1read 100read
2012年07月軽自動車20: 【スバル】 R1 part21 【てんとう虫】 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽で乗りつけると馬鹿にされる所をあげよ (715)
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (576)
安い四畳半に住んでる俺は賢い (962)
【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 32【カピバラ】 (367)
2スト4輪車の究極、SJ30ジムニー総合5 (252)
【スズキ】 ツイン Part5 【TWIN】 (764)

【スバル】 R1 part21 【てんとう虫】


1 :2012/06/10 〜 最終レス :2012/08/14
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。
かわいいスタイルに高燃費
軽自動車界のスプリンター
みんな仲良く語り合いましょう
スバル公式(R1のページはなくなりました)
http://www.subaru.jp
前スレ
【スバル】 R1 part20 【てんとう虫】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1324620324/

2 :
過去スレ
【スバル】 R1 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172930633/
【スバル】 R1 Part2 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183952096/
【スバル】 R1 Part3 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191644997/
【スバル】 R1 Part4 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197703165/
【スバル】 R1 Part5 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1206972275/
【スバル】 R1 Part6 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1213672130/
【スバル】 R1 Part7 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219269867/
【スバル】 R1 Part8 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1224369029/
【スバル】 R1 Part9 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229094865/
【スバル】 R1 Part10 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234746967/

3 :
過去スレ
【スバル】 R1 Part11 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1241265140/
【スバル】 R1 Part12 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249051285/
【スバル】 R1 Version 13 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254277138/
【スバル】 R1 Part 14 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259246112/
【スバル】 R1 Part 15 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1266873998/
【スバル】 R1 part16 【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272891306/
【スバル】 R1 part17 【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1286367923/
【スバル】 R1 part18 【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1293854698/
【スバル】 R1 part19 【てんとう虫】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1308015416/

4 :
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBR1
SUBARU : スバルスピリット | SUBARUギャラリー | 壁紙 | SUBARU R1
http://www.subaru.jp/about/gallery/wallpaper/r1/index.html
スバル R2(現行型) ≪モデル概要&購入アドバイス編≫ / navi
http://navi.carsensorlab.net/news/16_12311/
R1 vs R2の比較! / navi
http://navi.carsensorlab.net/hikaku/R1+vs+R2/SBS001SBS002/
カーセンサーラボ
http://catalog.carsensorlab.net/subaru/r1/
ACCESSORY PARTS LIST
http://search-accessory.subaru.co.jp/operator/init.do
スバル用品 R1
http://www.e-saa.co.jp/shasyu/sh_r1.html
Yahoo!自動車 R1
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=SB&shashu=S001
carview R1
http://catalogue.carview.co.jp/SUBARU/R1/
Carview掲示板 R1
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=5561
R1ファンクラブ
http://www.r1fc.com/

5 :
あとACCESSORY PARTS LISTもリンク消えてるかな。
公式なくなって寂しいから壁紙ページを追加しておきました。
みんな1000いく前に新スレ建てようぜ。
そんな俺は初期型R乗り。
これに代わる車はしばらく出なさそう。末永く乗りたい車です。

6 :
_________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|

7 :
>>1乙?

8 :
>>1
おつ

9 :
>>1
TNX!

10 :
R1買っちゃうけどいいの?とめるなら今のうちだよ?

11 :
R1R 黒買ったわ
ワンオーナーでスバルの整備士が乗ってたやつらしいから良い感じだと良いなぁ

12 :
今日、オイルとフィルター交換してきた。
SUBARU elf レ・プレイアード ZERO 0W-30 って、エンジンが軽く回って楽しいな。

13 :
R1 Fan Clubはもうないんだね。
スレだけでもあって良かった。

14 :
あるんじゃね?

知らんけど…

15 :
ないだろ
後継者がみんからに移行して消滅したよ

16 :
2008年式R1S買いますた♪
寺継承して来週納車です
メールで問い合わせてた人ゴメンナサイ

17 :
おめ!!

18 :
欲しい( ̄▽ ̄)b

19 :
廉価グレードのiってノーマルとどこが違うんですかね

20 :
エンジンが違うじゃない

21 :
つーか、ノーマルって何だよ。Rのことを言いたいのか?
そんなら、大きなとこではエンジンと内装。
あと、アルカンオプションも選べなかったっけな。
つまり、外面だけに惚れてR1欲しいのならiでもいいし、
赤色内装も気に入ってというならRかS、
走りも欲しいのならS一択ってこと。

22 :
Wてんとう虫もう帰ってきたwww

23 :
>>22
車に罪はありませんから!

24 :
>>19
iグレードのエンジンは確かに非力だけど、トルクは5.9kあるから
悲観するほど走らない訳でも無い・・・
むしろ、前期型のRは新型エンジンの煮詰めが甘くて嫌い、という人もおるからなあw
iは車としてはオヌヌメできる・・・
問題はむしろ「内装」・・・
黒白内装好きなら、Rよりiの方が良いくらいだぞ?
内装の好みで選べばOK

25 :
ちなみに、最後の特別仕様車(プレミアムブラックリミテッド)
も黒白だったけどねw

26 :
欲しい('∇`)

27 :
>>25
流石、プレミアムの中のプレミアムなR1だな、
そこいらの特別仕様車とは一味も二味も違う。

28 :
じゃあ三味違いってことで。

29 :
R1Sでリミッター解除した人いらっしゃいますか?
メーターは140で止まっちゃうままなのかな。。

30 :
>このSUBARU-R1Sの作り込みの拘りとの良さが­FIAT本社に知れわたり、
また、このR1シリーズは廃盤だと知り­、FIAT500復活と成る。
R1とFIAT500はエンジンを­除いては、シフト等も基礎構造は略同じ。
そうならパクリなのね500

31 :
R1 ほんと良い車。GRBSTI(6F)を発売と同時に買って乗ってきたけど、
友人のR1を少し借りたらベタ惚れ状態。
色々いじらせてもらっていたらいつの間にかGRB貸し出しっぱなしで、
ずっとR1借りて乗らせてもらってる。
これできちんとリミッター外れれば完璧に近いんだけどなあ。

32 :
どこでリミッター効かせてんのか知らないが、あのホイールベースで怖くないの?

33 :
>>31
目を覚ませ、STIと比べるようなクルマじゃないぞw
R1が勝てるのは
内外装のデザイン・質感
小回り
燃費 ぐらいしか無い。

34 :
ならほとんど勝ってんじゃねーか

35 :
新しい車買わないで、これの中古車買おうかな、

36 :
人は乗せられない荷物は積めない
自分の用途に合えば強力にオススメします

37 :
10だよ。
R買ったよ。嬉しいぜ

38 :
>>37
良かったね  おめ

39 :
もう安いの買うならヤフオクしかない!
尺、10万キロ、修復歴なし、30万で出てこい!

40 :
ハッチ閉めた時の音たまらん
「パムッ」って
これは軽じゃないわw

41 :
>>40
軽はR1がはじめてなんで意識したことなかったけど、
他の軽はそんなに違うのか。

42 :
単純にR1はハッチが樹脂製だから柔らかい音がするだけじゃね?

43 :
>>39
俺が買ったのはそんな感じだった。
値段はもっと安かったが。

44 :
>>40
プッ チカラ抜けよ クスクス

45 :
13万キロ傷あり修復歴ありR
30万でいいよ

46 :
>>40
樹脂製のリヤハッチだし。
小さいとはいえ軽いだろ?

47 :
>>42
樹脂 軽くてイイね!

48 :
>>45
ちなみにお住まいはどちらすか?色もお願いしますです。

49 :
>>44
いい音だって言ったら悪いかハゲ

50 :
>>48
北の方で黄色だよ
状態はお世辞にも綺麗とは言えないけど、ちゃんと動くよ
って、まさか買う気あるのかww

51 :
メールでやってくれ

52 :
約2,200mmのホイールベースって、高速走行には向かんねえ・・・
それに大雨の日はトラクションかからないし、ショートホイールベースと
相俟って、100km超の高速走行は危険なレベルですらあるぞw
明らかにGTには向いてない(但し100km以上出さない人なら可)
まして、雪国の人には全くお勧めできない
条件が悪化すれば悪化するほど、根本的な性能の不足がの如実になる・・・
GTカーを求めるなら、R1は買ってはだめだw

53 :
軽自動車の走りを語られるほどウザいことはない。

54 :
GT性能求めて軽自動車買うトンマはいないだろw
誰もが長距離快適って言えるのはCセグメント以上だわ。
そして大雨の高速は必ず80km/hなり50km/hに速度規制規制が入るから心配すんな

55 :
軽自動車で走る高速は拷問 疲れる

56 :
>>40
ドア閉めたときの音も他の軽より重厚感があると思うけど・・・

57 :
ミラ WB 2490
アルト WB 2400
N BOX WB 2520
初代ヴィッツ WB 2370
R2 WB 2360
R1 WB 2195
新サンバートラック WB 1900

58 :
良くも悪くもR1は「特殊な車」なんだろうと思ってる

59 :
来週納車。
はよはよ

60 :
今日もSをミーミー言わしてきた

61 :
>>57
しかし、ホイールベースをあそこまで切り詰める必要あったのかな?
仮にR2の全長で、全高をR1の比率にすれば1560mmになる・・・
確かに、少し背が高すぎる気もするが、ルーフの後端が寝てるから、重心もそんなに
上がらないでしょう・・・
そのデザインテイストを維持したまま、3ドアクーペを作るのは可能だったん
じゃないかなあ?
かっこいい3ドアクーペという以外に、小回りといった差別化も果たしたかった
んだろうか?

62 :
小さくて短い
何遍も言わせんな

63 :
俺のムスコもだ。

64 :
>>58
そうそう
それそれだから買ったし、乗ってる。

65 :
AWDだと北海道でも全然問題ないよー
高速もむしろリミッター邪魔なくらい安定してるよー
(走行車線で煽られたときとかね)
雪で狭くなった道もちっちゃいから走りやすいよー
蛇足だけどホイールベースはトレッドとの比で考えた方がいいよー

66 :
日曜に納車だ。
車やバイクを買った時の残り3日はなにより長いな。

67 :
>>66
その我慢が喜びを盛り上げるんですよね。
うちはもう二度車検を通しましたが、これはなかなか良い車だと思いますよ。
大事にして下さい^^b

68 :
>>65
雪の日の北海道の幹線道路って時速何キロで流れています?
FWDだと時速50キロを越えるともう駄目で、60キロで轍に乗るとコントロール失いますけどw
まともな車ならFWDでも時速80キロ程度では走れるから、やはり安定感がかなり
不足しているのかなと思っています・・・
俺もAWDにしとけば良かったな〜

69 :
A 「ア〜ッ!」
W 「ワァーッ!」
D ドカーンッ!!

70 :
不謹慎

71 :
最近、単発のageが多いな。

72 :
舞い上がり厨じゃね

73 :
おまいらカニ味噌どぉしてる?
何とかならんモンかねぇ

74 :
>>61
まあ、ホイールベースを若干伸ばしたところで、あのデザインでは4人乗るの
きついから、大きくするメリットあまり無しと判断したんだろうね

75 :
>>74
お前自分にレスしてないか?と勘ぐってしまう。

76 :
完全に自演でしょ。
言い回し、改行位置、全角英数、句読点、age、等々…、
間違いなく同一人物だな。

77 :
只の軽四やのに!

78 :
>>68
60から道広いと80とか
>60キロで轍に乗るとコントロール失いますけどw
偶に急にスピンするおっさんいるけど
FFだとヤバイんだ

79 :
雪国で他人に勧められないのは確かだねえw
事故でも起こされたら敵わんしねえ・・・
廃車まで自分だけが乗るという前提なら買っても良いけど
それに雪でコントロール失うならまだわかるが、雨でもコントロールを
失うというのは、あまりにもお粗末w
軽トラじゃないんだから、最低限の乗用車としての走行安定性は必要
ドライだけでなく、ヘビーウェットでも、スノーでも・・・でもそれが無いw

80 :
雨でもコントロール失うってドライバーがお粗末ってこと ?

81 :
相手しちゃだめー

82 :
自分の運転がヘタクソなのを車のせいにされてもな

83 :
らめぇ〜(//∇//)

84 :
R1に限った事ではないが、
R1のスレに来てR1の悪口言う人ってどういう人なんだろうねぇ。
興味がないならこのスレに来るはずないし…
ほんとはR1のりがうらやましいのかね(クスッ)

85 :
>>84
煽るなよ

86 :
煽り悪口の無いスレなんて存在しないからね、仕方ないね

87 :
>>84
R2スレにも居る。
そいつはR1を必死で褒め称えてるw
スバル軽同士仲良くやれんもんかと、、

88 :
それより今日R1が納車された俺に祝いの言葉をくれhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiZXfBgw.jpg

89 :
>>88
普通に…おめでとう!-_-b

90 :
88ゲトおめ

91 :
>>88
うれしいだろうな
今夜はR1の中で寝なきゃな

92 :
>>88
おめ!

93 :
ありがとう!
R1超小さいな!
超楽しいな!

94 :
>>88
チタグレだ!うちのと同じ色だ!
納車おめでとう!

95 :
>>88
納車おめでとう。
チタグレもいいねえ。
関係ないけどガソリンレギュラー135円が気になった。
俺んとこあたりは130円くらい。

96 :
>>95
今日は長野までドライブしてて、高速だから少し高いみたい。
実際には品川区民だから、うちの近所も130円くらいだよ

97 :
検査標章の数字が1って良いな。

98 :
>>79だが、別にR1スレを煽りたいとは思ってないよ・・・
客観的に見て、悪い所は悪い、良い所は良いと言うだけだよ
つまり、オーナーだからこそ分かる話をしているにすぎんよ
実際に他の車なら、雨が降っても全然減速せずに、要するに
刻々と変わる天候をものともせずに、同じ速度で走行する事
ができるが、しかし、R1では大雨の日にトラクションかから
ねえだろ?事実としてね・・・
そして、限界を超えるとコントロールを失いますけど、ショート
ホイールベースなだけに限界が低いと言ってるんだよ・・・
これは煽りではなく、正直豪雨の時は減速しなければ危ないと思うよw

99 :
ちなみにタイヤ選択でも、夏タイヤで165/55R15は勧められないよ
ウェット性能の低い安いタイヤで幅広とか、最悪の選択になるよ・・・
逆に札幌のアイスバーンでは冬タイヤは幅広の方が良いけどw
冬は豪雨が無いんで、アクアプレーニングの心配が無いから、安心して
幅広でw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高速回転】軽 NA MT (245)
【エグゼ】専用スレ【エグゼカスタム】 (259)
スズキ自販ってどうよ!? (380)
ラパンを買ったはずなのに、今日よく見たら… (401)
【スズキ】MH22S初代スティングレー【ワゴンR】 (225)
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合32 【MIRA】 (478)
--log9.info------------------
■■速報@ゲー速板 Vol.709■■ (980)
【3DSLL】必需品のACアダプターは同梱されず! 批判意見も (726)
【3DS】カプコン、『ロックマンDASH3』を開発中止と発表! (805)
ニンテンドー3DS向けに『モンスターハンター4』が正式発表!その2 (429)
【ステマもうだめだ】PSVita、アマゾンでついに値崩れ (551)
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2012年07月16日〜2012年07月22日) (308)
3DS PSP VITA 駆動時間テスト!最初に切れたのは… (367)
3DSで「真・女神転生 IV」が発表 (270)
再婚した妻の連れ子(女子高生)を今度Rしたい! (327)
【WiiU/3DS】スマブラ新作がバンナム開発でガッカリする任天堂信者に対し、桜井氏がキレる! (220)
【PS3】『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 PS3で制作決定!! (234)
【PSV】PS VITAの予約のために深夜のヨドバシに150人の行列が発生 (476)
【業界】名越「龍が如く5は、フルモデルチェンジをする。ゲームの設計を変えるので時間がかかる」 (319)
ファルコム社長 「NGPのロンチにあわせて、新作RPGを開発中。」 (423)
【3DS】ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が600万台を突破 (300)
【不具合】3DS本体の開け閉めしただけでスクリーンに傷→任天堂「じゃあ布を挟め」【神対応】 (444)
--log55.com------------------
FE風花雪月さぁ〜、SRPGだと思って買ったら戦闘回数少なく手困惑してるんだが…
「Switch向けのモンハン」って現実的に考えてもう実現不可能じゃね?
■■速報@ゲーハー板 ver.52529■■
【恒例】ゲオ年始セール、中古ソフト1480円以下3本半額!スマブラやキンハーも半額対象に!
オーケストラの指揮者って必要なの?
コエテク鯉沼社長「日本でも色々出したいがソニーが取り分を持っていくせいで割に合わない」
モンハン→遊べません サクラ大戦→遊べません バイオ→遊べません FF→遊べません
■■速報@ゲーハー板 ver.52530■■