1read 100read
2012年07月携帯ゲーRPG73: 【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part19 (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】Ys SEVEN イース7 Part39 (806)
エルミナージュゴシック葬式スレ6 (286)
ファントム・ブレイブ PORTABLE part2 (634)
【DS】エストポリス Part12 (731)
RPGにありがちなこと2 (294)
RPGでいらない魔法 (298)

【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part19


1 :2012/07/07 〜 最終レス :2012/08/21
PS2で発売されたグローランサーIVのリメイク作品がPSPで登場!
新キャラ、新ストーリー、新イベント追加! 主人公の選択次第で悲劇のシーンも回避できる!?
PSP 『グローランサーIV オーバーリローデッド』
公式サイト ttp://gl4ol.atlusnet.jp/
発売日:2011年 8月18日 発売
価格:6279円(税込)
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ノンストップドラマチックRPG
CERO:B
前スレ
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1330398571/
アトラス公式サイト
ttp://www.atlus.co.jp/
アトラスゲームポータルサイト「アトラスネット」
ttp://www.atlusnet.jp/
グローランサーIV Wayfarer of the time
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/
攻略wiki
http://www14.atwiki.jp/growlanser4_or/
関連スレ
【PSP】グローランサー Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316358275/
グローランサー総合スレ136周目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1338891813/
次スレは>>980 建てられない場合は報告すること

2 :
よくある質問(↑ 攻略wikiより)
■ストーリー関連
Q.このシリーズ初めてなんだけど大丈夫?
A.Wは他のシリーズとは繋がっていないので前作をやってなくても問題なし
 ようこそグローランサーシリーズへ!
Q.新ルートどうやっていくの?
A.救済ルート:投影装置入手後、屋敷付近の戦闘でメリーヌを救出&救出後に「居させてやる」
 旧ルート:同戦闘でメリーヌが死亡or救出後に「断る」
 デュルクハイムルート:2周目以降&救済ルート前提・レブラントEv戦闘後、城での会話中選択肢にて「自分たちが〜」を選択
 デュルクハイムルート分岐:かつての仲間を撤退させずにすべて倒す。レムス達を追撃する。選択肢「自分がトップになる」
Q.○○は仲間になるの?
A.新規仲間はマグナス、メリーヌ、トリシアの3人のみ
 シルヴァネールはEDは追加されたが仲間にはならない。
Q.○○が死んじゃったんだけど?
A.基本的に重要キャラもどんどん死んでいく
 助けられるキャラについてはwikiのフェイト参照
Q.女の子探そうって言われたんだけど、メリーヌと話してもイベント進まない……
A.貴重品から南国フルーツを使う
Q.クリスのカルテが手に入らない
A.アルフ生存ならフェイト関連のイベントが消え自動的に生存する
Q.未解読文献1個しか渡してないのにパメラが消えた……
A.ストーリー進めたら強制イベントで全部渡すことになる。
Q.闘技場全部クリアしたのに何も起きないんだが……
A.ゴールドゲルとソウルを倒さないと開放されない大会がある。井戸へ行け。
Q.引継ぎ要素は?
A.2周目以降はアイテム〔防具/グッズ/リング/魔石(マテリアルマスター、友情の証以外)〕のみを引き継ぐ。
 ただし魔石と一部のグッズはイベントで開放されるまで確認できない。

3 :
■システム関連
Q.魔法のエフェクト飛ばせないの?
A.×ボタンで飛ばせる。ボイスは○ボタンで飛ばせる
Q.メッセージスキップできないの?
A.LとRを同時押しで可能
Q.SEやメニューの音声がうるさい
A.使い魔のメニュー音声はオプションでON/OFF切り替えが可能
 SEや音声の個別音量調整はできない
■戦闘関連
Q.○○が倒せない、○○がクリアできない
A.補助魔法は常に使用できるためイベント戦やボス戦前では必ず補助してから挑む(特にサイクルアップは有用)
 魔石やスキルの効果をチェックして活用する。
 インビジブルを使用、攻撃系の封印魔石を道具から使用(硬直が道具と同じ)
 大地のローブ等で属性耐性上昇、魔法耐性アップを使用、ダッシュ封印を使用して移動力確保など
Q.戦闘開始→行動不可で戦闘終了→戦闘開始→の無限ループでハマったんだけど
A.バグです。全員防御で敵が近づいてきたとの報告あり
 (ゲーム序盤トロックメア東で、MAP北端にサソリもどきがいる状態でエンカウントすると発生した)

4 :
このコピペさらなる進化をとげた! 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形) ケンタッキーの人形 利用されるだけ利用されて捨てられた 呪の人形
サムライソルジャー(ケンタ) 子供を木刀で襲うsラ 正義の不良、黒澤さんに頭踏みつけられて死亡
ゲゲゲの鬼太郎(健太) 田吾作の子供 妖怪を見てブブブブブーと叫び失禁 すこし太った幼稚園児w
タフ(尾崎ケンタ) 別名下種の健太 何人もの人間を破産させ自殺に追い込んできた スナイパーに狙われてビビる
廃屋の住人(野呂健太)霊に憑かれてR未遂事件をおこしたデブ 最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斉藤健太) 龍司を良くいじめる悪ガキ 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太) ひき逃げ犯 実は冤罪だが自ら罪を逃れるためにLファイルを使用したクズ
ウィングマン(広野健太) R 性欲の化身 自分を正義だと信じてるクズ
名探偵コナン(大野健太) OVAに登場 元太そっくりのデブ あだ名は豚 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ) モブ 不良にリンチされてる所を主人公に救われる
ベイブレード(初代)(ケン太×2) なんと2名の健太が存在している メタルファイトと合わせれば3人wなんでこんなに同盟キャラがいるんだw
龍が如く(ケンタ) Rにリンチされるが漏らしながら逃亡 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太) おかっぱの幼稚園児 ママーが口癖 犬に噛まれて泣き叫んで大迷惑
ときメモ(平健太) モブ ブサメン 平民 何の才能もない凡夫 不良の前になるとビビるw 
名前をなくした女神(健太) キチガイ親に育てられてキチガイになった子供 周りからいじめを受けて引き籠る ブサイクなデブショタ あだ名はデブタ
野ブタをプロデュース(相田健太) いじめられてたガキ 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党 最後は少年院行きw
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる 一人は格闘家だがボコられ死亡 もう一人は痴漢で逮捕 
いぬまるだしっ(けんた) スポーツ万能のお金持ちだがRを晒すR癖あり あだ名ペニスマン
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ Rに2度攫われるw
ASO坊健太くん(ASO坊健太くん) ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける かなり不気味で臭そうなオヤジ
王様ゲーム(赤松健太) 広島弁でしゃべる筋肉馬鹿 敵の女に嵌められあっけなく死亡
戦国魔神ゴーショーグン(真田健太) 一言で言うなら田吾作ショタ 主人公らしいが何もできぬクズガキ
健太やります(井口健太) 男なのにウフフという笑い方をするキモイやつ 自分を可愛いと思いこんでいる
学級王ヤマザキ(ケンタ) 学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる 頭が異常に大きい
ノノノノ(佐藤健太) 男子を好きになってしまって葛藤する少年ホモ 家でいつもRーしてる
ちいさいひと(相川健太) 主人公 虐待された過去を持つおっさん 少し怖い男が来るとすぐ逃亡w
あられちゃん(暗悪健太) スパッツマン Rスーパ−ヒーロー 勇気を出してRに触る
恐怖4次元の町(ケン坊 健太) あだ名はケン坊 年齢5歳 失禁しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太) 序盤のかませ犬 モブ ホスト 序盤で主人公に惨敗
タイガーマスク(健太) クソガキ 直人に暴言を吐くクソガキ すぐキレて喧嘩する
ぬらりょんの孫(ケンタ) 主人公を迫害する一般人 妖怪に食われ死亡
GANTZ(健太) 宇宙人に囚われたガキ こいつの持ってきた化け物で関根が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(ケンタ) モブ不良 途に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太) 知的障害児 剣道の道場を破壊して、ブチギレた剣道の有段者に殴り殺される
斬(太田健太) いじめられて剣道部をやめた肥満な男の子 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ) 肥満な男 さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太) 15歳なのに禿げてる超不健康なガキ 頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太) 教師にセクハラするRキチガイ おばさんのRの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るバカガキ 城之内をはげしく見下してる 63話に登場
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のモロパクリキャラ 目上の人にも敬語を絶対に使わない

5 :
ウルトラマン・エース(鈴木健太)ママと一緒にお風呂入る〜が口癖の肥満な小学生 怪獣に襲われ泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)ブサイクでつまらないガキ 主人公に何度も迷惑をかける 嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
メガレンジャー(伊達健太) ニート志望の高校生 戦いを遊びと勘違いする 最終回で浪人w
ライトウィング(今泉健太) 敵チームの一人 ゴリラみたいなや奴 最終回で秒殺w
あんこブルース(けんた) 非常に肥満なデブ ママ〜と泣き叫ぶデブ 途中でおしっこをとRをダブルで漏らす
龍が如く黒豹(健太) 金属バットでホームレス狩を行うヤンキー ホームレスをゴキブリといい見下す
かりん(雨水健太) どうやら主人公らしいがブサイクで何の特徴もないモブ同然の人間 ウニみたいな髪型w
ペルソナ(横内健太) 別名トロ Rが怪物になる下品な敵キャラ 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太) 主人公の親友を化け物呼ばわりする鬼畜 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
おーい竜馬(弘瀬健太) どうやら歴史上の人物らしい クーデターをおこそうとしたがバレて切腹!
いいひと(佐川健太) 金持ちの守銭奴 あとあと落ちぶれてホームレス化w
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲームをダメにした張本人 いちいち不快すぎるRシスコン
ラッキーストライク(江夏健太) 野球中に暴力をふるう屑 かなり凶暴
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ) ユウヤ君の車を破壊して逃走 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
遺作(小暮健太) 鍵探しの天才 用務員の遺作さんをジジイと言って罵るカス
総理大臣ノエル(長谷川健太) 超貧弱な少年w小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太) 作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供 R姿で外に出る知恵遅れ
てんで性悪キューピット(金倉健太) RR犯のキチガイ 主人公に殴り殺されるw
健太くん初めてのおでかけ(健太) かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力をすぐ使う屑 戦闘民族の子孫 やたらキレやすい
光と水のダフネ(高橋健太)振られて旅に出たバカ コイツのせいでおじいさんが殺される。 その後もう一度振られてまた旅に出たw 
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太) 裏企業をするR親父 別名、力の健太 
無敵超人ザンボット3(健太) 宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブ 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(吉田健太) Rの癖に女をナンパしまくる異常性欲者 
妹水着(伊藤健太) 妹と3pするR こいつも異常性欲者
セイラー服黙示録(健太) 7歳のブサイクショタ ギャーギャー喚いてゾンビに喰い殺されるw
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)いきなり死体で出てくる役w 実は犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のバカ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪Rにリンチされ監禁されR付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママー怖かったよーというセリフを吐くがこれでも20歳ですw
健太、斧を持て(織田健太)かなりキモイイラスト 不気味 駄作
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まとい アフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でRを漏らしたりする知恵遅れ ママーが口癖でママー以外喋れない
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親に切れて暴力を振るったアホ 頭は良いが性格は破綻している 母親をクソR早くRボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ バンドではヤンキーの兄ちゃんのパシリ
アニマル横町(ケンタ)クマさん 生意気な性格 人ですらないw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家 森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)史上最強のクズ 剣道とサッカーを見下す キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)興味本位で呪いのゲームをしたら呪われて死亡した可哀そうな人 
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw

6 :
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太) 森に迷って死亡した変な幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム板 3年B組金八先生(山田健太)軍隊オタク ゲームと現実の区別もできない危険人物 18歳なのに身長が147センチ 
キミの声がきこえる (酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
魔法のアイドル パステルユーミ(鈴木健太)モブガキ 雪だるまを破壊されて発狂した 小学生なのにエロイ妄想ばかりしてるR
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺w
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたR 発狂して全財産を失ったw その後、彼に恨みを持つRに殺害された
ポケモン(ケンタ×2)一番最初に出てくる短パン小僧 BWのケンタは負けるとママに言いつけてやる〜というセリフを吐く
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ) 孤児院にいるガキでイジメの常習犯 こいつを守るために主要キャラが死亡 だが反省は全くしてない様子
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ ブホォという謎の奇声を発する 変人に唆されてR全国を晒したw  
女王の教室 (山下健太)Rを覗いたりする悪ガキ 最終話で変なsラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 自業自得
INSANITY(菅谷健太)非常にビビリで幽霊とかが苦手 いつもはパシリにされてる可哀そうな人
うたかたのそら(東健太)史上最強のクズ 6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している
女にも平然と殴りかかるなど本物のクズである その容姿はsラそのもの 性格は後先を考えず自分が良ければ人を死ぬまで殴ってもいいと思っている
ストーリーの途中で女を暴行してRしようとする。 最後は裁きを受け死亡・・・本当にどこまでも不快で最悪なキャラだった
ウィニングボール(沢口健太) 母を自殺させ 恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太) 自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によって裁かれ死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人
チアーズ(健太)毎日R三昧 
叔母の寝室(健太)叔母とRをする異常者
真夏の夜のR夢(健太)Rに腕を入れてうっめえッ発言をする伝説的人物!!!
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)こいつもただのR 彼女を寝取られます
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをしてる異常者 最後は親に手をかけてしまった
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 
ライブオン(ケンタ)普通のクソモブ 特に語ることはない
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)プールから水着を盗んだ、気持ち悪い顔のモブガキ 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
イナズマイレブン(理須野健太)リスのような姿の珍獣 黒の騎士団にズタボロにされサッカーを辞めたゴミモブ リスなのに鳴き声がウキキ

7 :
>>4-6
うん わかった。 PCの電源切って首吊ってタヒねカス

8 :
>>1


9 :
>>1
極力イベントをスルーするプレイを心がける
⇒最終休暇後まで進める
⇒トランスゲートでトロックメアに移動
⇒北に移動
⇒ヴェスターがマーキュレイに召喚術を教えに来るイベントが発生
⇒アリシア「では教えてもらいましょう」
あれ…天使とか自分の記憶に関わらない過去って遠見できたんだっけ…
まさか…

10 :
普通にバグだろ

11 :
そのイベントって最終休暇より前ですよね。

12 :
よく落ちないな。ルール変わったのか?

13 :
ひぃえあ

14 :
弓兵が「これでどうだああああっ!」とか奇声を上げながら弓を射るってどうなんだろうね
今から矢を放つぞって大声で叫んでるようなもんだと思うけど
ただボイス入ったら必中なんだっけか?あまりの奇声にビビッて反応できないのかな?

15 :
戦場ってけっこうウルサいだろうし、弓兵は基本後方にいるから聞こえないんじゃない?
狙撃手なら音出しちゃダメだけどさ。

16 :
いまさらプレイしてとりあえず旧ルートクリアしたけどレムスの台詞大幅改変されてて笑った
OP・ED曲変えないで欲しかったな…セピア色の思い出達地味に好きだったのに

17 :
旧OPの歌詞は真ルートの内容とシンクロしてたしなぁ

18 :
買ってみた
既に色々フェイト失敗してあぁああぁってなった
随分色々助けられるんだな
攻略サイト見てたらフェイト見逃したし、攻略本買った方がいいのか悩む

19 :
攻略サイトで十分だべさ。

20 :
>>18
既に書いてあるけどwikiで十分
複数同時攻略の方法も書いてあるし
せめて電撃からも攻略本が出てくれてたら良かった

21 :
紙媒体の攻略本が手元に無いと落ち着かないって人用だな攻略本は

22 :
攻略本自体、デキが悪いしな。

23 :
汁姉END迎えたけど…
一番ニヤニヤした

24 :
汁姉ってやたらとミュンツァーが絡んでくるイベントをこなさなきゃいけなかったから
なんか本当に主人公に惚れてるのかわからなかった
わざわざ養子のこの世話をしにあんな村まで行くんだから実はミュンツァーの方が好きなんじゃね
…とは思ったけど落ち込んでるときにたらしのクリスに優しくしてもらったらコロッといく場合もあるからやっぱりわからんね

25 :
まぁ、あくまで後付けだからしょうがないさ。
来てくれたか暗い明日に比べればよっぽどマシ。

26 :
汁姉はいくらなんでも主人公マンセーが凄くてなんか宗教っぽくて怖い

27 :
>>19-22
ありがとう
一応買ってみたらフェイトちゃんと載ってなくて使いづらかった
wikiのおまけくらいにするよ
ついでにアートワークスも買ったけど、Wで上がった評判を
Xが叩き落としたっぽく書かれててちょっとワラタ

28 :
>>26
え、何?
「俺達の仲間がこんなヤツだったなんて!」とか言われたいの?

29 :
昔の記憶だけどクリスフェイト失敗したとき汁姉はクリスのことが好きだったみたいなイベントなかったっけ?

30 :
ラスダン行く途中に会う(クリスの生死不問)イベントがあったと思う
その時クリスが死んでると言及されたかな?
ごめんさすがにこれ以上覚えてない

31 :
いや確か病院で死んだ直後汁姉が泣き崩れてイライザあたりが「あなたクリスのこと…」みたいな感じのこと言ってた気がする

32 :
どうも、無印とORで設定変わってるっぽいからな…
うーん、旧ルート4周残ってるから、やってみるかなぁ

33 :
ああルート追加する時受けを考えてそういうイベントカットしてたりしてそうかもね
マギーと医者の元恋人設定は残ってるのかな?

34 :
一応残ってる

35 :
>>27
アートワークス公認だったのかぁ。

36 :
>>26
汁姉視点で見ると
Rは自身も強さと人望を認めている団長が連れている少年A
         ↓
ミュンツアーと一緒に人質とった賊に善戦
         ↓
自軍が優勢だった戦況を個人レベル(四人)で覆していく
         ↓
軍事大国であるデュルクハイム相手でも同じ様な戦果
         ↓
国境で他の軍が居座っている橋を【通り道だから】という理由で何度も突破していく
         ↓
マグナスの女装にも正気を保って対応している
         ↓
自領の町に駐屯していたが、いきなり奇襲を受ける
         ↓
闘技場でのタイマンで破れる
…某ジーザス並の伝説の傭兵なんじゃね?
少なくともマーキュリアとデュルクハイムは主人公次第で勝つか負けるか決まる

37 :
それに追加して
味方の召喚士を助けたりしていたのが大きいかもね
新ルートでしか攻略できないし


                                               まあ、一般兵は皆殺しでしたがねww

38 :
休暇3直前くらいからケイトいなくなってんだけど、どこにいるの?
今休暇終わった所だけど、カルノスもいない(´・ω・`)

39 :
>>38
普通に部屋にいないか?
ちゃんと協力魔法のイベント進めてるよね
どこまで進めてる?
カルロスはいなくて良かったはず

40 :
>>39
一応部屋も調べてたんですが、見落としてたみたいです
改めて調べてみたら、ちゃんと見つかりました
ありがとうございます

41 :
>>35
ネットの評判の怖さを実感した
6はやった人の評判はいいが売れなかった
5はキャラデザが一番手応えなかったけど何でかわからない、みたいな感じだった
シナリオが悪いんだよ、と心の中で突っ込んだ
5をやらないと話が繋がらない6が売れるわけないじゃないか

42 :
5は
シナリオ
グラフィック
システム
キャラクター
が駄目なだけだよ!

43 :
ORで久々に4をやったらレオナのキャラがちょっと受け付けなくなってた事に時代を感じた
逆にトリシアとか久々にくる感じのヒロインがあの加入タイミングとかふざけてるのかと小一時間
旧ルートの兼ね合いならメリーヌと同じくらいで良かっただろJK
おまけに最後霧散持ちばっかだし戦力としてもダメとか不憫すぎワラタ
途中まで空気さんの代わりのメインヒロインばりの展開なのに訴訟も辞さない

44 :
>>43
終盤で安心して魔法食らわせられるのはラスボスの顔面くらいだしな(それでもホーリーしか効かないけど)
トリシアはレムスと共に収容所に助けに来れば良かったんじゃないかと今でも思う
仲間になる理由付けとしてはまあまあ妥当だと思うし
まあそうなったらただでさえ影が薄いフレーネの立場がない気がするけど

45 :
むしろフレーネというキャラを消して代わりにトリシアがメインヒロインになってれば

46 :
フレーネは薄いだけで害がないからまあいいや
トリシア可愛かったけど
数年ぶりの4でレムスが綺麗になってて笑った
でも、忘れててもいいことなんですよは言うのかな
あてイライザが受け付けなくなった
ツンデレというにはツンが激しい

47 :
イライザはお嬢様分が足りない
もっと世間知らずなお嬢様属性で押してほしかったな
俺にはただ馬鹿で生意気な女にしか見えなかった

48 :
>>46
>でも、忘れててもいいことなんですよは言うのかな
それは旧ルートをやってからのお楽しみってことで
イライザは一号ちゃんが死んだときはヒステリック起こして主人公を攻めたくせに
その二日後にいい加減元気出せとか言ってくるから嫌だわ
半身のような存在を失ってんだからもう少しそっとしといてやれよ

49 :
このゲームの使い魔に対する世界観はペットみたいな感じなんだよな
死んだときヒステリー起こすけど翌日平然としてるのはペット死んだ女の行動そのままだし
そっくりの新しい使い魔用意したよーとか二号の名前のくだりとか猫とかに置き換えたらそれっぽいし
人間扱いして恋愛までする主人公がこの世界じゃ異常なんだよな
まあこのわけのわからん世界観を伝えようと二号イベント作ってそれに関わったキャラの株大暴落させるなんてことになってるから明らかにこの世界観は失敗だと思うけど
でも使い魔を一人の人間として考えたら主人公の行動もヤバいんだよな…
好きにいじって好みの容姿・性格にした自分に従順な女を作ってるわけだし
結局ここらへんは深く掘り下げるべきじゃなかったんだよな

50 :
演出と設定が全く噛み合ってないんだよ
アナザーだとか使い魔は道具とか開発自体完全に忘れ去った死に設定だし
主人公と魔石屋は対等に扱い、フレーネとイライザは扱いがブレブレ
一貫して道具扱いのレムスだけがガイキチに見える
2号補充するイベをああも適当に済ます気ならそもそも安っぽい死亡イベ入れなきゃいいのに

51 :
二号補充は当時泣きそうだったな
そして今回もフラグ落として死なせてしまった
しかしちゃんと可愛がったペットなら女でもイライザみたいな
無神経発言しないんだけどな
関係ないけど、使い魔の扱いには小さい頃飼ってたうさぎが近所の犬に噛み殺されたのを思い出した
相手が買って返すって言ったんだよ
見た目同じでも中身違いますよ、と

52 :
今回の創った僕達が悪いんです云々とかの綺麗なレムス見てると奇跡的に5リメイク出たら
綺麗なクライアスさんが誕生するんだろうか。あれ、だったら主人公もうクライアスでいいんじゃないかな

53 :
やっぱり使い魔はペット扱いが妥当なのかね?まあ獣人もペット扱いだしね
つーかレオナは強制的に加入させるほど必要なキャラだったんだろうか?
イベントをこなしたら加入できるヴァレリーとかの方がよっぽどしゃべるし
フレーネなんて目じゃないほどマジでいるだけの存在な気がするんだけど

54 :
>>49
後半三行は一応、ヴァレリーとの会話で決定されてて、
容姿性格共に指定できる設定じゃなかったような。

55 :
>>53
ギャルゲ(馬鹿にしてるわけじゃない)にありがちな頭数増やしだろ
そんなん言ったらグローシリーズだけでもこいついらねんじゃねキャラ結構いるだろ

56 :
レオナは可愛いからまだいいよ
6の割れアゴの方が誰得
綺麗な暗い明日さんっていうかクライアスいなくなれば5は
少しはまともになるかもしれなくもないけど

57 :
5は5の登場キャラ全員リストラすれば良作に近づく

58 :
いやーゴスロリは消さないでー。
というかヒロインに差し替えでよろしく。

59 :
とりあえず汁人とクライアスの扱いをどうにかしないといかんだろうね
あと4ORの新キャラ連中のような良キャラを10人近く用意しなきゃならんのではないか?
5のキャラなんてほとんどがキチガイだし新キャラと差し替えれば良いよ

60 :
それだったら7出して、どうぞ

61 :
ORの出来が良すぎて7のハードルが上がってるからなぁ
完全新作でOR並のボリュームを作るのは厳しそうだ

62 :
でも7はクソゲーのターンだぜ?
ORで上がった分だけ落差も酷くてシリーズ終了とかになりかねん・・・

63 :
音声やBGMとかの音量設定もお願いします。

64 :
グローランサーシリーズ終えて新シリーズにしてフラグ回避しよう
当然キャラデザはうるしな

65 :
SLG→RPGときたら次は何だ?アクションか?
ラングorグロー無双みたいなpンゲーだけはやめてくれよ…

66 :
支えてる層の大多数がグロー信者というよりたわし信者で
たわしじゃなかったら買わないとか散々な言われようのグローにいつまでもこだわるより
一か八か別ジャンルに賭けるのも手かもな
たわしじゃなかったら買わないってことは
たわしさえ起用してればどんなゲームだろうが買うってことだから
もし失敗しても売り上げはそこまで下がることはないだろうし

67 :
別におにゃのことラブちゅ出来るRPGやりたいだけの人間からすれば絵は可愛かったら誰でもいいんだが

68 :
これって旧ルートと救済ルートで同じキャラでもED違うの?

69 :
絵師変更の話題になると理想的な絵師に代わって売り上げ増みたいなレスが出るが
キャリアが目新しいこと始めるときは大抵地雷化だというのを忘れない方がいいと思うんだ
全く聞いたことも無いド素人絵師だの人気はあってもまるで趣味に合わない絵師になる可能性はそう低くない
誰がどう聞いてもおかしい音質を放置したり一般的な感性で考えれば、という答えも期待できない開発だし
>>68
違う、がキャラ個別EDに関しては旧の方が良いとする声も多い

70 :
>>66
アトラス退社、セガに拾ってもらってTonyキャラデザでシャイニングランサーだな

71 :
>>70
糞ゲー確定じゃねーかw

72 :
nyto厨が度々同じ妄想をドヤ顔で書きこんでるけど
本人にとってはそんな素晴らしい思いつきなの?

73 :
レムスが綺麗になっててなんか嬉しかったのでついかまってしまった
気付いたらイライザとフレーネより好感度上がっちゃった
トリシア早く出ないかなー

74 :
今はアトラス本体と人材交流してるみたいだから
そうそう変なのは出さないと思うが…
5と1Pは解せないけども

75 :
>>73
レムスハアリシア攻略のためにイベントこなさなきゃならんから損はないと思う
あと好感度の数値はキャラ毎で違っていて男性キャラはわりと低い数値で最高評価になるし
女性は恋愛的な視点になるからか男性キャラに比べると割とハードルが高め
ヒエンとかは設定されてる数値がダントツに低いから数回おしゃべりしただけで速攻で剣友とか言い出す

76 :
そんな感じになってるw
剣友、アコガレの人、背中を任せられる
女キャラはフレーネしか赤くなってないというのに
まあ「忘れてもいいことだったんですよ」がどうなったか気になるから見てみる
なんかイライザもEDはレムスと一緒に酷かった覚えがあるけど

77 :
泣いて謝ったんだから、許してやれ

78 :
でもレムスは許さない、絶対にだ

79 :
仲間としての付き合いが短いほどしっかりと憶えているっていう謎仕様だからな

80 :
すごした時間が短いほど、濃厚な時間をすごしたと言う・・・

81 :
一番濃厚なのは忘れるイライザなんですけどそれは大丈夫なんですかね?

82 :
他があっさりめな分イライザのイベントはまあまあ濃かったよな(それでも結構あっさりしてるとは思うけど)
それに比べてフレーネはメインヒロインであるにも関わらず
なんで最後が珍獣お絵かきとかいう割りとどうでもいいイベントだったんだろうな

83 :
記憶喪失って取り戻してナンボだと思うんだがな
最後まで忘れたまま+割とどうでもいい過去+記憶の記録見たら何故か範囲兵器ゲット
開発はギャグのつもりかなんかだったのか

84 :
つーか、日記読んでオバラン覚えるって、あの日記には何が書かれてたんだ
てか日記か? 魔導書とかじゃなくて?

85 :
ほらよくある設定で普通の人が読んでも日記にしか見えないとか
そういう暗号化されてる魔術書なんだよきっと

86 :
「世話してやってる子供にいたずらされたので、範囲魔法で懲らしめてやった」
とか書いてある日記帳

87 :
天使戦きついなー
サイクルアップかけたのにブリュン先輩がぼーっとしてて逃げられた

88 :
>>87
逃げ道くらい塞いでやれと
旧ルート終わったけどレムス浄化されすぎてワラタ

89 :
倒せたー
しかし、仲間入れ換えに帰ったらもうマグナス女装が発生しなくなってて泣いた
まあ2周目に見るか
しかし、ミュンツァー助けちゃうとヴァレリー脱走の動機が弱いね

90 :
女装逃したら汁姉エンドいけないから気をつけろよ

91 :
えーっ!
汁姉狙ってたのにorz
教えてくれてありがとう

92 :
>>89
どちらにしろ食事に毒盛られるくらい嫌がらせ受けるんだから仕方ないんじゃね?

93 :
出身が違うだけで毒殺ってどんだけ世紀末な軍隊だよと思うが
葉月の考える軍隊じゃ日常茶飯事なのか

94 :
世紀末と言うより近代以前の軍隊だろ。
元デュルク脱走兵兼レアスキル持ちと言う点を加味すると
そこまで不思議でもない気がする。

95 :
歴史物とか読んでると同族や肉親ですらもっとえげつない粛清とか普通に記述あるしなー
ポッと出の元敵国の兵が短期間に重用されて気に入らない奴が濡れ衣着せて殺害とかおかしくはないと思う

96 :
まだミュンツァー生きてるけど権力はなくなっちゃったのか
レムスなら仲間にいても毒を盛りたくなるがw
今回は修正されてて割と平気だけど、先日買った友人は
レムスを斬るルート追加を喜んでいたしな

97 :
>>96
レムスのみならず仲間虐殺ルートだけどな

98 :
一応逃がせるんじゃなかったっけ?
まあ生かしたところで得なことなんてメリーヌとフレーネ残留くらいだし
面倒くさいだけだから虐殺の方が手っ取り早いんだけどね
一応隠しボスと戦う条件でもあるし

99 :
たくさん殺せるのは良いことだ
あとは後半の手抜き分岐じゃなくて収容所前から分岐するようシナリオ練ってればよかった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】剣と魔法と学園モノ。3Part45【ととモノ。】 (923)
【PSP】うしろ (750)
【PSP】ラストランカー Part12 (665)
【PSP】アンティフォナの聖歌姫 天使の楽譜 第3楽章 (576)
【PSP】PSPo2iのフォースを愛するスレ part16 (583)
【PSP】白騎士物語 episode portable part10 (326)
--log9.info------------------
【Lang Lang】 ラン・ラン 【郎朗】 2 (595)
クラシック(笑) (671)
【George】ジョージ・セル 6【Szell】 (621)
大阪フィルハーモニー その25 (468)
ブルックナー 交響曲第8番 Part6 (612)
testてstテスト専用スレ@クラシック (256)
■■■フルトヴェングラー 23■■■ (670)
志鳥栄八郎 (254)
オペラ化したい題材 (215)
◆題名のない音楽会-3◆ (656)
※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その8 (364)
結局最後はハイティンク Part8 (601)
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その6 (876)
カラヤンはなぜ目を閉じるのか【自己愛】 (303)
IIIII  NAXOS その7  IIIII (307)
シューベルトの交響曲1-6番の名盤・名演奏 (246)
--log55.com------------------
【慢性】 蓄膿症・副鼻腔炎 53【急性】
新■禁オナニーマラソン続けましょう 3杯目■[オナ禁][][][][]
歯磨きノウハウ総合スレ11
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 112 ΩΩΩ
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part19
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】83
patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質13
気管支喘息 Part78 【こちら人間気象台】