1read 100read
2012年07月ハードウェア210: 【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】 (662) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士通キーボード Part2 (910)
【Intelli】マイクロソフトマウスPart53【Mouse】 (630)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart13 【RAIDiator】 (662)
マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port20 (426)
今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part3 (328)
【目に優しい】 NEC LCD2190UXi part5 【SA-SFT】 (952)

【10GbE】10Gigabit Ethernet【10GBASE-*】


1 :2008/04/19 〜 最終レス :2012/10/22
10ギガビットイーサ(10GBASE-*)について語るスレ
ケーブル種別で分けると情報が分散しますのでUTP、CX4、光ファイバ全部カバーします。
今年は新しいチップが出て値段が下がり、普及前夜となりそうです。

2 :
XAUI や XGMII もカバーしてくれるのか?

3 :
早めに支援

4 :
infinibandはスルーですか?
http://www.dreamhardware.com/store/product/index.php?product_id=994059
http://www.colamco.com/store/product/detail.aspx?product=694352
10Gbで130$以下ですよ。

5 :
早く家庭用光ファイバーでねーかな・・・

6 :
家庭用もへったくれもないかと。

7 :
仕事柄ケーブルは簡単に手に入るんだが、問題は光スイッチの値段・・・

8 :
スイッチなんて不要
直でつなげ

9 :
10GbEで iSCSIなんてやったら、ローカルと変わらなそうですごいな。

10 :
今、1000baseで使ってるノートがローカル(IDE)より、ネットワークドライブ(SATA2)の方が速い。

11 :
2.5インチとか1.8インチのドライブは遅いからしょうがない。

12 :
まぁ、40Mとか50M程度で良ければGbEでも簡単に出るもんな

13 :
30MB/secでさえも、いまのCPUでは、それに対して有意義な処理を行うことができない。
だから、30MB/sec出れば十分。
ファイルのコピーや移動の速度を気にする人がいるが、
そんなことしないで、ネットワーク越しに触ればいいんだから。

14 :
>>13
あほかい。
そんなの人それぞれの用途次第だろ。
人によっては大量のファイルを頻繁にコピー、移動する事もあるんだよ。

15 :
ただ、まぁ、一般的な用途ならレイテンシ上がった方が快適かもしれんね

16 :
>>14
リモートデスクトップとかネットワーク経由でアプリ起動なんてものは放置ですか

17 :
放置っていうか、既に十分だっていう人はそれで満足してるのでは

18 :
>>14
それが仕事なら、それなりのストレージシステムを入れるべきでしょう。
実体をコピーや移動させずに、したように見せかけることが一瞬で可能。
それなりの導入コストがかかるけどね。

19 :
>>18
仕事の話に限って話してたのだったら失礼。
どこにもそういった単語が見当たらなかった物で。

20 :
>>14
たとえば、どんな?

21 :
まぁ、どんな用途でもいいけど
わざわざ次世代規格のスレきて、現状で十分とか言う馬鹿は消えた方が良い

22 :
10GbEってのはスイッチ間の接続に使うものだろ。
10GbEの口を持つサーバもあるけど、ね。

23 :
といいますか、最初はどんなものもそうですよ

24 :
クライアントに10GbEを持たせるなんて話してるから、さ。

25 :
最終的には持つよ
GbEチップやハブのコストが下がればね
時間の問題だけ

26 :
1GB/secもの帯域幅を、いったい、何に使うのさ。
一部の特殊用途を除いて、そんな速度でデータを送受信できても、処理できんよ。
まさか、パソコン本体と液晶モニタを繋ぐDVI-Dを置き換えようっていうの?
それはそれで面白いけど。

27 :
100Base-Tですら、贅沢品でPCには必要ないと言われていた時代もありました

28 :
今今の技術で処理しようとしてるからそうなる
それにスペック通りの性能が出ると
端から期待してるならそれこそ馬鹿じゃん

29 :
結局のところ技術の進歩というのはいかに無駄に使うかという話なのです
メモリ2Gなんて一般の人はどうするんでしょうね、みたいなw

30 :
10GBASEのNICが3万円を切るのが数年後だと仮定すると、
100BASE-TXのNICが3万円を切った頃や、
1000BASE-TのNICが3万円を切った頃とは、違うと思うんだよね。

31 :
思うのは自由だけど、根拠も述べないと何の説得力もないよ

32 :
当時の状況を体験していれば、何を言わんとしているか、説明しなくても理解してもらえると思うが。

33 :
空気読め、ってやつ?
超能力者じゃないから、そういうご意見は
技術系の板では勘弁してほしいなぁと思うな

34 :
>>32
だから、わかんないから言ってるんだよ・・・。
まぁ、10Base-T/2/5が主力の頃はPCしかいじってなかったから、
もっと経験豊富な人にはわかるのかもしれないけど、言葉にしないと誰にも伝わらないよ?

35 :
10BASE→100BASE
LANがHDDの速度に迫った
100BASE→1000BASE
LANがHDDの速度を追い越した
一旦ファイルに書き出すよりも、メモリ - LAN - メモリ でデータを受け渡して処理したほうが速くなった。
1000BASE→10GBASE
これ以上速くなってどうしろと?

36 :
more power
more speed

37 :
必要無いって思ってるなら、それでいいんじゃね?

38 :
>100BASE→1000BASE
>LANがHDDの速度を追い越した
うーん、ここは実感が無いなあ。近接してきたとは思うけど。
ボトルネックはSMBとかなんだろうけど。
転送速度が上がれば、プロトコルのオーバーヘッドも気にならないほど
速度が上がって、より快適になるかのかなぁ。

39 :
>>35
頭悪い人なのかな
100Baseも昔はHDDより速かったですよ?w

40 :
DOSでNetwareとかあったころは、
ネットワーク先のディスクの方が速くなかったっけ?

41 :
ランマネとかネットマネージのカメレオンなんてものあったな なついな

42 :
しかし、5MB/sとか
今考えるとありえない速度だな

43 :
無線LANは未だにそんぐらいかな。

44 :
11gでも20Mくらいは出るし11nなら更に出るのでは?

45 :
20Mbpsだろ。理論最大54Mbpsの802.11g/aとかで。
11nでも40MHz幅2ストリームで理論最大300Mbps/実効150Mbps程度、4ストリームで
理論600Mbps/実効300Mbps程度。GbEの1/3だな。
そこいらの単体HDDでもピーク100MB/sこえてきたんだし、3Gbps(300MB/s)のSATAも
十分普及してる。10GbEもそろそろおりてきてほしい。

46 :
Qlogicが8G FC HBA出してきた

47 :
>>45
ローカルとリモートのファイルの速度の違いは、転送帯域幅ではなく、プロトコル上の制約によって生じる。
大きなファイルのコピーの速度にしか興味が無い人は、もっと別の解決策を探したほうがいいよ。

48 :
プロトコルがどうがんばっても物理層以上の速度はでない

49 :
10GbEにしたところで、ローカルのHDDと同じにはならん、ということ。
それよりも1000BASEでいいからiSCSIとか使ってローカルHDD扱いにしたほうが速い。

50 :
まあ、あんたはそれでいいのはわかったから
ここ来なくていいよ

51 :
まぁ実際、今更言うまでもないけど、エクスプローラ操作のコピーなら、
IEEE1394aの外付けHDD >>> GbE 経由 だし。・・・・SMBのボトルネックヒドス

52 :
>>51
それはないと思うけど。マシンが死ぬほど遅いとか別に原因があるような・・・。
ちなみにうちのMacだとジャンボフレームなし1000BASE-Tで600Mbpsくらいで
FireWire400だと出て280Mbps程度。

53 :
いや、sambaはボルトネックになるよ。

54 :
>>52
それ、FireWire側が、単にHDDが律速要素になってるだけじゃ?
どっちもオンメモリだったらゴメン。
あと、TI製じゃないIEEE1394コントローラは速度出ないよ。
外付けで速度追い求めるなら、SASだぜっ eSATAでもいいけど。

55 :
エクスプローラー経由って試したことないけど、SMBの共有ファイルをコピーしてうち60MB/s超えてるけど
IEEE1394aってこれより出るの?
○○使わないと出ないとかいうならGbE側もマトモなの使って比較したほうがいいと思うけど

56 :
コピーの速度しか気にしないのか。
1台のファイルサーバにたくさんディスク付けて、
サーバ上でコピーすりゃいいじゃんかよ。
サーバ上のファイルを直に使えばいいじゃん。
それがコピー最速。

57 :
>>51の馬鹿がコピーでと言ってるから仕方ないな

58 :
1TbEはまだでつか

59 :
光速が問題になってくるぞ。
光速は真空中でも1nsで30cm程度。
光ファイバーや銅線を伝搬する速度は、その半分くらいか。
1Tbpsともなれば、1ビットあたり0.15mm程度だ。
1500バイトなら1.8メートル。
10メートルのケーブルが5フレームの遅延バッファに相当してしまう世界。
いくら応答速度が高速でも、ピンポンする限り、その帯域幅を生かせない。

60 :
そこで光ファイバの登場ですね
高速光ファイバなら350mまでOk

61 :
イミフ。
Ethernetはピンポンしないだろ。10GbE以降、全二重Onlyだし。
その上のレイヤはともかく。

62 :
>>61
その上のレイヤの話だろ。

63 :
Intel puts another foot into 10GbE
http://www.theregister.co.uk/2008/05/01/intel_10_gigabit_at_server_adapter/
米Broadcom,10GBASE-Tに向けたトランシーバICをサンプル出荷,65nmプロセスで製造
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080501/151286/

64 :
6台のHDDをRAID6でまとめて、
iSCSIで1.5Gbpsの動画データを何本も読み書きする用途には有用かな

65 :
>>62
つまりTCP実装をFAST(FAST TCP)にリプレースしろと。

66 :
その上にNBTとか載ってたらさらに意味ないけど

67 :
上のレイヤが○○だから無意味とか言い出す馬鹿って何なのだろう
上で何使うかは人それぞれだし、なんで馬鹿にあわせないといけないのかw

68 :
もちろんそうなのだが、
Windowsでファイルのコピーの速度の話ばかりする御仁が多いものでね。
Vistaと2008の組み合わせなら、CIFS2が使えるので、速くなるんかね。

69 :
それで何がおかしい?
ファイルコピーでチーミングやiSCSIとか言い出すやつより10GbEでってよほどまとも。

70 :
10GbEにするとファイルコピーはどれくらいの速度になるの?

71 :
俺の乱暴な机上計算だと、GbE→10GbEでのファイルコピーの速度向上は、1.4〜2倍。
GbEで50MB/sec出ている環境なら、10GbEにすると90MB/secに向上すると思う。
単一のファイルコピーの速度で90MB/secを得るのが目的なら、GbEのまま、
ファイルコピー用のプログラムをサーバとクライアントで走らせるという選択肢もある。
ファイルコピーに特化したシステムなら、ね。
誰が実際の数値もってない?

72 :
上限が変わる話でストレージで律速だろ。
memory to memoryなら7-8Gbpsくらいはでるだろ。WANでも7Gbpsとか。

73 :
>>72
その時の測定条件おしえて。

74 :
CX4が手ごろな値段になってきているし手を出そうかと思っていたんだけど、
もうすぐ10GbE-Tが入手可能になるなら悩むな。
まぁ、どうせお遊びだから無駄になっても別にいいか。

75 :
ラック内配線用の規格ないの?
伝送距離は極めて短い代わりに、えらく安価なの。

76 :
>>75
っ10GBASE-KR
ラックまで広がるとちょっと距離長いのも含むけどCX4だね。安くて電力そんなに食わなくてでも距離短い。

77 :
CX4か。
各サーバに10Gbpsも必要ないので、半分の5Gbpsや、1/4の2.5Gbpsで使えたらいいのにね。
スイッチからサーバまでが細いと、スイッチのバッファが大変なことになるのかな。

78 :
SFP+Direct Attachを待てという電波を受信した。

79 :
1/2/4/8/10GbpsのFCポートおよびIPポートでのFCIPやiSCSI対応のSANダイレクタ・スイッチ
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/08/045/index.html

80 :
2GBpsなら、トランクでおk、って気もするけど

81 :
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/05/16/hba.jpg

82 :
>>72
知ったか発見

83 :
2050年からやってきました。
まだ電気ケーブル使われてるんですねw
かっくいい

84 :
>>82
ほんとはずかしい馬鹿
いくらでもでてくる
ttp://ascii.jp/elem/000/000/033/33207/
ttp://www.hpc.co.jp/hit/products/networkswtest.html
ttp://primeserver.fujitsu.com/partner/rov/hitachi-hitec/pdf/hitachi-hitec_1.pdf
ttp://www.hitachi-hitec.com/jyouhou/neterion/product_info_3.pdf

85 :
>>84
スレを読み直してみ。
Windowsのファイル共有プロトコルでの話だよ。

86 :
読み直そうが何しようが10GbEの話
CIFSだと上限が何Gbpsになるとかって話じゃない

87 :
>>86はKY

88 :
>>71の馬鹿理論や逆ギレ?に付き合う必要ない
実ファイルコピーの話をしたいなら、まずローカルのストレージの性能が前提
RAMDISKでもいいけど
TCP/IPレベルでこれだけ、CIFSやSMBレベルでこれだけ、こういう性能のストレージでこれだけってな

89 :
ディスクよりもプロトコルがネック。
10GbEどころか1000BASE-Tでも、
Windowsのファイル共有では、たとえRAMDISKを使っても、
ワイヤースピードの1/2〜1/3くらいしか出ない。

90 :
実ファイルコピーの話をしたいなら、まず CIFS かどうかが大前提
CIFSであるかぎり、500MB/s の RAID だろうが 1.5GB/s の RAM だろうが
ストレージの性能は些細な問題に過ぎなくなる

91 :
CIFSってふざけた名前だな。
Common Internet File System


92 :
10GbEってさ(データセンタ内の)鯖用途じゃね?
複数のコネクションでもはらない限りそこまで使わない

93 :
このスレに居るのは>>14のような厨房ばっかりですから。

94 :
こんなスレを荒らして楽しいのかね。

95 :
現時点では明らかにエンプラ向けのテクノロジーなのに、
パソコンの話を、しかも使ったことのない脳内厨がしてる
というスレ状態を嘆いただけで、荒らしですか。

96 :
自分が絶対正しいと思い込んで、それを認めない奴は厨とバカにする奴はどこにでもいる。
このような輩はほっとくのが一番。

97 :
さっさと見切りをつければいいのに、わざわざ見てグダグダ文句いってるのがキモイな

98 :
そのうち、
10GbEにしたらネットゲーで有利になりますか?
なんて質問で溢れかえる。

99 :
10GbEにしたらネットゲーで有利になりますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ASUS】PA248Q PA246Q VS/ML/VGシリーズ【IPS】Part2 (561)
東芝のSSDはどうなってしまったのか? (286)
コンパクトキーボード総合スレ Part8 (292)
【x64 7&Vista】キャプチャ・チューナー Part2 (780)
■マルチモニタ・USB接続VGAを語るスレ■ (352)
【高機能】 Synology 総合 part1 【NAS】 (240)
--log9.info------------------
【秋葉原】AJK ソイネ屋 17 (261)
大阪市内、出張マッサージ パート8 (582)
渋谷ギャラクシー 2 (614)
京都癒し情報 3 (413)
【池袋】アロマニア4 (978)
★★神戸オイルマッサージ健美整体院★★ (520)
キャンディーフロス まじかるスイーツ 11 (770)
浅見帆帆子さんの本を読んで元気になろう!2 (646)
【日本橋】アトリエMiMi【耳かき】 (541)
高田馬場メイドリフレ ハニードロップスB (722)
【お姫様】プリンセスレッスン【王子様】 (699)
洗脳脱洗脳天才科学者苫米地英人 21 (471)
【秋葉原】フレッシュリフレッシュ (616)
JK リフレ 総合 (739)
【池袋】マリンリゾートSUNSUN【洗体】 (753)
コスプレエステ 名古屋マーズ (918)
--log55.com------------------
櫻井翔 Vol.600
在日朝鮮人の糞偽物はR part3
在日朝鮮人の糞偽物はR part4
【顔デカ短足醜脚ハゲ】メンヘラ整形劣化ブス板野友美【薬物疑惑】
在日朝鮮人の糞偽物はR part2
***番長スレ***【180th】
あゆでハァハァアンチさすけ
頭髪が怪しくなってきたね小山ひな子