1read 100read
2012年07月ロボットゲー230: スパロボZ2再世篇不遇作品について愚痴るスレ part2 (540) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スーパーロボット大戦コンプリートボックス第7話 (583)
次のスーパーロボット大戦OGに期待する事 その95 (873)
【スパロボL】AL-3 アリスたんのスレ (576)
【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション#309 (1001)
ギレンの野望の新作を妄想しながら待つスレ (655)
アーマードコアあるある (207)

スパロボZ2再世篇不遇作品について愚痴るスレ part2


1 :2012/06/02 〜 最終レス :2012/08/18
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1333717094/

2 :
>>1
再世編みたいにたくさん機体あると、強いのと弱いのはどうしても出てくるのは分かるが、
せめて上下の差をもう少し小さくできなかったのだろうか。
強いのはとことん強いのに。

3 :
建てる必要があったのか、まあいいや
前スレみたいに不遇でもない作品の信者が他作品叩き始めるのだけは勘弁で

4 :
ユニット動かさないで最強技の燃費比べただけで「おかしい」って気づくユニットがちらほらいるのが酷い
格差があるの分かってて放置したorわざと格差作ったレベル

5 :
面倒だからノヴァ見れば分かる

6 :
ゴッドシグマとかはチャージ有る代わりに燃費悪いけど
1ターンの間くらいなら考え無しに使ってても保つから平気だったな

7 :
射程1と2Pの武器で使い勝手は天地の差ほどあるのに
威力も燃費も同じぐらいに設定したりするよね
基準もあいまい過ぎて制作者の好き嫌いで決めてるようにしか見えないし

8 :
オレンジの最強武器がミサイルこと忠義の嵐じゃなかったことに唖然とした
最強がライフルでもいいからネーミングは忠義やら忠誠表す名前にしとけや

9 :
スーパー系とリアル系のバランス取りおかしいだろ
燃費がリアル>>>スーパーでダメージもリアル>スーパーじゃねえか

10 :
鉄人
新規なのに酷いお
楽しみにしてたのに(T_T)

11 :
数少ない誰もが知ってるロボットなのに
酷すぎる扱いだよな鉄人

12 :
>>11
ギアス・種の踏み台にされたんだよ…00、ノヴァ、ダイガード、と共にな

13 :
00…?

14 :
>>13
おぅ、00も。パッと見は優遇されてるように見えて実際よく見ると手抜きもいい所だし使い辛い
上っ面でカバーされてるから騙されやすい扱い

15 :
不遇でもなんでもない作品はここではノーサンキューだと言ったはずだがな。

16 :
00厨は高望みしすぎ、どんだけ贅沢なんだよ
盾がーとか、トランザムがーとか何時まで言ってんだよ

17 :
主役機の再現がいい加減は普通にアウトだろw

18 :
スパロボだってな、システムとか性能とか武装とか原作再現しない時だって今までだってあったはずだが。
あと、不遇を自称するならDXレベルの欠陥を持ってはじめて不遇だと思えるんだが。
普通に強力な必殺技使えたり、リアル系で魂やら覚醒を使えたりする作品は個人的に十分優遇の域。

19 :
なんでこれ再現してないんだよ!っていう文句はあっても、=不遇とは言わんよな普通

20 :
立てたぞ
【第2次Z】ギアス00の扱いの不遇さに愚痴るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1338772878/

21 :
>>19
不遇って意味わかってないんだろうね

22 :
アクエリオンだろ
ゲッターとかと並び立って戦ってたのが犬だったことになっちまったぞ

23 :
>>22
それは糞アニメが原因の話で
Zとは何の関係もない
性能だと唯一スーパー系で使う意義のある機体だし

24 :
なんか勘違いしてるバカがいるけど、ポロンはただの子犬でなく
堕天翅族という普通の人間とは比べ物にならない能力持った化物の一体だぞ
スペックでいうなら
アポロニアス>>ポロン>>>>(超えられない壁)>>>>人間
ただの犬と言えるような過去世ではない

25 :
>>22
アホすw

26 :
スパロボの不遇とは関係ないわな
しかし第三次あったとして今回の不遇作品は報われるのかねぇ……

27 :
その為のアンケートさ。もっとも、意見反映してくれるかどうか分からないけど。
個人的に、リストラしろって言ってる人達が居るのが心臓に悪い。
続編でリストラされること程不遇だと思う。

28 :
こんなシリーズに出続けてもなぁ・・・

29 :
正直Zシリーズは好きな作品はリストラされた方が嬉しいかもしれないと思うようになってきたんだよなぁ

30 :
好きな作品リストラされて嬉しいか?

31 :
代名詞的な武器が原作にすらない制限で使えなくされたり
破界じゃユニットなのに召喚にされたり
今回居るキャラなのにシナリオに全く絡まないキャラがいたり
スタッフもその能力があるとわかってると戦闘中のセリフで主張してるのに省かれてたり
ひたすら実用的なABに対して原作再現でもキャラの特徴でもなく意味がないようなABつけられたり
加えてプレイヤー側が「ネタになるだけ扱いがいいキリッ」とかいってひたすらバカにしてるの見るといっそリストラしてくれてれば、と思うからなぁ

32 :
使えたキャラが武器になるなら出さなくて良かったよオーガスお前だよ

33 :
今回再世やって心底Xと00と鉄人は参戦しなくていいと思った
こんなあからさまな手抜きと贔屓作品のツケ回されるばかりなら参戦させないでくれ、期待してた自分がバカだった

34 :
こういった不遇な扱いがなくなるのが一番なんだがな。
ある意味で一番不遇なのは再世編そのものかもな。
もっと面白くできたのに、不完全燃焼してしまって。

35 :
>>32
オーガスは最初のZの時点ですら多元時空設定のために出しただけ感プンプンだったからな
そのくせ設定的にはZシリーズ続く限り参戦させないことは無理だから、
今後も設定のためだけにどうでもいいような扱いで参戦し続けるんだろう
あとエースボーナスは本当にムチャクチャ
同じ主役級同士なのに攻撃力1.5倍とネタABとか頭おかしい

36 :
甲児のABによるダメージアップはまぁ、分かるけどそれ以外はあまり必要ないと思うなあ。

37 :
種は、ルナマリアでさえ気力130以上で毎ターン自動必中というガチABなのはふざけてると思う。

38 :
まあ桂のエースボーナスは原作知る人はニヤリ、という感じだろうか

39 :
ルナはABは強力だが、武器が割に合ってない感じだろ
エクスカリバーはそれなりだが、遠距離はビームライフルしかないし

40 :
必中は直撃や幸運みたいに一度で効力切れないのが何とも。
と言うか、わざわざルナで射撃するような運用はしないと思うよ。
複数作品居れば強弱の差はどうしても出るのは仕方ないけどさ、今回はマジで顕著だよ。
過去のスパロボ作品と比べても結構な方に入るんじゃないかな。ユニット間の格差に於いては

41 :
一部底辺はともかく今回そこまで性能格差に問題があった?

42 :
>>41
お前種とギアスとその他の差を見てもそれ言える?言えるなら大したもんだよ(悪い意味で

43 :
難易度を凄まじく低いから強い機体と超強い機体しかいないけど
その間の格差はかなりあるよね

44 :
まあABひとつ取って見ても、ひたすら実用一辺倒とネタに分けられてる時点で良く分かるというか……

45 :
正直なにこれ系のABは怒りすら覚える
フェイとかダリーとか

46 :
強い奴には強いAB弱い奴にはネタか産廃ABが多い感じ

47 :
竜馬とか甲児とかアムロとかキラとかABがガチすぎるもんな…

48 :
>>45
その二人は別におかしくなくね?
フェイはグラヴィオンのサポート
ダリーはミギーと双子で互いにカバーしあう効果だし

49 :
養成しないと援護攻撃出来ないのにABがアレなフィアナに比べたら、フェイのABはまだマシだと思う
補給機としては結構優秀だし

50 :
甲児のABはマジンパワーの代用として見れば、まだ分からなくもない。
機体の特殊能力が剥がれて、ABに移ったと考えれば。
SEEDで1.1倍補正掛かるのに更に火力上がる種勢とか、一度にガチの補正がいくつも掛かるアムロとか、
説明不要の竜馬とか、他の強運要員をスポイルしつつ1.1倍補正掛かるクロウとか、ここら辺はちょっとよく分からない。

51 :
種勢は一応、アスランは熱血止まりで、シンは反撃時限定だし、ヤバイのはキラだけじゃね?
竜馬も3人乗りとはいえ、気力170という条件があるし

52 :
1.1倍補正が掛かる時点で既にヤバい
特にキラ、アスランは永遠と隣接して運用する事が多いんじゃないか?

53 :
>>52
その合体攻撃前提の火力になってるというか
自由と正義の単機火力自体は低い方
キラはともかく、アスランとシンは他のリアル系とそんな最大火力は変わらなかったはず

54 :
まあ、格闘(射撃)1,1倍とかより、サルファやZみたいに切り払い+20%みたいなのが良かったけど

55 :
>>53
シンが他のリアル系と変わらない?んなアホな

56 :
>>55
ああ、すまん
CB考慮してなかった

57 :
単純に1.1倍補正じゃなくて、ちょっと弱体化した極みも同時にかかるというふざけた能力だしな

58 :
ダメージ補正抜きにしても最終補正的にSEED>天才と言う事実。
それでいて武器の攻撃力や機体性能も上位に入るんだから、どうなっても強くなりますわな。
弱い機体がいるのも問題だが、強い機体が居るせいで他が霞むのが深刻なんだよ。

59 :
「この主人公は○○が売り、こっちの作品の主人公は△△が売り、
 どうしても最終的な有利不利は出るにしろ総合力は近くなるよう心がけよう」
みたいな本来やって当然の調整をちゃんとした形跡すらない
「人気作品やお気に入り作品の主役だから糞強くしたよ。難易度低いから他の主役も戦えるしまあいいだろ」
で終わりにしか見えん

60 :
別にヌルゲーなんだしそれでも良くね、ってわけにはいかんのか
DXは流石にアレだけど、ある程度強いキャラがいるのは当たり前なんだし

61 :
>>57-58
SEEDに更にABで攻撃力1.1倍補正かかってるのがフザケンナ!?って話じゃないのか?
あと天才は常時発動だけど、SEEDは気力必要だし
それでも気力150制限ぐらいかかっても良いと思うけど

62 :
>>60
その緩い妥協が今の腐ってるスパロボに繋がってるんだろ

63 :
兎に角強い要素ふんだんに盛り込みました!と見て取れる機体と、適当に
調整しましたってのがあからさま過ぎるからなあ。
努力が見えないと言うか、お前その機体やキャラのことどうでも良いと思ってるのかと言うか。

64 :
なんつーかオールマイティーからマイナスで調整してる感じを受けるんだよなぁ
原作の特徴とスーパー、リアルというゲームとしての方向性を加えて作っ

65 :
途中送信スマソ
全部スーパー、リアルの最大値からこれくらい引けばいいってな感じの調整
そこに別個に作った特殊能力を上乗せしてるから、多少元の値が低かろうが特殊能力もちが強くなるような感じ

66 :
そう言っても特殊能力持ちは元の値が馬鹿高い奴ばかりだしなぁ

67 :
無改造無用性前提のバランスなんだと気付いたわ
スーパー系を輝かせるには縛るしかない(笑)

68 :
って言うか何で種には意地でも火力アップつけようとするんだ。いい加減色々システム見直せよ。
サテライトシステムもそうだが、一回こうするって決めたら意地でも変えたくないのか

69 :
火力アップ系って一度付けたら外しただけですぐに弱体化弱体化言われるから外しづらいんじゃね

70 :
>>69
だったら主役級には全員火力アップつけて欲しいところだな。
それか技能にアタッカー復活(SEEDや野生化とは重複しない)
こうすれば格差は結構マシになるだろう。

71 :
サテライトはRの時X系が強かったから弱体化されたんだろうけど
拡散ビーム砲とか他の部分が強いだけでサテライトは普通だったんだけどな

72 :
いやサテライトも十分強かったよ
今回みたいに最大ダメージ競争に全く絡んで来ない糞仕様じゃないし

73 :
Gビットサテライトキャノンがある上に更に合体攻撃出来なかったっけ?

74 :
種は回避率も防御力も攻撃力も高目で糞

75 :
サテライトはターン短縮がストックに変わったのは一億歩ゆずって弱体化じゃないにしても
エネルギー消費する時点でひどい弱体化

76 :
>>74
せめて攻撃力だけとかなら可愛げもあるのにな

77 :
今回はPS装甲に引っかかる攻撃が多いから余計に種勢強いんだよな
逆にA屈指の壊れABを受け継いだはずの闘志也の空気っぷりと言ったら

78 :
「切り払いが必ず発動」と、「条件が合えば発動」じゃ価値は違う
Zみたいにブロッキング発動率+40とかのが良かったわ

79 :
-

80 :
竜馬が参戦遅いし真ドラゴンに乗れない時点でゲッターは不遇
ゴウケイガイとかいう糞ゴミキャラユニットを使いたくないファンの気持ちも考えろまじでうざい
チェンゲ参戦するときは竜馬チームだけにしろ破界篇はいなくて最高だったのに…

81 :
言ってることが矛盾してるんですけど

82 :
不遇ではない
グレンラガン強いしアンスパまで出張ってきてくれたしユニット数比較的多かったし
不遇ではないのだがなぜアークグレンラガンをユニットで使わせてくれなかった…

83 :
>>81
破界篇はゴウケイガイ居なかっただろ

84 :
作品内のしかも主役格のキャラをゴミ呼ばわりしといてファン自称するとか失笑ものだわ

85 :
いわゆるキャラ厨?ってやつなんじゃね
今回の参戦作品だとランカとかラクスとかファンを自称する人らから(一部だろうけど)叩かれてんじゃん

86 :
いわゆるキャラ厨?ってやつなんじゃね
今回の参戦作品だとランカとかラクスとかファンを自称する人らから(一部だろうけど)叩かれてんじゃん
それと同じなんだろう
ウザイけど

87 :
ファンからすらゴミとか産廃とか言われる今作のDXさんについて…

88 :
スタッフが悪意を持って調整した機体だからな。ああなったのは仕方ない

89 :
チャージ終わる前に面クリしてまう…

90 :
何を考えてランスアビとかのスロットを3つにしたのか聞いてみたいよ
えこひいき以外何者でもない

91 :
パーツスロットの基準は本当によくわからんかったな
サイズなのか?
Sなら3つとか…
んなわきゃないか

92 :
とりあえず今回糞優遇されてる作品リストラするか破戒までのWやXみたいに弱体化させろよ
種とギアス、おめーらだよ

93 :
紅蓮とかあの性能でスロット3とか見ると、スコタコのパーツスロット減らす必要有ったのか疑問だよなぁ
後、DXとかビッグオーとかダイガードとか特別強かったわけじゃ無い奴らに限って何故弱体化させられてるんだ

94 :
オルソンとアテナが武器扱いなのは驚いたわ。朝比奈とか千葉がユニットなのに
ソシエだってヒルデあたりを見ればユニットでもおかしくないよなぁ

95 :
ウィッツとロアビィは一応レギュラーキャラだし機体がガンダムだからまだ理解できるけど
エニルは何故出したのかファンから見ても疑問なレベルだな。主役機が弱くても脇役増やしてやるから文句言うなって事かね?

96 :
カリスとペルティゴがいれば、ジャミルのNT(X)技能を更に活用できたろうに力の入れ具合がおかしい

97 :
何故出たのか一番謎なキャラ→モーム

98 :
不遇キャラを強くして欲しいとは思うが
強キャラを弱体化しろだの不遇扱いにしろだのの書き込みを見る度に
そんなネガネガしてる奴が好きな作品は扱い悪くしても良いやって思えてくる
参戦作品キャラ皆違って皆強いスパロボを要求する事は出来んのか

99 :
Zガンダム系不遇すぎだろ
前作みたいにメッサーラとか自軍加入しても良かっただろうに
何のための乗り換えシステムなのだろうか
百式とか今更使う気にならないわ
なんでサザビーやFA百式を出してやらないのだろうか?
デュランダルとかいらねぇからこっちだせよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SDガンダム Gジェネレーションスピリッツ 416魂目 (253)
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:59 (355)
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (318)
【ACV】アーマード・コアV アセン総合06 (599)
機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ6 (928)
リアルロボット戦線・スーパーロボット列伝 (217)
--log9.info------------------
黒戸尾根 (502)
おい!山で気安く話しかけるなよ馬鹿ども 2 (308)
ウルトラライトハイキング&バックパッキング 14 (264)
【140Lザック】ミレー6【栗城史多モデル】 (817)
いまだにキスリングorフレームザックで登山してる強者いる?2 (438)
【箱根】箱根ハイキング【足柄】 (217)
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6 (241)
ユニフレームも負けてない (730)
水筒・ハイドレーション 3 (916)
山岳会の長所・短所教えて (619)
貧乏ファミキャン (243)
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや (549)
【大杉社】京都:愛宕山7丁目【空也滝】 (703)
【ウケケケ】農鳥小屋 ReBirth 【3時の注意】 (594)
【液燃・ガス】燃焼系ランタン 4【固形・特殊燃料】 (366)
山で気分を害したこと Part2 (317)
--log55.com------------------
バンドごっこ3
KOTORI
ネクライトーキー
the irony Part.2
Poet-type.M/BURGER NUDS (ep13)
MAN WITH A MISSION
ナードマグネット その1
ASKA・DADAレーベルVol206