1read 100read
2012年07月ライトノベル18: 【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ212【コップクラフト】 (720) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【結城光流】少年陰陽師 篁破幻草子 5 (804)
妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾参夜】 (683)
もしもラノベの主人公がみんな同じクラスだったら5 (445)
【俺の妹】伏見つかさスレ492【十三番目のアリス】 (606)
鴨志田一13 (420)
時雨沢恵一総合スレ96 (349)

【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ212【コップクラフト】


1 :2012/10/22 〜 最終レス :2012/11/05
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
「フルメタル・パニック!アナザー」は、
[原案・監修]に賀東招二、[著者]は大黒尚人です。
◆次スレについて
・スレ立ては>>970 (状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970 が立てられない、または行方不明の場合は>>970 以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
◆関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/
◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/
◆賀東招二twitter
http://twitter.com/gatosyoji
◆前スレ
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ211【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349093335/

2 :
今更読んだけど、現状の世界を敢えて肯定するための難局がただの勘違いで泣いた。
宗介は死んでメリダ島は蒸発しましたが私は元気です、で良いじゃん。嘘臭くなくハッピーエンドで締めるためには、作者が技量不足だったか。

3 :
◆『フルメタル・パニック!』 既刊リスト
 [長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 [短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
 [特別]=【特別シリーズ】(長編を補完するエピソードを収めた特別短編集)
[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:−−
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:−−
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:−−
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:−−
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:−−
[特別02] 2006年07月 極北からの声:−−
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:−−
[長編10] 2008年02月 せまるニック・オブ・タイム:−−
[長編11] 2010年07月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
[長編12] 2010年08月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)
[短編09] 2011年08月 マジで危ない九死に一生?:−−

4 :
◆『フルメタル・パニック!アナザー』 既刊リスト
2011年08月 フルメタル・パニック!アナザー1
2011年12月 フルメタル・パニック!アナザー2
2012年03月 フルメタル・パニック!アナザー3
2012年08月 フルメタル・パニック!アナザー4
◆『コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ』 既刊リスト※第1巻のみきぬたさとし名義
2006年01月 ドラグネット・ミラージュ
2007年03月 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人
2009年11月 コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2010年06月 コップクラフト 2 DRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2011年01月 コップクラフト 3 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作

5 :
◆賀東スレQ&A
Q,フルメタはどの順番で読めば良い?
A.発刊順でどうぞ。単行本の裏表紙の折り返し部分に一覧が載っています。
巻数が多いのが辛い場合は、本編である長編だけ読むのもありです(長編は全12巻)。
基本的に長編はシリアス、短編はコメディ。サイドアームズは外伝となっています。
長編と短編をバラバラに読む時は
長編の「つづくオン・マイ・オウン」あたりまでに
短編を読み終わっておくことをお勧め。

Q.フルメタのアニメ版の続きは?
A.無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
但し長編シリーズをアニメ化した無印およびTSRはオリジナルストーリーや改変又はカットされた部分も多いので、最初から読む方がより楽しめるでしょう。
無印の一部及びふもっふは短編集1〜6巻からバラバラにアニメ化した作品なのでアニメ化してない話も多く、最初から読むことをオススメします。
Q.フルメタがハリウッドで実写化ってマジ?
A.本当ですが、まだ映画化権が取得された段階です。
Q.コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDとドラグネット・ミラージュって何が違うの?
A.基本的にはレーベル消滅により未完となってしまったドラグネット・ミラージュを加筆修正を加え再販しただけの作品ですが、
イラストレーターが篠房六郎から村田蓮爾に変更になり、キャラクターデザインが変更されており、それに伴い作中での外見も変わっています。
Q.フルメタアナザーって前作読んで無くても問題ない?
A.フルメタアナザーは主要キャラが一新され、前作とのストーリー上の繋がりは薄いので全く問題ありません。
ただし前作を読んでいるとニヤリとくる小ネタが随所に散りばめられ、前作キャラも登場するので、前作を読んでいるとより楽しめるでしょう。
Q.フルメタアナザーって賀東はどの程度関わってんの?
A.フルメタアナザーでは、アニメに例えるとシリーズ構成みたいな事をやっているそうです。

6 :
◆ネタバレはこちらへ
フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1313638594/

◆新刊情報
フルメタル・パニック! アナザー5限定盤  発売日:2013年 02月 06日
ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂) 、カバーのイラストは限定版特別仕様、賀東招二先生特別解説付き超豪華Ver
フルメタル・パニック! アナザー5通常版  発売日:2013年 02月 20日
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news08.jpg

7 :
なかじまゆか ?@yuka_nakajima
本日発売の富士見ファンタジア文庫「フルメタル・パニック!アナザー4巻」帯で発表となりましたが、賀東招二先生(@gatosyoji)の新作ラノベの挿絵を担当させて頂く事になりました。頑張りますので宜しくお願いします!(*´д`) http://twitpic.com/akef4s

8 :
オワコン乙

9 :
語るフルメタ・イントゥ・ニューワールド 賀東招二がeBook TVにやってくる
今回の目玉はフルメタル・パニック!著者の賀東招二さん生出演。気になるアレのお話も聞けちゃうかも……?
フルメタ作者賀東招二さん生出演――何かが起こる?
そして、番組後半の特集コーナーでは、シリーズ累計1000万部を突破する大人気ライトノベル「フルメタル・パニック!」の著者、賀東招二さんがな、な、何と生出演。
今年で創立40周年を迎える富士見書房の富士見ファンファンタジア文庫から刊行されている「フルメタル・パニック!」シリーズは、メカ、兵器、ラブコメなど多くの人を虜にする要素がつまった長編と短編集の2シリーズで構成され、現在でも多くのファンを持つ作品です。
現在は賀東氏監修による新シリーズ「フルメタル・パニック!アナザー」が執筆継続中で、フルメタの世界はさらなる広がりを見せています。
番組ではそんな賀東さんに普段聞けない裏話、そのこだわり、そして気になるフルメタシリーズの今後について聞く予定です。ファンにはたまらない情報が賀東さんの口から語られるかも?
視聴者の皆さまからの質問も賀東さんにお聞きしながら番組を進行していく予定です。どうぞご期待ください。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv112084635

10 :
>>1

ニコ生楽しみですなあ

11 :
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_newsspecial01.jpg
ニコ生はフルメタアナザー5巻と新作情報がメインなのかな?
待望の企画の話も出ると良いねぇ

12 :
ニコ生で賀東新作のタイトル発表かな?

13 :
1000 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/23(火) 12:04:33.07 ID:AZjG+WkQ
生めテッサ

産めテッサとな!?
フルメタアナザーに宗介の子を孕んだテッサが出るのか

14 :
▼そもそも、日韓の「謝罪と賠償」にまつわる問題の原因とは、
  「韓国では日韓基本条約の内容が2005年まで国民に公開されていなかった」
  「そのため韓国人は『日本は謝罪も賠償もしていない』と『50年間思い続けてきた』」
ことにある。一部の人々は「日本が謝罪も賠償もしていないから韓国は反日なんだ!」と喚き、
「謝罪の種」をでっち上げようとまでするが、それは完全に誤解(確信犯?)
  「謝罪も賠償もしていないから反日」なのではなく、
  「謝罪も賠償もしているのにそれを全く知らされていないから反日」なのである
事実、2005年にノムヒョン大統領が韓国国民に対して条約の「公開」を行った際、
韓国国内はマスコミから国民まで完全に「発狂」状態になった
  「日本は韓国政府にちゃんと金を払っていたのか!」
  「しかしもらった金は当時の韓国政府が経済発展に使ってしまっていた!」
  「そのカネの中に個人補償分も含まれていた!」 「しかし日本企業にはまだ賠償責任がある!」
  「当時の政権は何を考えているんだ!」 「いやしかし経済発展にカネを使った事自体は正解では?」
  「条約で『最終的な解決』と明記されてしまっているぞ!!」
これは、先に挙げた「一部の人々」の言い分が正しかったなら絶対にありえない反応
現にこれ以降、従来は頻繁に利用された「謝罪」と「賠償」というフレーズ(※)は官民共に使用頻度が激減する
 ※ 2005年以前は「謝罪も賠償もしていない!」というフレーズが「それ単独」で連呼されていた
  なお現在は「従軍慰安婦問題」に舵を切り「謝罪も賠償もしていない!」と連呼再開
繰り返すが、韓国が現在までここまで反日なのは、
  「戦後保障問題は条約で『最終的に解決』と明記、韓国政府はしっかりとカネをもらっている。
   しかしカネは個人ではなく経済発展に使用され、その事を韓国国民は『約50年間』知らされていなかった」
のが原因。「謝罪と賠償で日韓友好!」などと見誤るとむしろ関係は悪化するだけである
「日韓友好のため日本が度量を示そう!などという安易な対応で従軍慰安婦問題がどうなったか」
が非常に分かりやすい例であり、「無用な謝罪はその後数十年に渡る禍根を残す」という教訓である

15 :
4巻までにフルメタアナザーに登場した前作キャラはマオ、クルツ、小野D、キラ・コウスケか
直接登場してはいないが、名前が出たり仄めかされたりしたのは
お蓮さん、閣下、宗介、コートニー、テッサ?
5巻は誰が出るんでしょうね?

16 :
マデューカスはよ

17 :
フルメタアナザー5巻に宗介でたら俺10冊買うよ!

18 :
警戒警報
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/images2/1210/20121019title.jpg

19 :
サベージ…
一体謎の生命体なんだ?

20 :
あー
フルメタ以外に賀東はバトル物やらんかねぇ…
何故新作はラブコメなんだよー

21 :
バトルはフルメタアナザーを楽しめって事かね
5巻以降本格的な戦いになるっぽいし

22 :
明日のニコ生で改めてフルメタアナザーに宗介出るか聞いて見るか

23 :
まず絶対ないだろうけど
たまに短編であった古本問題とか規制問題やら
そういった批判を絡めてこなきゃいいが。

24 :
新作ラブコメらしいけどちゃんと明確なストーリーは欲しいな
短編みたいな完全ギャグだとちょっと辛い

25 :
>>22
いいかげんしつこいだろそれw

26 :
>>24
今の富士見で短編集オンリーなシリーズは刊行しないような気がする
柱になるストーリーはあるだろう

27 :
生徒会の一存ってストーリーあるの?
あまりラノベ読まないんだが富士見にはストーリー無さそうな作品が多い気がする
明確なストーリー無い作品はマンネリ化するから難しい
フルメタ短編は宗介の恋愛で何か影響あるわけでも無いし、新ヒロインが登場するわけでもないしでマンネリしてたのが残念だ
>>25
みんなフルメタアナザーにも宗介出して欲しいんだよ

28 :
ラブコメってヒロインとくっ付くまでのストーリーじゃないのかね

29 :
宗介&かなめの旧主役二人はアナザーで出すの難しそうだな
達哉&リーナの新主役二人を喰ってしまうのも逆に喰われてしまうのも駄目だし

30 :
他の誰が出ても宗介とかなめはアナザーに出て欲しくないな

31 :
捕まって以降消沈しぱなしで事件収束後も本調子じゃなかったから
元気なかなめは見たいけど
元気にやってんのかしら。

32 :
>>31
九死でいちゃついててむかつくとの記述あり

33 :
今思えばフルメタ短編は新ヒロインとか出さずによくあれだけ連載続けられたな…
ふっちゃけネタ切れしまくってたし、ラブコメ要素も薄かったが本当に凄いと思う
そしてフルメタアナザーもヒロインがアデリーナオンリーでよく頑張ってるわw

34 :
おいおい....関係ないのに他作品叩くようなニュアンスの書き込みすんなよ....
お前みたいなのがいるとフルメタ厨うぜーみたいになるだろ

35 :
要望が多ければフルメタアナザーに宗介出すと思うぞ
新旧主人公対決とか燃えるやん?
>>32
あれはただのテッサの予想だ

36 :
で、自分の希望と違う出し方されて喚く連中が出てくるわけだ

37 :
アナザーに宗介出すにしても、そんなおいしいイベントをニコ生とか雑誌インタビュー等で事前にバラすなんて絶対やらないと思う
質問が来てたとしても一切触れないと思う

38 :
俺は出して欲しい要望とか一切ないんで
みんな出して欲しいだとかひっくるめる言い方いい加減やめてくれ

39 :
ニコ生明日か・・・・
やはり待望の企画が気になりますわ
外伝とかで良いので宗介VS達哉&アデリーナとか見たいな
シミュレーションという設定ならできると思うのだが

40 :
AS操作できるネトゲがあれば可能かも?

41 :
マオ達と腕前はそこまで変わらんから
わざわざ戦う理由がなさそうな。
適当に理由でっち上げればいいんだろうけど

42 :
>>15
ジオトロン社に就職した風間くんとか、マオの車が爆破された事で秋葉原から帰ってきたクルーゾーとかが出るのかなあ

43 :
宗介の登場については前作ラストと矛盾が生じないならどうぞって感じかね
個人的には新旧主人公対決とかあまり興味ない

44 :
このスレはガノタみたいなやつが多いから

45 :
>>40
セガール&トイレット・ペーパーVS達哉&アデリーナのタッグマッチですな

46 :
手作りの外装modでミスリル9を再現したザマとサベージ無双するセガール……トイペは何の機体に乗るべか

47 :
賀東招二 ?@gatosyoji
明日の21時からニコ生でゲスト出演します。風邪こじらせて体調最悪なんですが、がんばります
http://bit.ly/TvFHcQ
大丈夫か?
>>45
トイレットペーパーが足手まといにしかならんw
何の嫌がらせだw

48 :
賀東は今日のニコ生休めよw

49 :
そして新作はまだ書き終わっていない模様
12月発売だぞ・・・
賀東招二 ?@gatosyoji
調子よく書けてる時に限って風邪とか...もうね(´・ω・`)

50 :
今日のニコ生で発売延期告知したりしてな…

51 :
今日のニコ生で待望の企画について聞いてもお茶を濁すような言い方しかしない気がする

52 :
今日のニコ生ヒントぐらいは出してくれる事に期待
ツイッター待望の企画があると言ってからもう1年近く経ってるし、ヒントぐらいはええやろ?
あとフルメタアナザー5巻と新作の情報を…
新作は発売近いし…

53 :
「待望の企画」に関してはヒントも難しいんじゃないかな
何の事かさっぱりだが

54 :
待望の企画は順調ですか?
とかなら答えてくれると思うぞー
武本監督とはまた仕事したいですか?
って聞くとまたニヤニヤしたりするんじゃね?w

55 :
なんかロボット魂のゲームが出るみたいだがフルメタ出ないみたいだorz
もしもストーリー無いようならレーバテイン使えそうなのにな。
ところでこれを書こうと久々に来たらちょうど今日ニコ生あるのか危なかったわ、
今日来なかったら見逃してたw

56 :
>>54
前のニコ生で武本監督の事聞いたわw
賀東の事だからファン心理も分かってるだろうけど
まだ言える段階じゃないんだろうなぁ
何聞こうか考えとこ

57 :
参戦作品はあれで全部じゃないらしいぞ
ガンダムが全く参戦してないし、次で発表かも
フルメタはロボ魂じゃ3番目ぐらいに売れてるシリーズだから参戦しないとは思えん

58 :
ロボ魂はフルメタアナザーのセプターまで発売してくれるからなw
フルメタは参戦しないのかと聞いて見るのも良いだろう
グラとか手抜きだったけど、それでもレーバテインが使えるなら歓喜だな

59 :
もしフルメタが参戦しててレーバテイン使えるなら買うわ
出来ればブレイズレイヴンも頼む
それはそうと今日のニコ生頑張ってくれガトー

60 :
>>55
ファミ通フラゲ画像?見てきたけど肝心のロボ、ポリゴンモデルがかなり酷いかも
期待と不安が入り交じるよ

61 :
あの手抜きグラでもフルメタ参戦してれば買うんだがな
参戦作品はあれで全部じゃないし多少は期待しても良いだろう
それにしてもニコ生楽しみだな
どんな情報が出るのか

62 :
参戦しないんだとしたら飛べないのが原因だろう
ガンソもエヴァもロボ魂出てるけど参戦してない

63 :
ブレイズレイヴンは飛べるし!!
ツイッター見てると12月の新作はまだ書き終わってないっぽい?

64 :
印刷とかのリードタイム考えるとそろそろやばくねーか・・

65 :
フルメタアナザー5巻の事とも取れるがうーん…
なかじまゆかさんにも迷惑かかるし早く書いてあげてー

66 :
緊急展開ブースターを脱着式で飛べるようにしたらいいよ。
ロボット魂なんだしおもちゃ設定だし。
まあおもちゃ設定無くてもガンダムとかのゲームで脱着式で出したりしてるしvsシリーズとか。

67 :
今日のニコ生で賀東に対する質問は今の内に決め解いた方が良いか

68 :
武本監督とは付き合っているんですか?

69 :
賀東「ニヤニヤ」

70 :
アッーーーーーー!

71 :
待望の企画期待

72 :
マオの海兵隊時代の話とかはサイドアームズで書いてくれないのかな

73 :
あと1時間か
新作のタイトルくらいは発表されそう

74 :
えっ?タイトルはもうでただろ

75 :
本好き必見! 電子書籍専門番組 『eBook TV』第4回
 〜「フルメタル・パニック!」著者 賀東招二さん生出演 〜
ITmedia eBook USER編集部が本好きなみなさまに
向けてお送りする電子書籍専門番組『eBook TV』。
 10月24日(水)21時からお送りする第4回配信は、
以下のラインアップでお送りします。

21:05ごろ 注目のニュース
 ・電子書籍の注目のニュースを普段の記事に書けない裏話も含め、深掘りして分かりやすくご紹介します。

21:20ごろ eBookベストセラーランキング(by BookLive!)
 ・8月の書籍(文芸)とコミック(少女マンガ)のランキングを発表!今週は決めポーズがでるかな!?(謎)

21:30ごろ 編集特集
 ・富士見書房40周年記念 フルメタ賀東招二生出演
 シリーズ累計1000万部を突破する大人気作品「フルメタル・パニック!」の著者、賀東招二さんがな、な、何と生出演。  
番組ではそんな賀東さんに普段聞けない裏話、そのこだわり、そして気になるフルメタシリーズの今後について聞く予定です。
ファンにはたまらない情報が賀東さんの口から語られるかも?

21:55ごろ 次回予告
 今回は番組からのプレゼントがありますよ!
※Twitterからはハッシュタグ「#eBookTV」
 電子書籍ユーザーの方々はもちろん、本好きな方もぜひご覧ください。
【出演】
メインキャスター TOMO
ナビゲーター   古橋 広子(BookLive)
解説       ITmedia eBook USER編集担当 西尾 泰三
スペシャルゲスト 賀東 招二(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112084635

76 :
>>74
出てねーよ
>>75
ファンにはたまらない情報か…

77 :
リーナのお尻マウスパッドこないかな

78 :
>>76
ドラマガに「ようこそ甘城ブリリアントパークへ」
って載ってたやん

79 :
書いてない
というかドラマガにタイトルはまだ不明と書かれてる

80 :
はじまった

81 :
か、かたい番組ね・・・じゃ向こうへいてくる

82 :
賀東の出番少なかったなー
待望の企画についてはまだ言えない
解説の人曰く、待望の企画は4という文字と関係あるっぽい?

83 :
4期か

84 :
アニメ4期…なんて甘い期待は持たねえ

85 :
一番笑ったのは賀東がこれゾンを作者がキモイ作品と紹介してた事だなw
来月のドラマガにこれゾン作者との対談乗るらしいぞ

86 :
賀東調子悪そうだな
おっさんあんま無理すんな

87 :
お疲れ〜
大体予想通りの反応だったな
こっちが何を期待してるかバレバレだからまあしゃーないがw

88 :
何の情報もなかった(´;ω;`)

89 :
ぼん太くんは予想通りスターシステムだったな

90 :
なんの情報もなくてワロタ
まあ知ってたわ

91 :
ツイッター上で同じような質問してるのが何人もいてわらた
「待望の企画」って書いてたのここの住人じゃなかろうなw

92 :
四季童子@shikidoji
すごいたくさん四季四季いわれててドキドキした(違>ニコ生

93 :
情報あったじゃん
・ロボ魂がまだまだ出るって事
・フルメタアナザー5巻限定版が凄い予約入ってると言う事
・新作はフルメタとは一切関係無いと言う事
・待望の企画はまだまだ言えない 4という数字と関係がある?
・次のドラマガでこれゾン作者(キモイ)と対談する事

94 :
4という数字に関係あるってなによ

95 :
宗介&アル「4期!」

96 :
あと新作はまだ書き終わってないっぽかったな…

97 :
>>94
コップクラフト4巻

98 :
あら、スレが冷め切ってるな。。
大したことは言わんだろうという見方もそれなりにあったし、俺はこんなもんだろうと思ったが。
まあ、アレだ。かなりガードして喋ってたし、酒が入らないと口は滑らないってことだろ

99 :
待望の企画が依然進行中なだけでも嬉しいよ
つか質問時間少なすぎでしょ
時間オーバーして賀東登場遅くなって質問ほぼ出来無かったじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もしもラノベの主人公がみんな同じクラスだったら5 (445)
ライトノベル板政治部 (338)
主婦の友社・ヒーロー文庫 (237)
涼宮ハルヒの次のタイトルを予想しよう (254)
ライトノベルはSFを超えたのか? (896)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド189【SAO】 (284)
--log9.info------------------
いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2 (767)
【WinCDR WinCDR WinCDR】Part9  (809)
家宅捜査で一瞬でメディアを消滅させる裏技教えて! (572)
【どうょ?】 M A T S H T A 【ドライブ】 (272)
【BDAV】BDで抜いて気持ちイクなるスレ Vol.29【AACS】 (471)
Cinavia報告スレ (485)
ATAPIドライブ@PC-9821 (211)
test (415)
IDに「CDR・CDRW」が出るまでがんばるスレ! Part25 (620)
キーボードを見ずに「YAMAHA=最強」と打ち込むスレ (918)
【LMT】リーダーメディアテクノを語る【vs.磁気研】 (245)
殻付DVD-RAM対応マルチ【LF-M821/M721JD】type29 (686)
いらなくなったCD-Rの破棄方法 (600)
100円ショップのCD-Rって… (778)
外付け記録型DVDドライブ 3台目 (392)
TDK遂に復刻!金反射層の63分メディア (295)
--log55.com------------------
◎イギリス艦船模型◎ part5
関西ミニ四駆雑談スレ2
エルガイムVol.34
エアブラシ総合スレッド Part 80
【アフィブログ】早耳ガンプラ情報局スレpart3【僕はそうは思いませんね】
広島の模型店事情 9店目
【アシェット】試験販売から全国版への道 0号【デアゴ】
太陽の牙ダグラム▼SAK No.42▼