1read 100read
2012年07月軽自動車64: 【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合32 【MIRA】 (478) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(´∀`) (279)
(´∀`) (279)
なぜダイハツの軽は故障が多いのか (470)
軽自動車は4倍強の増税に (948)
【規格】新・新規格【変更】 (534)
■JA11,71専用スレ■Part7 (909)

【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合32 【MIRA】


1 :2012/06/14 〜 最終レス :2012/08/13
1 名前:しあわせの黄色いナンバー[] 投稿日:2012/01/29(日) 14:04:59.00 ID:KHqYnJQ+
公式
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira-mira_custom/index.htm
グレード一覧
http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MIRA/index.html
前スレ
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合31 【MIRA】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1327813499/

2 :
2

3 :
ミラの車内にロードレーサーを搭載している方は居られますか?
車種は現行ミラカスタムなのですが、どう搭載すればよいのか悩んでいます。
ハンドルを下にするのが良いのか、それとも横倒しにするのが良いのか?
乗員は運転手のみで、ホイールは外すことも可能です。
ロードレーサーはこれです。
http://www.agawacycle.co.jp/tuhan/road/bs/2012/anchor/pic/img/rfx_eq_l.jpg
実際に搭載されたことのある方は居られますか?
車外への搭載は考えていません。

4 :
NGワード:エアコンブレーキ

5 :
>>3
自転車としての形を保ったままなら固定しておかないと危ないだろうし自転車にもよくないと思う。
素直に前後輪と出来ればペダルやフロントステムも外して輪行袋にしまえば?

6 :
>>3
軽に積むのに自転車をばらすのが面倒だと思っているならやめておいた方がいい
無理に積んで後で後悔するだけだから
手間を惜しんだらよくないよ

7 :
そんな時こそハイゼットですよ

8 :
エアコンブレーキマンセー厨ワロタw

9 :
どこら辺に笑う要素が・・・

10 :
>>5
>>6
ミラにロードレーサーを搭載したことはありますか?

11 :
現行ミラって後部座席倒すと
荷室と座席背面がフルフラットになりますか?

12 :
フルではないです

13 :
現行ミラは、フロントシートの座面高が高くなり、ムーヴのフロントシートの座面高と、あまり変わらなくなったね。天井の高さが違うってのは大きいけど。
意外かもしれないが、現行ミラ、ミライース、一つ前のムーヴ(L175ムーヴ)、現行ムーヴ、ワゴンRってフロントシートの座面高、ほとんど変わらない。共通して、約60センチちょっとです。
天井の高さがあるムーヴ、ワゴンRのほうが広く感じるけど現行ミラなら窮屈でもないです。
このフロントシートの座面高は初代ワゴンRが63センチで、ワゴンRが売れたのは、ちょうどよい座面高なのも理由だったので、各メーカーもそれを基準にして車を開発し、今や軽自動車のみならずセダン等もこの座面高が採用されるようになりました。

14 :
低くないからがみえないんだよ!

15 :
>>13
ワゴン尺とか関係ないからwww
ユニバーサルデザインでググりなさい、あんまり無知だとエアコンブレーキ厨認定されるよ

16 :
前スレからスゴイ必死なヤツがいて可哀想になってくるな
哀れだ‥‥

17 :
エアコンブレーキマンセー厨さんはお帰りください

18 :
前の信号が赤になったらすばやくエアコンをONにするんだ

19 :

/⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|  
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |
 ヽ    ̄ ̄   ノ  ・・・わてら在日は,日本人の税金使い放題や
  /二⊃ー イ ̄     
河本準一 (週刊新潮より)
(韓国名:河準一:ハ・ジョンイル )
母親・姉・叔母A・叔母Bが需給
一人17万を4人で月々68万
2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり
生活保護不正受給の為に
隣同士全部別々の家に住み
全員が生活保護不正受給十数年継続。
☆総額9792万円なり

20 :
無事に、ミラにロードレーサーを乗せることができました。(^v^)
問題は解決しましたので、>>3の質問は解決済みとします。
皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

21 :
フロントシートの座面高に関する書き込みがあるので、各車種のフロントシートの座面高の一覧です。
だいぶ前に、軽自動車のすべてという雑誌の乗り降りの項目に出ていたものです。
すべて、地面から測った数値です。
現行ミラ、ミライース 60cm現行ムーヴ 64cm現行ムーヴカスタム 62,5cmL175ムーヴ 63,5cm現行タント 67cm現行ワゴンR 65cm
これを見ればわかると思いますが、ミラの着座位置が一昔に比べて、高くなりましたね。

22 :
すいません。改行されてなくて、見辛いと思うので、作り直しました。
現行ミラ、ミライース 60cm
現行ムーヴ 64cm
現行ムーヴカスタム 62,5cm
L175ムーヴ 63,5cm
現行タント 67cm
現行ワゴンR 65cm


23 :
>>21
<これを見ればわかると思いますが、ミラの着座位置が一昔に比べて、高くなりましたね。
だれがそれだけの情報で昔との違いが分かるんだ?

24 :
全ては女へのマーケティングの結果だ
乗り降りしづらい、その際見える、子供をチャイルドシートに乗せる時に中腰は疲れる、等々

25 :
やれやれこのスレはいつからお前らド素人の思いつきを書き連ねる場所になったんだ?
ダイハツHPにもあるようにユニバーサルデザインのコンセプトに従って規格しただけの事
恥ずかしいから他所で同じこと言うなよミラ乗り皆がバカだと思われるだろ

26 :
そういうの信じちゃうっていいね

27 :
>>25
安心しろw
バカだろうがなんだろうが誰もそんなことに一々興味を持たないからww

28 :
3年半乗ったミラメモリアルエディションを娘にやることになり、ムーブカスタムRS新車を新たに購入しての感想。
○ミラの良い点
 ・出足が速い、軽い(2500rpm〜3000rpm)。
 ・燃費が良い。(高速、一般道半々で23q/リットル超え)
 ・ステアリング操作が軽い。
 ・シートが疲れない(純正アルカンターラシート)
○ムーヴの感想
 ・室内が静か。
 ・燃費が悪い。(高速、一般道半々で17q/リットル)
  まだ、慣らし中で徐々に燃費向上?
 ・出足は2000rpmで後車に迷惑かけない。
  2000rpmで巡航すると70q〜80q/H出るのは立派。
 ・一見頑丈なシートだが、疲れる(純正本革風ビニールシート)
 ・センターメータは見にくい。
○結論
 ・一般道では、ミラがムーカスRSより操作性、パフォーマンス  とも良い。
 ・高速ではムーカスが安定しているが、ターボが効いて燃費が悪くなる。 
 ・トータルではミラが小回りも利いて、実用性はムーヴを上回る。

29 :
メモリアルエディションってアルカンターラだったのか?
ただの茶色の生地だと思ってた

30 :
>>29
アルカンターラはオプションでつけました。
今でもミラ用オプションカタログに載ってるよ。
でも、現行ムーヴはアルカンターラが無くなったので、しかたなくビニールシートにしますた。

31 :
>>30
それシートカバーやw

32 :
だなw

33 :
アルカンターラはベンツ、BMW、アストンマーチンも採用している高級素材。フォルクスワーゲンでアルカンターラシートカバーをオプションで注文すると15万円もする。
そんな素材がミラオプションであるとは知らなかった。

34 :
アルカンターラって東レのエクセーヌだよ
メートル一万円もしない

35 :
海外だと輸入コストがかかるから高級素材として扱われてるだけ
有名どころの外車に使われてるから高級品なんだって考え方は恥ずかしい

36 :
現行ミラのリアシートってヘッドレスないから疲れそう・・・けどフロントより腰掛高いしそうでもないのかな?

37 :
ヘッドレストの使用目的が違うだろ

38 :
つカスタム

39 :
L700S乗ってます。
エンジンを止めた後、短時間でエンジンを再度かけるとかかりにくのですが、
何が原因でしょうか?
ちなみに、15分くらい時間を置くと問題なくかかります。
バッテリーは交換済みです。

40 :
>>39
インジェクション?が詰まりかけるとそんな症状が出るって聞いたことがある
カーボンが熱を持って膨張してるとエンジンがかかりにくくなるとか
ディーラーに行って掃除してもらったら?

41 :
プラグは見てみたか?

42 :
エスパーじゃないからそんな情報だけじゃわかる訳ねーし

43 :
エスパー伊藤が出てくるからその言い回しはやめてくれんか

44 :
エスパーじゃないからって言う人の100%はメカに対して無知な人

45 :
プラグは先日確認しましたが問題ないようです。
セルモーター回して1、2秒でかからない時は、
一旦キーを最初に戻し、再度セルモーター回すとすぐにエンジンかかります。
こんな感じで、とりあえず運用でカバーしてます。

46 :
ディーラーか整備工場もって行け

47 :
じゃ、温度センサー辺りかな

48 :
それだけじゃわかりませんさー

49 :
>>44
エアコンブレーキマンセー厨乙

50 :
>>49
お前も必死過ぎ
ホントに哀れだわ

51 :
エアコンブレーキ厨キター!!

52 :
くっせー、くっせーこのスレは頭文字くっせー
えっ?じゃなく、エアコンブレーキくせーの?

53 :
買って半年
エアコン?が臭くなり始めた(よくある汗のような匂い)

54 :
ビンボ臭くエアコンを使わずに燃費ばかり気にしていたツケだ
これに懲りて、今度車を買ったらエアコンをドンドン使え
そうすればカビ臭くはならん

55 :
燃費気にしたりしてないよ
春先だったから必要なかっただけ
あれカビの匂いなん?ツ〜ンとくるやつ

56 :
エアコンブレーキマンセー厨がエアコンを使えば臭いニオイがしないと豪語しておりますw

57 :
ちょっとでも雨が振るとエアコンなしじゃ前が見えなくなるぞ

58 :
>>57
それデブなんじゃ・・・

59 :
エアコンブレーキマンセー厨はピサ゛かよw

60 :
馬鹿ばっかwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :
子供でそ

62 :
スゲェなエアコンブレーキ厨が来たら誰も居なくなってやんの
今日真っ赤な275を見たなんか良い事あるかも

63 :
新車登録から1年半くらい経った車、タイヤハウスにサビがぽつんぽつんと・・
北海道とはいえ、はえーよ。てかアンダーコートみたいのって塗ってないんだな

64 :
>>63
お前さんがケチって塗らなかっただけじゃないか

65 :
アンスコはいらんよな

66 :
エアコンブレーキは使ってないが今回遠出したので結果報告
満タンで出発して貧乏サイン点滅した時点で860キロ走行
計算上1020キロ走れると判断し1000キロ目指し慎重に走行
1010キロ越えたら急激なパワーダウンを感じた瞬間エンスト
ヤバイと思いエンジン再スタートするも再度エンスト・・・
とりあえず路肩に止めて辺りにスタンドが無いか見てみるが無さそう
セルで自走できないかやってみたらエンジンが掛かって走れた
1キロもしないうちにスタンド発見、なんとか事なきを得た
満タン給油して計算したら燃費は28.7だった

67 :
>>63
普通は除雪剤を撒くシーズンが終わったら足回り洗車くらいするもんだがな

68 :
タント1000キロ越えの動画がyoutubeにあったのを思い出した

69 :
錆は鈴木よりはかなりマシ

70 :
鱸は部品までもすぐ錆びる。まさに鱸品質。

71 :
最近のワゴソ尺は錆びにくいよ
昔のは錆びたけど

72 :
>>71
いやいやw錆びにくいのが当たり前だからww

73 :
俺の新型MRタンはもう錆びてるぞ。次はダイハツにする。

74 :
ダイハツでも1年で錆びるから諦めろ

75 :
L275にタコメータ付けたいけどしっくりくるデザインがない
視界の妨げにならずメンテの邪魔にならず自然な感じに見えるやつない?

76 :
先週 ピボットの52パイ着けました

77 :
MT車?
だったら、スピードメーターの左下隅に
小ぶりのタコをつけるのが一番じゃまにならない
この位置は本来CVTのインジケータがある場所だが、
MTはただの空き場所になっている。
自分はここにピボのPT6を付属のバンドホルダーを使わないで本体だけを
ポスター用?のはがせる両面テープ(透明で厚みがけっこうある)で固定している。
真夏はまだ経験してないが、今のところ落ちそうな気配はない。
後付け感がないわけじゃないし、スピードメーターが若干かくれはするが、
あれこれ試してベストの位置だと思っている。
コードもタコ足元のメーターフードのすきまから出しているのでほとんど目立たない。
径は52か60で悩んだが、視認性優先で60にした。

78 :
>>77
俺もそこ。付属金具で付けたけど。
ルームミラーの所とか色々変わったところも検討したけど
やっぱりここに落ち着いた

79 :
そしてそのうちタコメーターを見なくなる

80 :
タコメーター付きのをオクでと思ったが
面倒か

81 :
タコメーターついてないのか?
もう少しいい車乗れよw

82 :
>>80
過去スレによると付け替えても動作しないそうだ

83 :
>>82
そうか

84 :
>>81
>タコメーターついてないのか?
>もう少しいい車乗れよw
痴的水準ひけらかすなよ、恥ずかしい。
 

85 :
ダイハツが付けなかったのが悪い

86 :
>>85
買ってから文句言うヤツもどうかと思うけどな

87 :
みんからの報告だと流用可能らしいぞ。「ミラカスタムAT車用多眼メーター」で
検索してみ。

88 :
交換するならディーラーでやって整備手帳に書いてもらわんと
下取り出す時辛いぞ

89 :
メーター交換履歴を記載すると査定に影響しなくなるのか?
そういう部品を交換する輩の車に良い査定がつくとは思えん

90 :
下取りに出すときは元のメーターに戻すんだよ。そうすれば査定アップ。

91 :
>>90
査定がアップしたんじゃなくてダウンしてたのが元に戻っただけじゃないか

92 :
戻るはずのない距離まで戻るんだからそりゃもう

93 :
>>92
車検証とのつじつまが合わなくてメーター戻しとして扱われるとw

94 :
>>93
車検に出すときはメーターを一時的に元に戻すんだよ。

95 :
スレの流れがメタメタだな

96 :
大体デラがメーター交換なんてやってくれないし

97 :
流れが止まってる・・・
この速さな言える
ミラアヴィ大好き!

98 :
>>97
私もあなたが好きよ!
|ミ サッ

99 :
あさってミラアヴィが納車です。RSです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車は高すぎる (510)
軽自動車(笑) (311)
2万km走ったらオイルを交換しましょう (717)
【HONDA】 Z GF-PA1 【ゼット】 part3 (528)
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.2 【プラス】 (259)
【】 車がないよりは軽でも持ってるだけまし 【】 (295)
--log9.info------------------
ノートパソコンを語る(・∀・)イイ!V (433)
youtubeが重い (560)
やっぱPB5300だよなっ (906)
パーティションを切る意味を教えてください。 (673)
iMacOS8.6ユーザー集まれ〜(*゚ー゚)/ キュッ (605)
エミュ限定スレ Ver.0.10beta (403)
PowerBook is Best of Macintosh!! (216)
【゚ω゚】68K_MacのJUNKについてマターリ_PART2【゚∞゚】 (551)
G4×2がペンV1Gより早い? (517)
OSXには開発環境がついてくる (280)
Macの普及しない理由スレ (359)
OSXはあと3年もすれば・・・ (パート2) (314)
さようなら2ちゃんねる!さようならMac板(T_T) (326)
2ciとquadra700を使いこなす (288)
ワンボタンマウスで煽るのもうやめたら? (321)
2ch Mac板の歴史 2Mac目 (627)
--log55.com------------------
test テスト
Amoebaって盛り上がってないの ? .
【超漢字】BTRON総合スレッド/15版【ucode】
MS-DOS ってどうよ
AtheOS
おいおまいら!今OS何使ってますか!?
OS/2って?【Warp4.51 XRJC002】
OSの設計(マジで