1read 100read
2012年07月伝説の222: 元キャロルのウッちゃん、ユウを語る (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
布袋寅泰が町田康に集団暴行 (213)
クールス17 (916)
thee michelle gun elephant vol.737 (1001)
THE WILLARD/part32 (282)
///HUSKING BEE #実質10/// (868)
横山剣(クレイジーケン)総合スレ.イイネ! (838)

元キャロルのウッちゃん、ユウを語る


1 :2006/06/14 〜 最終レス :2012/10/09
伝説のキャロルの元メンバー
話題があるのか?

2 :
内海はパR好き
ユーは釣り好き
しか思い浮かばないよ?語ること無いよ

3 :
うッちゃんのギター好きでした

4 :
>>1
キャロルスレが有るだろっ!!
削除依頼出せ。

5 :
こんなのありかよ!w
話す事ないけどさ、彼らは今なしてるの仕事?

6 :
うっちゃんマジでギターうまい!凄いレベルに達してる!

7 :
内海のギターはブルース魂だよ!

8 :
永ちゃんとウっちゃんは、まだ連絡取り合ってると聞くよ

9 :
キャロル解散後
ウっちゃんソロアルバム1枚だけだしたよな。

10 :
ユウはキャロル解散後、トラックの運転手と
聞いたが今も、そうなのかな?

11 :
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1149935462/1-100

12 :
岡崎友のドラムは、迫力あったよ
キャロルの中ではマスコット的な存在だったけど
まさにビートルズのリンゴのよう

13 :
内海さん湘南のケーブルに出てました。歌はうまいと言えないがギターはいい感じでした。永ちゃんは
エンターテーナーって感じだけど彼は音楽楽しんでる感じがした。CDが売れようが売れまいが関係ない感じでした。
あーいった感じのバンドが日本で売れてもいい時代になってると思うんだが。

14 :
ウッちゃんは渋くなりました
スローな「ルイジアンナ」も、あれはアレで良い!

15 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37853285
こんなの見つけ!ユウさん出てるw

16 :
内海さんのライブすげぇ良いのに人が来な過ぎて切なくなる…。
なんか勿体ない。

17 :
確かにうっちゃんのライブは人が少ない
若い子なんか知らないからな!仕方ないかも知れない
余りにもキャロルと言う看板が大きすぎて可哀想である
ソロ時代、ジェミニ出した頃なんか、けっこう新しいファンが
見に来てたけどね。
脱キャロル宣言してたけどね。惜しいよね

18 :
今夜新宿でライブありますよ。
 
キャロルコピーバンドのGUTSってのと一緒だよ
噂では最後に1〜2曲ジャムるらしいんだけど…


19 :
ウッちゃんは、まだ鎌倉に住んでるのかな?
ユーは新宿?

20 :
ウッチャンはもともとキャロルみたいな革ジャンロッカーなんてやりたくなかっただと思う。売れちゃったからあんな感じのアドリブ
弾いてたけど本当は西海岸ぽいのが好きなんじゃないかな?バンドとかリトルフィートみたいな感じのギターが好きだったんじゃないかなー
永ちゃんのセンスについて行けないけどキャロルが売れて戸惑った感じだったと思う。

21 :
>>20
 同感!
 内海さんはブルースが好きな人
 学生時代はBBキング、クリーム聞いていた
 
 

22 :
ウッチー対うっちゃん

23 :
>>19
ウッちゃんはキャロル時代に新宿に移り住んで今も新宿在住のはずだよ。
>>20
ウッちゃんのルーツにはメンフィスソウル(スタックスのクロッパーのギター)もあったりする。
意外な感じもするけど言われてみればキャロル時代はダブルストップも多用してる。

24 :
ユウはトラック運転手で家計を支えてる

25 :
相原誠は今どうしてるの?

26 :
>25 新宿で屋台のオヤジらしいよ

27 :
キャロルって矢沢以外見事な貧乏人、見事な負け組みね。なんで? アンビリーバブル

28 :
矢沢は、もう過去の人でしょ

29 :
死んでるなココは!

30 :
http://image.blog.livedoor.jp/uminoie_pure/imgs/1/7/1773ad3b.jpg
ライブあるよ!

31 :
ユウさんは
【C's Graffiti Japanese Rock'n Roll Band】
ってバンドでドラム叩いてます
内海さんも
ソロで活躍してますよ
ジョニーさんや
永ちゃんは
みなさん御存知の通り
活躍されてますね

32 :
ユウ岡崎さんバンド
【C's Graffiti Japanese Rock'n Roll Band】
ウェブサイトは
【永魂塾】のリンク集にリンクされてます
【永魂塾】
http://music.geocities.jp/japan_no1_rocknroller_e_yazawa/

33 :
ユウは中卒と聞いたが?

34 :
学歴なんて関係ない

35 :
相原誠は新宿の店の他に東大和市でも店出して同市でダウンタウンブギウギバンド再結成ライブも主催したその時前座が内海、石橋、キース、ジェームス藤木のセッションバンドで最後も全員で盛り上がってたしその後日比谷野音でも主催ライブを行った

36 :
連レス失礼
04年に講談社から発売された山本おさむ作のHey!ブルースマン全3巻の主人公バンドのメンバーのモデルの一人がウッチャンらしく、あと聞いた話だと何年か前のQooのCMの音楽でギター弾いてたのがウッチャンだとかで去年もソロアルバムを発売してた

37 :
相原誠は体調悪い見たいだね

38 :
【C's Graffiti Japanese Rock'n Roll Band】
http://sound.jp/cghp/

39 :
ウッちゃん今まで何枚かソロアルバム出してるけど、from hereが一番好き。オレもサンバーストのフェンダーストラトをメインで使っている。

40 :
 

41 :
「内海利勝とV.G.T.」は、いつ再結成しますか??

42 :
内海利勝&シマロンズは?

43 :
黒か〜 白か〜〜  あああああ〜〜〜♪

44 :
 今年の四月、新宿のライブハウス「ウルガ」に、元ゴールデンカップスのル
イズルイス加部さんのバンド、ぞくぞくかぞくを見に行きました。そのときミ
ラーというバンドが最初に演奏したんですが、メンバーに内海さんと相原誠さ
んがいたので、びっくりしました。二人はぞくぞくかぞくと、セッションもし
てました。
 昨年発売した内海さんのアルバム「ラヴ&ピース」は味わい深い出来で、か
なり気に入ってます。

45 :
Gemini: Part1&2が再発
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%93%E0%8AC%97%98%8F%9F&target=KEYWORD

46 :
永チャンとうっチャンは昔から仲いいよ
今でもたまに飲んでるよ
キャロルの頃から弟みたいな存在

47 :
「悪魔の贈り物」ってさ

R??

48 :
2月3日
BIG BAD V
原宿クロコダイル ライブ!!!
佐藤秀光(クールス)、内海利勝(元キャロル)、
新井武士(元ダウンタウンブギウギバンド)
クールス、キャロル、ダウンタウンの曲を三人が交互に歌います。
open pm7:00 チケット6000円 チケット発売中
03-5627-7302 まで

49 :
http://lucky777happy.fc2web.com/cdshop.html

50 :
Gemini: Part1&2がもうすぐ再発ですね。
もし1枚買うならどっちの方がいいですか?
どなたか、どうか教えてください

51 :
ユウのドラムはすごくキレがあるよね。スネアのタイミングは、譜面、パソコンでは表すことできない。

52 :
http://choco2.jp/i.php?id=septembermoon

53 :
>>46
ガセはやめようよ

54 :
矢沢さんと付き合いがあるというのは、本当だと思います。
2年位前にhmv池袋メトロポリタンで行われた、
内海さんのインストアライブを見ましたが、
ルイジアンナを演奏する前に、内海さんが
「永ちゃんに聞かせたら、これはレゲエだろうって言ってました」
とコメントしたのを覚えています。
その時購入したalbum「love&peace」は今でも聞いてます。
当時朝日新聞のcd評でも取りげられて、高評価でした。

55 :
>>54
その話が本当ならうっちゃんはジョニーとも仲がいいんだから、
矢沢とジョニーの間に入って仲直りさせたらどう?
ついでにユウも呼んで1夜限りの再結成とかなったらすごいだろうな・・

56 :
4年くらい前、雑誌でエイチャンがデビュー寸前の若いバンドのリーダーに
アドバイスしてたけど、
『オレがデビューした時みたいに・・・ウっちゃんのような女にモテるギタープレイヤー
引っ掛けなきゃ・・・ヒットするにはサウンドが色っぽくなくちゃ・・・
モデルの女なんかにガンガンモテまくって・・
広島の田舎ものにはない
都会的なセンスが昔も今も、アイツにはあるんだねぇ』
そんなインタビュー記事を覚えてます

57 :
Aちゃんとうっちゃんが今でも仲良しだとしても、キャロル再結成は無理だろう…
でも仲良しだったら何故、木原氏みたいに矢沢ファミリーに入らなかったんだろ?仲良くても音楽性が合わないのかもね。

58 :
>>57
この当時は前のバンドのイメージを払拭したかったからだと
前、なんかのインタビューで言ってました。
っていうか、エイチャンって、一回壊したものとは
絶対絡まないっていう、ポリシーがあるんじゃない?
そこは加藤和彦の影響を受けたと、当時のエイチャンに近かった人が
言ってましたよ。

59 :
>>57
ジョニーのことを考えれば矢沢ファミリーなんか入れないだろ。
うっちゃんとジョニーはもっと関係が深いだろ。

60 :
うっちゃん入れちゃうとキャロルのイメージが出るからやなんじゃないの、エーちゃんは

61 :
エーチャンがキャロルのメンバーをバックに1年間限定でツアーをするとか 再結成は当時と見た目のギャップとかがあると思うけどバックにキャロルのメンバーを想像すると話題性が有って凄いと思う

62 :
矢沢は、もうキャロルのような音楽には興味ないよ

63 :
>>61
キャロルのファンは納得しないよ

64 :
詳しく

65 :
キャロル復活は近い将来ありそうだが・・・ただ、1日か2日の限定だろう
矢沢が前言ってた

66 :
内海利勝ライブ『STAND OF DREAMS』
2007年9月1日(土)19:00/19:30
@池尻大橋ROCKER ROOM(世田谷区池尻3-17-12河豚鮮会館ビルB1/03-3419-6914 )
\3500+1drink
info ROCKER ROOM(http://www.rockerroom.net/

67 :
ウッちゃんカッコいい

68 :
内海さんかっこいいよね〜!リズム最高よ♪

69 :
キャロル時代はやっぱウッちゃんが一番モテたのか?

70 :
ウッチャン一番モテてた。

71 :
本当か?証拠あんのか?

72 :
昨日考えたんだけどね、でも、なんか、今日終わって見ないとピンと来ないんだよな。
やっぱりキャロル自由な様に生きてきたけど、やっぱり、それが一番良いね、だから、そうね・・



ここ入っちゃいけないんだぞ!

73 :
今の矢沢さんがあるのも、ウッちゃんがいたからだ。ウッちゃんの存在がなかったら、いくらライターとしての素質があるにせよ、矢沢さんは日の目を見る事は無かったであろう。感謝しなさい。


74 :
>>72
ここ入っちゃいけないんだぞ!

まるで小学生だよなwww

75 :
ウッちゃんは神

76 :
ユウはモテましたか?

77 :
今日で終わりだけど・・・やってて良かったと思う・・・ホント・・
しかしねえ・・これからって気もする・・・・

オレしゃべんの苦手だからなあ。

78 :
俺・・・ 喋るの苦手だからなぁ・・

79 :
もしユウがキャロルに参加出来なかった場合、ミッキー氏は誰をドラマーとして連れてきただろうか?
俺はモッチンことアイ高野が参加していたら面白かったと思う。アイドル性もあるし、ゴールデンカップスも解散した後だから丁度良かったのでは?等と妄想してみた。

80 :
よくねえよ
あんな手あかのついたGSくずれ
リーゼントにしたら間抜け面が全開で目も当てられねえし、ドラムだってターヘ

81 :
ウッちゃんは神

82 :
ウッちゃん「もういいかなぁ? まだぁ? もっとぉ?」
ジョニー「勝手にしろー 殺せー って」
ウッちゃん「もう〜 殺せぇ〜〜」

83 :
http://web2.nazca.co.jp/loveballade/index.html

84 :
>>80
正論ですね

85 :
ウッチャンもユウも 頑張って音楽 ロックンロ−ルに今でも 携ってて やっぱ嬉しいな。キャロルは永遠の日本の最高バンドや思います。いつか四人でのステ−ジが、見てみたいなぁ

86 :
キャロルのスロ−ダウン最高!!!ドラムスもギタ−もいい!
ウッチャンとユウだな

87 :
そう、音楽通の人はユウのドラム、ウっちゃんのギターを評価してるよね

88 :
ウッチャンのジョニーB グッドのフレーズ 格好いい!特に 間奏部が。
後 ファンキーモンキーベイビーの イントロ 間奏もインパクトあるな

89 :
いつだったか キャロラ−ってキャロルのコピーバンドにリ−ドギタ−にウッチャン ドラムスに ユウ岡崎が参加して
約 二時間全てキャロル
ナンバーやったって。
ウッちゃんMC
「今日はこんなに キャロル やるなんておもわなかったよ〜」って笑ってたらしい。
勿論 ユウのドラム ソロも ズッコケ娘〜スロ−ダウンの間に。
二人も皮ジャン着てイケてたってさ。
涙のテディボ−イは
イントロ ビアノから始まる オリジナルスタジオ録音バ−ジョンでやって
みんな感激したみたい。
それは ユウのアイデアとの事。ライブでピアノイントロの涙のテディは
今まで誰もやらなかったんじゃないかな?

90 :
>>89
>涙のテディボ−イは
>イントロ ビアノから始まる オリジナルスタジオ録音バ−ジョンでやって
ピアノで始まるスタジオ録音バージョンってのがあったのか。激レアじゃないか?
俺はチェンバロで始まるバージョンしか聴いたことない。

91 :
涙のテディボーイ、現曲 試作(Good-bye-carol収録)オリジナル、と三バージョンあるらしく全然 違うらしい。あ〜あ〜こんなに〜♪のとこのみ 同じメロディって

92 :
何年か前の雑誌のインタビュ−で、ウッちゃん談「永ちゃんは、自分の書いた曲に、かなりの自信、ポリシ−を持ってるから、ジョニ−が詞を書いて、ここ こういうメロに変えて貰ったら詞に あうんだよなっとか言っても、絶対にかえなかった」

93 :
キャロル時代のライブアルバムで ファンキ−モンキ−ベイビ−のイントロ、リブ・ヤングとかラスト・ライブじゃ聴けない分、日大講堂での音源は、大好きです。
あのライブでのグッド オ−ルド・ロックンロールやメンフィス・テネシ−のウッチャンのギタ−、
いかしてると 思う。

94 :
ルイジアンナやラストチャンスの間奏も 格好いい。セオリーなロックンロールだけど、いかにも「キャロル」って感じで、ハジけてるよ。
まぁ彼にとって あぁいったロックンロールは、
本意じゃないかも知れないけど、それなりに、キマってるよ。

95 :
ユウは小柄だけどステイックを上段からふりかざした豪快なドラムだよね。
今でもそうやってるらしいけど。。。。。
いいねえ。やる気あり。

96 :
その通りだね。
体は小さいけど、パワフルで繊細なドラミィングだと、思います。
ライブバージョンのファンキ−モンキ−ベイビ−、、GOOD OLD ROCK'N ROLL、
Jhonny b goode、のドラム格好良いし、超 ノレるよ。

97 :
TOMTOM!!

98 :
キャロル解散していろんなとこから声かかったらしいけど
何故かやらなかったらしい・・
ユウ岡崎さんもキャロルとともに燃え尽きてしまった。

99 :
ユウも 音楽やってるよ。
新しいバンドで。
まだまだメジャーじゃないけどさ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京】 TOKYO YANKEES 2 【弥無危異寿】 (955)
フォーリーブス統一スレッド (585)
【21620】 ZIGZO-12 【21620】 (874)
UP-BEAT (228)
///HUSKING BEE #実質10/// (868)
忌野清志郎・三沢光晴・マイケルジャクソン (318)
--log9.info------------------
♪ジュリー・ロンドン♪ (603)
これは聴いとけっていう感じのjazzギターアルバムその2 (830)
●●●ジャズピアノについて語るスレpart2●●● (822)
激   し   い   ジ   ャ   ズ (939)
【ハーモロ】オーネット・コールマン2【ディクス】 (252)
ジャズはリズムかメロディか? (328)
【ジャズの神】ルイ・アームストロング (327)
ブラウニーについて (856)
ホレス・シルバーについて教えて。 (555)
【M】スティーブ・コールマン【BASE】 (547)
【とんこつ】福岡のジャズシーンPart4【らーめん】 (791)
スタン・ゲッツ Stan Getz 2 (311)
マーク・ジョンソン (286)
安井さち子について語るスレ (533)
〓〓〓アート・テイタム〓〓〓 (531)
小曽根真について語れや!Part2 (380)
--log55.com------------------
【天気の子】新海誠アンチスレ 86【君の名は。】
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part49
【新海誠】天気の子 59
名探偵コナンの服部平次×遠山和葉スレPart.15
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part85
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その28【りんさく】
【天気の子】天野陽菜は今から晴れるよ可愛い 6祈り目
【不正投票セールス最下位】NARUTO日向ヒナタアンチスレ143【不人気露呈】