1read 100read
2012年07月Web制作263: WEB関連で年収1000万円以上稼ぐ奴 (791) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Android】スマホサイト作成スレ【iPhone】 (296)
サイト運営で嬉しい事があった管理人の憩いの場。2 (825)
ホームページZEROスレッド その1 (953)
エムペ!で携帯サイトを作っている人 (353)
フリーになりたい会社員webデザイナー (903)
◆熱く盛り上がれweb制作板◆ (599)

WEB関連で年収1000万円以上稼ぐ奴


1 :03/10/10 〜 最終レス :2012/09/15
いますか(w
僕はWEB関連でWebプログラミングをしていますが、どう考えても労働の割りに収入が少ない気がします。
自営業でもサラリーマンでも年収1000万円以上、稼いでいる奴っていますか?
この業界、給料安いから人のWebサイト製作するより自分で何かWebサイトを製作して商売したほうがよいかもしれません

2 :
2円

3 :
そうやって糞スレ建てるようなやつはしょせん歯車
一生安月給でこき使われてろ

4 :
イイスレじゃが、広告貼られて終わりのような・・・。

5 :
>>1
おまえバカだな。
リーマンなんかやめて自分で商売やれよ!
それができないんなら死ぬまで安月給でコキ使われてR!

6 :
WebDesigningの今月号はお金の話が面白い。

7 :
独立SEしかないが>1才能なさそうだから無理ぽ

8 :
>>6
へえ〜。立ち読みしてよさそうだったら、買ってみるか。

9 :
俺はWeb専門じゃないけどもうちょっと稼いでる

10 :
>>9なにやってんの?

11 :
俺も年2千万くらいいくときもあるけど頑張ればもっといくと思うよ
実際、あんまり頑張ってないし

12 :
>>11
厨房はもう寝る時間ですよ

13 :
web関連というならショップ系なんかは一千万円以上なんてザラだろ。
ショップによっては億だべ。

14 :
Web関連で1000万円収入が欲しかったら、会社組織を作って社長になるか中規模以上の経営者幹部クラスになるかどちらかだろうよ。
Web関連で働いているなら分かると思うが、コンテンツが重要だろ?
製作できるぐらいじゃ駄目なんだよ

15 :
億だべ。億だべ。億だべ。億だべ
だべ。億だべ。億だべ。億だべ。
べ。億だべ。億だべ。億だべ。億
。億だべ。億だべ。億だべ。億だ

16 :
自分の●●を見せても大丈夫!
女性と一緒にRー可能なライブチャット
文字・音声。画像が全て公開出来る
露出狂や覗き好きな人に超お勧めのサイト
はぷにんぐチャットは
http://www.chat-tv.net/index.html?ID=5525
女性のRーは必見!

17 :
↑こいつは年収50万位だな

18 :
50万でも稼げりゃいーなー

19 :
ちょっとしたサイトの制作でも25〜50万ぐらいはもらえるが

20 :
>>19
いやでもそんな素人騙しがいつまで続くだろう。

21 :
ttp://www7.plala.or.jp/adac/Hp-soba.htm

22 :
>>19
個人事業なら月商50万円ぐらいでも何とか生きていけるが、普通の企業ならまず無理。
その値段がボッタクリとは思えないよ

23 :
なんか、年収1000万円とかって夢の世界なんですが、
そんな簡単にいってしまうんでしょうか。
一応、学歴はあるつもりなんだけど、自分の周りにも
そんなに稼げてるヤツって誰もおらんのだけどなぁ。
学歴じゃ食えないのはわかるが、それにしても無関係だよな。
自分のガキには勉強させるのはやめてもらおう。

24 :
>>23
学歴あると思ってる人でも、周りから見たら低いこと結構あるからな。。

25 :
当たり前のことをきちんとしていたら
1000万円はすぐに超えるけど?
26 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
27 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

28 :
Webの手軽でみんなと情報を共有することができるということと
ローカルで情報を自分でよく考えることが出来る事を上手く使うと
儲ける事で頭がいっぱいにならずに普通に生活していけるくらいの
お金が稼いでいけるはずですよ。
そんな年収とか小さい事気にするんじゃなくて
もっと視野を広くまず今出来る事を精一杯やってみることによって
自然と先が見えてくると思いますよ。

29 :

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■
★あなたのHPのアドレス長くて憶えられません!
【独自ドメインでホームページを作るならここ!】
A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  
B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/

30 :
一千万は簡単じゃないけど、そんなに珍しくもないと思うけど。
あと、自営で売上1000万は、リーマンで年俸5-600万と等価だろう。

31 :
>>30
あんたリーマン?
自営1000万はリーマンの1500万が等価だろ。
自営は経費で節税出来る。

32 :
>>31
どんな計算だよ。おめでたいやっちゃ。(w

33 :
>>30
自営業は生活費を経費に混ぜられるので年収として考えれば高いと思うよ。
800〜850万円ぐらいか

34 :
>>33
そう考えれば、一見そういう風にも思えるけど、
例えば自家用車の経費扱いして、減価償却してったとしても、
実際仕事で消費してるわけだから、ただじゃない。
もし、仕事では使ってないとしたら、脱税だし。
そのた、PCやソフト、出張費、部屋代、図書研究費なんかが全部自分もちなんだから、
正しく計算しれば>>30くらいになるはず。

35 :
項目 数量 費用(円) 備考
基本料金 一式 50,000
サイト設計費(企画・構成) 1式 200,000〜 サイト規模により変動、要相談
サイトデザイン費 1式 100,000〜 デザイン制作費 画像数により変動
ページ制作費(HTML制作) 1ページ 10,000〜
フラッシュ制作費 1個 50,000〜
フォーム制作費 1式 35,000〜
地図制作費 1個 25,000〜
アクセスログ分析・システム設計費 1式 100,000〜
更新システム・その他管理者側システム構築費 1ページ 100,000〜
データベース設計費 1式 200,000〜
この相場以下で自営の奴は大きな収入は期待できないよ

36 :
お前ら全員リーマンだろ。
1000万クラスなら家族を社員にしたりとか接待交際費とかでほとんど税金払わなくていいだろ。
個人事業主なら赤字にして税金払ってない奴も沢山いる。
俺は会社にしてる。
実際の経費はサーバー代だけで年収は1億越えてるよ。
広告収入ね。
37 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

38 :
↑こうゆうのは絶対に年収1000万いけないアフォだな

39 :
>>36
脳内億万長者はお腹いっぱいでつ。

40 :
「とにあえず何でもいいからウチのHP作ってよ」
3年程前にはこんなカモ(客)がごろごろいて美味しかったが
今はHPなんか作ったって会社のステータスにもならないし売り上げにつながらないことが
バレてるんで美味しくない。
何より「HPなんてソフトで簡単に作れるんでしょ?」という感覚で言ってくる。
うちは制作費300万円以下の仕事は断るようにしてる。
それ以下の金額だとまともな稼ぎにはならない。
おかげでHP制作の仕事は激減。

41 :
>>40
ほんと、経済を分かっていないアフォだな。
その前に明日はちゃんと学校いけよ。
まともな職に就きたかったら今は我慢して表へ出ろ。そして勉強しろ。

42 :
今後のことを考えると、やっぱり残しておかないといけないお金もあるわけで、
年商1000万=サラリーマンの年収1500万にはならないでしょ。
サラリーマンはお金残しても取られないし。
経費で落とせるとはいえ、サラリーマンの年収を超えることはない。
年収500万が妥当なような。
一応フリー4年目で、最初の年以外は年商は1000万超えてます。

43 :
>>40
じゃあ今何で金とってんの?

44 :
>>40
>「とにあえず何でもいいからウチのHP作ってよ」
>「HPなんてソフトで簡単に作れるんでしょ?」
この2つの要素を持って依頼してくる奴はマジでウザイ。
大体、htmlって何?という奴が「サイト構築は簡単」と断言してくるのは腹が立ちません?
そんなに簡単だと思っているならソフトを買って、社員かバイトに作らせろよ。
金額も尋常ではないほど安い値段で注文してくる。俺はすぐに断る。
調べてみたが、激安業者は結構あるみたいですね。←は生活できるのでしょうか?


45 :
>>42
年商と年収は違うから・・・。

46 :
>>45に同意。
年商1000万で年収が1500万ってのはありえない。。

47 :
年商だったんですね。
1000万の利益だと思ったよ。
年収1000万以上の板と書いてるから。
一般的な会社で年商1億で年収は1000万だよ。
けど年商で儲かってるか判断出来ないのは分かってるね?
WEB関連は技術とセンスがあれば自営で稼げると思うが。
何より経費が少ないから。
俺は年収1億と書いたが一般的に年商20億とかの会社で年収1億だ。
他の業種の社長と何度も会った事があるが月の経費20万で月1000万以上稼ぐ事は有り得ないと必ず言われる。
頭の固い税理士には説明するのは難儀したもんだw

48 :
>>47
どうでもいいよ。

49 :
WEB業界の場合、年商5000万円で社長は1500万円取ってます。

50 :
>>47
釣られましょう♪
月商1000万円の会社で経費20万円はありえない。
WEBはもちろん、どんな業界であってもな。
もう少し、経理を勉強してから多少信憑性があるように書いてくれw

51 :
>>50
1日50万PVのサイトの広告収入ですよ。
WEBでも今が旬で一番儲かってる業界です。
経費はサーバー代だけ。
会社と言っても私一人で税金対策です。
家族は役員にしてますけど。
あまり詳しく書くとばれるので消えます。
会社してる人や税理士からはみんなそう言われますよw
ではさようなら

52 :
1日50万PVのサイトの広告収入ですよ。
WEBでも今が旬で一番儲かってる業界です。

53 :
>>51
人件費は?

54 :
>>51
税理士の費用もいるだろうに。

55 :
なんだ月1000万かと思ったよ。
年1000万なんて当たり前の金額じゃないか?

56 :
携帯なら広告収入で月何百万稼いでいる人はたくさんいるだろ。
WEB板でも盛り上がってるし。
大手サイトなら月1000万稼げるの可能じゃないの?

57 :
>>56
携帯の方が割りが良いよ!
10PV保障で50万円
人気サイトだと月に5件取れるので250万円だな。
どちらにしろメニューリストに載って、それなりに認知されているサイトじゃないと難しいな。

58 :
悪い、10PVじゃなくて、10万PVだからねw

59 :
携帯は今は緩和状態だろ。
昔からやってる奴はボロ儲けだろうな。

60 :
月2000万円の携帯サイトを知ってるが
とても真似できないツクリ。
月400万円の携帯サイトも知ってる。
こちらも真似するだけで凄い労力が要りそう。

61 :
学生が月300万とか稼いでるからな。
頭の固い人間には理解出来ないだろうなw

62 :
>>61
純粋に凄いと思うよ。

63 :
金が目的だったら、リーマン祖手他方が確実だ。
独立すると他人との交渉や金策だけで胃に穴が開くよ。
明確な(金でない)目的と、出来るものもっていて、精神的な体力、会計の知識、
人を使える(付き合える)スキルある?
問題は、自分が何をやりたいか何が出来るかだな。

64 :
祖手他方>やってたほうが
スマン俺は出来ない人間だ!

65 :
メールアドレス500万件とメアド収集ソフトとメール一括送信ソフト(1時間に2000件送れます)を1000円で売ります。
よろしくお願いします。tagawa1230@hotmail.com まで 宅ファイル便で送るので住所など知られる心配なし

66 :
>>1
ヲイヲイ、その質問は普通恥ずかしくて聞けないぞ。
なぜなら「webプログラマーの給料はスキル次第」

67 :
>>66
どうやって、スキルを測るのだろうか?
68 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

69 :
てゆうかおまえら自分の飯の種を公開するなよ。
儲かることは自分の胸の内にしまっておこう!
俺も同業者だからおまえらのいうことは理解できるんだが・・・。

70 :
>>69
そんなに儲かっている業者は少ないし、それに今更同等のサイトを構築して、同じレベルの広告収入を得ようとすると費用対効果が悪い。
よって、そう簡単には参入できない。
っていうか他の業界にとって、月商1000万円なんて少ないかな「良いな!」とは思わないのではないでしょうか?
でも、当たっている奴は月収200万円とかいるからな。
勝ち組と負け組の差が激しい

71 :
ウェブサイトの制作会社のリーマンで1000万円は絶対に稼げない!
独立して経営者となるか、フリーで有名になって稼ぐか、自分でプロデュースしてサイトで稼ぐか(こういうサイトの企画者は仕事が高い単価で受注できる)
どれかです。
俺は携帯の広告で月収45万円です。
まずは月収100万円を目指したい

72 :
WEBに限らず制作で会社勤めしてたら1000万は無理。
だが平均以上の腕があるならフリーになれば比較的簡単に達成可能。
それ以上を目指すなら若い奴雇ってつまんない仕事をがんがん回し、自分は営業に徹す。
73 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

74 :
>>71、72
制作の勤め人でも1000万は無理じゃないよ。
俺、2年前までリーマンで制作やってたけど、最語の年の年俸は850くらいだった。
辞めてなければ、今年か来年辺りには1000万超えてたと思うし、
俺よりいくつか年上の人のうち数人は1000万超えてた。
当時で25人くらいの規模の制作会社。今はもう50人近くになってると思うけど。

75 :
>>74
いくつ?

76 :
>>75
36。やめた時は34(あたりまえだが)

77 :
>>76
そりゃクビきられるわ

78 :
きられちゃいないんだが。
と釣られてみたり。

79 :
何か>>72が非常に的確な事を言っています。
WEB制作のリーマンは辛いよ。でもバイトはもっともっと辛いのかな?
この業界、能力あるのにバイトが多くないですか?

80 :
バイトで事足りる分野が多いから。
プロアマの境界が無いから。

81 :
ちょっと待った! 今>>80がいいこと言った!

82 :
何か別の技術が必要になった場合、マスターしていないバイトなら
いつでも切れるから。
社員じゃそうもいかない。

83 :
web制作でも
SE・プログラマーで1千万は余裕で可能。
ただのコーダーでは無理。
デザイナーでは無理。
おまえら、まだまだ仕事たりねーよ。
数千万単位のプロジェクトとか仕切ったこと有るか?

84 :
ありえない

85 :
あるよ。

86 :
余裕。

87 :
もう万体

88 :
>>83
ネットワーク系なら1000万円はざらだけど、WEB系のシステムは安いですので(ようするに技術がそれほど難しくない)サラリーマンで年収1000万円は本当に滅多にいないと思います。
フリーで50〜100万円ぐらいのサイト制作した方が無難に年収1000万円行きますよ。
自分の専門分野をプログラムにした方が外注費が安くなるのでデザイナー出身よりも手取りは多いです。
まぁ、デザインのスキルの方がプログラムより遥かに優れているならデザインで勝負した方が良いですけどね(^-^;


89 :
>>88
Web系の技術がそれほど難しくない?
おまえがそれほどのレベルを必要とされてないからだろ。
金融系とか基幹系の大型案件経験したこと無い香具師が適当なこと言うなよ( ´,_ゝ`)

90 :
小遣い系も、増えてるよ

91 :
>>89は経験者

92 :
>>89
そうだな。大規模なサイト構築した事ないや。
だったら、一般的なWEBサイトの話という事にしてくれや。

93 :
>>89
大型案件なんて怖い言葉は聞きたくないぞ。

94 :
>>93
何で怖いの?

95 :
ちなみにその大型案件とやらは
どうやって受注すんの?
プレゼンとか普通のフダ入れとかで決まるの?

96 :
大型プレゼンを実施します。

97 :
昔、某N●T系の某WEBサービス立ち上げる案件で
某N●Tコムへ出向させられたことあるが
集められた技術者の多くはJavaもまだまだ1年くらいで
EJBって?みたいな技術者ばかりでした。
でも、そんなやつらでも月50万程度もらってたから
やはり大手企業の開発請けてれば安泰なんでしょうね。

98 :
億の仕事仕切っても年収6百万円
西にある最大手通信会社の実態
管理者のほとんどが素人机上一般論技術者なのでどうしようもない
サビ残強要する課長もいるしな

99 :
唐揚げするくらいなら貼りますか
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5972/log/ia001.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5972/log/ia002.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9753/fusigi1.htm
http://www.inv.co.jp/~nishi/BOARD.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/9094/web/web.html
某インターネットスクール通学記



100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛知県のWeb制作会社 (440)
【ウェブログ】blog 用途は無限大! 3【日記】 (323)
Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (697)
ID for WebLiFEでフラッシュHPを作ろう☆ (446)
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の62人目 (808)
世界が認めた高性能!ホームページ制作王 (324)
--log9.info------------------
コソーリと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その71 (355)
【痛くても】坐骨神経痛/ヘルニア29【負けんな】 (258)
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part32 (388)
【わかりにくい】膵臓・膵炎13【すい臓病】 (563)
歯医者で疑惑・悩みが生じた時の相談所 (636)
◆視力回復◆ Part36 (489)
親知らず抜歯 その73 (840)
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ8 (491)
【♂増強】ペニス増大法を語ろう 74mm【gレ】 (958)
禁煙40日目 (731)
【何でも】慢性前立腺炎・慢性骨盤痛8【誰でも】 (907)
【アンドロペニス】R伸長器具10アンドロヤマト】 (476)
【睡眠】いくら寝ても眠い part7 【過眠】 (871)
【んー】パニック障害 症状が軽い人限定4【にゃー】 (659)
【どうやって治す】頭蓋骨の歪み【顎の歪み?】 (729)
口臭スレッドその71 (459)
--log55.com------------------
おてらカフェPower(^-^) ★51軒目
■じっぷら民のじっぷら民によるじっぷら民のためのスレ■750人目[元softbank系isp・bbtec.net集まれ★]
【マターリ解除待ち】 ★ 2ちゃんねる ★ 規制解除 待合所 【246軒目】
昭和育ちのおっさんが好きな懐メロ
 ,;:⌒:;,8(・ω・)1
日本が嫌いなら出て行け←これおかしくない?日本人が全員日本好きなわけないじゃん
【都知事選】宇都宮氏「大事なのは謝罪と賠償。国会前に慰安婦像と徴用工像を設置すべき」
[ニュース実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★382