1read 100read
2012年07月ハードウェア154: コンパクトキーボード総合スレ Part8 (292) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Dell デジタルハイエンドSeries2407/2408 Part111 (609)
長寿パソコン・パーツ自慢して下さい (929)
左利きの人のためのマウスを語るスレッド (869)
RAID ユニットを語るスレ (530)
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 16鯖目 (793)
DELL SC4x0 T10x 質問スレ Part1 (849)

コンパクトキーボード総合スレ Part8


1 :2012/03/02 〜 最終レス :2012/11/05
カニカル・メンブレン・パンタグラフ、有線・無線の別を問わず、
小さいキーピッチもR詰め込み配列もどんとこい。
てな感じで省スペースでコンパクトなキーボードをマターリ語るスレ
※フルサイズからテンキー部分を切り取っただけの単純なテンキーレスはこちらへ
テンキーレスキーボード 8枚目【R詰込お断り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1283151628/
■過去スレ
1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071995285/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1137759456/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174960327/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208489531/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1236157076/
6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1259681748/
7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297221652/
■ショップ&製品写真の参考などに
ShopU    http://www.vshopu.com/
ネオテック http://www.neotec.co.jp/
クレバリー http://www.clevery.co.jp/parts/keyboard/

2 :
テンプレちょっと修整
テンキーレスキーボード 9枚目【R詰込お断り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1320028112/

3 :
>>1


4 :
>>1
乙です
E9050の有線があればな
Rapooは無線を売りにしてるから出ないろうけど

5 :
http://www.gdm.or.jp/specialprice_html/20120228/01sangatsu_01.html

6 :
Rスレ向きだな

7 :
カニカル

8 :
インサートキーが近いキーボードの場合、TeraPadなどのエディタを使っているとき、リターンキーを押すときに誤って押してしまい、
上書きモードになっていることに気づかぬまま、編集を台無しにしてしまった経験が何度かある。
インサートキーを抜き取って、その部分をゴム製のキャップで封印することもあるのは、上記の誤操作を防ぐためである。
一部のゲーマーがWindowsキーを外して、キャップで封印するのと同じ理屈。

9 :
ゲーマーのWinキーと違ってUndoで取り消せるだろ
それ以前に編集は画面を見ながら行う物じゃないのか

10 :
ATOKスレでもわけわからんことばかり書いてるコテだから

11 :
碇シンジ
「ヒカリさんからもらったままごとグッズ、どこかに仕舞わなくてはね。」
渚カヲル
「早くやっちゃわないとミサトさんが…。」
碇シンジ
「わかってるって…。ずるっ!!うわーっ!!ドッシーン!!」
シンジは真っ赤なセドリックのミニカー(昔懐かしいブリキの車の玩具)を踏んですべって転んだ。
葛城ミサト
「何をがたがたやっているのよ!んもう〜、シンジ君が小さい頃の思い出のガラクタが
ちっとも片付いていないじゃない!それになんなの?これ?またガラクタが増えたじゃないの?」
碇シンジ
「ガラクタとはな…。あれっ!」
葛城ミサト
「ガラクタじゃなくて何なの?ずるっ!!ぬわっ!!」
ミサトはビー玉を踏んですべった。
渚カヲル
「ミサトさん!大丈夫?ずるっ!!うわっ!!」
カヲルは単一型乾電池を踏んでずるっと。
おもいっきり笑いこけたシンジだが、足元にある画鋲を踏んでしまい悲惨な事に。

12 :
できる限り一般的な配列で
PageUpやHomeキーが独立してる物はありませんか?

13 :
>>12
普通のテンキーレス。

14 :
テンキーレスは高いのしかないもんで
エンターの右に縦にHomeやEndのキーが並んでるようなのがないかと思って

15 :
高いって・・・リアフォなら兎も角、メカニカルなら1万円くらいで買えるじゃん・・・
金ケチって中途半端なの買うと後で後悔することになるんだから、そのくらいの投資はしろよ。

16 :
テンキーレスが欲しい訳じゃないんで
編集キーが独立してるコンパクトキーボードありませんかね?

17 :
あるけど自分で探せば簡単に見つかるものなので教えない。

18 :
あることにはあるけどまともなものは一つもないので諦めた方が良い

19 :
FKB-91JP辺りいいよ

20 :
FKB-91JPで良いんなら、普通のテンキーレスでも構わんのじゃないのかね?
キー一つ分でも幅が狭い方が良いってのなら兎も角、キー一つ分の幅差なら
普通のテンキーレスの方が打ちやすくて良いと思うんだが。
どっちにしろ、何だかんだと理由を付けてるけど、2〜3千円くらいしか出す気が
無いだけだと思うぞ。

21 :
俺もキーボードには出して三千円だな
そりゃ金出せば良い物かえるだろうけど

22 :
>>15
1万円までならがんばって、と思うが、メカニカル嫌いだし、
1万も出して洗濯しほとんどないとは悲しすぎる

23 :
現実問題として、リアフォとメカニカル以外でテンキーレスなんて無いし、
コンパクトになると何故か押し込みRしか無くなるからなぁ・・・
ましてや、コンパクトで真っ先に削られるのがHome/End/PgUp/PgDn
辺りの編集キーだしな。
大抵Fnでカーソルキーに押し込められるから、テキスト編集とかの
効率が下がりまくるし。
メカニカルは音が煩いのと値段が高いのだけが難点だけど、作業効率
考えたら、3千円程度の安いRコンパクト買って後で後悔して買い替え
まくるの考えたら、1万出して普通のテンキーレス買う方が結局安上がり
だと思うけどね。
どっかがパンタのテンキーレスを4〜5千円くらいで出せば売れると思う
んだけど、各社に要望出しても意見は受けました、だけでスルーだしな。

24 :
店頭で見たのでHome/End/PgUp/PgDnあるのは
バッファロー BSKBU05 だったな
(このパターンはBS押そうとするとHome押しちゃうんだよな)
これのHome/Endがない替わりにBSが横長なのがあったから使っていた
けど壊れて替わりが見つからなかったから、編集キー無しのコンパクトの
左側にテンキー置いて編集キー替わりに使っているよ
テンキーがいらないわけじゃなくてマウスを中央寄りに置きたいからこういう
配置で使ってるんだけど

25 :
震災以降なるべくノート使うようにしてたらテンキーありに慣れてしまって、
テンキー無しが辛くなってしまった

26 :
>>25
普通に読んだらフルキーボード最高と言いたいように見えるんだが
外付けテンキーって便利よねって言いたいのか?

27 :
ノートはフルでは無い
メインキー + テンキーのがほとんど

28 :
ワイド化の影響かな

29 :
あれ使い勝手悪いよな。
テンキー削ってHome/Endとかの機能キーにすりゃ良いのに。

30 :
なるよ

31 :
15ワイドでキーピッチ19あるならどうせ空きスペースなんだし
NLキー押しで切り替えられるんだからあれはあれでいいんじゃなかとおもうよ

32 :
テンキーをNL切って使うのだと、キー配置が違うから鬱陶しいんだよな・・・

33 :
いっそ一般的なテンキーから配置変えても構わない(↓は適当な例)
[NL][/ ][* ][- ]
[7 ][8 ][9 ]「+ ]
[4 ][5 ][6 ][  」
[1 ][2 ][3 ]「Ent]
[0 ][00][. ][  」
[NL][PS][SL][Pa]
[In][Ho][PU]「Tab]
[De][En][PD][  」
[  ][↑][  ]「Ent]
[←][↓][→][  」

34 :
これの有線・トラボ機能なしバージョンないかな
出来たらPS/2可でコードが後
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp037/index.asp

35 :
UNIQはRapooのテンキーレス E9050の日本語版を出すべき
そしたら買う

36 :
E9050買おうと思ってるけど無線の使ったことないんだよな…
エネループはもってるけど電池の充電とか面倒そう

37 :
SKB-SL18BKこうてきた
ゴムがよろしくないね
手前に二つしかないうえに何故か左が弱いw

38 :
オレはマウス・携帯ラジオ・デジカメetcみんなエネループ化してるな
常に充電済みの予備セットを作っておけば楽だよ

39 :
>>36
ってか1年に1回交換するかしないかくらいだろw

40 :
4年ぶりに新しいPCを組むので
とりあえず人気っぽいASUSのマザボP8Z68-V PRO/GEN3を買ったんだけど
PS/2コネクタが無かった…KEK-EA9AUが接続できない
windows7(64bit)でPS/2→USB変換を使ってキーボード使用している人いますか?
ググるとトラブルもそれなりにあるようですが、使用感どんなもんでしょう
PS/2コネクタついてるギガバイトのマザボにすればよかったなあ
まさかPS/2が無くなってるとは夢にも…

41 :
PS/2コネクタ無しマザーが出だしてからもう数年経っているから
大丈夫なんじゃないかな、変換コネクターは安いからとりあえず
試してみたら?
最初の頃はBIOS画面でキーボード操作が出来ないとかのトラブルは
会ったみたいだけどね

42 :
「取りあえず買って試す」精神が無い人って何なんだよ?w

43 :
むしろ逆でちゃんとした製品は無いに近いんじゃ
だいたい動くとしかいいようが

44 :
むしろ逆で相性があるってだけじゃ
何種類か買えばわかるといいようが

45 :
とりあえず大体は使えるが、なにかしらおかしな部分がある

46 :
自作する人間はその程度のことなんとかするだろ

47 :
>>37
SKB-SL18今日買ったけど確かにゴムは弱い感じがするな。足を立てると特に
あと机の端に置くとの手首の高さによってはスペース押すときに手前の枠が気になる
それ以外は良好

48 :
使ってないからどうでもいいがチャイナモール終了だってな

49 :
どうでもいいですよ

50 :
だろ?

51 :
chocminiの商品ページなんかが出なくなってるな
転送業者通せば買えるだろうけど、ちと手間が増える感じかね

52 :
chocmini赤軸が好きで予備まで買ったけど、なんか茶軸のほうがいい気がしてきた

53 :
chocminiは右上が残念すぎる
Fnやロック系いらないわ

54 :
まあ配置にこだわるならテンキーレスだわな
NEO KB-87 Zelia ?神とか

55 :
いらないならリマップすればいいのに
ロック二つをhome endあたりにすれば快適だぜ

56 :
リマップ厨さすがにウザい

57 :
>>55
「ロック二つ」が意味不明
自分用語なのかい?

58 :
Switchロックの存在が意味不明
ディップスイッチにしろよw

59 :
>>36
それ以前に国内で売ってる店ないだろ

60 :
>>59
昨日発送された

61 :
海外から個人輸入か

62 :
>>61
そう
いつ着くのかはわからんが

63 :
サンワのSL18いいね
こういうAppleキーボードみたいな配列のコンパクトキーボードがもっと増えて欲しい

64 :
>>63
SL18ってこれしか出てこねーぞ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SL-18

65 :
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-SL18BK

66 :
矢印キーの大きさと配置はこれを標準にしてほしいな
SHIFTに↑キーが割り込むのは勘弁

67 :
機能キーが独立して無いのが駄目だな・・・

68 :
俺も買ったけど
何気にテンキー付いてるのがパスワード打つ時便利
昔使ってたノートにも付いてたから
購入の決め手がそこだったわ

69 :
rapooのE9070買ったけどやっぱ作りは中華だな
バックスペースキーだけなんかパチパチ音するし、
中央のキー(s〜lあたり)たたくとペコペコうるさい
振動吸収するゴムみたいなのを背面の設置部の突起につけてみるかな。。。
店頭で触ったときは騒音で気づかなかったわ

70 :
rapooのE9050白届いた
赤軸に馴れてるとキータッチ固いわ
軽くて薄いのはいいんだけど、なんに使えばいいものか

71 :
最強はサンワのSKB-SL10だと言ったじゃないか
これのもっと薄いやつが出てくれたら最強なんだけどな

72 :
SKB-SL18BK買おうと思っているのですが、SKB-SL10BKのほうがいいんでしょうか。

73 :
その二つはキーピッチがかなり違うだろ
比較するモノではないと思うが

74 :
>>73
なるほどそこでしたか。
ありがとうございます。

75 :
ASKII配列でオススメのコンパクトキーボード教えてください

76 :
ASKII配列…(ゴクリ

77 :
>>72
自分にとって打ちやすいキー配列で選べばいいとおも
エンターキーの下が横長右シフトの製品はもうSL18かオウルのSKB86STDしかない
個人的には>>66にはげどう
なんでどこもかしこもドR配列になるのか
これだからガラパゴスは

78 :
×SKB86STD → ○KB86STD
連投失礼

79 :
>>71
SKB-SL10、俺も愛用してる。
Bluetooth仕様のSKB-BT11に引っ張られて厚くなってるんだよな。
惜しい。

80 :
SL10最強伝説

81 :
2年くらい前まで愛用していた RBK-2100BTJ がどこかへ行ってしまった・・・
その辺にポイっと置いてあったはずなんだが出てこない
誰か心当たりを教えてくれないだろうか?

82 :
>>81
とりあえずダンボールをあけるんだ。

83 :
>>82
一体どの段ボールを開ければ・・・w
ていうか、ちゃんとどこかへ仕舞った記憶は無いんだ
毎日仕事の行き帰りに常用してて、ずっと鞄に入ってたはず
で、その行き帰りの時間が無くなって以来使わなくなったと言う・・・
でも鞄の中には無い
だから本棚か、押し入れの中にしても段ボールとかじゃなくて適当に置いてあるはず
・・・でもやっぱり見当たらない (´;ω;`)

84 :
CHERRY LED出てるけどここでは話題にならんね
ttp://www.vshopu.com/item/2122-0606/index.html
LEDいらんしchoc miniストックしてるから買わないけど

85 :
CHOCとあんまり変わらんのに高いしな
ワイヤレスならよかったのに

86 :
個人的には、ケーブルはずせるのと配列はいいとして、筐体が頼りなさ過ぎて商品価値を感じないかな
あとLEDいらんし

87 :
>>84
早速買って今使ってるよ。
カーソルキー、PgDn、PgUpがFnコンビネーション不要になって良
Enterの右にキーがあるというのに拒否反応出ちゃう人もいるだろうけど、
自分的には慣れられればかなり理想に近いものになるのではないかと思う
LEDはCaps等だけにして安くして欲しいとは思うけどね

88 :
同時押しはどうなってるんですかね

89 :
>>88
4Gamer Keyboard Checkerでちょっと調べてみた。
http://www.4gamer.net/games/026/G002688/20120302062/
ASDと右方向に押していくと(押したキーは押しっぱなし)、
7キー目のJを押しても押した状態にならない。その状態でAを離すとJが押した状態になった。
Jを押すとAを押していても離した状態になる…っていうものだと思っていたので意外だった

90 :
多分、Cherry miniと同じくらい簡単に基板が外れるんじゃない
裏から見たらダイオードがあるかどうかすぐ判る筈
まあほぼ間違いなくダイオードびっしりの
Nキーロールオーバーだとは思うけど

91 :
shopu相変わらずツッコミ所満載の文章でワラタ

92 :
そうなの?
初心者だからのせられて買いそうなんだけど、どのへんでしょ

93 :
>>84>>87
Enterの右側にもキーがあるのはノートで慣れていたから俺も別に問題ないかなあ

94 :
英語キーボードでEnter右が気になる人って、
右手デフォルト位置がマウスの上で、キーボードの右側からEnter押してるんだろうか

95 :
俺はenter右よりBSの右にキーがあるというのが嫌だな

96 :
>>94
嫌程ではないが無い方が楽かも。
HHKLite2jpの時、カド頼りに包み込む様にbackspace押してた。
ESCとかもか。
あるなら有るなりに対応するけど。
単純に見栄え的好みも大きそうだが。

97 :
BSやEnterの横に隙間なく並べられてるのは邪魔だな。
少し隙間が空いてりゃ打ち間違いも減りそうだけど。

98 :
AS-KB91LRこうたがこれかなりいいな
ぶっちゃけ他の色軸は嫌いなんだがこれだけは違う

99 :
確かに赤軸はいい感じだがコンパクトと言うには少々厚みがあるのが気になるな
個人的には変換無変換がFとJの下からずれてるのと底打ち時の音が惜しい点だわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
理想のキーボード83枚目 (202)
USBスピーカー(USBスピーカ)スレッド 6th (372)
無線LANの質問スレ 28問目 (679)
【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 16【WQXGA】 (693)
CRTモニター総合スレッド Part53 (702)
【IBM】激安・格安サーバ総合 18台目【Fujitsu】 (548)
--log9.info------------------
P「アイドル達の参観日にこっそり行ってみる」 (341)
【9鯖】VIPでPSO2【遺跡実装】 (248)
この問題が解けない奴はアスペwwwwwwwwwwwww (316)
VIPでどうぶつの森 フレコスレ (607)
【新規】VIPでTWの頂点めざそうぜinミストラル【歓迎】 (267)
ライダースレJrの復讐 (691)
侵略?!?イカ娘 (966)
赤座あかり (227)
一番抜けるエロ漫画家はホムンクルスとかいう風潮あるけどさぁ (224)
寝起きのデブにありがちな事 (339)
女装しようぜ!! (457)
ゲーム製作雑談スレッド (407)
ストライクウィッチーズのシャーリーはEでイェーガーでかわいい (786)
【ECOinVIP】無料MMOエミルクロニクルオンライン【おひゃんつ】 (280)
【ゆるゆり♪♪】船見結衣ちゃん応援スレ (924)
【昼ドラ】幸せの時間【実況】 (363)
--log55.com------------------
【盆】作画を語るスレ4831【ズ】
新番組を評価するスレ 8702
作画を語るスレ4832
けもフレ信者アンチスレ120
【全裸で】作画を語るスレ4833【フル☆チン】
作画を語るスレ4834
ベイブレード バースト ネタバレスレ10
ANIMAX MUSIX 2018 YOKOHAMA & ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA