1read 100read
2012年07月自作PC266: 【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part6 (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いまやアムドはデフォルトスタンダード (456)
PentiumII 233MHzが標準だった時代について語るスレ (921)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 10 [テスト] (725)
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 6台目 (357)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part140 (847)
秋田県の自作事情 Part28 (542)

【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part6


1 :2012/10/29 〜 最終レス :2012/11/08
前スレ
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349835940/

2 :
>>1おつ

3 :
とりあえず立てといた。

4 :
2GBなら一万五千まで出す

5 :
ぼくもえっちなオブリビオンやりたいので最低2GBはほしいです

6 :
おっとえっちなスカイリムもでしたね ふふっ失敬失敬

7 :
僕はロリロリなスカイリムしたいです
でも奥さんとパソコン共有です
助けてください

8 :
660と7870が性能も価格も同じくらいだなぁ。と7870の過去の価格調べてみたら昔は高かったのな
性能と価格を合わせたのか

9 :
>>7
奥さん用に3万くらいのノート買ってやれば良いよ
個人アカにパス付けてスカイリムのフォルダを隠しにするとか

10 :
家族で"また"一つ秘密が増えた…

11 :
おつ

12 :
>>8
むこうさんは次のドライバがリリースされると10%以上の性能向上が見込めるとか
どんだけ糞ドライバだったんだよ!というのは置いておいて
これまで出てるベンチスコアはあてにならなくなるな
こちらさんのドライバはチップ性能をフルに引き出しているのだろうか

13 :
>>1またスレタイに660Tiいれてあるじゃんw
馬鹿なの?

14 :
Palit GTX660買ったけど平常時はもちろん高負荷時も
うるさくならなくて悪くないわ。 でも、今は2千円足せば
MSIの買えるからそっちの方がいいだろうけど。

15 :
なぜMSIが崇拝されてるの?

16 :
コストパフォーマンスそれなりで信頼性高いから?

17 :
660のcuda性能どう?
載ってるサイト見つからないけど
今GTS250だから乗り換えれば相当速くなりそうとも思う
んだけど・・・
870から3770にCPU換えてQSVもいいんだけどこっちは
ハスウェル待ちたい

18 :
MSIの660は今買っておかないとドンドンあっちこっちでなくなってる
このあと6ピン二つの改悪版が発売されるから
もう買えなくなる可能性もなくはない

19 :
MSI、ソフトではMBと違ってASUSを逆転してそう
アフターバーナーの無いメーカーのGF(玄人のGPUとか)って何でコントロールしてるの?

20 :
さすがにそれはどうかと。
MSIのは2、3週間くらい前も在庫切れのショップいくつかあって、1週間もしないうちに補充されただろ。
尼はちょい間隔空いたけど。
まあ俺もその時「もしかして当分入らないかも?」って思って買ったけどな。

21 :
GPUって価格改定頻繁にあるからあんまりストックしときたくないんだろうな

22 :
>>19
AfterburnerかPrecision X、あとはXtreme Tuner Plus辺りじゃね

23 :
つまり、安めで一番いい660、または地雷はどれだってばよ?

24 :
玄人志向GTX660買ってみたらファンが爆音過ぎてビビったわ
店員も驚いたくらい
差額なしでASUSに替えてもらいますた

25 :
俺も660の玄人志向からギガ3連670に変えてもらえた
差額無しで。

26 :
>>25
わーすごい

27 :
えーどこのみせ?おしえてくれよぅ

28 :
MSIの660尼在庫復活してるな
ぽちっといた

29 :
アムァって保障はどうなの?
保障はMSIがするから関係ないのか
でも梱包とか大丈夫かな

30 :
Amazonが一番安心して買える
不良があったら即交換品送ってくれるしな
Amazon並みにサポートが良い九十九も安心して買える

31 :
尼はサポートが良いっていうか、どんな品でもルー潤[クで処理して
交換品が送られてくる感じwwww

32 :
商品を送り返す前に交換品を送ってくれるのはいいよね
動作確認、不具合が無いのを確認してから元の商品を送り返せばいいので精神的に楽

33 :
その代わりお詫びもテンプレだけどな

34 :
詫びなんてテンプレでおk
そもそもAmazonが開発・製造・出荷してる訳じゃないのに
謝られた所で「別にお前申し訳なくないだろ?」ってこっちが思うわ
尼にすりゃ変なのと口論して余計な手間取るなら大人しく交換してた方が費用対効果としても良いんだろ


35 :
>>14
Palitの660ってこれだよね?
http://kakaku.com/item/K0000418383/
静かなら買いたいんだけど、補助電源の位置はどの方向につける様になってるの?
ググっても色んな角度の写真が見つからない・・・

36 :
MSIの660Ti買うならPailtの670買う

37 :
OSクリーンインストールしたら3DMark11のスコアが上がるどころかほんのちょっと下がってワロタ・・・
OC版660でも2500k@4.2GHz+DDR3 1333MHz 16GBじゃ6700弱が限界なのかなあ

38 :
ラデの5770から650TIにしたら幸せになる?

39 :
>>38
今はGTX660だけど、その前にHD5770からHD6850にした時かなり性能上がったからGTX650Tiなら問題ないと思うよ。

40 :
660はMSIASUS以外これといったものはないよなあ
安さだけみれば蛙なんだろうけど不安感拭えねえよ

41 :
結局650が入ってるPCはどうなの?
教えて

42 :
なにがどうなんだよはっきりしろ

43 :
性能的には
580とかより劣るんだろ?

44 :
>>35
そうそれ、電源の位置は上についてるね。

45 :
>>43
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=vga_def

46 :
>>43
実は超凄いからマジ買っとけ
ヤバいからホント
売り切れ続出

47 :
>>44
ありがとう。でも俺バカだから、グラボの上ってのが分からないorz
いわゆる・・・幅が狭い側って事でいい?何度もごめんよ

48 :
>>47
PCI-E端子を下として真逆ね
http://www.pureoverclock.com/wp-content/uploads/2012/09/msi_gtx660tf_12.jpg
みたいに上に付いてる。

49 :
C2DE6600なんだけど660Tiは性能発揮できる?電源は620Wで問題ないと思われ。今はGTS250です

50 :
おとなしく総とっかえした方がいい

51 :
不可能です

52 :
>>48
そっちかぁw ちょっとケースの幅と相談してみます。
参考になりました。色々とありがとう。

53 :
最近のグラボってさ、cpuがすぐにボトルネックになるくらい高性能で困るわ。
とりあえず、gtx650程度でもi3でcpuがボトルネックになるのは経験済み。
どの程度のCPUならボトルネックにならないかってネットでも載ってないんだよねぇ・・・
i5-3xxxクラスの上位買っておけばどの程度のグラボまでいけるん?

54 :
>>22
(´д`)ェ他社のグラボーでもAfterburner使えるのか
だからメーカーによってソフトがどうとかいう話はでないんだな

55 :
>>53
高性能なのもあるけど、keplerがCPUに頼った構成なのもあるな

56 :
数年ぶりにATI/AMDからNVIDIAに移ろうと思うのだけどHD7770の対抗って650Tiでいいの?
よければおすすめおしえてほしいっす

57 :
やりたいゲームや用途を挙げた方がいいんじゃないの。

58 :
STALKER CoPです

59 :
なんで650Ti値段下がらないんだ・・・
既に底値なのか・・・?

60 :
下がるのはクリスマスと年末じゃないのいつもどおり
後は中古も今は狙い目だと思うぞ。発売されて間もない商品の中古は新品とほぼ変わりないのが多い

61 :
大して値段下げてないくせに保証ない時点で論外じゃね?>中古

62 :
半導体にはディレーティングという概念があってだ…

何時間どんな条件で使った、という事が分からない代物に
値段なんぞつけれないはずなんだよな。

63 :
中古でパーツ処分はするけど買うことはないな
だって高負荷かかるとおかしくなるような壊れかけの奴普通に買い取るし

64 :
>>59
いくらなら買うんだよ?

65 :
まぁ確かに、売る前にしばく罠。
俺も売る事はあれど、買いたいとは思わない。

66 :
ビデオカードランキング
http://www.dosv.jp/feature01/201211/03.htm

67 :
11月号のやつか

68 :
スレの流れを見るに660は
http://kakaku.com/item/K0000417774/
これを買っとけば問題はないのですよね。もの的に

69 :
ステマ乙

70 :
>>68はステマじゃない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>68
俺はASUSの買ったけど、友達がそっち買ったけど音とか変わらないというか静かな気がする
値段も2000円くらい安かったし、俺もそっちにしとけば良かったと思っているorz
これがステマだ、もちろん俺は660なんて買ってない。

71 :
660を買ってないと言いながら自分はASUSのを買ったというのはどういう事よ
別のGPUのを友人と買ったのか?

72 :
だから買ってもいないのに、こういう書き込みするのがステマだって事じゃないの

73 :
読解力X

74 :
尼が下げたんでへいへい下げますよって感じだなw

75 :
690買えば良かったと思ってる

76 :
>>68
これSLIしてるけどすげー静かだよ。CPUは2600K
なぜかQ9650+GT640ファンレスのほうがうるさいw

77 :
>>76
その静かとはどれくらいなんだろうね
GT220は動画を再生するとファン音が上がってうるさい。
GTX660は比較にならないほどハイスペックだけどGT220(ロープロ)よりも静かだといいな

78 :
Club3Dの650Ti
メモリが6008MHzで動いてる件

79 :
>>77
Androidの騒音測定器で28〜30db。

80 :
BOINCで画面カクカクなるくらいGPU使いながらね。

81 :
後者のマシンは34〜36db。

82 :
>>64
2GB 12800円ならほしいね。ドスパラさんよろしくおねがいします

83 :
同じく2GB版とかOC版が13000以下くらいになって欲しいわぁ650Ti
リファがHD7770と同価くらいとか

84 :
OC版って壊れやすそうなイメージあるんだけど、実際はどうなの?
650Tiを購入予定なんだけど、OC版のが安かったりするから、気になった。

85 :
>>78
ワンズに問い合わせしろ
もしも自分でなにもしていないのに
メモリクロックアップしてるなら不良品だろ
>>84
自分でOCすると保証対象外
メーカー側がOCしてるモデルなら保証対象内

86 :
>>48 さま
基板長 173mm は書いてるけどクーラー外形サイズが知りたい。
今挿してるHD5770 (基板長182mm) でギリなケースなもんで・・・

87 :
>>85
ぇー
2個かってもう一つも6008MHzだったから、Club3Dの誤記で仕様じゃないの
ところでメモリのOC品ってZOTACのAMP!6200MHz以外ないのね

88 :
ファン部分入れたら195あるかないか位
ファン回転数はGPU-Zでアイドル時850回転位で
ゲーム使用時で1200〜1300回転。

89 :
>>87
コアクロックもOCされてるの?

90 :
http://www.club-3d.com/index.php/products/reader.en/product/geforce-gtx-650ti.html
Chipset
GPU Chipset: GK106
GPU Clock: 928 MHz
CUDA Cores: 768
Memory
Memory Size: 1024MB
Memory Interface: 128BIT
Memory Type: GDDR5
Memory Clock: 5400 MHz (4x1350MHz)
変だなあ

91 :
チップは6Gbps品載ってるんだろうしお得でいんじゃね

92 :
Club 3Dってこんなこともやってるのね いいね
http://www.club-3d.com/index.php/news/message.en/items/tweakers-reviews-the-club-3d-geforce-gtx-650ti.html

93 :
650tiは標準で6Gbps品がのってるよ。

94 :
MSIの660Tiて、どこまで回るのかな?

95 :
Zotac、GIGA、EVGA、リファのOC耐性
http://www.anandtech.com/show/6359/the-nvidia-geforce-gtx-650-ti-review/20

96 :
Club3D CGNX-XT652 GeForce GTX650Ti
人気あるのか売り切れ?でワンズの通販から消えてるな

97 :
>>84
8800GTのOC版をさらにOCしてネトゲ用に使ってるけど
5年経っても壊れてくれないお・・・

98 :
8800GTのリテールファンて1スロだったと思うから、
OC版で2スロクーラーでも付いてれば、むしろリテールより長持ちするかもな。

99 :
660で適当にメーカーを見比べる限り、
多少高いが、エルザだけ2年保証なんだな。
まぁエルザは無料保障期間中に修理に出したら、
故障が確認出来ましたので確認済みの再生品に交換しますねと、
壊れた再生品が送られてきてから敬遠しているが、
誰もが1年程度で買い替えないだろうから、
2年保証が欲しい方の選択肢には良いのでは無いかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PCケースの上に何置いてる? (203)
NAS・自宅サーバを自作するスレ その2 (563)
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 6台目 (357)
Intel Core i3友の会 part7 (852)
WesternDigital製HDD友の会 Vol.161 (478)
ナイスな品質の良い電源 Part62 (457)
--log9.info------------------
もらって複雑な気分のお土産ってある? (409)
伊勢の名物〜赤福餅はええじゃないか♪♪ (485)
MAXコーヒー (309)
【奈良漬け】奈良の土産【柿の葉寿司】 (319)
ヨーロッパで喜ばれる日本土産 (222)
滋賀県総合 (402)
【愛媛】伊予のみやげは何が良い?【みかん】 (495)
栃木のみやげ物と特産物 (336)
伊勢名物 御福餅 (714)
これは美味しい!と思った土産品は? (273)
東京ばな奈 (338)
信州長野県の土産物・特産物総合スレッド2 (307)
韓国のおみやげ・台湾のおみやげ (798)
十万石饅頭 (239)
小樽の名物はどんなのある? (202)
鹿児島 (241)
--log55.com------------------
齊藤なぎさ(16歳、人類最強の顔面、歌上手い、神対応、努力家、進学校、指原のお気に入り)←これに勝てるAKBメンバー
【悲報】NMBメンバー衝撃! 藤浪ら 阪神タイガース選手のコロナ感染パーティーに ヤリ部屋あり 「盛り上がったら使っていいよ」wwwwww
【悲報】 米「10万円」香港「14万円」韓「8.6万円」伊30万円英仏西「損失補填」日本「マスク2枚」
乃木坂秋元真夏さん、とんでもないランジェリーショットを公開!!
【アベノマスク】布マスク全世帯配布にかかる費用は「50億円」と判明
AKB48武藤十夢が「風邪の症状」でレギュラー番組欠席
【朗報】AKB、HKT、NGT、独立に伴い従来よりスタッフを増員し、地元とより連携した活動を展開へ
【悲報】今年も総選挙開催無しで確定した模様wwwwww