッシュが主役のゲームでたよー
ttp://heroes-p.channel.or.jp/

48 :
私妖精だけどガッシュ様がスキル使う時のふぉぁっ!って掛け声が
微妙にヘタレ臭を醸し出してて素敵だと思う

49 :
ヘタレいうなや><

50 :
娘は小股から、トロリとした液体を
小さじにすくって差し出してきた。

51 :
小股ってふくらはぎの辺りの事じゃなかったっけ?

52 :
諸説あって正解はここだとは言えないらしいね

53 :
「小股の切れ上がった美人」みたいに言う時は、足自体(脚のライン?)をさすみたいだけどね。

54 :
おまた の変換ミスだろ察してやれよ

55 :
クリアしたわー
最後絶望的なのに結局歴代のやつらと同じように突っ込んでいって勝つとかちょっと説得力に欠けるなぁ
レ気合のやつと違うとこはアドルが唯一よそからきたってことぐらいかぁ

56 :
クリアおめっと
念のため言っとくが、興奮しててもネタバレになりそうな書き込みは気をつけるんだぞ

57 :
絶望的なのに説得力ある終わりを求めるなら
全滅ENDしか無い訳だが・・・

58 :
そうじゃないだろ
今までのやつらとは違うなにかがあれば納得だろ
今まで歴代のやつらも同じように霊場回って秘石もらって戦ったんだろ?
歴代のやつらもそれぐらいの強さを持ってたわけだ
なのに今までのやつらと同じように戦い挑んで何事もなく勝利!え?今までのやつらも霊場回って魂の井戸突破するぐらい強かったのになにしてたん?って感じ
だから上であげたように唯一今までのやつらと違うことはアドルがよそからきたってことぐらいかって言ってんじゃん
アドルはアルタゴの輪廻に当てはまらなかったとかそんな理由見つけるぐらいしかないわ
説得力ないやろ?

59 :
で、なんで忠告してるのにネタバレになるようなこと興奮して語ってるの?
利己主義が強すぎだろ

60 :
今更発売から何年も経ってるのにそんなの気使う必要ねえだろばーか
むしろこんだけ月日経ってるのに2chでネタバレされた!って言うほうが馬鹿だろ
そんな少数派に合わせてたらなにも話せねーよば−か

61 :
現地のやつらで何ともできんかった事を
他所からふらっとやってきたアドルが解決するってのは
今までのイースでも同じだけどな。

62 :
小学生かよ
相手すんじゃなかったわ

63 :
気持ちはわかるけど最近のファルコムにマジメに深く考察しても納得のいく
筋の通ったストーリーを期待するってのはもしかしたら難しいとこもあるのかもしれないな
大ヒットしてる同社の某シリーズにしたって、シリーズご自慢のそのシナリオにケチつける奴も割と見るからなぁ

64 :
>>54
ゲーム内の「娘は小瓶から〜」をもじったやつだろうから、「こまた」で打つ気だったんだと思うぜ。
>>62
そういえば、世間一般では春休みが始まる頃ですね。

65 :
歴代のやつらは一人で突っ込んでいったぽいよね。
つーかみんなでぞろぞろ行列して行くことに途中疑問を感じていた。
竜に会えるのも最後の戦いもアドル一人だと思ってたのにな。

66 :
>>65
そういやそんな事も言ってたな。イスカを除くアルタゴ五支族の長は、竜の戦士を竜の霊場に導くまでがその役割だったか。
んで、マイシェラさん達も本来の役割からは外れるが…みたいな感じで最後まで参戦してたっけ。
ちょっと釈然としないけど、ルール違反では無いんじゃねwみたいな感じかな。

67 :
霊場一人で回れるんならますます歴代のやつらつえー説が強まるな
もうほんと絶望的、出来レースって設定なのに普通に倒しちゃアカンでしょ

68 :
滅びの風が起こるのは、本来、五氏族の調和が乱れたときだろう。
ティアが早とちりして儀式を始めたから、不完全な状態のラスボスを呼び出してしまったんだろうよ。
アドルは五氏族の協力を得て、うまく調和を保ったのが勝因かな。

69 :
>>68
アルタゴはもう十年以上前から歪んでたらしいぜ。
確かにティアの先走りもあったろうが、滅びが進んだからアドルと五支族が協力しあった感は否めない。

70 :
今更ながらようやくエンディング迎えた。
久しぶりに満足のいくゲームをやり切った感があるな。

71 :
海の民があの島を捨てて乗りこんできた時から歪んでるんだろ。

72 :
>>67
レス見る限りガキっぽいけど、もう少し回りにも気を使ったほうがいいぞ
クリアしてない奴だっているんだよ、昨日までの君のように
ゲームスレでの最低限のマナーだ

73 :
ガキでもなんでもいいけど、そんなローカルルールねえし
君みたいなのは自分ルール押し付けてくる奴はツイッターあたりで慣れ合ってるほうがしっくりくると思うよ

74 :
どっちもどっちだけど
ゲームの本スレでネタバレ禁止とか言ってたら話すことがなくなるからな
ネタバレを食らうのも自己責任だし

75 :
どのゲームスレだって発売後3年もたてばネタバレのオンパレードだろうし
このスレだってネタバレに苦言を呈すやつなんて一人もおらんかっただろ

76 :
ネタバレが禁止になったので以下ムスタファについて語るスレになりました

77 :
ムスタファは、声が格好いいな。

78 :
だけどムスタファのエンパワードの効果音は設定ミスなのかわざとなのか理解しかねる

79 :
うむ、ムスタファの声はいいよな
妹の方の声はアレだが

80 :
ある程度ぼかして語ればいいだけだろう
クリアした人間同士ならそれでちゃんと通じるのだし

81 :
VSのクルシェってなんか巨女になってて嫌いだ
http://www.falcom.co.jp/ys_vs_sora/character/character_ys_08.html

82 :
クルシェなんて巨女に決まってるだろうよ。
あの父ちゃんの子供なんだし。
病気がなくなったらがっつり飯食ってメキメキでかくなったんだろうな。

83 :
>>73
別にネタバレは構わんが、ちと言葉遣いに気を配った方が良いぞ、お前さんは。
2chでそういうことを言うのもアレだが、話し方でお里が知れるのも嫌だろう?

84 :
発売後3年そこら経ったソフトのスレでネタバレは慎んでレスしろだなんて言われてるの見たのここが初めてなんだが…
大体、仮にここで必死にネタバレ防いだとこで、発売からうん年経ったソフトのネタバレとかなんて
ネットのそこいら中でイッパイ見聞きするじゃねえか
そんなソフトのバレを完全に防ごうと思ったらネット断ちする以外無いだろうよ
それに、仮にご新規さんが何らかの情報を得にここに来るとしても、
そのご新規さんは今更二、三ネタバレされようが気にしない奴がほとんどじゃないか?
何だったら今まさにここに来てるご新規さん本人に、この件に関する意見を伺いたいな

85 :
>>82
いや、そうだけどさw
7だとエルクとアイシャの間くらいじゃん

86 :
>>73
ネタバレの是非はともかく、ばーかとか言ってる時点で
残念ながらお前さんの味方になるやつはいなそうだぞ。
言われた当事者ではないが、見てて不愉快なんでな。

87 :
今までさんざんネタバレな話をしてきたのに何なのw

88 :
いやネタバレ発言は慎めよっつう人が出てきてるからこんな感じになってるんだろうけど、
実際のとこ何も問題は無いって認識で良いと思うんだがな

89 :
まあ程度次第だわな
ネタバレはある程度気を配ってりゃ十分、無神経で気を配れない奴はどうせスレの外でも生きていけてないだろ

90 :
ネタバレネタバレ!って騒ぐことがなによりもネタバレだわ
触れなきゃなんのことか分からんし

91 :
 ぼかして書きゃあよかろう。
終焉の巫女(これでもネタバレか?)とか、双極さんとか。
 もしくは、おもっくそウソバレするかw

92 :
PSPで散々遊んだけどUMDパス対応になったんで
DL版も買っちまったぜ。VITAで遊びたいからなんだけどね。

93 :
イース8が出るのは何年後かねえ…

94 :
オリジン(2006)→7(2009)→セルセタ(2012予定)
その次に来るとして2015ぐらいだな、多分

95 :
そっか…早くイースの新曲が聴きたい。
ファルコムサウンドは別の作品で保っていよう。

96 :
セルセタも新曲あると思うぞ
ストーリーとかまるで別もんだし

97 :
 

98 :
イースやったことないけど買いでしょうか?
そのむかしSFCでゼルダの伝説やったっきりARPGはほとんどやったことありませんが
mk2の評価高くて興味もちました
公式サイト力入ってなさすぎてよくわかりませんでしたw

99 :
買いですよ
前作までのストーリーわからなくてもほとんど問題ないですし
ゼルダと違って謎解きは超簡単ですが、とにかく戦闘が楽しいですしお勧めできる1本ですハイ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOIR】テイルズオブイノセンスR Part73【Vita】 (360)
【DS】ファンタシースターZERO レンジャー総合2 (871)
【PSP】CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! 11人目 (849)
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー8人目【PSP】 (435)
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール (218)
夜の魔人といくさの国〜さまよえるヴァンピール (218)
--log9.info------------------
野球の弱い高校 (404)
高校野球史上最高の打者は? part2 (276)
五輪野球の思い出 (395)
★  【秋山】 秋山幸二 Part 2 【幸二】  ★ (761)
史上最低の日本シリーズと言えば? (384)
プロ野球 思わぬ掘り出し物だった選手 (302)
【ぴの】ファミスタの思い出【くどう】 (360)
ここだけ22年前のスレ (819)
【神戸三宮】●●●●掛布雅之●●●● (348)
☆☆お前らの年齢がばれそうな発言をしろ 4 ☆☆ (413)
昭和のプロ野球〜今じゃ考えられない事実 その4 (503)
無能なのに長年にわたって指揮を執った監督 (740)
名コーチ、へぼコーチ 2人目 (260)
老害と思われるOBは誰? (889)
【どんでん】岡田タイガース【2004〜2008】 (222)
昭和30年代前半生は誰も2千本安打を打ってない! (397)
--log55.com------------------
【銭ゲバ整形モンスター★化粧品事業再び】元東方神起ジェジュン159【未成年とお泊まり飲酒】
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1290【なんでもあり】
実質11508
実質自分122
ホモラップ46
基地害松本潤ヲタの悪行を語るスレ405
ホモ氷雑談491
メドベアンチスレ272