1read 100read
2012年07月高校野球165: 【愛知 岐阜】東海地区の高校野球34【静岡 三重】 (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NPB9人】横浜商科大学高等学校野球部【MLB1人】 (342)
関西の有力中学生の進学先Part36 (212)
【松戸】千葉県第3ブロックpart1【浦安】 (213)
○○○ 宮崎の高校野球 38 ○○○ (522)
西東京の高校野球2012.Part6 (969)
横浜高校part182 (674)

【愛知 岐阜】東海地区の高校野球34【静岡 三重】


1 :12/05 〜 最終レス :12/08
前スレ
【愛知 岐阜】東海地区の高校野球33【静岡 三重】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1322308800/

2 :
正常なスレが出来てよかったぜ。
愛知最強とかキチガイだと思ったよw

3 :
愛知は馬鹿が多いからなw

4 :
3位決定戦
静商001100002=4
翔洋001010000=2

5 :
静岡は静高と菊川の二強だな。

6 :
>>2
愛知最強だけに、夏は至学館に甲子園に行ってもらって一勝してもらい、校歌は俺達が最強だと示してもらいたいわw

7 :
翔洋て愛知の??

8 :
至学館の校歌は一度は甲子園で聴いてみたいよな
何年か後には実現するかな

9 :
至学館といえば20(日)に豊田工Gで
静岡の東海大翔洋を交えて変則マッチするね。
豊田工の伊藤、至学館の小曽根の好左腕対決が観られるかも。東海大翔洋も静岡ベスト4みたいだし、天気が良ければ観戦してくるかな。

10 :
1県1代表制1978年以降選手権成績
@愛知県82試合47勝35敗.573 +12
A静岡県69試合35勝34敗.507 +01 05.5
B岐阜県61試合27勝34敗.443 −07 09.5
C三重県48試合14勝34敗.292 −20 16.0

11 :
>>9
豊田工業Gに至学館と翔洋が来るんですか。
至学館は大学グラウンドを毎日使えるわけではないらしいので分かりますが、
翔洋までわざわざ豊田に来るとは、豊田工業の監督か部長の力でしょうか、経歴が気になりますね。
明日は東海大会抽選ですね。

12 :
豊田工業のグラウンドは客席あるの?場所はどの辺り?

13 :
昨日東邦高校のグラウンドに常葉菊川のバスが停まってたよ。

14 :
>>13
菊川HPによると、A戦を菊川Gで3試合(東邦3勝)、B戦を東邦Gで2試合(1勝1敗)したみたいですね。

15 :
そうなんだ。
A戦東邦3勝は凄いね。

16 :
今年の菊川は弱いからね。ここ10年で最弱でしょ

17 :
>>12
学校の部活案内写真を見る限り、普通の公立高校らしい、共用グラウンドにバックネットだけある感じですね。
学校はトヨタ上郷工場近くですが、豪華な相手ですし豊田球場やトヨタスポセンを借りる可能性もあると思いますので、
確認する方が良いでしょうね。

18 :
こっち先埋めろよ
http://i2ch.net/z/-/g2/O9yj-/i#b

19 :
豊川でやった変則はどうなった?

20 :
これか?
浜北西OBで今、豊田市在住だけど東海スレで
豊田工Gにて昨夏の愛知代表、至学館、今春、県ベスト4の豊田工、東海大翔洋の
変則Wをやるとの事で観戦してきた。
翔洋2-5至学館
翔洋の先発 板倉君が完投。
(HR)翔洋の平口君。
翔洋6-2豊田工
翔洋の先発 渡部君が完投。
変則マッチなんでシートやメンバーもコロコロ変わるから勝敗は別だが
2試合観て翔洋の印象は、とにかくチャンスにタイムリーが出なかった。公式戦なら監督はたまんないだろうw
ただ打線は2校の関係者が関心する位、振れてたかな。
印象に残った選手は昨夏の甲子園でも投げ
県屈指の左腕、小曽根君から技ありの特大アーチを打った平口君。
豊田工戦でも同じく県屈指の左腕、伊藤君の速球に降り負けず、あと1mでHRの1打。
あとは2試合通じて2番でフル出場したスイッチヒッターの大川君。
小柄な身体なのに、あわやHRの右2塁打2本に柵越え手前の流しての左飛。
ベンチの声もウルサイ位に良く出てたし
なかなか良いチームだね。翔洋は。

21 :
至学館で投げてないんだ渡部。
至学館で投げるかと思ってたよ。
豊田工業って強い?

22 :
10年くらい前に豊田市に住んでいたけど、大谷、杜若、豊田工・・・
野球よりも違うことで話題になることがw

23 :
愛知スレでやれ糞共

24 :
大垣北公園野球場の駐車場はどんなもん?
金曜日とはいえ早く行くべきかな

25 :
>>24
北公園内の駐車場はあまり停められないから
よっぽど早く行くか、大垣駅周辺の駐車場に停めた方がいいかと
遠くから来るならいっそ大垣駅まで電車来て、歩いた方が良いかもしれない

26 :
>>24
翔洋のこと言ってんだよボケ。
渡部って翔洋のエースだ

27 :
>>24
申し訳ない間違えた。
>>23
自分の母校が県すら出れない弱小チームだからってイライラをここでぶつけるなや!!ボケ

28 :
>>25さんどうもありがとう。
気合を入れて早く行きます。
スグに返事くれたのに遅くてゴメン。
寝る前に書き込みしたのと、休み明けの月曜日だから仕事帰りが遅くなった。

29 :
>>28
日曜が曇り空みたいですが、金曜、土曜と天気良いみたいですね。
他県の球場に着いてから中止になったり、出発前にモヤモヤするのはイヤですが、
その心配はなさそうですね。

30 :
金曜が天気いい?どこの情報見てんだ
3日間で天気崩れる心配あるのは明日の金曜だぞ
曇りないし時々雨といった情報も出てる
雨具持ってくなら明日の開幕日のみよ

31 :
>>30
負将ってほんと低能というか基地外だわな
>29の書き込んだ時間を見たら察しがつくだろ!
>30 は三重スレの基地外だから気にしなくていい

32 :
金曜しか仕事の休みが無いから行くつもりだったのに天気悪そうだなorz
取りえず長良川行ってくるか。どうせ暇やしw

33 :
ID:z65ZkOjA0
>書き込んだ時間を見たら察しがつくだろ!(キリッ
何言ってんだこいつ
バカジャネーノ

34 :
長良川球場
一回終了
静清0×1県岐

35 :
五回終了
静清0×2県岐
静清は4回一死満塁、5回無死3塁の好機に無得点。

36 :
六回裏
県岐、連続スクイズと静清の野手がスクイズの後にボケっとしてる間にもう一人かえる。
静清0×5県岐。

37 :
長良川球場終了
静清0×5県岐

38 :
長良川球場
三回終了
東邦3×2海星。両投手コントロール悪過ぎ。

39 :
実況 乙

40 :
長良川球場
五回終了
東邦7×2海星
海星 内橋→児島
東邦 丸山。多分、次回に交代する。

41 :
大垣北には誰もいないのか。
平日だからしゃーないが結果が気になる

42 :
あれ?丸山、交代するかと思ったがしなかった。

43 :
<大垣北>
近大高専6-4大垣西
静   岡9-5愛産大工(6回終了)

44 :
>>43
ありがとう。
愛産、かなり点取られてるな。

45 :
静   岡10-11愛産大工(試合終了)

46 :
静岡県レベル低すぎだろう

47 :
くそおおおおおおおお

48 :
長良川球場終了
東邦7×2海星
東邦ヒット14 丸山→竹中
海星ヒット3 内橋→児島

49 :
シュン、県勢二校敗退に「情けない!!」
シュンが静岡県勢二校敗退に激怒した。静清は完封負け、静岡は乱打戦の末、サヨナラ負けを喫した。シュンは2試合を観戦して「情けないの一言。2校共遊びに岐阜に来たんだろうよ!!だからこの結果じゃん!!」と一気にまくし立てた。
(続き)

50 :
(続き)
さらに、「もう我慢出来ない。明日にも県委員会をよんで静岡について話し合うよ!!」と異例の緊急会議を予告。
県外試合8連敗に伸びた静岡県が存続の危機に追い込まれた。

51 :
>>50
×8連敗
○9連敗

52 :
さすが東海地区最弱の静岡ww
いきなり全滅かよww

53 :
静岡6点リードをひっくり返されたのか。我県も昨年、一昨年と同じような経験したから気持ちはよくわかるぞw

54 :
しかし、静岡県の野球はほんとに、レベル低くなったな・・
静高はある程度やらかしそうな気はしたが・・
静清が完封負けとはね・・あんな野球施設持ってるのにね〜
練習も熱心だし・・それでこの結果かぁ〜なんか空しいね。
静高は野球から手をひけ!ふるくせぇんだよ!

55 :
静岡ワロタ

56 :
これは恥ずかしいな…静岡県民として
今後数年以内に静岡の一部が強くなるよ(ただ、来年はまったく期待してない)
東部に不穏な動きがあるから、再来年以降に「えっ、こんな高校が静岡代表?」ってなる
常葉系列は、もう終わった
私立は、静清・翔洋でなく飛龍か御殿場西あたりが出てくる可能性がある
公立は、静岡市内がメインになる。他のエリアだと富士市立か古豪韮山・富士宮北

57 :
>>54
静高の何が古臭いんだ?
つか恥ずかしいから書き込むなよ。

58 :
準決勝観戦予定なんだけど、秋みたいに一度球場外へ出たら再入場できないの?

59 :
近大高専頑張れよ〜

60 :
近大工専vs愛産大工か
社会人野球みたいだな

61 :
県外9連敗・・・シュン、涙の緊急会議「勝つ気あるのか!?」
春の東海大会。静岡県勢はまたしても、県外の壁を破る事が出来なかった。静清は完封負け。静岡は乱打戦の末、サヨナラ負けでこれで県外9連敗となった。
あまりの惨劇に岐阜で観戦していたシュンは怒り心頭で静岡に戻って、県委員会を呼び出し異例の緊急会議を行った。

62 :
県外9連敗・・・シュン、涙の緊急会議「勝つ気あるのか!?」
春の東海大会。静岡県勢はまたしても、県外の壁を破る事が出来なかった。静清は完封負け。静岡は乱打戦の末、サヨナラ負けでこれで県外9連敗となった。
あまりの惨劇に岐阜で観戦していたシュンは怒り心頭で静岡に戻り夜、県委員会を呼び出し異例の緊急会議を行った。
(続き)

63 :
(続き)
地元の惨劇に静岡の闘将は黙っていられなかった。どうしても勝てない県外の壁。静岡に戻って、すぐに県委員会を呼び出し、異例の緊急会議を行った。そして、シュンは全校に涙で訴えた。
「情けないわ!!お前ら勝つ気あるのか!?まさか、まあ勝てるだろうなんて思ってたんじゃねぇよなぁ!?ざけんな!!
今、静岡はなめられてんだよ!!それすら分かんねぇか!?(続き)

64 :
(続き)今の静岡じゃ鳥取にも勝てん!!勝ちたいなら闘士見せろよ!!相手をビビらせろよ!!それが出来ないなら、今すぐ辞めろ!!」
2時間にも及んだ会議。そして最後に「もうあの悔しさ、味わいたくねぇんだよ・・・頼むから勝とうよ!!」と涙で話した。
県外9連敗に伸びた静岡県勢。果たして、巻き返しはあるのか?シュンの涙の訴えをどう感じるか?夏以降の汚名返上に期待したい。

65 :
長良川スピードガン表示しろよ。あと水撒きに時間かけすぎ!

66 :
春大なんてどうでもいいやんw 本番は夏やし

67 :
東海大会そっちのけでスカウト連中は濱田の試合見に行ったらしいじゃねーかw

68 :
東邦ってもうちょっと期待したけど、くそ弱かったね。
ありゃ駄目だわ

69 :
東邦は森田になってからアカンね

70 :
>>67
スカウトは東海大会にもいたね。
ドラ1指名を検討する上での状態確認、他球団の動向うかがいで各球団が担当を派遣するのと、
大会に気になる選手を見に来る、探しに来るのではスカウトが来る意味合いが少し違うというか。
まぁ、昨日の長良川ではスカウトもひっくり返ってしまうがw

71 :
愛知は名電以外はくそってことだろ。
昨日分かったこと
東邦=静清だった。
名電は夏初戦敗退だから、愛知でまだましなのは至学館ぐらいしかないかもな。

72 :
>>71
至学館?わらかすなよ

73 :
県岐阜商
032501001=12
050000002=7
近大高専
県岐:H15 E3
近大:H10 E4

74 :
>>72
それが現実なんだから仕方ないだろ。
じゃあお前はどこか出れば納得するんだよ。

75 :
至学館は去年よりはマシに仕上がってるが全国で勝った事はもちろんない。
現状、東邦とどっこいで名電おっかける2トップではある。愛産大工はもっと番付は低いか。多分、次に大中京と当たったらやられそう。
名電は夏にやらかすといっても結局、神宮、甲子園で常に上位なので無難ではある。
倉野のマイナス力と濱田のプラス力の勝負だなw

76 :
愛産は中京より強いだろ

77 :
やっぱり県岐阜商の優勝か

78 :
夏の甲子園は名電、三重高、県岐商が出たら期待できそう
静岡はどこでも一緒そうだな

79 :
県岐商おめでとう

80 :
>>78
>静岡はどこでも一緒そうだな
そうでもない。常葉橘が出れば夏初の完全試合達成をされるのも夢ではない。

81 :
春の東海で優勝すると夏勝てないってジンクスが岐阜にはあるからな。選手の質量ともに県内ではナンバーワンだろうが。

82 :
県岐が優勝したが
絶対的な大黒柱の秋田のいる市岐が優勢だろう
層は県岐の方が厚いからエースの藤後の復調次第ではあるな

83 :
県岐阜商の春の東海優勝が全部平成以降とはちょっと意外。

84 :
>>82
市偽厨消えろ秋田のどこが絶対的なのか説明しろ。大蔵のほうがいいPだろ
夏県岐も厳しそうだが、総合力でみたらまし。市偽はカス

85 :
>>82
秋田とかネタで使うなよwもう可哀想だろ。

86 :
10県岐阜商:準優勝(土岐商)
11大垣商:準優勝(関商工)
一応決勝まではいけるだろうけど、伏兵に注意。
伏兵も秋〜春にその兆候は見せているので、今年でいえばまた関商工あたりがあやしい。

87 :
東海NO1 県岐阜商業高校
中日 高木監督、和田選手も喜んでおる

88 :
>>80
試合時間は50分ぐらいで、内野ゴロを20ぐらい記録しそうだw

89 :
菊川の活躍に憧れて…って世代だろうに逆に暗黒時代が到来するとは

90 :
濱田より秋田に方が上だろ

91 :
愛産大工業の応援曲に「どこまーでも♪どこまーでも♪」の聞き慣れた
専門学校のCMソングを使ってて、ひっくり返りそうになった何だあれ

92 :
>>91
定番とまでは言わないが結構多い、愛知。
信じていても夢は終わるけどな。

93 :
公立の商業しか期待できない岐阜www

94 :
東邦に圧勝できる公立なんて愛知にはないだら

95 :
私立の外人部隊になんて期待したくないしな

96 :
大府や豊田西がダメだとまず公立勢はしんどいな。
21世紀枠の時の成章でさえ名電、大中京にはあっさりやられて県4位。
そこそこ昔になるが珍事だったのが豊橋南夏の県準V。
あの時も私学強豪との対戦をすり抜ける強運で拍子抜けした。

97 :
最近でも刈谷の夏準Vがあるじゃない
全国制覇した中京大中京にも善戦した

98 :
私立にしか期待できない県も哀れですなw

99 :
>>94
春優勝したのが嬉しいのはわかるが、
春に東海大会で優勝した高校が夏の代表校にすらなれない岐阜は論外。
岐阜は春までだろ。
夏とかクソ弱い。
>>98
というか、私立は強いのは普通。
普通は公立と違ってスポーツに力入れてる所が多いし。
それなのに、公立の方が私立より強い都道府県っていうのは・・・(笑)ということ。
岐阜も、強いのは私立の大垣日大だけだしな。
甲子園に出るだけとか、どうでもいい春東海で好成績とるだけとかなら、
土岐商業とか09年以外はカスの県岐商とか関商工とか大垣商とかあるけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉の】千葉英和高校野球部【新盟主】 (369)
三つのヒントから高校野球の学校を当てるスレ★15 (289)
神奈川高校野球其の四佰拾参 (837)
京都外大西 (672)
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART76 □■□■□ (425)
東洋大姫路52 (483)
--log9.info------------------
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part39 (526)
【初代】30系 日産エクストレイル Part2【X-TRAIL】 (478)
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第35楽章】 (847)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part7 (514)
【日産】S16シルビアに期待するスレ4 (315)
【スズキ】スイフト RS Part1 【ZC72S】 (701)
【三菱】ギャラン・レグナム Part28 (635)
【日産】P11プリメーラ part24 (419)
  キモヲタ率が高い車は?   (245)
【LX/SX】X90系マークII・チェイサー・クレスタ Part23【GX/JZX】 (701)
No.44 プレミオ/アリオン PREMIO/ALLION 45台目 (407)
スズキ】3代目ソリオ Part12【三菱デリカD:2】 (234)
【F30/F31】BMW 3 Series Part13【現行】 (428)
【ベンツ】GクラスゲレンデヴァーゲンPart10【AMG】 (230)
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.35【VERISA】 (867)
【TOYOTA】 2代目(ACR/MCR) エスティマ Part8 (985)
--log55.com------------------
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9232
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9229
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9192
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9181
【test】書き込みテスト【!ninja】
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9148
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9067
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part78