1read 100read
2012年07月Web制作198: サイト運営って金儲けになるんですか? (751) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2chで宣伝したら爆発的に人が来た (490)
■■ HP評価スレッド vol.55 ■■ (904)
おまえらのアクセスアップ必殺技を教えてくれ。だめか? (406)
Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23) (505)
代替スタイルシートに萌え〜 (546)
お前ら!HPのタイトル考えてもらえると幸いです 5 (360)

サイト運営って金儲けになるんですか?


1 :03/06/08 〜 最終レス :2012/09/15
広告収入なんてたかがしれてるし、ネズミ講まがいの出資金詐欺ぐらい
しか思いつかないんですが、なにか別に金を集める目算とかあるんですか?

2 :
同情するなら金をクレ状態なわけで

3 :
Rサイトの広告収入はバカには出来ないよ
一個5万とか取るとこあるもん

4 :
同情はいいから金をくれ

5 :
広告載せたら先月は16円の収入になりますた

6 :
>>5
経費が3000円くらいかかって赤字だろ?

7 :
http://www.southernclub.net/members/chester.html


8 :
金儲けでサイト運営なんぞしない。

9 :
>>3
いつの話のことでつか?
現状は↓
http://www.zakzak.co.jp/we/jikenbo/kiji039.html

10 :
漏れが連れ込み用に愛用してる2ショットチャットがある
エロサイトの広告出稿を見たら一ヶ月30万って書いてあった……。
サイトの作りは業者に作らせたみたいで高級感が漂っているのだが、
他の人が使ってるとこはほとんど見かけた事がない。

11 :
あのね、いかがわしいサイトやってりゃそれなりなのよ。
息も短いし結果的には損する。
けど、お堅いサイトきっちりやってるとそれだけで食えるよ。
真面目はやっぱ救われるんだね。

12 :
「金儲け」より「お小遣い稼ぎ」といった方が合う
金欲しいならバイトすれ

13 :
鯖代くらい稼げんもんかな〜

14 :
ぬきナビの規模をすごく小さくしたような風俗店広告サイトやってるけど、大体月に15万くらいの稼ぎ。
まぁ、これはサイト運営というより広告代理店だが・・・
営業も取材も制作も管理も一人でやってる。

15 :
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。
入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
先着2名様まで


16 :
あ〜このスレ立てれなかったのかと勘違いして放置してた。
スレ立てた以外、かきこしなかったけど。
うん、やっぱ広告収入が基本だよね。やっぱり。
現状のインフラじゃ、ユーザーに課金するのは無理だよね。
徴収システムつくるにしてもコストがかかるだろうしね。
やきんさんも言ってたけど。

17 :
2ちゃんねるの広告はほとんどエロと消費者金融ばかり。
まあ、理由は言わずもがな、、、という感じですが。
私はやる気ないですね。努力が少しでも金になる目算が立たなければ、、、
自分世界、自己思想発信なんて気もさらさらないし、利用者をネタで
楽しませようという言語娯楽空間をつくる気もないし。
ただね、本来のインターネットの意義価値を
2ちゃんねるのような掲示板システムの形態のまま、腐らせて
いいものかと思うわけです。

18 :
☆貴方好みの娘をクリックしてみて!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html

19 :
インターネットの素晴らしさってなんでしょう?
その基本に立ち返って、掲示板というネットステーションのよりよい
飛躍した可能性を再考してみたいと思います。
青臭い理想論と言われるかもしれませんが。
でも、結果、それが少しでも金に結びつくことができたなら
成功だと、自分のなかでは、そういう基準で考えてます。

20 :
ああ、
つまり
努力したくないが金儲けしたい

今有名な大金持ちの社長はみな人生を一度捨てているが、
それほどの覚悟がないとやはり金や人を大量に動かせる人間にはなれそうもないわな

21 :
18さん、もちろんエロ広告も大事です。
でもそれだけじゃあねえ。。。。
メーカの広告とかは不可能ですかねえ?
システムをうまく改変させれば、夢のような広告収入を
期待できるようなことも。
そこんとこ色々考えてます。

22 :
楽して金儲け、是、王道ですね(w

23 :
20さん、金持ちが人生捨てた?なにいっとるの(w
世の中は不公平、不条理が満ち溢れている、努力や覚悟なんて
精神論は古すぎ。成金のビジネス哲学の本に感化されすぎじゃないの?

24 :
川崎憲次郎ですか?

25 :
一度どん底まで落っこちて、それから何事にも負けんという、精神。
この精神がなく、とんとん拍子でうまく逝ってしまったら、
ちょっとした失敗にくじけて挫折してしまう人もいるだろう。
あぁ?本なんて読んだことねぇし。
俺が言いたいのは、まぁ年商数十億という社長たちのことだから、
まぁ俺にもお前にも関係ないからまぁいいや。

26 :
あら、このスレほとんど>>1以外書き込んでないのね。
さむ。

27 :
できないやつはできないし、できるやつはできる。
シビアにそれだけだと思う。
大事なのはそのできることとできないことの自分の能力、分の
見極めだと思う。努力、やる気さえあればなんて幻想でしょ。
そんなものには随分、裏切られたけど。
個人の人間はそんな万能でもないし強くもない。
なんて、ね。

28 :
まあ、そんな、人生論談義は捨てるとして。
みなさんは2ちゃんねるのこのようなシステム形態にたいして
もっとこうしたらというアイディアはないですか。
システム上こうすれば良いとかね。

29 :
稼ぎたいという意欲、絶対に成功してやるという気がなければ、1円も入らない。
50円の積み重ねが億になるってことを忘れずに。

30 :
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

31 :
意欲も大事、成功願望も大事、でもさあ、センスも才覚もなく
ただ情熱だけというのは長続きしないと思うよ。
おれも熱くなった好きなものにはことごとく裏切られたよ(w
それだけ厳しいよ。2ちゃんねると同じ形態のサイトたくさん
見たけど、客観的にみて悲惨やな〜と思うこと多くない?
運営者本人はガムシャラなんだけど。

32 :
みな、他のサイトの共通した根本的間違いは
先ず自分世界ありき、なんだよねえ。
そんな努力なんか暑苦しいだけでいらねえって(W
そこんとこ勘違いしてる。
これだけ頑張ってる、これだけ覚悟がある。
だから、なんなの?
ってな感じです。

33 :
まあ、ネカフェでかいてるんで、連投かきこですまん。
レスまってられんので、、、ひとまとめに。

34 :
あぁ、結局お前はパクリをしたいのか
パクリで稼げるなら、楽だな。無理だが

35 :
>>33
家に帰りなさい。

36 :
?、みな、ぱくりでしょ。2ちゃんねるだって、あめぞうのぱくりだし。
なんだか、さっきからアナタのいってること意味解釈不明。
わけわからん。
なんか、ふて腐れた敗者感情論みたいな匂いがするんですけど(w

37 :
>35
いやあ、家にはパソコンないんですよ。実は。

38 :
意味解釈不明とか敗者感情論とか頭悪そうですね

39 :
そこで、パソコンもってない私が言うのもあれなんですが
まあIP全表示させる掲示板ができればと思うんですが。
そして、個人個人の少数のつながりを確保させるようなスペースを
つくりだせるスレッド形式ってないかなあと。

40 :
ここでのつながりって2ちゃんねるという総合カテゴリーのなかで
すべての人と人とのリンクをいっしょくたんに染められてしまいますよねえ。
それでは、ほんとうのインターネットの意義価値というものがないんではないかと。
少数の馴れ合いが嫌われるというのも根本的にはおかしいわけで。

41 :
俺か?
勝ってもないし、負けてもないし。
ただなんかあんたがまだバブルの中にいるように見えて、
はやく現実を見てもらえるように、仕向けたかっただけさ。
ブランドに全財産をかけている女性のように、いつまでもバブルの中なんて、あんまりだ。
まぁ2chの管理人ひろゆきは稼ごうなんて思ってもいないし、
現に今バナー広告つけてんのは、維持費の確保だし。
だからこそ裁判だって普通にやっているし。
金稼ぎたいなら、裁判沙汰にならないようにするだろう?普通。
金かかるし、面倒だし。いくらでも処置はできる。
なのにやらない理由は、趣味なんだろうと俺は勝手に推測する。
金持ちってのには2つのパターンがあると俺は勝手に思っている。
ひとつは、能力とか才能関係なしの腐るほどの努力
そしてもうひとつは趣味がコウジタ成功っての。
俺の勝手な思い込みなのは分かるが。

42 :
悪い
× 金持ちってのには
○ 金持ちになるためには
訂正頼む

43 :
>>41
通りすがりだけど、なんかつまらん人生送ってそうでつらいね。

44 :
別にそのサイトを利用しているからといって、そのサイトの環境、空気なんて
ものを気にするのっておかしいんじゃないかと。
住人だとか、引き篭もれ、だとかおかしいんじゃないかと。
本来、インターネットって立場や距離的な弊害を越えて、Rを促す
新しい形式のツールだと思うんですが。
いまのままでは逆に全体思想発信の道具にされてるだけの
ユーザーの存在価値しか見出せないわけです。

45 :
>>43
いや、別に。
こう思っているだけで、俺は金持ちにはなりたくないさ。
だから適当に生きているさ。別に金があれば、幸せなのかしらんけ。
まぁ俺の考え方であって、生き方ではないさ。

46 :
>41
金持ちのパターンか。どれだけたくさん金を所有できるかはさておき、
自分を最大限、有効に金稼ぐものにできるかは
シビアな話かもしれんが努力や趣味がこうじてとかじゃないんじゃない。
もっと本能的なものだと思う。
好きなものに裏切られつづければわかるよ。自分の無能さに気づけば。

47 :
やる気はないんだが、努力する気はないが、つまらないんだが
これしか、おれは出来ない、これでしか自分を生かす術がないから。
って境地は最近すこしわかるようになってきた。
それがサイト運営かどうかはまだわからんが。

48 :
だから、現実の辛酸舐めまくった私からすれば
これが自分にとって金稼げるものなのかどうかは重要な問題だよ。
青臭い餓鬼の精神論なんて学生時代の世間しらずの教師の受け売り
戯言にしか思えないけどね。おれは。
そんじゃ。

49 :

マジレスすると、資本主義社会って平等ではない。よく受験が平等なんて言う
けど、受験勉強で鞭打たれている家に生まれたこと自体がハンディ。
で、金儲けするには、2つのパターン。
1 親が金やビジネスを持っている
2 自分で金を作る
1の場合は親が作った資産が収入を産んでくれるから後は
その大切な資産がなくなってしまわないように運用をする
だけだ。
2の場合は自分でビジネスを持たなければならないが、こ
の場合に大切なのが、決して努力の結果ではないというこ
と。センスとタイミングと運に後は知恵。
努力したものではなく、運が良いものが勝つし、知恵をし
ぼったものが勝つ。決して長時間労働したから・・なんて
美談が通じる世界ではない。

50 :
>>49
まあ、実際そうだよな。
現実なんてシビアなものだ。
自分の才能の信じる思い込みや努力なんて
若い時は木っ端微塵に粉砕されるよな。
好きなことと向いてることって違うし。
これだけ情熱あるから努力したから、、、で結果の甘さを
許されて金もらえるほど世間は甘くないしね。

51 :
サイト運営で金儲けのはずが、
なんかつかみ所のない話になってますね。


52 :
>>51
お前みたく才能ないやつは何やってもダメ。

53 :
>>52
お前みたく才能ないやつは何やってもダメ。

54 :
ネットからブームを起こすようなサイトがあれば、
流れも変えられるかもな....。


55 :
>>54
それより、NTTがまた新しい課金システム作ってくれれば・・

56 :
やはり、インフラの発展を待つタイミングってあるよな。
規模はさておき、発展性では現状は十年前のパソコン通信と実質、大差ないし。

57 :
>>54
やはり、そこだよな。
ネットと現実の関連性のアピール。
ネットの働きや、人とのつながりが現実に作用する、変化を起こす
潮流の起点になりえないかというところ。

58 :
ここは厨房トークはげしいな(w
>>49とかに誰かつっこんでやれよ。
可哀相じゃねーか。
厨房なのに気づかせてやれよ。

59 :
具体的にアフェリエイトの話しが出ないのか?
俺は月60万超えてるぞ。Rじゃなくて。

60 :
まあ、どちらにせよ、先ず技術の発展性が求められると思うけど。
とりあえず、俺はハードやインフラはともかく、現状のやれる限りの
ソフト面でのシステムの改良が求められると思うので。
簡単、即席、楽な道は選ばずに己の構想を練って、その完成のための
技術を学ぶ。まあ、やる気はあまりないが必死で頑張るかな。

61 :
>>58
たまに書きこみ入れると
かならず、おまえみたいな常駐おたくが
即レスいれるよな(w
厨房って何語?

62 :
>>61
失せろ生ゴミ

63 :
>俺は月60万超えてるぞ。Rじゃなくて。
何のアフェリでつか?
やはり、消費者金融かブライダルを含むR系?

64 :
詐欺MLMでつ

65 :
>>61
禿同

66 :
☆ネットで確実に稼ぐ方法紹介スレ☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1020197160/l50



67 :
>>54
名言だけど、痛いね(笑)

68 :
◎R画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

69 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

70 :
>>54
無理、無理。
所詮、ネットなんて他のメディアの補足的な物。
認めたくない物だな......。

71 :
(^^)

72 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

73 :
その1
最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、 すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、 始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
http://members.tripod.co.jp/maimaiclear/tsj/
その2
このビジネスは新規パートナー獲得で5000円 そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円と
いう 2次収入が入ります。つまりある程度のパートナーを確保すれば
何もしなくても収入が入るという事です。 ある程度パートナーができたら後は、ほったらかしでどんどん
収入が増えて いきます。それはまるで自動販売機を設置したかのようです
! こちらも最初は1万円かかっちゃいますが、ハッキリいって楽で儲かります!
http://www.mahou.tv/mpinky/partner.htm


74 :
個人サイトはボランティアのようなもの。
情報は提供するしより正確でよりよい情報を
出すために努力も必要。
でも一番大切なのは管理者が楽しむこと、
そして学び成長することです。

75 :
なんだかんだいっても結局結果がすべて数字がすべて。

76 :
だって本業じゃないし。

77 :
更新に1日10時間程度費やして30個のサイトを運営して、それぞれ月1万の稼ぎ、を目標にがんばってみます

78 :
>>77
それってみんな考えるんだな。
ゴミサイトの寄せ集めでどうにか日当だそうとするんだよね。
でも実はそれが素人が陥りがちな負け組の発想。
月30万のサイト一個つくるように努力してみなよ。
そうするとやるべきことが違ってきて、見える物も違ってくる。
一ランク上のことをしなきゃならないと気付く。その努力が積み重なると
成功者になるわけ。はした金に踊らされてゴミサイトを蓄積しても成長しないよ。

79 :
駄目な奴は何をやっても駄目!
これで決定!

80 :
age

81 :
はあ・・・
HPって儲からない。

82 :
HPで儲けようとするくらいならバイトでもやりゃいいのに
製作や宣伝に費やす努力と時間が報酬に釣りあわないだろう

83 :
金額は問題じゃない
一種のゲームだ

84 :
20歳になって、いきなり親にマンション建ててもらってるヤツとか見てると許せん。
ていうか世の中そんなもんだよな。とほほ。

85 :
>>77-78
マジレスするけど、77のほうが正しいね。ただ1日10時間程度費やす
必要はない。ある程度放っておいても月1万稼ぐサイトを作ればいい。
それは難しいことではない。ただその方法なら100ぐらい作る勢いは
ほしいね。作れば作るほど儲かるわけだから。ちなみに海外の稼ぎ
方はこっちが主流。
78の方法は日本的だね。人気のあるサイトを作ればなんとかなる、
という。しかし労力考えるとリスクは大きいかもね。それなりに
労力を注ぎ込まなきゃいけないから、外せばダメージ大きい。
結論は、両方やれば確実ってことなんだけどね。

86 :
>>84
確かに。大学生でなんでBMW?なんでベンツ?
漏れはアウディ欲しい。

87 :
>>85
無理あるだろ
30個どころか1個ですら苦労するのに

88 :
はぁ?

89 :
>>87
馬鹿は馬鹿のままか。

90 :
>>85
おそらく、>>78の言うように、いいサイトを作る努力をしてから、>>77のように多く作ってもやっていけるかもしれない。
というか、俺は>>87の言うように1個作るだけでも、結構疲れるから無理だと思うが。
多く作ると、サイトの出来は、1つ目>2つ目>>3つ目>>>4つ目
のようになると予想出来る。

91 :
>>85
いや、結論は
そこまでやるくらいなら他の仕事探したほうがいいってことだろ

92 :
>>85
みんな副業としてやってるんでしょ。
普通の仕事と比べたら、アフィリエイトやら何やらで稼ぐHP作成なんて
あらゆる意味でゴミみたいなもんだ。人生無駄にするだけだから。
かく言う俺は仕事が自由業に近いから、アルバイトになればと思って
やってるだけです。

93 :
マルチレベルマーケティングとかけて、アフィリエイトととく。
その心は
どちらも親だけが得をします。

94 :
>>91
仕事するよりは絶対楽だろ

95 :
サイトが有名になると雑誌とかから原稿の依頼がたまに来るようになるので、
そっちで金儲けできるよ。

96 :
>95が今いいこといった!!

97 :
同業者が増えると困るから言わないが、今日だけで3万の
振込みがあった。
先月立ち上げたばかりなんだが、うまいところをつくと儲かるよ。
それで一生食ってはいけないけど小遣い稼ぎならメール受信とか
サイト見てポイントためて…とかちまちましたことなんかやってられない。

98 :
>>94
世の中には仕事に就きたくても就けない人がたくさん(

99 :
サイトで規約違反があった場合は数万円を示談金として請求する。
数万程度であれば相手が反論できないような規約違反なら支払う人が多い。
仮に5万で1か月10人から振込みがあれば50万の入金になる。
民事上の係争で示談金を要求し、相手がそれを認めて支払えばなんら違法性はない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(゚∀゚)自分の持っている特殊顔文字を晒せ!(゚∀゚) (626)
Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (697)
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】 (460)
お前らのサイトを4文字熟語で表そう!其弐 (418)
主婦SOHO友の会 (323)
HTML5はオープン、Flashはクローズ (213)
--log9.info------------------
【ここだけは】掻いた時の気持ちよさを語れ【解禁】 (391)
無添加で効果のある保湿剤 (331)
四日市の仁こどもクリニックに行きます。 (540)
顔の一部に集中的に出る根強いアトピーは真菌 (841)
広島で良い皮膚科ありませんか? (852)
[目立つ]R首のアトピーの跡[治らない] (790)
@アトピーが原因でいじめられたことがある人@ (820)
【漢方軟膏】紫雲膏・太乙膏・中黄膏 (854)
孤独症 (479)
【酒】アトピー呑んべぇさん その2【飲み】 (550)
☆オロナインH軟膏☆ (345)
アトピーは('(゚∀゚∩ なおるよ! (731)
アトピーで皮膚科にいくのはやめよう (666)
▲就職活動なアトピーさん▼【二人目】 (309)
★カルピス アレルケア★ (944)
シクロスポリン(ネオーラル) (665)
--log55.com------------------
【ストップ安】スルガ銀行の不適切融資、全体で2兆円に拡大か★2
【国際】サウジアラビアの聖地メッカ近郊で、多神教信仰への嫌悪を示す儀式が実施 イスラム教徒の団結を強調★2
【宇宙】月の南極と北極に「氷」の存在を発見!月探査時の水資源に活用期待 NASA
【三重】「いじめは本人が“いじめられた”と認識すれば人権侵害」 学校トラブルに弁護士派遣 「スクールロイヤー」本格化へ★2
【社会】「脇見せ広告」に採用して!ワキが自慢の人達が歩いて宣伝 掲載料は1時間1万円
【社会】一般参賀に200インチの大型モニター設置 退位前「より見えるよう」
【秋田】金足農の活躍で「1日限定全額無料」居酒屋 当日の様子は?店に聞くと... 客も最初は半信半疑 赤字800万円
【経済】日立の英国原発輸出に暗雲 米ゼネコンが建設撤退の方向