1read 100read
2012年07月資格全般60: 文系の為の電験三種−その三 (918) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(;´д`)もうだめぽ・・・たぶんその251だぽ (907)
土地家屋調査士 懲戒処分事例 (492)
【調査士】測量士補受験 14【測量士】 (227)
【R紙】登録販売者【補充要員】Part37 (859)
★社会の偏差値94でも司法書士試験は難しい2 (514)
【ビジ法】ビジネス実務法務検定3級【その2】 (616)

文系の為の電験三種−その三


1 :12/03 〜 最終レス :12/08
文系の勉強法のパターン
過去問による丸暗記学習法は
最近の理論には通用しなくなってきた感じがする。
文系が電験三種を合格するのは容易ではない。
前スレ
文系の為の電験三種−その二
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288103403/

2 :
3種合格が容易でなかったら2種合格目指そう

3 :
目指せ第二種電気工事誌(ナイフ職人)

4 :
今年こそ第二種電工だな(ナイフ職人)

5 :
はい、俺だけ合格ww

6 :
危険ですので駆け込み投稿はおやめください。

7 :
一応
パート1スレも貼っときます
 「文系の為の電験3種」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1256542446/

8 :
理系の俺だけど前のスレの最後の方で語ってたオッサンに質問!
ウチの元請けの管財部長も文系なのに3種を持ってるので
以前受験テクニックを聞いたら、その人も過去問をみんな暗記したと言ってたw
日本史や世界史に比べたら暗記量は少ないのは分かるけど
文系の人は何か特殊なやり方でもあるのかな?あれば教えて欲しい

9 :
文系の香具師の話を真面に信じてはいけない。
○「文科系」が国を滅ぼす − この国の明日に希望はあるか
  大槻義彦著 KKベストセラーズ
○文系ウソ社会の研究、続・文系ウソ社会の研究
  長浜浩明著 展転社

10 :
>>8
前スレのオッサンじゃないけど機械なんて完全に暗記で合格したよ。
とてもじゃないけど電験用の参考書だけじゃ理解なんてムリだと思った。
とにかく公式覚えて過去問でパターンを覚える。それで65点ぐらいだったかな?
去年の問題とかだと通用しない方法かもしれんが。

11 :
甘ったれんな!

12 :
すいません・・・

13 :
730 :名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 20:57:48.13
ナイフ職人はポリテク存続を支持していますw
731 :名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:01:31.22
ナイフ職人を仕分け汁
732 :名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:14:41.75
ナ○フ職人は本当に低レベルだから消えてほしい
はっきり言って迷惑なんだよ
733 :名無し検定1級さん:2012/04/01(日) 21:20:30.17
ポリテク生とナイフ職人と南無〜さえ居なくなれば良スレなのにな

14 :
>>8
オッサンかぁ。
まだギリギリ、アラサーと呼べる位の年なんだケドナ。
いやまぁオッサンだけど。へこむわー。
さて、理系のアンタが質問して理系の俺が答えても、
果てしなくスレチじゃん。
「理系は空気が読めない」みたいな
槍玉に上げられちゃたまんないので、
真面目な話をしても大丈夫な方の電験3種スレ↓に誘導。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1329920193/352-

15 :
>>14
アラサーはおっさんおばさん。アラフォーは老人。日本語は正しく使おう。

16 :
あひゃひゃひゃひゃwwwwwww
文系wwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :
>>16
理系でもうからなくてとりあえず憂さ晴らしに来たんですね。わかります。

18 :
よくわかるシリーズやってるけど計算がわからなさすぎる

19 :
ふーん

20 :
>>18
よくわかるは良書。法規と電力は読んだだけでうかった。機械はプラス過去問すればいけた。理論は無理だった。

21 :
漏れは理論が一番良書だと思った。

22 :
長谷川町子みたいな絵に落書きしておわった一日
いらん漫画絵を自分でカットしたらよくわかる機械が半分の薄さになった

23 :
ナイフ職人
斉藤
宇佐美はここへ来るな

24 :
電卓で三分の一乗ってどうやって計算するの?
関数電卓?ではできるみたいだけど
持ち込み可の電卓はルート2しかできないのだろうか?

25 :
メモリを駆使したらできるそうだ

26 :
べき乗?ってなんだろう?
*とか^とか電卓にないんだよなあ

27 :
冪乗
ただひたすら掛け算するのみ
2乗は
数字[×][=]

28 :
この時期こんなこと言ってたら去年と同じで
このスレから1人受かれば上等なんだろうな。

29 :
俺はその一人になる!

30 :
>>29
頑張れ!

31 :
去年末に危険物4
今月ボイラー2
来月冷凍3
6月電工2
そして9月にラスボスの電験三種
ニートなんだけど俺って無駄に勉強家だなと思う

32 :
暇人なだけだろ

33 :
>>32
2年前に、一種冷凍
1年前に、二級ボイラー、危険物乙4、一級ボイラー
去年、二種電工、一種電工
に、合格した俺も暇人w

34 :
( ´_ゝ`)フーン

35 :
>>33
なかなかやるなぁ
ニートじゃなかったらすごいねw
早くまともに働きたいな(泣)

36 :
何故に文系ニートが設備系資格を取るの?
宅建とか行書とかの方が得意だろうに。

37 :
文系だから取るんだよ

38 :
そんな不安定そうな仕事は嫌なんだよねぇ
設備系のほうが安いけど安定してそうなんで
社会学系の問題なら宇治原くんに負けないくらい
知ってるのに くそーーーー!

39 :
文系でも資格取るのは悪くは無いが、設備系なんて
経験がものをいう

40 :
>>39
その通り。
いくら資格取っても、経験無しでは結局暇人。
てか、俺は理系だったのを思い出した…
すまんw

41 :
去ね

42 :
経験か
それをいっちゃあおしまいだね
でも俺は大阪なんだけど結構電気設備系の仕事は職安にはあるんだけどな
未経験でも
まあつべこべいわずボイラーの講習会に行ってくるか

43 :
俺、設備系の仕事してるんだけど、ニートの友達が突然「俺も設備管理する」って言いだした。
俺は「経験無いと微妙だよ?」って言ったんだけど、「俺の目標はお前だ」って言われてつい資格取得のアドバイスをしてしまった。
ニートだしお金使い放題(親の金)だったんで、四点セット+1電工1ボ合格をゲット。
その後、設備管理の契約社員(手取り10万)になった。親には「仕事じゃない、学校に行ってるんだ」って言ったらしい。
この時点で彼の親が俺に菓子折り持ってお礼に来た。
その2年後、彼は上水道設備の維持管理に転職。今では俺より給料良い。

44 :
なんだよ 素敵な話しじゃないか
φ(..)メモメモ

45 :
人生いろいろ

46 :
どんな職種でもそうだが既得権の奪い合いは
ビルメンでも例外ではない。
電験3種の名義出が必要な現場はもうインフレ状態で
契約金との兼ね合いでペイできなければ保安協会へが自然な流れ。
もう大手ビルメンは2種以上でないと採用の際の
アドバンテージにならなくなった。
東電リストラ組が市場に流失すれば
さらに事態は深刻化する。
電験3種は冷凍機械責任者のように単なる能力検定に
なりつつある。

47 :
交流回路で正弦波のマイナスの部分 角度181-360までって
電気は作られてないの? 教えて池上先生

48 :
>>43
それはやれば出来るのにやらなかったニートだろ。世間のほとんどはやっても出来ないニートなんだよ。
>>46
都会はどうかしらんが、田舎ではすでに能力検定になってる。
けど、「最低限の能力検定を持ってる」っていう「採用の際のアドバンテージ」はある。
ただ、採用時の給料のアドバンテージは無くなったな。
>>47
無かったら正弦波にならなくね?

49 :
>>48
ということは電気の出来る量ってのは面積ってことなんかなぁ?
じゃあマイナスの時も電気ができるんかな?

50 :
>>49
そもそも電気って何のこと言ってるの?
電流?電圧?電力?

51 :
そっか 俺が言いたいのは電気量だ
たしかに正弦波は電流とか電圧のことだもんな
もやもやが解決できそうだ

52 :
>>51
電気量?電力量かな?
解りやすいように位相のずれてない交流のR回路の話をする。
電力は電圧×電流。電圧がプラスの時は電流もプラス。電圧がマイナスの時は電流もマイナス。
プラス×プラス=プラス。マイナス×マイナス=プラス。
つまりずっとプラス。この電力を時間でかけたのが電力量。つまり電力量はずっとプラス。

53 :
へー そうなんだ
でもマイナスをマイナスでかけるとプラスになるのは理論的に
わかるんだけど電圧と電流がマイナスってのがいまいちピンとこないのに
さらにそれをかけたらプラスの電力になるってのも変な話だね
まあでも電力は必ずプラスだから電力量は時間でかけるんだから
当然プラスか
φ(..)メモメモ

54 :
>>53
目の前に電線があって、真中に豆電球がある。
右側に電圧かけて右から左に電流が流れたらプラスとすると、
左側に電圧かけて左から右に電流が流れたらマイナスになる。(右側から見ると電流が戻ってくる)
右に流れようが左に流れようが、電流が流れれば豆電球は光る。この光が電力。

55 :
ということは起点の問題?
もっというとベクトルみたいなもの?
方向が違うからマイナスになるだけで
大きさでいえば両方プラスみたいな
あああ 池上先生 ミサイルはいいから電験教えてくれよぉ

56 :
>>55
なんだよ。ベクトルわかってて質問してたの?
もしかして俺つられたの?一生懸命説明したのに。

57 :
自演する香具師はあいつしかいない

58 :
最低だな。

59 :
>>56
別に釣ったわけじゃないよw
でもなんとなくまだよくわからないんだよね
説明がうまくできないだけ
ただ詳しい説明は感謝している

60 :
電験3種スピード合格術 計算問題マスターセット
こういう教材試した人っているんでしょうか?
レビューらしいレビューも見つからないし、あると言えば
管理人のサイトにある自画自賛と身内サイトの身内レビューしか見当たらなくて
どう見ても怪しいのですが、買った人がいるなら是非感想をお聞かせ下さいませんでしょうか?

61 :
文章問題は、試験一ヶ月前に3回ぐらい文章問題集に目を通すだけで充分です。
電験3種は択一式試験ですから、うろ覚えでも正解できます。
今電力勉強してるけど覚える事だらけだよw
地道に勉強するべきだと思う

62 :
>>60
どうかんがえてもあやしいだろ
普通の値段じゃないところからしてもう一般的じゃない

63 :
おまえら勉強中ムラムラしてきたらどーするんだ?

64 :
>>60
能書きのやたら長いやつだな

65 :
>>63
勉強しながら机の下で彼女にくわえてもらう。

66 :
公立の法学部卒のもんです。
受験時代はセンターで物理を8割強取りました。
卒業してから数年経っているのでド忘れしてましたが
RICの理論ベスト攻略は一週間で一周しました。
今年中に3科目は合格したいな。

67 :
みんな法規の問題集どうしてるの?
これだけ法規ってのは改訂版らしいけど
なんかいいのある?

68 :
おまいらテキストは何使ってる?
これだけシリーズは確かに読むの楽そうなんだけど、
4冊あるから手が出ないよ
という事で構文者の「プロが教える電験3種テキスト」を買った。
どうなんだろ?

69 :
>>68
確かに金かかるよね。そこで図書館を利用するのさ。
自分の自治体の図書館HPにアクセスして『電験』『電気回路』で検索かけてみる。
電気回路の本は意外とたくさんヒットする。電験は少ないかな。
本買う前に図書館調べる価値あり。プロが教えるは知らん。

70 :
電気回路だと、図解でわかるはじめての電気回路ってのが評判いいみたいだけど、
はたして電験勉強するのに電気回路から勉強する必要があるのか考えるな。

71 :
とりあえず本屋で立ち読みしてみたら?

72 :
>>68
酒場香具師大先生
「プロが教える電験3種受験対策」 合格は本書が決め手
  70点を確保すれば合格できます
「プロが教える電験3種テキスト」 この1冊で合格できる!無敵の電験攻略本
  基礎から学べる参考書 試験に出るポイントだけを解説!
「プロが教える電験3種重要問題集」この1冊で合格できる!最強の電験攻略本
  試験に出る問題だけ解説した問題集形式の参考書!

73 :
20代後半に文系なのにプログラマを志し交通事故で退職した
そして30になった今職安経由で電気機器の訓練校に通いながら
電験三種を取ろうと思っている
土日はバイトがあったりなかったり
こんな俺でも取れるかねえ

74 :
>>68
ggrks
現場に出たときに使う部分をまとめたものだと思われる
試験にでるか、使いやすいかは人による
>>72
ステマ乙

75 :
電験人気だね!

76 :
理論が一番難しいと思うのは俺だけだろうか
機械はまだ半分ぐらいだけど公式さえ覚えたら
なんとかなりそう たくさん覚えないといけないけど
でも理論は体系的な理解が必要だから
なかなか前にすすまんな 特に交流回路
進んだり遅れたりいい加減にしてほしい

77 :
俺は理論からはいったクチだけどなんか高校物理の復習みたいで楽しかったな
逆に機械が一進一退…人それぞれだね

78 :
俺も理論からはいって現在機械で苦戦している。

79 :
機械が0.8周終わった。
連休中に残り0.2を仕上げる

80 :
おまえすごいなw
俺なんかまた理論を再再再復習だよ
もういい加減電界をマスターしたいw

81 :
>>80
理論は高校物理の知識に三相交流を勉強して何とか合格できた。
機械はあと2,3周しないとものにならん気がする。

82 :
羨ましいな 俺は高校でセンター生物だったから
この資格になんの役にもたたん
選択問題で日本史でねえかなぁ
世界史でも政経でもうれしいのに

83 :
理論は終わったが機械がさっぱり理解できない
お勧めの勉強法ある?

84 :
>>83
脳がデレるまで、延々と繰り返す。
工担スレにも書いたんだけど、人間の脳味噌は意外とツンデレにできてる。
・いくら読んでも頭に入らない
   →ツン期
が続いても、何回も何回も何回もしつこいくらい読み重ねてると
(嫌よ嫌よも好きのうちじゃ、口では嫌がっていても体は正直よのぅ)
 ・いつの間にか記憶できてて理解してる
   →デレ期
に突入する。
脳味噌の海馬に何回も同じ情報を叩き込むと、いーかげん側頭葉に移してくれるわけさ。
あとは、やっぱりテキスト読んだら、問題集を解いてみるってのを
細かく繰り返すことかな。問題解くのが王道の記憶法だよ、やっぱ。
別に機械に限った勉強法じゃないけど、難解な機械だからこそ
近道がなくって、正攻法で攻めなきゃいけない。

85 :
メモメモ

86 :
>>84
確かに
3周ぐらいしないと身につかないな

87 :
参考書を食べながら、うつべし!うつべし!

88 :
お前ら今年は全員うかれよ!

89 :
全員は受からない
だって上位20%ぐらいしか受からない構造だから
だったら文系出身のがんばった奴を重点的に
受からしてあげたい
(´∀`*)

90 :
理論機械理論電力法規でやってる

91 :
今年の合格点難点ぐらいなんだろうなあ

92 :
>>89
どういうこと?

93 :
しょうゆうこと

94 :
年々合格者数を絞ってきてるってことだよ

95 :
もうだめだああああああああ

96 :
俺もダメだ機械が間に合わん
理論が予想以上に時間がかかる
オシロスコープとかいらないと思ってても
なんかやってしまうんだよなぁ

97 :
今年は受験者数少ないといいなあ

98 :
少数精鋭で合格ラインが60点になるのもそれはそれで困る

99 :
頭のいい人と悪い人が隔年で分かれて受けたら
 1年目頭のいい人 みんな60点以上とって合格
 2年目頭の悪い人 ボーダーが下がって合格しやすくなって
めでたしめでたし
棲み分けが大事

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
資格のレンチャー (306)
税理士資格廃止へ (887)
国内旅行業務取扱管理者3 (496)
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?その33 (856)
うかる!行政書士で合格しよう! (821)
消防設備点検資格者 (269)
--log9.info------------------
中古ドジン誌の店情報 13軒目 (365)
作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★5 (726)
北側同人@マターリ談義パート14 (513)
◆ピコ手スレッド-29-◆ (717)
萌え擬人化アンチスレ3 (571)
【楽しい】同人での人間関係・交流3【モヤモヤ】 (289)
田中芳樹総合スレッド5 (477)
嬉しいリクエスト、嬉しくないリクエスト (280)
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ6【書店もgdgd】 (907)
震激の巨人@同人板 (648)
△▲COMIC ZIN▲△ (359)
嬉しい感想、嬉しくない感想 29 (516)
【TaNaBaTa】あにー☆ビール6本目【Reflective Party】 (307)
IDにdoujinが出るまで頑張るスレッド (313)
【薄荷屋】篤見唯子すれっどIV (298)
【ダミスペ複数取り】となりの801ちゃんアジコ注意喚起スレ【トイレ搾R】 (318)
--log55.com------------------
アニメロミックス イベント
Animelo Summer Live 2019 -STORY-28th
アニメロサマーライブ 2019 -STORY-29th
Animelo Summer Live 2019 -STORY-29th
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る199
夏のアニソン祭り2019 -STORY- 28th
2019年2chベストアニメランキング投票を見守るスレ
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る199