1read 100read
2012年07月高校野球205: ☆★☆南北海道の高校野球PART132☆★☆ (489) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私監督だけど21世紀枠に負けた 死にたい (916)
○○○ 宮崎の高校野球 38 ○○○ (522)
【マックポーク王国】千葉県高校野球【偽千の食卓】 (886)
近畿の高校野球283 (632)
三つのヒントから高校野球の学校を当てるスレ★15 (289)
【全国1マンモス高校】作新学院2【怪物王者】 (816)

☆★☆南北海道の高校野球PART132☆★☆


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART131☆★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1341467602/
注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。
ここでは「ヒブマたん」以外は、以下のような書き込みは厳禁です!
※このスレでの実況は厳禁! 実況は実況板の専用スレで!!また下記項目は厳禁です!!もし見たらスルーを!!
・過去の成績や近年の成績がどうあれ、それらを元に殊更に各校・各地区・個人等を煽るor貶めるようなレス
・主観に基づく地区or学校のランキングを行うレス
・道内の南北対立or南の各地区間対立or各学校間対立などを煽るレス
・南北北海道区割り変更に関するあらゆる異議(道高野連に対するものも含む)
・北北海道地域や道外地域に対し敵意を剥き出しにするようなレス
・特定の高校について勝敗を予言し煽るレス(○○が必ず勝つ、○○が必ず優勝する etc.)
・あらゆるAA荒らし(ドラえもん等も含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外に対する誹謗中傷(道外に対するものも含む)
・特定の学校or地域or個人、もしくはそれ以外を無闇に礼賛する行為(五輪絡みのもの、事実と異なるもの等も含む)
・特定の学校名をHNに入れる(orそれを連想させる)コテハン
・シラバカ高校野球部の2年に息子が存在すると自称し、駒岩を誹謗中傷するモンペア(=通称「シラバカ」)
・駒岩&北海&函大有斗などを殊更に誹謗中傷しまくる白樺ヲタ
・他のコテハンになりすまして他校を誹謗中傷する白樺ヲタ
・過去の荒らし書き込みに関する心からの反省が認められない白樺ヲタ
・その他、白樺絡みの全てのレスおよびそれらを執拗に繰り返す自称ファン (暫定処置)
・函大有斗を執拗に推すモンペア(=通称「有斗」)
・他のコテハンになりすまして他校を誹謗中傷する函大有斗ヲタ
・過去の荒らし書き込みに関する心からの反省が認められない函大有斗ヲタ
・「^ ^」を使い他者の見下しに終始するレス(通称「プッ」厨)
・スレの趣旨と無関係な内容の一言レス
・プロ野球監督関連の長文レス、およびそれに対する「〜まで読んだ」等のレス
・甲子園勝利至上主義者による南北レベル格差に関連した煽り
・各地区出場枠に関するあらゆる議論
・進学校ネタor文武両道ネタor偏差値ネタ
・固定「ボカール」

2 :
>>1


3 :
しかし有斗と北海が負けるだけでこんなにレスが平和になるんだね。

4 :
第一の知久君やるじゃん。
北照と北海倒したんだから優勝しても誰も文句言わんでしょ。

5 :
と思いきや、日大が優勝

6 :
大阪北海が出なくてよかった

7 :
140km投げても全国では鍵谷みたくフルボッコ。知久のスライダーは空振りがとれるのが武器。

8 :
レスが平和て\(//∇//)\
第一なら甲子園で勝てる?

9 :
知久君が今日の投球できれば相手によっては勝てる・・・と思う

10 :
今年は実力的に第一が南代表でOKって奴がこのスレの大半だろうな
明日は順当に第一が勝ってくれることを祈る
全国ではもちろん組み合わせ次第だが十分に全国水準には達してると思うぞ
今年の第一はとにかくバランスが良いからな

11 :
明日は第一頑張ってくれよ!エール交換もできないような学校を甲子園に
行かせてはならぬ!

12 :
第一なら上位進出する力はあるだろうな。
間違って日大が出たら・・・。

13 :
明日、神村学園高等部が準々決勝進出を懸けて池田高校さんと対戦しまつ
南北海道の皆さん応援よろしくおねがいしまつ

14 :
第一は東京のP頼みの脆いチーム
何の基準で全国水準とか上位進出とかぬかしてんだかなw
連投の知久が捕まったら明日はどう転ぶか全くわからん
日大・龍谷と力の差は大してない。
甲子園ではまた鳥取でも引くことだな

15 :
何の基準で第一の実力が日大・龍谷と大差ないと言ってるのか
甚だ疑問だがなww

16 :
チックンが今日のようなピッOができるようなら
札幌第一 6―0 札幌日大
チックンが崩れるようなら
札幌日大 7―6 札幌第一
こんなもんか?

17 :
>>14
今年の鳥取はマジ強いんだってw
鳥取最弱って思ってるのはお前だけだよw

18 :
じゃあ鳥取引いてもフルボッコ確定かw
例年通りの貧弱な代表なんだから頑張って弱いとこ引けよ
ここの馬鹿が全国レベルとか言ってるチームは100%クソ弱いんだから

19 :
打力は日大と第一ほぼイーブンかもしれないけど
走塁や守備力で第一の方が上だろう
順当に行けば第一だけど、一発勝負だから日大の勢いも軽視できん

20 :
甲子園を占うのは明日以降で結構

21 :
普通に日大が勝つだろ
今まで何を見てきたんだ?

22 :
>>18
とりあえず情報ぐらい持ってた方がいいぞ。
去年秋の中国大会を鳥取城北が制覇して
神宮でも近畿王者の智弁学園に勝った。
春は三重に負けたけど、それなりの内容は見せたから
全国レベルかどうかは知らんがそれなりのレベルに達してると思うぞ。

23 :
俺も>>21と同じ意見
打線は圧倒的に日大、守備は第一の方が良い
第一は北照、北海と激戦ゾーンを制したわけだが、打って勝ち上がってきたイメージは薄いよね
現に長打は少ない訳だけどコツコツ当ててくる感じで、
1点取るために3〜4本(hit)必要になるが、
日大はヒット2本で得点できる打線のゾーンがあり確立も高いんで

24 :
今日の第1試合を見る限り、日大の打線がいいなどと言ってたら
全国ではいい物笑いの種だと思うよw
さすが北海道wwwwってな感じでな・・・
>>14
あの時は最弱決定戦などという不名誉なスレを立てられたよな。
今考えると函館のクソコテドサンコ魂の仕業かも知れんが

25 :
>>23
今日の2試合見ての予想?
俺は第一の勝利しか想像できないな。
明日も知久が投げるだろうが日大打てるかな?
まあ明日ハッキリするが。

26 :
>>25
2009〜2012の有力校を実力順にするとこうかな?
09北照>12第一=11第一>12北照>10北照=11北海=11有斗>12北海>09第一

27 :
日大は道内限定打線
全国でそこそこ打てるのは中軸の3人だけ

28 :
だな
ビーチクはたしかに拡散してるから
日大がイマまで以上の投手を打てるかどうかだな
投手はその日によってイイ悪いあるから
明日は気負わずにいられるかだな

29 :
打線は水物だから、ふたを開けてみないとわからないな
ただひとつ言えるのは
勝った方が甲子園!
ここまで来たら気持ちの強い方が勝つよ

30 :
第一だろうな。1塁への走塁ひとつにしても、勝つための小さな
こだわりが半端ない。

31 :
どーも。有斗の出身者です。
有斗は函館市内では最低ランクの普通校でして、公立に滑った高望みした
ちょっと惜しかったor痛い人からスポーツ脳か、もしくはなんとか市内の
普通校に通いたかったヤンキー屑の巣窟なので、前のカテでは荒らされて
いたようで申し訳なかったっす。
ま、わたしはそんな有斗の出身で終わるのは死んでもいやだからなんとか
がんばって大学でまして、有斗のゆの字も学歴にはだしませんが。
来年もやっぱバカorバカな身内があらわれるんでしょうが、なんとか
悲しい目で流してあげてください。

32 :
高校野球全国ランキングらしいぞ!
Sクラス・・・愛知、大阪
Aクラス・・・東京、神奈川、京都、兵庫、和歌山、広島、愛媛、高知
Bクラス・・・千葉、静岡、岐阜、奈良、岡山、山口、香川、徳島、福岡
Cクラス・・・北海道、宮城、茨城、栃木、群馬、埼玉、熊本、大分、鹿児島、沖縄
Dクラス・・・青森、秋田、山梨、三重、長野、石川、福井、鳥取、佐賀、長崎、宮崎
Eクラス・・・岩手、福島、滋賀、島根
Fクラス・・・山形、新潟、富山
北海道C・・・・・。駒苫の亡霊にまだひきずってるのか?
普通ににEかFランクだろうよ!

33 :
ラサールの先生が有斗の生徒にカツアゲされるって噂は本当なのだろうか

34 :
>>27
>日大は道内限定打線
>全国でそこそこ打てるのは中軸の3人だけ
5の山田だけ辛うじて。
3、4は穴がハッキリしてるかなあ。
思うに最後は監督の差で勝敗がつく。
第一でしょうな。

35 :
31 名無しさん@実況は実況板で New! 2012/07/22(日) 00:13:09.71 ID:+pIfZDhC0
どーも。有斗
まで読んだ

36 :
878 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/21(土) 13:41:19.80 ID:62gMQNDYO
玉ちゃんキレキレ
去年は抜け球が多かったけど雲泥の差。
899 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/21(土) 15:17:25.26 ID:62gMQNDYO
第一甲子園でもベスト8いけるんでない?
905 名無しさん@実況は実況板で 2012/07/21(土) 15:29:46.19 ID:62gMQNDYO
知久のスライダー まーくんに近いものない?

37 :
とにかく甲子園で1点取ってくれ
センバツでは2校とも完封負けだったから1点欲しい
>>32
Fは北北海道、島根、富山だな

38 :
今日は開場時間は何時になるのかな

39 :
あと、ひとつ、あとひとつ勝てばいいんだ・・・

40 :
昨日の円山は面白かったぞ。
ネット裏の北負OBが火病っていたからな。

41 :
昨日の北海は出鼻から第一の気迫に押されていたな
全校応援も第一の方が綺麗だし見事に統制されていた
北海は野球部の応援団だけ
チアもいないし
OBの私設応援も散々叩くから出てこなくなったし
三塁側完全葬式お通夜状態
選手も知久の切れ味鋭いスライダーに手も足も出ず
なんか工夫しろよ
足で掻き回すとかさ 序盤1死2−3塁もふいにして
あそこで追いついていたら展開も変わってきたものを
松本もトリックプレーに焦って悪送するわ
い2年のグラブはじかれるわ
すべてが負の連鎖・・・負けるときはこんなものなんだろうけど
もう少し喰い下がれよ北海
玉熊あまりの完敗に涙もナシダと・・・
ああ帰りに近所で第一のバッグ背負った子が自転車で帰宅
声かけたらなんと高石君だった
「おめでとう!おじさん北海ファンなんでおじさん的には残念だったけど
明日がんばれよ!!」っていってやったらくりくりした顔で
明るく元気いい声で「ありがとうございます!!」って返ってきたわ
まったくいい子じゃない
菊池さん小玉さんの教育がいいんだなきっと
この際第一ファンになろうかな・・・
って思ったよw

42 :
北海は下手くそ大阪1年を出さなかったら勝てたな

43 :
昨日2試合見てきた 野球の質では第一が断然上かな
でも一発勝負の高校野球では勝敗はわからない 
どっちも頑張れ
41 高石兄弟の最後の甲子園のチャンス。頑張ってほしいね

44 :
「完敗です。大串がストライクが入らず、それがチームを揺るがして守りのリズムを狂わした最大の原因。
大串はまるで成長してない。とにかく攻守とも集中力がまるでない。
話にならないほど恥ずかしい試合です」と河上敬也監督(53)も、
ふがいない戦いぶりに怒りが収まらない。
1番恥かしいのには河上自身の采配なのに
選手のせいにするなよな 

45 :
>>32
Eクラス岩手の花巻東・盛岡大附や福島の聖光学院に勝てるとは思えんが・・・

46 :
北海の監督も目の前のことしかみてないな
90人の部員がいて(量と質は全く別物だけどさ)
平田が怪我で欠けたときの危機管理にそれを見た
いざというときのために代替をちゃんと作っておけよ
それが監督の仕事だろう
90人を適材適所有効活用しろよ
ポット出の1年に出番無く終わった3年生の心情考えると
かわいそうでならない
一年なんてこれから山ほど出番あるのに
どういう力の因子が働いたのか知る由もないが
ま、あの小さい体で体を張ってがんばったふえの?君だっけには失礼だが
春は平田が欠けふえのが奮闘してる姿みてナインが一つになって燃えたのかなって
こともあるけど
しかしなんなんだ一体昨日のおたおたした気迫の無いゲームは・・・
ま、これで秋の準備は明日からできるわけで(明日からだよ!あさってからじゃもうだめ)も一回リセットして
あの1年コンビも同じスタートラインに立たせて秋のメンバー選んでほしいね
90−18−1〜2年は昨日の敗戦なんてどうでもいいことで自分らのチャンスを
虎視眈々と狙ってるわけだから
勝てば官軍負ければ賊軍の世界だから来春のセンバツ決めたらまた喧しい外野の評価は
ころっと変わるよ(俺も含めて)

47 :
いつまで
外された子の親の愚痴が続くのか

48 :
いっとくが我が家には北海野球部はおりません
ただの北海タニマチですw

49 :
この手のタニマチこそが名門を迷走させる元凶だよな

50 :
そうですか申し訳ございません・・・
すこし静かに致します・・・・

51 :
>>41
菊地は鬼です、私生活から学業まで喧しいくらい
だから昨秋以後、ちょっとした事件がありましてです
今はケジメつけて、かえって一枚岩になりました
某名門みたく、圧力に屈して下級生の意味不明なレギュラー保障なんてしたら、勝てないよ
今日は第一の勝ちだよ、夏の勝ち方を知っているから
では球場で会いましょう、暑くなりそうなんで気を付けて

52 :
1年生とか関係ないよ。昨日は知久君の出来が素晴らしかった。正に手も足も出なかった。
玉熊君は1人で何度もランナーに出て走って孤軍奮闘、疲れてしまったね。
変化球もストレートも悪く無かったよ。伝統だけど中でも貧打の年だったのは運が悪かったかな。
決勝は昨日の疲れがあるだろうからある程度打ち合いになる。日大もチャンスあるよ。

53 :
知久君て第一に入学前の中学生のころから野球の本にインタビューが掲載されたりしていて
有名人だったけど、ここにきて本格化したという感じなのかな。
知久君のこと忘れかけてたけど、いよいよ甲子園に初登場するんだね。
本当に楽しみ。

54 :
知久の第一と又野の北照はどっち上?

55 :
47
言いそうな人はなんとなく予想はつくか?
親も含めた業が今の状況を作ったんだ。
大切なのは思いやりや慈悲の心さ。
愚痴はもうすぐやむべ、
あとの関心は進路進学のことだけだな。(もう決まってるの?)
              
Away感増幅してるが大阪組負けんながんばれ。

56 :
知久君、中学時代から有望だったんだな。軟式関東大会ベスト4だったようだ
   ↓  ↓
http://kozo.weblogs.jp/kozo/2008/09/post-f9fb-1.html

57 :
>>54
個の力なら北照だけど総合力は第一の方が上かな
09年のチームみたいな感じ。
てか2番高石ってもったいないような感じするんだよなぁ
1 三 斉藤
2 中 近澤
3 二 高石
4 捕 村田
5 一 山田
6 左 加勢
7 右 佐藤
8 投 知久
9 遊 高橋
じゃダメなのかね?あと知久って打席での威圧感も結構あるね。

58 :
知久君は東京や関東近県のスカウトもたくさん押し寄せて来ていたのに
それらの勧誘を蹴って、敢えて北海道へやって来た逸材。
将来はプロへ行くんだろうし、今夏、甲子園で大ブレイクして欲しいね。
駒苫のまーくんみたいになってくれるとうれしい。

59 :
そんな人がなぜ一校に?

60 :
そりゃ甲子園に出やすいからでしょ。
入学したころには駒苫も完全に衰退してるし

61 :
北海のOBは熱すぎるからね。
球児の熱量超えてるんじゃないかってくらい。
そりゃあ負けても中々冷めないさ。

62 :
>>57
第一は野球が上手いからな。
駒苫野球をしっかり受け継いでる感じがした。
 
>>60
治療で札幌訪れた時に第一の練習を見て進学を決めたらしい。
でも知久は「甲子園行かなきゃ北海道来た意味がない」と
言ってるくらいだから一番の理由は甲子園に出やすいからだろうな。

63 :
知久はフォームと体格が良いのに
ストレートが常時130キロ中盤しか出ないのが残念
何か迫力に欠けるんだよな
スラーダーのキレがあるから良いんだけど

64 :
知久はスペらなければ将来性が高そう。北海道でこんなにロマンを感じさせる投手は久しぶりだな。
ところで北海は新チームどんな感じになるんだろうな。打線は和田、小田、田原、吉田らが残ってるとはいえ
投手は玉熊、西村が抜けてどうなることやら。秋の大会は打撃のチームに変貌しなきゃ厳しそう

65 :
>>46
入学直後の春からスタメン固定の大阪一年は多額の寄付したOBが連れてきたから使ってたんだよね?
新人戦も固定だろうから、飼い殺し部員のチャンスは無い。
大阪からの野球留学生だからって、みんな過大評価してもてはやしてたよね(笑)
守備もイマイチ、ヒットもあたりそこない、四死球の出塁多かったし、バントも下手。
あんなの評価してた見る目のない北海OBやファン(笑)
結果、チームの信頼関係も崩壊した訳だ。
自費で北海の門を叩くなら切磋琢磨もあるけど、特待で来ていただく固定メンバーには切磋琢磨なんてない。

66 :
北海の大阪出身と言えば、去年の森、川崎は上手かったよなあ
この差は何なんだろうか??

67 :
>>65
監督の頭の悪さもさることながら馬鹿OBがでしゃばる為
チームが乱れる。いくら頑張っても監督のお気に入り&大人の事情で
選ばれない選手がかわいそう。OBやら伝統に縛られすぎて本来の勝つための野球ができていない。
いっかい一からやり直した方がいい。今の体制でそのままやっても未来はない。

68 :
>>66
この二人は北海高校に憧れて自分の意志でやってきた。
モチベーションが違う
今回の1年生みたいに無理に連れてこられてレギュラーが保証されてる人間ががんばるわけないだろう

69 :
普通に第一が勝つだろ
日大とか言ってる奴は今まで何を見てきたんだ?

70 :
だね 野球の質が違う

71 :
第一勝ったら期待できる。今回文理、広陵、如水館、早稲田、等上位高敗退でイケル。

72 :
北海一年の二人は春の全道は良かったんだけどなぁ
夏の成長がなかった
むしろ劣化した
まあ春も守備は不安だったが、小田は打ちまくってたな

73 :
今日の試合はワンサイドになるか
接戦に縺れるかで結果も変わるかな?
Pの出来次第です

74 :
今年も初戦敗退は必至だろうな
例年通りの非力なチームだし
札幌勢は貧弱

75 :
日大の打線が本物かどうか、今日わかるなぁ。
全体的にスイングがシャープで綺麗な印象。
本物であることを期待する。

76 :
スイングがシャープ?!
昨日見てたが、ボールがミットに収まってからヘナチョコスイングしてるアレがかw

77 :
>>44
大串は捨てられて、1年の土門が出てくるんじゃない?実力じゃなく、金銭的に
1番売るんじゃないかな。いつものようにね。采配事態は女帝が振るってるから
監督は操り人形ww
近い内に天罰が落ちるんじゃないかな。あの家族に。

78 :
札幌第一って駒苫の五十嵐大がコーチじゃなかった?
イケメンよか先に甲子園だなw

79 :
>>78
五十嵐大は札幌大谷のコーチだし。

80 :
>>77
なにそれこわいww
つーかそんな事態が起きてるようなら
学校自体の命運が尽きるのもそう遠い先の話じゃないな
最悪だ…

81 :
>>80
寮で女帝が出す料理は残飯、レトルトばっかりで栄養めちゃくちゃ。
こんな食事で甲子園行くんだから選手は凄いと思うが。

82 :
この2高の決勝は90年春を思い出す
第一は最強世代。今の監督がエース
日大は初出場で全くのノーマーク。
力の差はかなりあると思っていたが日大が大健闘して延長戦の末に第一が優勝

83 :
>>80
数年前に、母子家庭に対して、レギュラー欲しかったら100万出せって
言ってるんだぜ!その家庭は払えず、子供は干されたらしくあほらしくなって辞めたんだよ。
女帝も絡んでると思うけどね。

84 :
>>83
流石にこれは名誉毀損でタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ !!!!!

85 :
>>32その後も第一・北海・北照・駒岩で何勝かしてるから妥当

86 :
>>84
はいはい。

87 :
第一じゃなく大谷だったか

88 :
>>87
昔は第一でコーチやってた
任期が切れた後に大谷のコーチに就任

89 :
>>83
すまん その女帝って何者なんだ?

90 :
皮上の娘ってマネージャーやってたよな
けっこう可愛かった記憶がw

91 :
>>84
こんなんで名誉毀損なら北スレのシラバカなんてとっくに逮捕されてなきゃおかしいぞ
実名出して脅すし中傷しているし

92 :
シラバカと有斗は同一人物?

93 :
女帝って、監督の娘か?

94 :
>>88
そかそか
じゃそろそろどっかの監督就任も近いかな?

95 :
>>90
マネージャーだったのは下の娘じゃなかったか?まともな顔立ち
上はシャクレ顔
可愛いとは程遠い

96 :
すまん、決勝前なのに負けた高校の話してもしょうがないよな
第一に勝ってほしい、日大だと甲子園では期待ゼロなので。

97 :
球場の入場料って500円だっけ?見に行こうかな

98 :
第一の主将の高石って元滝西の高石監督の息子さん?

99 :
>>97
いちいち書かないで勝手に行けやクソニートw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012夏 有力校敗退情報 報告スレ★ part26 (405)
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part37 (415)
【めざせ!】日大三高part25【甲子園!】 (569)
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ56【湖国球児】 (482)
■■浦和学院野球部応援スレ Part37■■ (653)
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart44 (679)
--log9.info------------------
お前らがお勧めするかっこいい曲を教えてくれ! (708)
小室哲哉は日本の音楽を破壊したA級戦犯 (445)
ジュディマリYUKI>>>>>>>>>>>ソロYUKI (212)
★★★  倖田來未とRの見分け方  ★★★ (678)
【無能】他人の曲をカバーするな!【R】 (316)
メジャー所が好きだって言って「通」ぶるやつ (239)
今更だが、UVERworldの『just Melody』が神曲な件 (322)
【薄聴】アルバム感想メモ置き場【多入手】 (311)
音 楽 詳 し い 奴 ち ょ っ と 来 い (681)
◆人間のクズが聞くアーを挙げるスレ◆ (463)
人にCDを貸すのに抵抗がある (455)
なぜB'zのシングル連続ミリオン記録はFIREBALLで終わった? (748)
「一発変換」で名曲をブチ壊すスレ (765)
【質問】CDのうまい収納法【おせーて】 (950)
倖田來未vs大塚愛vs浜崎あゆみ エイべ3姉妹対決! (274)
新・今日購入したCDorDVDは? (474)
--log55.com------------------
HP ENVYシリーズ Part13
【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★3
新品限定ノートPC購入相談スレッドその96
【富士通】 FMV LIFEBOOK【個人向け】1台目
ThinkPad Pシリーズ part3
Thinkpad X1 Extreme part1
jumper 総合 part3
ThinkPad Aシリーズ (A285 A485)Part1