1read 100read
2012年07月癒し223: スローライフ (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新宿】メイドリフレ プリティキャロット 4 (443)
おすすめのタイ古式マッサージ店関東限定 Part2 (837)
今日、いいことがあったら書き込むスレ☆ (619)
【渋谷】渋谷108リフレ館 @道玄坂 (568)
【密着・洗体】ラブランドLoveLand【池袋】 (304)
眠れない夜はみんなで語ろう (396)

スローライフ


1 :04/01/21 〜 最終レス :2012/10/23
昨今、よく使われる言葉「スローライフ」
・老後は楽しくスローライフ
・自然に囲まれスローライフ
・都会の中のスローライフ
一体スローライフとは何なのか?ほんわかと語り合いませんか?
あなた流のスローライフを教えて下さい。

2 :
2げっち

3 :
1よ・・。こんなことを話し合って楽しいか??

4 :
辻信一著「スロー・イズ・ビューティフル」という本は一読の価値あり
スローライフに興味のある方はぜひどうぞ
>>1
GJ

5 :
>>2
今、何故スローライフという言葉がこんなにも使われるのか、そこを考えて頂きたい。
おじーちゃんおばーちゃんだけでなく、中年層や若年層もスローライフを求めているのではないだろうか。
しかし、「スローライフとは何ぞや」と、独眼鉄先輩に訊かれても俺は答えることが出来ない。
おおまかな雰囲気は掴めてはいる。恐らく皆もそうなのではなかろうか。
だから語らいの場が必要だと思った次第である。
行き急ぐこの時世、一度時勢から外れ、ゆったりとした生活をしてみるのもいいじゃあないか。
そこから生まれる心の健康は、体の健康にも繋がることでしょう。
>>4こそGJ

6 :
これが噂の最強情報
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB+%E6%9C%80%E5%BC%B7&lr=

7 :
俺なんか時勢から外れっぱなし。

8 :
いろんな意味で余裕のあるやつだけスローライフが送れるんだろ。
オレには無理だ。

9 :
俺が思うに、真のスローライフはそれこそ自給自足の生活のことだけを考える生活であると思う。
人間関係や仕事の成績とは無縁の生活である。
だけど>>8の言うとおり、ほとんどの人がそういう生活をおくるのは無理だと思う。
じゃあ似非でいいからスローライフをおくろうよ。ってのが昨今のアロマやマッサージブームにつながってるのではなかろうか?
いろいろな柵から自分を断つためのスペースってのはここ最近流行ってるもんね。
要は癒しブームの根本にあるのがこのスローライフなのではないかと。

10 :
throw life?

11 :
道路の最高時速 20キロになっても我慢できますか? みなさん

12 :

スローライフ = 「北の国から」の黒板五郎の生活

13 :
>>12
あれは スローっていうか貧乏ライフですね

14 :
俺は車乗らないしどうでもいいよ。
>>11

15 :
時間に縛られないことじゃないかなぁ

16 :
>>14
荷物がなかなk届かないぞ。

17 :
そんなものは全く構わない。
パトカー、救急車、消防車は20km/h以上出してもいいだろうし。
しかし、車のスピードとかそういう話なのかあ?

18 :


19 :


20 :
効率とか数字だけを優先しすぎてきたんじゃないか?って
その前の時代を知ってる人たちがいる間に 何か残しておかないといけないんじゃ?って
自然発生的に生まれたそんな危機感が その流れに繋がってる気がする
だからって全てを「なかった事」にしてしまうには 私たちは便利に慣れすぎてるから
自分の暮らしの中でできる範囲で ちょっとの手間を惜しまないとか
少し時間をかけて丁寧にやってみるとか 人任せでなく自分の手でやってみるとか
そんななんちゃってスローライフでも 意外と楽しかったりしますよ(*´-`)

21 :
気持ちに時間とゆとりがある時と無いときを比べたら前者の方が明らかに人や物に対して優しくなれると思う

22 :
おいらは、
休日になると(前日の夜から)、
家の時計をみんな壁に向けるYО!
はじめは、折角の休日に何かしないと
いけないなんて思ってるけど、
慣れてくると、そうでもない。
ただ、寝すぎて一日飛んでたときには
激しく鬱。。。だった。

23 :
左翼マスゴミや共産主義者やフェミファシストが
自治体のスローライフ関連予算にとびついてるね。

24 :
 これからの食文化のキーワード『スローフード』&『スローライフ』という
言葉がマスコミなどでも取り上げられるようになった。イタリアから始まった
運動が世界中に波紋を投げかけ、日本でもようやく最近、まるで流行のように
広がってきた。
 直訳すると『ゆっくり食べる』『ゆっくり暮らす』ということだが、地産地消、
地元で獲れたものを地元で食べよう、『お袋の味』を大切にしよう、ホンモノの
おいしい味を知ろう・・・。
 なんてことはないフツーのことで昔の日本ではあたり前の姿であるが、これが
いつの間にか崩れてしまい、環境や身体などいろいろなところに問題が生じてき
たため、もう一度考えようよ!ということになったのである。

25 :
スローライフネタで稼いでいる芸能人
高木美保
http://www.town.fuchu.toyama.jp/public/whatsnew/0310/1031.htm
筑紫哲也
http://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/machi/slowlife.files/slowlife.htm
↑こいつの話は反米&左翼プロパガンダを混入してるので評判が悪い。

26 :
goo スローライフ
http://slowlife.goo.ne.jp/

さっそく、金儲けのネタにとりこまれてますね。

27 :
スローライフ?
景気の次は精神がデフレかよ。

28 :
スローライフを送るのに、必要だと思うことは?
http://slowlife.goo.ne.jp/enquete/0307.html

29 :
ノロノロ生活する事がスローライフではない。

30 :
>>27がいいこと言った。

31 :
いや、貧困状態の人にはスローライフは無理だ。
預金が何千万円もある老夫婦じゃないとできねーだろ?

32 :
横森理香

33 :
マーサ・スチュワート

34 :
シンプルライフ 6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076774421/l50

35 :
Rをしない女性は「うつ」になりやすいとか。
女性は「感じている状態=緊張(収縮?)」と「逝った後=弛緩」があって
いいRの後は、カラダも心もリラックスしきっている。(カラダが弛緩)
ストレスを発散させる働き、ぐっすり眠れる働き、自律神経をほぐす働きが
Rにはあります。

36 :
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
    俺様がみあか様だーよ キヒヒ
     悔しかったらここまできな
http://school.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1074344178/l50

37 :
もうネタ切れですか?

38 :
日常の悩みやストレスを解消し、よりのんびりと快適な生活をおくるためのグッズやプランをご紹介するスローライフ提案サイトです。
より快適になるグッズやダイエット法、素敵なインテリア・雑貨など悩みをなくすためのま〜ったりなモノがたくさんあるので、ぜひぜひ遊びに来てください。
http://slow.going-up.com/

39 :
このスレッド、経済板にでも立て直せば?

40 :
>>39がいいこと逝った。

41 :
ぼーっとしてたら
四十肩になった!どうしてくれんだよっ
痛くてたまんないじゃん。田舎暮らしは病院遠いし、
車の運転出来ない状態の今、東京でせっかち暮らしが一番だと痛感

42 :
アイズ最高!
どこがって、現役アイドルのR膜破ってRするところかな。
Rされてるときの表情もいいし。やってる男の方も気持ちよさ
そうでイイ!
やっぱ、合意のもとより無理やりの方がヌケるな、俺は。

43 :
>>42
誤爆?

44 :
スレ主は
なんでここにスレ立てたのだろうか?

45 :
スレの伸びからスローですな

46 :
2ちゃんというかパソやらなそうだしね>スローライフ

47 :
こんなにレスがつかないスレ見たのは何ヶ月ぶりだろうか。

48 :
47 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:09
本気でつまらんドラマだな
48 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:09
みんなどこにいるんだ?
楽園にもいないし
49 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:09
どこにも居ないわ
最初からみんななんて居なかったの
50 : ◆dddd24Shi. :04/01/24 19:09
庵はここにいるよ
51 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:09
すべてはまぼろし
52 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:10
ションナ!
53 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:10
お前らは所詮俺の夢だ
54 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:10
庵はやさしいから触れてあげるけど、
古着着てる奴がいるな
55 : ◆dddd24Shi. :04/01/24 19:10
庵の名前を気安く呼ぶな
56 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:11
>>55
けんじ君服!
57 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:11
オラ 肌みせろよ
58 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:11
ヲラ可愛いな
なんで好きになれないんだろ
59 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:11
>>55
ドンキー乙
60 : ◆idea24shI. :04/01/24 19:11
これ来月はここも盛り上がるんだろうな
さすがオラ

49 :
>>41
「超ダイエット日記」読め。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/hon.html

50 :
          イタダキマス!!
          ヘ(`・ω・)ノ
        ≡ ( ┐ノ  
       :。;  /  

51 :
おまいら、スローライフですよ

52 :
<あとがき>
森永卓郎もスローライフを推奨しているな。金持ちなのに。
そもそも、精神的にせこせこしないで、生きるというだけの意味じゃないよね。
米を胚芽米にしたり、昔使われていた道具を再利用したりして
そのレトロ感を楽しむという意味もあるような。
それと手作りということかな。

53 :
せっかくいいテーマのスレなのに
こんなカキコミじゃ意味がない。
来るのやめた。

54 :
ゴムの伸びたRもスローライフ

55 :
Yシャツから透けるアンダーウェアもスローライフ

56 :
脇の剃り残しもスローライフ

57 :
   | \
   |Д`) コンナボクデモ・・ワショーイナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ♪
   ♪   /■\   オニギリ
      ヽ(´Д`;)ノ    オニギリ・・
         (  へ)      オニオニオニ
          く          オニギリワショーイ

   ♪
     ♪ /■\   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    オニギリワッショイ

58 :
こうすると四角の角と角の間に黒い点が見えます。これが目の錯覚です。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


59 :
もうなんだっていい。私がこの無色の生活で得たものはパソコンのキーを打つのがはやくなったことぐらいかもな。
でもそれでいいんだ。いま働かなきゃいけないのはわかってる。でも誰にも迷惑もかけずここまでやってきたんだ。
そりゃ人を傷つけたりもしたけどその分の痛手は自分だってちゃんとくらってるんだ。
だったらべつにいいだろ。のんびりしたっていいじゃないか。
がんばった分のご褒美を自分であげて何がわるいってんだ。
のんびりいこーぜ。流れるまま流されて流されて…流れにすら乗れないときもあるだろけどそれでもまたつぎの波がきたら流されて…。
そーやって生きてくことに決めた。
こんなじぶんは大好きだ。

60 :
スローライフ・・一部の人にとっては心地よい響きですね・・
でも現代社会を生きている人たち・・今の生活基準を維持し続けるには
スローライフになると生きていけなくなるんですよね・・
お金を稼いでお金で生きるためのもの買って、お金のために働いて・・
自分だけスローになるのとっても不安ですよね・・
でも、結構お金持っていているか収入が十分ある人たちなんかはスロー
ライフ・・心地よい響きにきこえるんですよね。
環境対策・省エネ・節約・田舎暮らし・・楽しくなくちゃ長続きしませんよね。
世間とのギャップに耐えられる人・・どのくらいいるのでしょう・・疑問です。
私はスローライフではなく、マイペースに生きているので、仕事もお願いされて
する以外はやりませんのでそんなに収入もありませんが、結構快適に過ごせて
ます・・ここ20年間は。 ま、何とかなるものですよ・・それなりに。

61 :
自分が働いた以上の物は求めない事が大事だと思う。
年収100万なら、100万の生活がある。
衣服や生活用品なんかでも例えばフリーマーケットで調達して
それで満足しないとスローライフ難しいんじゃないかなぁ。
(子供がいると困難さは激増)

62 :
自分の趣味や好きなこと、自分にとって遣り甲斐のある仕事につけた時
どんなに、忙しくても、心地良い時間に思えるんじゃないかな〜。
 そういう時間はいくらでも欲しいじゃないですか〜。
 60番さんのようにマイペースこそがスローライフなんじゃないの
かな〜?。 周囲に流されて、仕事をいくつも抱えて、いくらやっても
終わらずに、時間だけが過ぎていく。疲れますよ本当。
 せっかく、何時間もかけて作った報告書、採用されずにおじゃんになる!
 他の奴が作成した報告書、誤字とかあっても何故か採用される。どこが違う
のかと、色々試行錯誤しても、結局俺のは採用されない、悲しいですよね・・・
 パワーハラスメントかと思うこの頃、俺も脱サラして、今までの貯金で
改めて専門学校でも通って独立できる資格でも取ろうかなと・・・・
 自分の有意義な時間を作るために・・・・
 今思えば・・・八方美人で、誰かまわず愛想振り撒いてて、色々な派閥
に組み込んで行ったのが失敗の始まりだったのかもしれない。
 始めはうまく、付き合えてたんだけど、どこで失敗したのかな、どこで
歯車が狂ったのかな。うまく遣り繰り出来なかった俺は所詮その程度の男
なのさ!と思う今日この頃。でも脱サラしてかならず成功して俺の同期達
を見返してやるのが今の俺の中に芽生えた野心です。
 すいません、話が脱線してしまいました!
 俺にとっては目標に向かっていく時間がスローライフに感じるのかも
しれない。

63 :
パチ
スローライフ

64 :
カレーライス

65 :
スローロリス

66 :
トゥルーライフ

67 :
スルーライク

68 :
「スローライフ100のキーワード」(辻信一著:弘文堂)
もいろいろヒントをくれるいい本だよ。

69 :
俺、思うんだけどスローライフ送りたいなんて言ってる椰子らはタンザニア辺りで暮らせばいい。
あそこはホント、究極のスローライフだ。
人は皆、自然と共に生きてる。
食い物は野菜も果物も品種改良なんてしてないから貧弱だし、すっげぇマズい。
んでもって、日本では見掛けないようなちょっとした感染病で子供たちもバタバタと死んでいきます。でも、皆がスローライフだから電話で呼んだ救急車もなかなか来てくれません。
スローライフを送る権利を主張する人は他人のスローライフ権も認めないとね。
だから救急車が遅れようが、時間通りに新聞が家に来なくても、電話会社の社員のストで電話がかかなくても、あるいは台風の後で停電して1週間くらい電気が来なくても文句を言ってはいかん。
結局のところスローライフなんつうのは筑紫さんのような金持ち階級にのみ許されたライフスタイルなんですよね。
そこのとこ貧民の皆様は早く気付くべき。
最低でも資産が1億円は無いとスローライフを送る資格が無いよね。
ちなみに俺はリッチだからスローライフ送ってるよ。


70 :
都会に活きながら、スローライフを望むなら他人とのギャップに
ストレスを感じるでしょう。 これに耐えられない限りスロ
ーライフは都会ではおくれないでしょうね。
私たちはいつも他者を意識しながら活きている。 他者に依存し
なければ生き続けることの出来ない存在。 たとえ辺境に暮らし
てもそれは同じ事・・自然という最大の他者と共に生きなければ
ならない。
都会に活きてスローライフを唱えるなら、財産もって偽りのスロ
ーライフ・・他者に依存していることを忘れて生活すれば自分に
嘘をつきながらでも本人にとってスローライフなのでしょう。
スローライフを望むなら、手っ取り早いところで携帯電話やめて
みましょう。 実感わくと思いますよ。 スローになりますけど
不安が増えますが・・。

71 :
69だが
俺は携帯電話も腕時計も持って無いよ。
あとスーツも着ないしネクタイもしない。
いつもラフな格好。
何故、こんな格好が許されるのかと言えば
俺が支配する側の人間だからなんだよね。
支配され、他人に仕える立場の人間なら
ノーネクタイもアロハシャツも街中でのビーチサンダルも許されるわけないし、
リーマンなら絶対に腕時計は持ってないと仕事に差し支えるはず。
携帯電話も同様。
つまり、これらのアイテムは被支配階級の必須アイテムってわけ。
ちなみにラフな格好で街ん中を歩いてる(しかもコンビニで買ったペットボトルの水をグイグイ飲みながら)俺を見て、周囲の通行人は皆、まさか俺が保有資産数億円の人間で働かないでも生活していける人間だとは夢にも思わないだろうね。
金持ちになって経済的に誰にも支配されず、しかもシガラミの無い貧乏人のように自由に生きるって最高だね。

72 :
どうやら、71番さんは私とよく似た生活してるようですね。
私の場合携帯電話も自動車も腕時計も・・本来不必要とされるもの
を持って生活しているのですが、支配したりされたりはしていませ
んね。 私は、支配されるのも支配するのもいやなので、今のよう
な生活をしております。資産がどれほどあるかは想像にお任せしま
すが(笑)。 ま、ネットで話すようなことではないですね。

73 :
これぞ2ちゃんねる。

74 :
これぞ糞スレ。

75 :
いや、真実。

76 :
てか、妄想合戦。

77 :
こないだ小学2年の長男と釣りに行ったら、25センチのメジナと、20センチのカワハギと、雑魚が適当に釣れた。
生きてるうちから血抜きして、家で子供と魚をおろして刺し身にして食った。なかなかよかった。
わたしの勤めは都内だが、バス停や会社のエレベーター、コンビニなどで、必ず(心から)挨拶するようにしている。
返ってこないとと悲しいが、2回目からは返してくれる人が多い。
お金や時間がなくても、こんなこともスローライフでは?と思う。

78 :
俺、69はこんな人生でガンバッテマス(´゚∀゚` )
皆もこうやると保有資産数億円だ!!!
俺は★運気を上げる為にしてる事パート2★ というスレタイに引かれ
運気を上げるためにはどうすればよいのか考えた
運気を上げるのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが運気を上げるためなので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ強運には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが強運ゲットのためなので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に強運に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた

79 :
==================================================================
只今癒し板の看板を決めているとこです。
いま2つ案があります。この中から選びたいと思います。ぜひ投票してください
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/healing/1077428932/689-n
                        
                        癒し(仮)自治スレッド
==================================================================

80 :
>78
それはス口ーライフとほど遠い印象なのですが?

81 :
かわいいものを見て癒されよう!
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087754818/

82 :
で、今どういう状態なんだろう。。。

83 :
なんだっけ「十一月空想雑貨店」ていう
スローライフとかスローフードとかの専門出版社ができたね。
メルマガもやってるって他スレッドにあった

84 :
スローライフか いいひびきだー
みんなでスローライフホーム建てようー
夢のようでありながら現実に実行するんだー

85 :
>>69
妄想癖がひどいようですね
統合失調症の疑いがありますので
一度精神科を受診されることを薦めますです

86 :
スローライフするには資産がいる。そうでないと、ドタバタ走り回らんと
いかん。俺も数億で良いから資産が欲しい。

87 :
そりゃそうだ
でも そんな稼がなくても 他に道はあるんじゃないかな

88 :
ひきこもりは、スローライフしてると思う

89 :
咀嚼から始めよう。自然にゆったりする。

90 :
 

91 :
自給自足もスローライフだと思うよ

92 :
test

93 :
私の妻はナイスワイフだよ

94 :
スローライフは現代日本じゃお金で買うモノって言ってる人、
>>4で出てる辻信一の「スローライフ100のキーワード」っていう
本に概要が書いてあるので、まず読んでみたほうがいいのでは。
69氏みたいなのは、まさに道楽であり、彼のライフスタイルにまで
なっているかどうかは文面からは見えないが、おそらく経済的余裕に
支えられた上での精神の余裕なので、スローライフの定義の根本から
は外れていると気がする。
まず既存の価値観を全部リセットしなきゃならないので、現代の日本人
では大きな挫折や喪失があった人じゃないと、スローライフへの転換は
難しいと思う。ただ、今いる引きこもりやニート、ストレスなどで精神疾患
に陥った人たちが目覚め、将来1つのライフスタイルとして普及する可能性は
あると思うよ。

95 :
「心」を「亡くす」と書いて「忙しい」

96 :
スローライフage

97 :
http://x51.org/x/04/12/1419.php

98 :
何かをするときに必要なことを最速でするのではなくて
まわり道しながら、楽しみながら進むというイメージかな。
一見無駄に見えるけど実は生きる力になるような時間が
たくさんあるのがスローライフだと思っている。
スローとは違うけど掲示板も絵があると和む。
と少し似ているかも。

99 :
どんな手段を使っても金を稼いだ者が一番偉い、という米国型資本主義へのカウンターカルチャーだよ。
現在は他人をどんな目に合わそうが、金持ちが評価される時代。そんな20世紀の考え方は転換しませんか
という呼びかけだわな。
本日、「100万人のキャンドルナイト」っていうイベントが全国各地で開催される。もちろん、個人で実践してもいい。
20:00〜22:00の間、電気やテレビは消して、ローソク(or火)の灯だけで2時間過ごしてみませんか、という企画。
俺は昨日、地元で行われたプレイベントへ行ってきたが、見知らぬ人同士が焚き火囲って語り合うってのは
なかなか良かった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【八王子TAO】絹 (590)
池袋メイドリフレ総合 2 (828)
【新宿】Sweet Heart スイートハート (409)
【新宿】メイドリフレ プリティキャロット 4 (443)
キューティーリラックス パート12 (334)
【全国展開】ボディーサロン四季【アロマ出張】 (329)
--log9.info------------------
【巨人】#30 宮國椋丞Part3【未来のエース】 (915)
【横浜DeNA】三浦大輔応援スレ6【ハマの番長】 (432)
【ガッツの】 小笠原道大 Part37 【フルスイング】 (817)
球団マスコットについて語ってほしいの34 (328)
サッカー五輪スペイン戦勝利で野球人気低下の危惧 (457)
千葉マリーンズPart1258 (1001)
【男の浪漫】オーランド・ロマン【ロマン子クラブ】 (204)
【横浜DeNA】高崎健太郎応援スレ【エース】 (353)
セパこんな奴をトレードに2012 part10 (885)
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2012 6勝目 (864)
【M4】荻野貴司応援スレ3【復活あるのか?】 (674)
WBC不参加決定 是か非か (377)
【紅炎】バファローズの応援を考えるスレ23【青波】 (849)
2012年千葉マリーンズドラフトスレ 2巡目 (760)
阪神暗黒時代の思い出 (342)
楽天イーグルスの応援を語るスレ 37拍子 (277)
--log55.com------------------
ABCラジオ専用 批判要望スレ
王様ラジオキッズ2
れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!&パっとUP&スタDON 8号
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part35
【RNB】南海放送13・1116kHz【JOAF】
高橋みなみ【ヨブンのこと】朝井リョウ
【TBSラジオ】都市型生活情報ラジオ 興味R【AM954 / FM90.5】
良質ラジオCM「金鳥少年シリーズ」について語るスレ