1read 100read
2012年07月高校野球67: ◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ51 (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★ 茨城の高校野球Part153 ★☆★ (549)
【岡山口鳥取】中国5県の高校野球97【広島根】 (774)
【香川西・観一】香川の高校野球51【丸高・尽誠】 (435)
【センバツ】北海道女満別高校野球部【初出場】 (743)
四国の高校野球62 (948)
新潟の高校野球(文理以外)part1 (746)

◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ51


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
前スレ
◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336655040/

2 :
>>1

3 :
ttp://sokkuri.net/alike/ウサイン・ボルト/渡邊雄貴
渡邊はボルトに似てる

4 :
しかしキャプテンの中村は守備下手くそ・打撃はまるでダメ! スタメンから外すべきだ! 小郷を1番にもってくるのがいい。

5 :
今日は試合見にいけれん…
同士よ実況よろしくたのんます

6 :
熱いのう。倉敷商 理大の偵察するかの

7 :
関西の優勝はきまったな
どっちも余裕だわ

8 :
長年みてきたが自分が絶対に先発させたらあかんと思うPをぶつけてきたから
このながれは負けフラグだ…なんしてんねん馬鹿が

9 :
速報が30分近く更新されんけど
まさか大量失点中!?

10 :
5回終了
関西1−5創始
関西みんなでエラー連発。

11 :
エラーか・・・
なんとか逆転してほしいな・・・
打つ選手起用もいいけどせめて去年並の
センターラインはいるわな・・

12 :
オワタ

13 :
まだまだ信じよう
でも負けても加藤君叩きはやめような
守備まともとゆーか普通なら
抑えてんだから

14 :
加藤はサゲちんだからエラーするんよ
最初からコヤ栗原でよかったのに
いった通りだわ
今年はおいかえす力ないから無理だわ
もう岡山はベルの時代だ

15 :
江浦が。加藤なんかで準決勝てるわけなかろうが。普通栗原やろ。しねや

16 :
江浦が無能なのを思い出させるには充分なクソ采配ですね。

17 :
ttp://sokkuri.net/alike/ウサイン・ボルト/渡邊雄貴
渡邊はボルトに似てる

18 :
関西打線。そろそろ目を覚ませ!

19 :
加藤なんかって本人の目の前で言えるんかい
ネットのー野郎が
お前が

20 :
準決勝
創志学園 100 130 001 = 6
関    西 010 000 010 = 2
創志学園 : 山本→富田
関西 : 加藤→栗原
2年連続選手権出場ならず

21 :
エラーしまくるわ、攻めもグダグダだわでクソ暑い中見てたが腹たって途中で
帰ったわ。抜け目ない創志相手に一番安定しない加藤先発の時点で何故?と思ったが。

22 :
今日ぐらいは4番は打ったんか?

23 :
今日は無茶苦茶過ぎて呆れ返ったの。コメントもしたくねえの

24 :
なんか岡山なら関西、広島なら広陵
ここが出んとな
残念 ディックさん、新チームは期待できそう?

25 :
理大オタだが、主力は神宮大会へ行ってて、いなかったみたいだが1年生大会で我理大にゴールド負けしたことを思うと、良く頑張った!お疲れさん。

26 :
三門 関西→創志

27 :
打てない、守れない世代だった。
相変わらずのフライ、見逃し三振。
守れなくても打てる打線ならなぁ。いいのに。
新チームはいいのかなぁ?

28 :
実際にはみてないからわからないが聞くところによるとここ10年ぐらいで1番弱かったかもわからんね。
夏でこんだけエラーしてたらそら勝てないわ

29 :
ディック、ワシ、松原よ
関西は江浦ではだめだわ
あんなんレギュラーで固定してたらそら勝てんわ
江浦のお気に入りしか試合ださんから
この夏ベルが躍進でもしたらただでさえスカウト苦戦して人がはいりにくのにベルにもっていかれるで
今日天下三分の別れになったわ

30 :
創志が今夏に甲子園出場すれば、岡山県は創志の天下じゃ!!

31 :
倉商 関西2強時代終焉
倉商、創志2強時代突入

32 :
05・06>11>>07>10>>甲子園の壁>08・09>>12
だわ
見てて坂口がキャプテンしてた頃のほうが全然いいわ弱かったけど
今年は去年の戦犯が勘違いしてエラゲにのさばったからこんな醜態さらす事になったわ

33 :
関西負けたね ざまあみろ〜

34 :
やっと今の3年がいなくなるな
よかったよかった

35 :
パージョに負けるクサレ野球部。即刻解散せえや。

36 :
>>35
いまはパージョではない。
一部広告塔だが才色兼備の子もいるぞ。
偏差値見てないの?

37 :
次の監督は誰や?裕か?

38 :
八木?

39 :
倉敷高校から呼んだのか来たの知らないが気を使いすぎとちがうか〜〜

40 :
佐藤 関は去年の戦犯で
結局今年も下げチンだたわ
打者はほんと畑と一年以外関西の打者ではなかったな
秋はコヤ、あいざわの左二枚看板でいくで
一年バンバンレギュラーとれや

41 :
もう江浦の野球は見飽きた…いい加減新しい息吹をいれんとな

42 :
関西はもう甲子園無理じゃ

43 :
佐藤翔也が一番 打撃センスはいいと思う! 彼はミートがとても上手い! しかし四番太田は 守備下手くそ・打撃は 全くだめ! なにをしに関西に転校してきたの?ってかんじ。

44 :
太田は関西を甲子園からとうざける為に送りこまれた刺客だったな
熱くなるまでは太田わるくなかったが夏向きではなかったわ
太田クラスが4番はる年は終ってるわ…
緑川の年の4番なみにたよりにならんかった

45 :
↑あんたそこまで言うのか さすがにそれは言いすぎだ

46 :
個人攻撃はやめようや
太田君は結果でなかったけどいいじゃないか
負けを認め新チーム勝負!

47 :
ほんと、個人攻撃はやめようや。

48 :
今日の試合みてみいや
エラーしたり打てなんだり
理由はぜんぶショボいのに
自分らが天狗なってるから負けてるだよ
一言で言ったら監督の責任だ!

49 :
関西の新チーム? 無理 監督 今日の敗戦で 采配に自信なくしてる 関西負けたから めっちゃ 嬉しいね 甲子園に二度と出ないでね マナー悪いから

50 :
関西は岡山で最強でないとあかんのじゃねーのか?
何して集まってきたんなら
野球するためじゃろうが
甲子園でる為じゃねーんか
その唯一の野球であんなみっともない試合ててたらいくら谷間でも激怒するわ

51 :
今日まで夢を見させてくれてありがとう!!
昨年のチームとレベルが違うのをまざまざと感じました。
相手チームのほうが1枚も2枚も上でした。

52 :
結局、昨年のチームに頼りすぎて、チーム作りができていない、選手の育成ができていなかったと言うことです。
あと1〜2年は無理でしょうね。
それから監督に一言!調子の悪い選手は使うな!大田を見てみろ。打撃が悪いから守備まで悪い。もっと調子のいい選手がいただろ!?
今日の負けは、お前の責任だ

53 :
だな…俺も大人げながら選手を名指しして批評したが
選手のミスは監督の責任や

54 :
江浦 昨年の甲子園で 何を学んだんだ? 今日の采配は一体?

55 :
確かに江浦監督はメンバー固定しすぎると感じるが
信頼して使う、特に中軸はどの監督でも代えにくいと思うで
まぁもう新チーム話題にしようや

56 :
名古屋四人集に期待しとるで

57 :
>>36
いまはパージョではない。
一部広告塔だが才色兼備の子もいるぞ。
偏差値見てないの?

偏差値なんかみとるか。今から進学するわけやないやろが。そんなにパージョの肩もちてんならパージョの板にいけや。関西の板にくんな。おめえ太田の身内かカスが

58 :
兎に角、秋季大会、頑張ろう♪

59 :
監督の采配が結果にも表れた。
長澤→相手が慣れてくるとスパっと交代させてすぐに流れを切った。
江浦→再び勝ち越された後に慌てて交代させて最後までてんやわんや。

60 :
そうなんよ
結局監督は打たれる前に流れをよんで交代させなあかんのよ
点が入ってから交代させたら遅いんよ
ってか今年は投手交代しただけましだったが
俺は打たれる前から加藤は下げろとなんども言ったのにな
現場で目に写る加藤と離れて見る目ではちがうんだよ

61 :
江浦監督は昨夏から良くなっとる。しかし、悪く言えば普通になっただけ。
江浦監督のやり方だと戦力が整わんと勝てん。今回は単純に力がなかった。
相手が“関西”という名前に精神的に負けない相手、
つまり名将相手だと、戦力がズバ抜けんと勝てん。
相手の監督がやらかしだと戦力が上のチームにも勝つことはある(昨夏の九国)。
勝利主義であれば江浦監督はダメだが、戦力を上げて卒業後も
野球が出来るようにするのが目的であればOK。
わしとしては戦力がなくても勝ちに持っていく角田氏タイプが好み。

62 :
長澤はエラーした選手は即刻交代させる
その一つのミスが命取りになる恐さをしってるから
江浦は甘いんよ自分に
だから敗戦から学ばんし
選手にも甘い
厳しさが足りんわ

63 :
長澤と角田には同じ臭いがする
馬淵と木内は同じ臭いがする
江浦とモリシは同じ臭いがする
育てるねは上手いがやっぱりもっと勝ちにこだわって欲しいわ

64 :
江浦の投手交代も悪いが岡山の監督はほとんど事後対応しかしないよな。
ある意味、責任を負おうという姿勢が皆無。選手に責任を丸投げしている
という面からしたら卑怯ですらある。

65 :
今年の甲子園で関西がみれないのは非常に残念
また来年みたいから新チームも頑張れ
お疲れ様

66 :
佐藤と太田と関の打撃と守備はまったく銭にならんな。
昨年からぜんぜん成長してないのが情けない。
江浦は相変わらずオブジェだし、まあパRでもしてゆっくり休んでちょ。

67 :
負けたのは仕方ない。選抜やで。安定感の児山が残るし 期待の1年軍団もおる 明日から新チームで春に甲子園に行くで。今日の話は終わり。

68 :
甲子園に何処が行こうがどうでも良い。新チームや。8月にしっかり鍛えて秋さぶっちぎるで。済んだ事は仕方ない。春の優勝旗頂く為に明日から真剣勝負や

69 :
児山 森川 戸部 入海 浦木吉田 他二年生。小郷 相沢田中兄弟 久山 その他 センス溢れる選手が揃いポジション争い激化。楽しみやの。ワクワクするほど揃い踏み

70 :
永年関西野球部の夏の終焉を見て来たが仕方ない。また秋が来る。3年はお疲れ様。おっさんのワシから言わせれば秋や。新チームで関西の歴史を変えてくれ。ワシはくたばるまで関西を応援する。

71 :
俺はこうゆー強豪私立は監督とゆーより
下を預かる育成コーチによるところも
あると思うが
何人コーチがいて教えてるか知らないけど
そいつらの育成のやり方も問題なんでわ?

72 :
所詮江浦はコーチ止まりだわ
育成は出来ても試合巧者ではない
江浦が指揮取って何年目だ?創志なんかより明らかに粒揃いなのに
采配がクソすぎる。毛髪だけは一丁前の風格のくせに

73 :
負けてしまいましたか・・
当って欲しくない嫌な予感が的中したか;;
指導者は今日の反省会を
戦って惜しくも敗れた選手は、見つめ直して今後に生かして欲しいです。
他府県や他校から、関西で甲子園を目指した選手には、
夢が叶いませんでしたが、本当に有難うを伝えたい。
試合の詳細は全くわからないのですが
心配した守備の綻びが出てしまったのかな??
さあ、新チームの始動へ向け頑張れ関西

74 :
江浦気張れやもう少し
お前がしっかりせんから選手がエラーすんねん

75 :
人は思い通りの結果をもらえないと
ひどく他人のせいにしたがる性質を持つ
人の価値は
敗北、失敗に直面したとき
いかに振る舞うかである
江浦監督は心身ともに精を出し尽くしている
頭をみてやれば理解できるでしょ?
文句を並べたてる前に、グランドに新しい土でも寄付してやれ
何も犠牲を払っていない人間の文句だけは一流じゃないか?

76 :
秋はリーグ戦、県大と圧倒して中国大会に進んでくれ!
来年こそディックさんと江浦監督を男にするんだ、関西魂で!
コバキンさんはどうしたかな?もし見てたら久々に新チームへの抱負などを書き込んでほしい。

77 :
夏の大会に一試合だけ応援に来て
スタンドで公然と監督批判をし
チーム改革を訴えるKYなOB
(「野球部あるある」より)

78 :
仕事でも何でもそうだが、できる奴は事態が小さいうちに対処する。できない奴は、事態が小さいうちは目を反らして、結局後で大事になる。

79 :
パー女に負けた恥さらしの野球部廃部にしろ。江浦切腹野球部は謹慎してろゴミども

80 :
あのチームにしてこのOBありじゃん

81 :
>>80
倉商魂はくるな。

82 :
>>81
倉商魂??  岡山スレのIDNOが違うけど。

83 :
今年は小粒すぎたな
小粒のクセに機動力も守備力も例年通り雑では話にならん。
江浦の采配にも期待してないが、長澤監督ならスパッと加藤代えてただろうな。一から出直し頑張れ

84 :
しかし守備は毎年へたくそだね、変な伝統だね。

85 :
>>82
倉敷商な文句に必死にくらいついとるがな

86 :
最後ショートフライだったけどファーストランナーはどうせアウトだろうと思ったのかだらだらと走ってた。
ああいうのを許しちゃ駄目だ。

87 :
山杖舎って所が野球部の寮なん?
差し入れでも持って残念会でもしようか?

88 :
関西の近くの寮に野球部の1年がたくさん住んでますよ!加藤さんもそこに住んでますよ。ちなみにかど部屋。

89 :
やっぱり岡山は関西が強くないとおえんわ
秋から期待しとるから左腕大国関西になってくれよ

90 :
秋はうちやろ。
まあ今のうちにしっかり秋に向けて守備を鍛えてほしいな。
あと、やはり固定メンバーでの野球はやめてほしい。それならベンチ下級生ばかり入れたら?
長沢マジックを見習ってほしいわな。

91 :
どうせなら創志に勝って欲しかった。
森光の野球は好かん。セオリー通りかもしれんが、見ていてつまらん。

92 :
ええがな。うちは秋からやて。 秋からはほんま新たなる関西の歴史創らないと。
この夏は倉商は恥をかきに行くだけ。うちはうち。 ほんま児山でとりあえず選抜狙おう。

93 :
結局堅田世代はセンスの塊だったってわかったわ
また大型チーム作ってくれよ!

94 :
コヤ あいざわ 田中のトリプル左腕軍団たのんだで

95 :
楽しみやで。伸びしろ抜群な選手が沢山や。夏の大会は終わったことやし 監督が選手がどうこうはなしやで。秋から頼むで。

96 :
関西は全国区だしプロレベルの選手が出る学校だから、岡山で一番期待が持てる。全国制覇が狙えるチームは関西しかない。

97 :
今の二年は素質はある。ただ手堅い野球が出来るか出来ないか。
関西毎年言えるが、守備にしても、打撃にしても荒い。確実なものなし。
走塁→佐藤の3盗は立派。ただノーサインだが…
二年は比較的おとなしい世代。チームワークは最高。必ず倉敷商を仕留め時代を終わらせるしかない。

98 :
エラーがどうのって、最初からエラーなしで勝てるチームだと思ってるヤツいないだろ??
これが関西野球なんよ。エラーしても大味でもえんよ。グダグダでもえんよ。勝ったらえんよ。
それが関西野球ファンじゃ。

99 :
そうかも知れんね。
なんか寂しい夏になったから、少し言葉も荒れたかもしれない。すまない。
関西愛すがゆえに…
これからの関西を思うがゆえに…
必ず選抜では紫紺の優勝旗を岡山に持ってきたろうや

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
木更津総合高校 (727)
●●●東北最弱県は何処だ?8●●● (533)
◆◇◆第94回夏の甲子園出場校ランキング4◆◇◆ (579)
広島の高校野球98を語れ (623)
【Oikawa】日大藤沢野球部【thirty-five】 (293)
【古豪復活】 都城高校野球 【久保学園】 (955)
--log9.info------------------
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par48 (756)
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart13 【RAIDiator】 (662)
トラックボール コロコロ(((○ Part91 (337)
USBメモリ 53本目 (288)
時代がBluetoothマウス 6個目 (526)
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part50 (256)
EIZO(ナナオ)液晶モニタ総合スレ 67 (775)
【G80】チェリー純正キーボード【G84】 part2 (871)
【Logicool】ロジクールマウス136匹目【Logitech】 (632)
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR111本目【鼻毛】 (645)
長寿パソコン・パーツ自慢して下さい (929)
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part9【LinuxBox】 (304)
Dell UltraSharp U2713HM LED/AH-IPS/WQHD 2台目 (736)
[マウス]ゲーミングデバイス総合 4[キーボード] (850)
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part23【地雷上等】 (463)
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 10ポチ目 (589)
--log55.com------------------
【ダーツ】質問スレ★レート73【初心者歓迎】
こうしたらダーツがうまくなった
北海道ダーツ情報 PART3
銃砲業界名物 故築地氏の思い出を語るスレ
ダーツバーで女性店員をナンパ
【ダーツ】調子が悪い時の言い訳【愚痴】
【復活】ダーツ総合スレッド37Legs【隔離】
【弓道】弓具店ってどうよ。