1read 100read
2012年07月格闘技223: サッカー●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ35●下手糞 (561) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クイントン“ランペイジ”ジャクソン (254)
* ケツの筋肉について語るスレ * (460)
★【タオル投入】ボブ・サップ統一76【タップも禁止】★ (715)
【5月14日】IT'S SHOWTIME In リヨン フランス大会【豪華】 (764)
【傷害】悠矢スレ【逮捕】 (592)
日本の格闘技はなぜ衰退したのかPart2 (797)

サッカー●アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ35●下手糞


1 :2010/12/20 〜 最終レス :2012/08/11
UFCヘビー級暫定王者。
金網でもリオの太陽は沈まない。
ノゲイラオフィシャルサイト
http://www.minotaurojp.net/
チーム・ノゲイラオフィシャルサイト(現所属ジム)
http://teamnogueira.com/
ブラジリアン・トップ・チームオフィシャルサイト(元所属ジム)
http://braziliantopteam.com/
戦績
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=1440
写真
http://www.susumug.com/jp/fighter/6
過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://k1log.free100.tv/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://kakuita.tripod.com/antonio_rodrigo_nogueira.html
http://www.geocities.jp/k1log/antonio_rodrigo_nogueira.html
前スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/k1/1226501429

2 :

('仄')パイパイ

3 :
生きる伝説

4 :
ヒョードルやミルコはアンチ多いけど
ノゲイラが叩かれることって少ないよね

5 :
>>4
つまり…

6 :
試合ないからスレ立ってもすぐ落ちるw
復帰戦の候補としては、レスナー、カーウィン、ネルソン、コンゴ、ミルコか?

7 :


8 :
k

9 :
サッカー下手なの?

10 :
ぎこちない

11 :
サッカーしてる動画ないかな?

12 :
ブラジル人=みんなサッカー上手いなんて単なる偏見だろw
日本人=みんなサムライってのと同レベル

13 :
俺の知り合いのブラジル人もサッカーやらなかったな
格闘技とゲームが大好きだった
好きなゲームはスト2とバイオハザード
シウバの大ファンだった
シウバがミルコに負けたとき悲しそうな顔してたよ

14 :
もしPRIDE無差別の準決勝でジョシュじゃなくシウバとやったらどんな試合展開になってたかな?
シウバから一本取る姿が見たかった…

15 :
シウバってBJJ黒帯じゃなかったっけ?以外とシウバが勝つかも

16 :
>>15
エセ黒帯
まあ、でも防御はかなり上手い
攻撃は下手糞すぎるが
だから一本負けは逃れたかもしれん
ただ打撃、体格、寝技で負けてるから勝ち目がなかったろうな
ノゲは普通にボクシング上手かったからね
ハリに打ち勝てるくらい
打撃効かされたら一本負けもありえたろう

17 :
黒帯っていっても、同じ黒帯のアローナに何もさせてもらえず。
ホジェリオノゲイラもシウバが黒帯ということを聞いて笑ってたけど。

18 :
キーパーも下手なの?

19 :
サッカーへた

20 :
ぶらじりあん

21 :
ノゲイラ

22 :
ノゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23 :
シウバの黒帯は吉田に勝ったという理由でニーノから貰ったんだっけ?
でもノゲイラもアンデウソンに黒帯上げてるのでシウバのことは
笑えないだろ

24 :
アンデウソンさんはきっちりソネンを極めたじゃないか。
シウバとノゲイラがやったら?
別に無理して極める理由もないしリード奪ったら流して終わりだろ。
二試合の一試合目無理をする理由はまったく無く、
ノゲイラは格下相手なら流す試合も珍しくない。
横井とか日本人相手の試合なんかそんな感じ。

25 :
>>23
確かそんな感じだった。1回目のシウバ吉田戦で序盤のロープ際に
見せた下からの三角で評価を得たという・・・
で後、当時同じ所属だったショーグンもアローナからオモプラッタかけた
のを機に黒帯もらったとか、本場ブラジルって単純なんですかね?

26 :
黒帯の価値についての話をしてるわけであって
ノゲイラの柔術の実績にケチをつけてる分けじゃないよ

27 :
吉田の寝技はザル
グラップラーと試合してないから
バレなかったが。

28 :
ノゲイルー

29 :
>>27
吉田は袖車しか能がなし

30 :
3度の手術を終えて、5月から練習再開するらしいね。
練習での具合を確かめる必要があると言ってたけど、
ブラジル大会が目標か。
地震についてもコメントくれているし、
頑張って欲しいな。

31 :
ファブオタだけどノゲイラも応援してるよ
復帰頑張れ〜

32 :
同じブラジル出身というだけで、ビビアーノフェルナデスとは
会ったことも話ししたこともないのかな

33 :
ホジェリオ、勝負の一戦 age

34 :
今日試合だったんだが…
もう終わりやね

35 :
ミルコ戦決まったな

36 :
シャウブと対戦か
1年半のブランクと手術あけで、1RKOが多いハードパンチャーはきつそうだ
グレッグジャクソン系でレスリングも出来るだろうし・・
ミルコ戦・シルビア戦のようにグラウンドに持ち込んだら、一気に極めたいな

37 :


38 :
ノゲイラ、肩に大きくタトゥー入れてるね
Team Nogueiraのロゴかな

39 :
いつの間にかシャウブはBTTフロリダ所属になってるんだ・・
ペザォンと練習してたらいやでも強くなってそうだな
ブラジル大会で対BTT関連とは何か因縁を感じる

40 :
と思ったらチームノゲイラ入りしていた・・
さすがブラジル人の絆。シウバいい奴。
ビフォー
ttp://mmanytt.se/mma/exklusivt-reza-mad-dog-madadi-skriver-kontrakt-med-brazilian-top-team-florida-och-flyttar-till-miami/
アフター
ttp://tatame.com/2011/07/26/Heading-to-Strikeforce-GP-semifinal-Bigfoot-joins-Team-Nogueira

41 :
>>16
プロ選手相手に黒帯とかそうでないとか言ってる時点で
ど素人確定(笑)

42 :
ブラジルの選手って本当に皆仲良いよな
ノゲイラもゴリバもファブリシオもショーグンもシウバも
●ズマイウさんとかイズマ●ウさんみたいな例外もいるけど

43 :
ドスサントスとゴリバも忘れないで・・
団結していてブラジリアンチームって感じだよな
それで実際皆強いからなんかかっこいい

44 :
ブラジルは欧米人に行ったら完全なるマイノリティーだからな
自警団みたいな感覚で纏まってなきゃ不安なんだろな
アジアや中南米なんかはアメリカでも人口多くて幅利かせてるけどね
どうでもいいけど
ドスサントスとゴリバとノゲって練習相手のレパートリー良すぎだよな
こりゃサントスどんどん強くなるわ
ヴェラスケス 涙目 w

45 :
海外スレに貼られてたけど、ブラック・ハウスの練習は豪華だな
師匠格のデラビーバとスペーヒーもいるんだね
転載ソース:
http://www.portaldovt.com.br/br/galeria-de-fotos/treino-do-team-nogueira

46 :
ノゲイラ、墨が恐ろしいほど似合って無い…

47 :
MMAPLANETの記事をみた。
>彼は最近、現地の親しい記者に「ブラジルで戦ったら、最後は日本で引退試合を行いたい」と語っている。
1年6ヶ月のブランク、手術・リハビリから5ヶ月、相手は近代MMAの若手と
厳しい条件ばかりだが、劇的な復活を期待している。
あと3日か・・

48 :
試合前age

49 :
もう終わった選手かと思ってたら何とシャウブにKO勝ちしちゃうとは。
ベイダーに勝ったティトとか菊田に勝った廣田とか最近は復活劇が多いな

50 :
UFCやめて日本で引退試合するつもりならヒョードル戦ぶち上げてくれ。今なら確実に勝てるし。

51 :
菊田

52 :
ちょっと体重重めでパンチくらってて心配したけど、
まさかKO勝ちとか・・
本当勝利を故郷でもぎ取ったかんじ
勝利おめでとう!!

53 :
打撃への反応が死んでるのを自覚しての増量だったのかな
何にしても見事だ

54 :
今日は入場曲がcome with meに戻ってたな

55 :
おお、ノゲイラKO勝ちかw
今回は蹴りが少ないぶん相手のパンチ見えてたな
タックルやダッキングが増えたのも腰や膝の問題が緩和されたからだと思う
よかったよかった

56 :
勝った直後、喜びを爆発させるのでもなくピース、
こんなカッコイイピースはなかなかお目にかかれるものではないなw
映像で試合を通して正面からだとさらにいい
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/201108/20110828287.html

57 :
マークハントとやってほしい

58 :
UFCブラジル八百長多杉ワロタw

59 :
アイアンマンで見たけど、ノゲイラの勝利の瞬間の
アンデウソンさん控え室映像はよかった
皆喜び爆発させてたね。カメラマンカルバン良い仕事したw

60 :
>>59
喜びを爆発させた後に、感極まったのか次々と泣き出し、
KOシーンのリプレイが流れて、再び一同大喜び。
こんなエネルギーのある奴等をホームで戦わせちゃいけないと思った。
飛行機と時差でちょっとメンタル削るくらいがちょうどいい。

61 :
ノゲイラの人望の厚さを再認識させられたシーンだね。

62 :
人間サンドバッグの取り巻きか?
http://www.cagetoday.com/wp-content/uploads/2010/05/chael-sonnen.jpg

63 :
相変わらず動きめちゃくちゃ悪いな
意地と根性で勝ったってかんじだな
もうやっぱり闘える状態じゃないね
異常な負けん気の強さでもってるだけだ
ただ若造をシバいたのは素直に格好よかったよ

64 :
ノゲイラって慕われてるんだな。

65 :
ファブのチームもそうだけど
チームメイトが勝ったら本当に皆が心の底から喜びを爆発させる感じ
本当にブラジル人の結束って凄いな

66 :
シャウブに勝っただけで、まるでタイトルマッチのような喜びかた
こんなんだからサンバとジャングルしかない土人だって馬鹿にされんだよブラ公は
臭えから日本に二度とくんなよ

67 :
確かに泥臭い。
だが、それがいい。

68 :
>>66
おまえ何様のつもりだよ

69 :
>>64
PRIDE時代にCBAとBTTが敵対していたがノゲイラだけは、とっちのチームとも仲がよかったんだよなw

70 :
12/10(UFC140)カナダでミアとの再戦決まったか、
再戦の勝率はよさそうなので、勝ってほしいな
日本で見れなさそうなのは残念だけど

71 :
GONGのインタビュー読んだ。
「PRIDE時代には、戻れないよ(苦笑)。〜歳を取ったんだって。〜」 の下りはまさしくその通りだし、
「寝技は堅実になり、確実になったんだ。体があの頃のように動くわけじゃない。〜」 と
自身の体のことは把握はしてるんだろうな。
それでも新しい何か(技術)を探求しているのは素晴らしいと思った。
近いうちに日本で勝ち名乗りを上げている姿を見てみたいな

72 :
日本大会には出ないのかな?
見たかったのに。

73 :
悲しいかな、レスナーに簡単にテイクダウンされて撲殺されるイメージしかわかない。

74 :
今度の日本大会には出れそうにないけど、試合は生で見たいな。
日本では実現しないだろうことは別にして、レスナーとの試合も興味深い。
その前に、次のミア戦が重要なポイントになりそうだ。

75 :
ノゲイラは計量のときの体つきで大体勝つか負けるか分かる
負けるときはいっつも体が締まってないからね

76 :
ミルコ引退か、PRIDEでの戦いはMMA名勝負の一つだね
体緩いと動きが悪そうなかんじはする。
ただ例外的に、ヴェラスケス戦は締まってけど、相手がよすぎたとか
シャウブ戦は緩かったけど、打ち勝つとかあるね。

77 :
ヒョードル三連敗、ミルコ三連敗で引退した今、元PRIDEヘビー級勢で
唯一、ある程度の強さを保ててるのは
アンデウソンとかUFCのトップ選手と北米で練習してるからかな

78 :
>>77
間違いなくそうだと思う
やっぱり最先端のトレーニングが出来るジムに身を置くことは本当に大切な事だよ
それとファブリシオも一応元PRIDEヘビー級だから忘れないであげてw

79 :
元PRIDEヘビー級のジョシュも忘れてるぞw

80 :
強さ云々は抜きにして
練習環境のおかげである程度踏ん張れてる
ノゲ、ファブ、ジョシュ、ハント
時代に置いてかれた
ヒョードル、ハリ、アレキ、ミルコ

81 :
俺的にランディーノゲイラは熱かった

82 :
ノゲイラ完全にドランカーなのにまだ試合すんのか
死んでも知らんぞ

83 :
ノゲイラをやたらドランカー扱いしてる奴がいるけど、ミア戦以外それっぽい事も何もなく打撃の攻防もこなしてるのにそこまでドランカー扱いする必要があるかねえ
シャウブに普通に打撃で完勝したし普通だろ
昔の鬼のような打たれ強さからは落ちたけど、今で並みの選手ぐらいだろ
ドランカーってのはアルロフスキーやリデルみたいなのを言うんであって、ノゲイラは打たれ弱いなって負け方はミア戦の一試合のみで他は打撃被弾しても普通の反応だよ

84 :
そもそもPRIDE時代とは対戦相手のストライキングのレベルが全く違うと言うのもある。
もはやヒョードルやらミルコを上回るのだから、ノゲイラがついていけなくなっても不思議はない。
まぁ頑張ってる方だけどな。

85 :
ノゲは北米でも未だに連敗はしてないしね

86 :
ノゲイラって完全決着が多いな

87 :
ノゲイラはカーウェンかレスナー戦がみたい

88 :
ノゲイラマンセー

89 :
ノゲイラはボクシング技術向上してから打ち合う展開多くなったよね

90 :
ノゲ久々に動画見たら両腕に刺青入れてるのなwwwww
似合わなくてワロタwwwww

91 :
>>83
PRIDE無差別でジョシュとやった時からドランカーの兆候は指摘されていた。
情報遅すぎ。

92 :
この人サッカー下手なの?

93 :
>>91
ノゲイラは左目があんまり見えてないという説あるけどどうなんだろね?

94 :
視力障害があるならノゲは北米で試合に出れないよ。
日本と違い北米はコミッションがちゃんとメディカルチェックもするから。
恐らく怪我か何かで一時的に見えなくなった程度だと思う。
GSPもシールズ戦の負傷でしばらく片目がまともに見えてなかったとか。

95 :
ノゲイラは男の中の男だ!

96 :
エロ職人

97 :
ノゲイラってプリデ連中の中で一番ぶっ壊れてるだろ

98 :
ヒザ4回手術してるミルコも相当だけどね

99 :
ノゲイラ×レスナーが見たい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?8【決めれ】 (944)
格闘家四天王(力道山、大山、塩田、木村)www (332)
日本男児たちよ・・・・・・・・・ (514)
【ホモ】同性愛の挌闘家【レズ】 (631)
【傷害】悠矢スレ【逮捕】 (592)
【初代MMA】エメリヤーエンコ・ヒョードル【世界最強】 (357)
--log9.info------------------
【Kepler】GeForce GTX650Ti/660/660Ti Part6 (323)
PCIのビデオカード 22枚目 (622)
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ127 (559)
3Dエロゲーが快適なPCを考える会 Part6 (600)
【ファンコン】 ファンコントローラー その36 (774)
■自作・オリジナルPCケース Vol.46■ (840)
Foxconnマザーボード友の会 21 (300)
PCケースの上に何置いてる? (203)
メーカー製PCで泣かされた自作ユーザーっている? (277)
【GIGABYTE】GA-MA7XX/8XX総合 7【AM2+/AM3】 (711)
【RADEON】HD68xx/6790 Part28【Barts】 (287)
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 27芝目 (366)
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.32【WAVIO】 (385)
RAIDカードあれこれ 46枚目 (860)
Lian-Li の PC ケースを語るスレ 18台目 (475)
いらないパーツもスレの賑わい Part121 (439)
--log55.com------------------
幼稚園の送り迎えがツライ奥様37人目
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】
【水泳】スイミング 12コース目【習い事】
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】8
子供とお出かけ 首都圏版 12
【母も】ユニクロ大好きママン16【子も】
◆3人以上の子持ちさん 30人目◆
成績が悪い中高生を持つ親のスレ58