1read 100read
2012年07月高校野球57: 近畿の高校野球283 (632) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京農大二高野球部応援スレ Vol.4 (432)
高校野球雑誌8 (761)
【名将橋本】水城高校Part2 (635)
【左腕王国】敦賀気比高校野球部20【北信越の雄】 (849)
【甲子園名物】ネット裏の人達part14【8号門クラブ】 (853)
横浜高校part182 (674)

近畿の高校野球283


1 :12/07 〜 最終レス :12/08
前スレ
近畿の高校野球282
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342684427/

2 :
近畿の高校野球 200以降のログ一覧 ※199以前はtp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287033900/2-6
通算 表記
200 200 (2010/10/14〜2010/10/19) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287033900/
201 201 (2010/10/19〜2010/10/22) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287490803/
202 202 (2010/10/22〜2010/10/24) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287733402/
203 203 (2010/10/24〜2010/10/24) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287873300/
204 204 (2010/10/24〜2010/10/25) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287902585/
205 204 (2010/10/24〜2010/10/31) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287902591/
206 205 (2010/10/30〜2010/11/01) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288432915/
207 207 (2010/11/01〜2010/11/01) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288578978/
208 208 (2010/11/01〜2010/11/03) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288612676/
209 209 (2010/11/03〜2010/11/03) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288753520/
210 209 (2010/11/03〜2010/11/03) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288753541/
211 210 (2010/11/03〜2010/11/04) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288786028/
212 212 (2010/11/04〜2010/11/06) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1288864801/
213 213 (2010/11/06〜2010/11/07) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289020502/
214 214 (2010/11/07〜2010/11/14) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289105602/
215 215 (2010/11/14〜2010/12/09) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1289714999/
216 216 (2010/12/09〜2011/01/28) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1291878539/
217 217 (2011/01/28〜2011/03/03) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296223799/
218 218 (2011/03/03〜2011/03/25) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1299080000/
219 219 (2011/03/25〜2011/03/27) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301034340/
220 220 (2011/03/27〜2011/03/28) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301195989/
221 221 (2011/03/28〜2011/03/30) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301323387/
222 222 (2011/03/30〜2011/04/01) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301471333/
223 223 (2011/04/01〜2011/04/02) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301621055/
224 224 (2011/04/02〜2011/04/04) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301724669/
225 225 (2011/04/06〜2011/05/15) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302049652/
226 226 (2011/05/14〜2011/06/04) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305306103/
227 227 (2011/06/04〜2011/06/25) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1307188816/
228 228 (2011/06/27〜2011/07/24) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1309162877/
229 229 (2011/07/23〜2011/07/31) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311404796/
230 230 (2011/07/31〜2011/08/05) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312046100/
231 231 (2011/08/04〜2011/08/09) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312467600/
232 232 (2011/08/09〜2011/08/10) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312864380/
233 233 (2011/08/10〜2011/08/11) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312961473/
234 234 (2011/08/11〜2011/08/13) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313026394/
235 235 (2011/08/13〜2011/08/13) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313199566/
236 236 (2011/08/13〜2011/08/14) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313227947/
237 237 (2011/08/14〜2011/08/15) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313298561/
238 238 (2011/08/15〜2011/08/16) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313392123/
239 239 (2011/08/15〜2011/08/17) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313395031/
240 240 (2011/08/17〜2011/08/18) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313537972/
241 241 (2011/08/18〜2011/08/21) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313634302/
242 242 (2011/08/21〜2011/09/08) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313887273/
243 243 (2011/09/07〜2011/09/25) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315398480/
244 244 (2011/09/25〜2011/10/04) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1316950560/

3 :
245 245 (2011/10/04〜2011/10/10) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1317723145/
246 246 (2011/10/10〜2011/10/16) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1318220075/
247 247 (2011/10/16〜2011/10/20) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1318733263/
248 248 (2011/10/20〜2011/10/22) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319116920/
249 249 (2011/10/22〜2011/10/23) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319258031/
250 250 (2011/10/23〜2011/10/23) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319339492/
251 250 (2011/10/23〜2011/10/29) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319339542/
252 252 (2011/10/29〜2011/10/29) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319854579/
253 253 (2011/10/29〜2011/10/30) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319889803/
254 254 (2011/10/30〜2011/11/01) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1319952445/
255 255 (2011/11/01〜2011/11/03) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320133956/
256 256 (2011/11/03〜2011/11/03) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320290325/
257 257 (2011/11/03〜2011/11/05) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320302346/
258 258 (2011/11/05〜2011/11/05) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320436084/
259 259 (2011/11/05〜2011/11/06) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320477228/
260 260 (2011/11/06〜2011/11/13) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1320569469/
261 261 (2011/11/13〜2011/12/10) tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1321168202/
262 262 (2011/12/10〜2012/01/28) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1323457174/
263 263 (2012/01/28〜2012/03/17) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1327749127/
264 264 (2012/03/17〜2012/03/22) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1331964900/
265 265 (2012/03/22〜2012/03/25) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332417900/
266 266 (2012/03/25〜2012/03/27) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332659259/
267 267 (2012/03/27〜2012/03/29) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332814982/
268 268 (2012/03/29〜2012/03/30) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332984694/
269 269 (2012/03/29〜2012/04/01) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333032434/
270 269 (2012/03/29〜2012/04/07) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333032829/
271 270 (2012/04/01〜2012/04/18) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1333254866/
272 272 (2012/04/17〜2012/04/30) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1334674200/
273 273 (2012/04/30〜2012/05/11) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1335788969/
274 274 (2012/05/11〜2012/05/20) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336743720/
275 275 (2012/05/20〜2012/05/27) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1337492520/
276 276 (2012/05/27〜2012/06/01) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1338090469/
277 277 (2012/06/01〜2012/06/03) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1338553484/
278 278 (2012/06/03〜2012/06/09) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1338693772/
279 279 (2012/06/09〜2012/06/17) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1339230844/
280 280 (2012/06/17〜2012/06/30) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1339910041/
281 281 (2012/06/29〜2012/07/19) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1340975760/
282 282 (2012/07/19〜2012/07/28) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342684427/ ←前スレ
283 283 (2012/07/28〜2012/07/2-) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343460915/ ←現スレ

4 :
晴れの代表校
滝川二(兵庫)
龍谷大平安(京都)
北大津(滋賀)
智弁和歌山(和歌山)

5 :
今年はどうなるかだな

6 :
>>1
順当に行った場合の近畿代表は
大阪桐蔭
龍谷大平安
智弁和歌山
滝川第二
北大津
天理
松阪
敦賀気比
鳥取城北
明徳義塾
香川西
光星学院
こんなもんか

7 :
さあゲームの始まりです
近畿の愚鈍な諸君
ウチを止めてみたまえ
ウチはフルボッコが愉快でたまらない
ホームランの謝肉祭が見たくて見たくてしょうがない
力無き者たちには10−0の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを
BASEBALL MAGICIAN      
コールドマニアの朧茂樹

8 :
加古川北が負けたぜ!
By OT

9 :
【近畿実力ランク】
高校名称 投打総
大阪桐蔭 SSS
滝川二高 BDC
智弁和歌 ACC
北大津高 CBD
龍谷平安 BBC
天理高校 CCC

10 :
>>9
ええ感じやな、それでええと思う

11 :
滝川第二が打力Dは無いわ

12 :
そろそろ出揃ってまいりましたね
普段は仲たがいも多い近畿ですがw、甲子園の間は一時休戦、
お互いに近畿を応援しましょうよ

13 :
平安はBDDでしょ

14 :
平安は去年、今年以上に府大会で強い勝ち方してて
それなり期待してたのに甲子園ではあれだったからな。
京都は昔の方が遥かにレベル高かった。

15 :
http://www.youtube.com/watch?v=yLLTBB9s1TU

16 :
京都はまず甲子園で普通クラスに勝ってから評価でしょ
去年は富山の新湊に完敗したんやから
そうでなきゃまず近畿地区に入れられんわ

17 :
ウチが注意せにゃならんのは、怪我だけ。特に死球。
大谷のように打たれたら報復で死球当ててくるおかしなやつもいるからな。

18 :
今年は九州・関東が例年になくレベルが低そうだから、滝川二でも結構いいとこまで行くんじゃないの。
実際、大阪桐蔭が横綱として、あと明徳とか光星・・・中堅どころが少ないような気がする。

19 :
滝二は大体大型だぞこの高校は
サッカーは近畿の顔だし野球も弱くはないぞ
スポーツ校だしにわかは黙れよ
しかし兵庫の分散凄いなwwwwww
いろいろなとこが出るな

20 :
智弁負けたのか
確定と思ってた

21 :
2008加古北
2009関学
2010報徳
2011東洋
2012滝二
こんなん兵庫ぐらいだろwwwwwwww
大変すぎる

22 :
滝川二高の勝ち上がり
決勝6-2加古川北
準決2-1報徳学園
準々7-4社
5回戦5-1神戸国際大
4回戦1-0県伊丹
3回戦4-1須磨翔風
2回戦7-0淡路三原
滝川二は兵庫の並み居る強豪校を倒しての優勝やな。実は結構強いかも

23 :
バリエーション豊かで良いじゃないか…
またまたまたまたまたまたまた智弁和歌山だよ!

24 :
>>21
結局、どんぐりの背比べということだよ。
力を持つ高校が無い。
だから、中途半端な成績しか残せない。

25 :
兵庫もなんだかんだ言っても甲子園で頼れるのは報徳だけだよな
報徳にはなんで選手が集まらなくなったんだ
永田はあの小柄選手ばかりでよくやってると思うんだがな。采配はやっぱクソだが

26 :
2000 育英
2001 神港
2002 報徳
2003 神港
2004 神戸引陵?
2005 姫工
2006 東洋
2007 報徳
2008 加古北
2009 関学
2010 報徳
2011 東洋
2012 滝二 
分散しすぎwwwwwwww

27 :
>>21
大阪も最近そんなかんじ

28 :
2009PL学園
2010履正社
2011東大阪大柏原
2012

29 :
>>28
たった3年wwwwwwwwwwwww
大阪とか三強だろいつもwwwwwwww
兵庫のが層が凄すぎる

30 :
2011東大阪柏原
2010履正社高校
2009PL学園高
2008大阪桐蔭高
2007金光大阪高
大阪もバラバラや
滝川二高 期待してるで

31 :
智弁和歌山もなんとかでれたな('A`)ぺっ
南部戦といい那賀戦といい危うすぎ('A`)
しっかりしてくれや('A`)おい和歌山県民

32 :
>>21
最近5年間で報徳が3回も出てたのに何が分散だよw
過去10年で6回初戦負けで、其の内3回は予選ならコールド負けの大敗という体たらくの分際でw
過去20年選手権近畿勢府県別初戦敗退率
奈良 4/20 0.200 (予選だったらコールド負けの初戦負け回数 1回)
大阪 6/22 0.272 (予選だったらコールド負けの初戦負け回数 1回)
和歌 8/20 0.400 (予選だったらコールド負けの初戦負け回数 2回)
京都 9/20 0.450 (予選だったらコールド負けの初戦負け回数 1回)
兵庫 10/22 0.454 (予選だったらコールド負けの初戦負け回数 4回)
滋賀 14/20 0.700 (予選だったらコールド負けの初戦負け回数 4回)
近畿勢で最も壮絶なをされたのが兵庫代表 神港学園
平成8年  78回  神港学園 1回戦敗退 ● 1−16 仙台育英1

33 :
>>32
恥ずかしくないの???ださいね〜〜〜
兵庫は分散してるから戦力が集中できないのよ
大阪みたいに桐蔭、履正社みたいに集中できない

34 :
平成選手権成績 TOP10
@神奈川 45勝24敗 .652
A千葉 41勝25敗 .621
B大阪 40勝23敗 .634
C東東京 39勝21敗 .650
D西東京 37勝20敗 .649
E和歌山 37勝21敗 .637
F奈良 35勝22敗 .614
G沖縄 34勝22敗 .607
H鹿児島 33勝23敗 .589
I京都 32勝23敗 .581
おいおいw近畿でベスト10に入っていないのは滋賀作と兵カスだけじゃないかwwwwwwwwwww
甲子園って兵庫県にあるんだよねw?
こりゃ〜ひでぇ〜なwww

35 :
>>34
頼むから消えてくれないかな???
マジで暑苦しいんだけどな!!!
関係ないから、分散してるからな

36 :
>>32
いやwww
大阪も兵庫も明らかに分散してるよw
他の近畿の奴らで高校上げてみろよ('A`)
とにかく分散しながらもSランクの強さをもつ
大阪にいわれるのはまだしも他にはいわれたないね('A`)
ましてや去年の東洋にしても今年の滝Uにしても
あの程度と同レベルの学校なんて軽く10校以上はあるよ('A`)軽くね
滝U=神港学園=社=育英=報徳=国際=東洋=加古北=滝川=長田

言っとくが嘘じゃねーぜ('A`)

37 :
>>34
なんで平成にこだわるんだ('A`)はて
その前に頑張ってた人はどうでもいいと
判断でもしてんの?
じゃぁ平成が終わったら桐蔭の優勝なんて価値ないんだねw

38 :
近畿同士でけなしあいかよww
お前ら高校野球見なくていいよばーか

39 :
大阪って桐蔭、履正社、PL、桜ノ宮ぐらいだよね
そのほかは兵庫に劣るしwwwwww

40 :
>>37
選手権過去10年 
和歌 18勝10敗 
大阪 15勝10敗
奈良 13勝10敗
京都 12勝10敗
兵庫 12勝11敗 ←自称分散の兵カス
滋賀 6勝10敗
滋賀作に次ぐブービー賞獲得だよwww

41 :
まぁせいぜい大阪桐蔭は連覇しろよww
平成終わったら「古いんだよ」ってあしらわれるんだからなww
過去の成績はリセットされるんですね('A`)ww
なんと不思議な人たちww
ってことはPLの躍進もリセットですねw

42 :
>>38
これが2ちゃんだけど
新入りなら帰ったほうがいいよ
性格が腐るからね
大阪のせいで

43 :
>>38
すまないねw
兵庫と大阪とあと京都もプライドが高いの('A`)わかるぅ
けなされちゃぁだまってられないね('A`)
一緒にもされたくない('A`)そういうもんですよ

44 :
平成1年春-24年春甲子園実績
*1 大阪府 .642 優勝4回 (97勝54敗)
*2 神奈川 .624 優勝4回 (78勝47敗)
*3 和歌山 .610 優勝3回 (61勝39敗)
*4 沖縄県 .609 優勝3回 (50勝32敗)
*5 広島県 .604 優勝2回 (55勝38敗)
*6 鹿児島 .598 優勝1回 (49勝33敗)
*7 東東京 .588 優勝3回 (57勝40敗)
*8 愛媛県 .574 優勝2回 (54勝40敗)
*9 奈良県 .565 優勝2回 (52勝40敗)
10 千葉県 .560 優勝0回 (47勝37敗)
15 京都府 .545 優勝0回 (48勝40敗)
17 兵庫県 .531 優勝2回 (69勝61敗)
 
41 滋賀県 .358 優勝0回 (19勝34敗)

45 :
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/shiryoushitsu/pdf/tokyo/gyoutokui/20011107/zaimukyoku1_sozeikangen.pdf
国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫への拠出額
大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2%
       < 超えられない壁>
京都府 1678859358000-1486764165000=  192095193000  還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5%
滋賀県 663076469000-820084005000=  -157007536000  還元率%123.8%
奈良県 511347115000-801343972000=  -289996857000  還元率%156.8%
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000  還元率%140.3%

大阪府の実質年間国庫への拠出額 約3兆7924億円
       < 超えられない壁>
京都府の実質年間国庫への拠出額 約  1920億円
兵庫県の実質年間国庫への拠出額 約  1456億円
大阪と兵カスと京カスを一緒にしてはいけない!
1人当たりの価値が違い過ぎw

46 :
>>45
高校3代スポーツ
サッカーでは永遠に滝二
駅伝では西脇を
抜けない大阪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
>>45
価値?wそんなもんあってないようなもんだろ('A`)
お前の価値はどの程度だ?ゆってみろ('A`)
ちっさいもんだ('A`)

48 :
>>46
神戸に勝てないガンバww
しかもそのガンバが大阪桐蔭に下克上('A`)
な?こうなるよw
野球以外の話だしたのおめぇだからなw

49 :
>>46
ここ高校野球板な
苦し紛れに他の種目出すなよ
ていうか、先月だかサッカーも滝2より大阪桐蔭の方が上じゃなかったか?

50 :
はぁww
大阪桐蔭と勝負してぇわ('A`)ww
ぜってぇ勝てる('A`)
まぁBEST4あたりで泣かしてやるよ('A`)

51 :
ここは大阪と兵庫のじゃれあいスレでいいな。
それに比べて落胆と虚脱感で智弁学園スレは暗すぎるぞ。

52 :
いつもの兵庫分散厨は頭がおかしいから無視したらええねん。

53 :
はな糞よ。ちっとはおとなしくせんかぇワレ!桃苦労の百田ようみたらそこそこ可愛いな。なでしこ始まるでー。

54 :
>>53
八時キックオフな('A`)これはな豆な
てか奈良智弁のオタって2chいるの('A`)?
いないかあんなB級じゃ('A`)

55 :
>>49
は???滝二が大阪桐蔭より弱い訳ないだろwwwww
冗談もほどほどにしろ

56 :
>>55
プリンスリーグを見てみぃドアホw
上位は全て大阪や。
大阪桐蔭は2位、滝二は9位ww
滝二みたいなんは、大阪桐蔭からしたら格下の学校やで?
頭でも勝たれへんやろ(笑)
ブラバンなんかは足下にも及ばんわ。

57 :
野洲よ!サッカーで巻き返せ!

58 :
>>124
センバツに出てなかった?w
ていうか、そのエースはそんなに凄いピッチャーなのかね?

59 :
すまん、誤爆m(_ _)m

60 :
和歌山って平成60勝以上してるのか、すさまじいな。箕島と智弁か?

61 :
はなじる(笑)はまだ暴れてんのか

62 :
>>60
戦前も結構凄い

63 :
>>58
大阪スレの誤爆乙

64 :
>>63
暇なら向こうに書き写しといてくれw
飯食ってくるわ。

65 :
今日は智弁勝ったしサッカーもスペインに勝ったし酒がすすむわ

66 :
智弁和歌山 優勝良かったですね。
さすがに勝負強い
今日は美味しいお酒を飲んで下さい
おめでとうございました

67 :
なでしこの主力はINAC神戸だしな。

68 :
>>18
関東は浦和学院、作新学院、常総学院、木更津総合、桐蔭or桐光
どこも強いだろ
東京勢が久しぶりに弱そうなだけ

69 :
兵庫のやつってほんとプライドだけは高いよな
高校野球に関しては近畿のお荷物だろJK

70 :
智弁勝ったけど甲子園じゃ微妙だな
打線は「県大会の好投手」レベルに大苦戦の連続
投手陣は頑張ったとはいえ、唯一の全国レベルピッチャーは吉川だけ
その吉川も予選レベルじゃバットに当てるもの難しいと思われたが
実際今日の決勝戦では普通に良い当たりされてたし
あとはクジ運次第だけど、いいとこ2つ勝てば御の字
甲子園での活躍は他の近畿勢でがんばってくれ!

71 :
奈良の智弁は結局は本物やなかったな。なんだかんだ言っても智弁和歌山の方が何枚も上。
これは正直監督の差やろうな。畝傍にまけるとかありえへんわな。結局あまいんやろう。奈良の智弁はまだまだ2流というのがよくわかった。

72 :
明日の佐藤薬品スタジアムは混むやろな

73 :
兵庫のカスはすぐ話題反らしするからな

74 :
>>18
関東で強いのは浦和と作新くらいでしょ。
常総・高崎商・日大三なんかは相当弱そう。

75 :
はなじる必死だな
大阪になぜそこまで執着する

76 :
しかし天理対智弁学園の決勝って夏はほとんど実現しないな 奈良大付以外はほとんど公立が決勝きとるもんな

77 :
京都は今年も初戦負けするよ。アホの原田の野球は甲子園では通用しない。
京都はアホの平安が居座ってるせいで現代の甲子園野球に全く対応できてない。三十年以上前の野球なんだわ。滋賀の方が魅力あるの明らかだし。
報徳に居座られてる兵庫も京都に似てるな。

78 :
http://blogs.yahoo.co.jp/kusohatasine/5258319.html
ノルブ=キチガイ=LUKA=朧=旗

79 :
>>56
ブラバンねぇ('A`)
ま吹奏楽はすごいよ瀧Uww

80 :
今録画した兵庫決勝見てるが
滝川二のエースは、北海の玉熊みたいな投手だな
球速は130前後だろうけど、アウトコースへの制球がなかなかいい
打撃力のあるチームとやったらボコボコにされそうだけど
案外甲子園でもそれなりに通用するかもしれない

81 :
吉川今日調子悪かったなあ、あんなん初めて見たわ。やっぱりプレッシャーあるんやな。

82 :
はなじるはただのバカ。スルーが一番

83 :
>>21
2002光泉
2003近江
2004北大津
2005近江
2006八幡商
2007近江
2008近江
2009滋賀学園
2010北大津
2011八幡商
2012北大津
ごめん
あんまりばらけてなかった

84 :
滝川二のセカンド巧すぎだろ
なんだこいつは

85 :
加古川北も毎年良い投手を育てるね
今年のエースも去年の井上に非常によく似た投手だ
テイクバックが小さく、打者の手元でビュッと伸びるようなストレートを投げる
兵庫決勝、想像してたより、レベルは低くない
滝川二も2009年の関西学院ぐらいのレベルはある
去年の日大三や今年の大阪桐蔭のような本当の打力のある
チーム相手だと厳しいだろうが、甲子園でもそこそこやれるだろう

86 :
>>81
それでもタイムリーヒットうたれてへんやろ('A`)ぺっ
初回の押し出し死球、スクイズの2点やからな('A`)
2番手Pはよく踏ん張ったな('A`)
吉川続投やったらまけてたやろ('A`)

87 :
('A`)


('A`)ノ 大阪桐蔭
ノ( ヘヘ    格好いい

('A`)最強 ('A`)無敵
 ∨)    (∨
 ((     ))

 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/\


88 :
兵庫決勝最後まで見た
滝川二、結構やるよこれ
2勝は期待したい

89 :
はなじるvs旗

90 :
兵庫、京都、和歌山、奈良には、僅かな希望すらない。
100%初戦敗退する。
甲子園は甘く無い。

91 :

この板ってお年寄りたくさんだな

92 :
大阪、滋賀以外の全近畿府県民に告ぐ。
 一 切 の 希 望 を 捨 て よ 
覚悟せよ。 覚悟せよ。  カ ク ゴ セ ヨ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :
いや、確実に滋賀が一番希望がない
北大津は不祥事起こして宮崎監督が一時期離れていて、ゴタゴタしていた
投手がどれも甲子園じゃレベル
くじ運良くて一勝ってとこ

94 :
甲子園以外で青山が投げて負けたことってあったっけ
青山で負けたなら納得もいったけど

95 :
春季大会決勝。

96 :
大阪桐蔭、龍谷大平安しか期待できないね。

97 :
大阪桐蔭 A
履正社 B
滝川二 C
龍谷大平安 B
天理 C
畝傍 D
北大津 D
智弁和歌山 D

98 :
野洲や那賀も見てみたかったわw
滝川二以外はいつもと似たようなメンツ

99 :
大阪桐蔭と平安に期待するしかないな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西東京の高校野球2012.Part6 (969)
東海大望洋高校野球部Part3【甲子園への道】 (503)
【センバツ】北海道女満別高校野球部【初出場】 (743)
【愛知 岐阜】東海地区の高校野球34【静岡 三重】 (316)
千の食卓日記 (617)
尽誠学園応援スレ9 (417)
--log9.info------------------
邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレpart50 (605)
レミオロメンのベスト制作 (288)
福澤諭吉【藤巻亮太】vs大隈重信【桜井和寿】 (201)
スキマの中で自分が好きな曲 (685)
サザン、B'z、ドリカム、ミスチル、ルナシー、GLAY、ラルク、ゆず、バンプ1 (575)
【Celt】照井利幸【Cobra】 (440)
ゴールデンボンバーってなにがいいの? (284)
スピッツ草野マサムネ 4 (1001)
ブックオフ等で激安中古CDを買って晒さないかね? (314)
スピッツのアルバムを好きな順に並べろ (272)
SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で逮捕 (442)
ClariSを応援しよう7 (297)
サカナクションを知らない奴は絶対に損してる (475)
MUSICA 3 (596)
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌10曲目 (503)
【gotch】後藤正文 2【akg】 (694)
--log55.com------------------
落語芸術協会【略して芸協】14期目
【眞子様】小室圭氏 43【婚約延期!】
小室問題の結末を予想するスレ
【バカ】秋篠宮家を皇室から追い出そう!【アホ】
【眞子様】小室圭氏 41【婚約延期!】
2019年5月 徳仁雅子問題 これが天皇皇后?
【眞子様】小室圭氏 40【婚約延期!】
【眞子様】小室圭氏 39【婚約延期!】