1read 100read
2012年07月緊急自然災害45: 【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!2 (364) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
細野環境相が苦言「瓦礫拒否は被災地切り捨て」 (943)
震災以後の産経新聞の報道がすごいんだが (449)
【電力不足?】パR営業中4【しらんがな】 (786)
【地震】岩手・陸前高田市、ほぼ壊滅状態 (757)
点検なんてどうでもいいから、さっさと原発動かせ! (485)
地震と天体現象 (518)

【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!2


1 :11/04 〜 最終レス :12/08
柏崎刈羽原発で煙 柏崎刈羽原発の水処理建屋で電源部分から煙発生。
火災報知機が作動も煙はすぐ収まり、けが人なし。 2011/04/16 21:45 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
前スレ【緊急速報】 新潟の柏崎刈羽原発で煙発生!!1!!!!!!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302958403/
* 東電柏崎刈羽原発は、十日町市や津南町の激甚災害指定区域の同じ中越地区に
 ありますので注意が必要です。

2 :
煙収まったって 
終了

3 :
どうすんだよ、このスレ

4 :
あ〜

5 :
メルトダウンしてからスレ立てろやカス

6 :
>>2
新潟で震度5弱 
気象庁によると、17日午前0時56分ごろ、新潟県中越で震度5弱の地震があった。 2011/04/17 01:01 【共同通信】
* 2007年7月の中越地震の時火災を起こし大したことはないと言って
 放射能漏れや放射性物質を含んだ冷却水を海に投棄しました。安心は禁物。

7 :
因みに、
昨日、
海水7号のモニタリングで他のモニタリングより高い500cpm以上の値を記録しています。
現在も他のモニタリングより高い値です。

8 :
\(^o^)/

9 :
これで年末に3号機稼動させるのかよ
マジやめてくれ

10 :
ホールド・アップ日本:さあ、どうする
 命か、金か?
 命か、経済か? 
 ちょっと考えさせてくれ……だって? おいおい!

11 :
 地震が多発してますね。
「想定外」がまた起きる前に、
せめて、まず、原発を停めておきましょう!
 今日は新潟でデモありますね。

12 :
>>11マジで?新潟県民vs刈羽村原発利権住民+東電とか?

13 :
調べてみたけど13時半からか。ネット中継やるのね

14 :
海水7号のモニタリング 517cpm  6時40分
夜中に何かあったん?

15 :
海水7号のモニタリング 525cpm   12時50分
オィオィ、何で数値上がっていくんだよ?

16 :
やったみたいだね
人があまり集まらなかったのは 小沢臭かったから? おとなしい県民性?
ttp://twitcasting.tv/nakayamasachiyo/show/

17 :
普通の感覚がある、まともな社会人ならば、電源の多重化や、水没式バリアは既に用意されている。
はず。

18 :
普通なら電源の対策とかしなきゃと思うが奴らが普通かどうか

19 :
日本の原発をなくそう!

20 :
海水7号 モニタリング 562cpm  23時50分

21 :
600とかまで変わるみたいね

22 :
正義の味方からの警告なのか

23 :
柏崎までぽぽ〜んしたらもう日本だめかもね......

24 :
まぁ隠してなけりゃ今のところは異常ないみたいだが

25 :
海水7号 モニタリング 648cpm  8時20分

26 :
海水7号 モニタリング 1034cpm 12時10分

27 :
全国初の住民投票を成功に導き、原発建設を白紙撤回させた
「巻原発・住民投票を実行する会」の再臨をお願いします
日本を救えるのは、もうあなたたちしかいません

28 :
>>26
この数値は問題あるぞ。
もしここで海水浴してたらヤバい。

29 :
>>26
おいおい・・・・・
なんだこの数値は・・・
柏崎で何が起きてるんだ
未処理水でも漏れたのか

30 :
柏崎も刈羽もそんなリスクおかしてまで東京に電気送ることはないよ。
停電になりそうなら、パRも自販機もゲーセンも勝手に閉店してくれる。その方が日本にとってもいいことなんだって。
どうしてもってんなら東電におもいっきり課税してやれ。送電量と送電距離と地元負担を厳しく見積もって請求していいから。
関東のやつらに電気を使うのが恐くなるほどのリスクを逆に突き付けろ。あいつらの半分は電気を使う資格がない。

31 :
海水5号 モニタリング 1063cpm  13時00分
海水5号、おまえもかぁ!!

32 :
そもそもこっちは雨が降ってるわけだが

33 :
たぶん福島から流れ出た海水の仕業

34 :
たかが震度5弱で煙出るようなら原発はあかんだろ
直下型の震度7来たら爆発するだろ。

35 :
>>32
海水6号の モニタリングは 598cpm なのだが

36 :
>>26
> 海水7号 モニタリング 1034cpm 12時10分
平時はいくつくらい?

37 :
>>34
> たかが震度5弱で煙出るようなら原発はあかんだろ
> 直下型の震度7来たら爆発するだろ。
震度5でぶっ壊れるのは想定内。

38 :
>>36
平時は 450cpm前後

39 :
なになにどうしたの

40 :
来週刈羽に行かなきゃ行けないのに怖いwww

41 :
電磁波攻撃だろ
金属で覆っとけ

42 :
刈谷が目立っちゃだめだろう。
刈谷が目立つと、もんじゅだって黙って黙認しないだろうし
とにかく、目立っちゃダメ

43 :
危ない原発はとりあえず止めよう。
新潟県民のみなさん、共にがんばろう!
from 高円寺

44 :
東京なんて電気が無ければタダの東京なんだから
原発止めれば新潟にも恩恵あると思う

45 :
停止中の刈羽原発をアノ東電に再稼働させるなんて危険すぎる。
新潟でも地震起きてるし。触らせるな!
新潟県の電気は東北電力。
電気欲しかったら、推進派の石原知事に原発@東京湾つくってもらえ。

46 :
自分は臭いとかダサいとか言われる関東某県民だが、新潟は福島の二の舞にはならないで欲しい。マジで

47 :
東京湾に原発作ったら安全かもしれないけど、原発に利権以外のメリットがないのが
露呈してるから原発の時代は終わりだろう

48 :
新潟の方は優しいよね 何であんなに人がいいのか
相手によって距離感も絶妙に取るし

49 :
原発は
利権
危険
隠蔽
高コスト
こんなもんイラネ

50 :
いい加減にしろよ
これ以上問題起こすな

51 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |  地元じゃ慣れっこさ
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /  
排ガスに2100倍の放射性物質=東電「外部影響なし」―柏崎刈羽原発
時事通信 9月17日(金)0時47分配信
 東京電力は16日、柏崎刈羽原発7号機(新潟県柏崎市・刈羽村、出力135.6万キロワット)の排ガスを処理する
「気体廃棄物処理系」で、排ガスから通常の約2100倍の放射性物質が検出されたと発表した。
気体を外部に排出する部分のモニターには大きな変動がないことから、
同社は外部への放射能の影響はないとしている。
 同社は、放射性物質が内部で漏えいしているとみて、
7号機の出力を約72万キロワットに下げた上で、漏えい個所の特定作業を行う。

52 :
中越沖地震の事故からまだ立ち直りきっていないのに、
柏崎市民を罵倒して稼動させようとした都民達はどう思う?
まだまだリスクがあるから停止しているんだよ。
それなのに酷い言葉で罵ってたよね。
柏崎市民と狩場村の人達に謝れ。

53 :
52>>
柏崎市民と狩場村の人達に謝る事はない
柏崎刈羽以外の新潟県民に謝るべき
先週の県議選柏崎市刈羽郡選挙区の結果に新潟県民は怒っている

54 :
ぶっちゃけ、前の地震でボロボロになちゃってたんじゃね?
無理に動かすとヤバいかもぉw!

55 :
こしひかり終了のお知らせ

56 :
うわー
準備運動中か
発表するのっていつも取り返しがつかなくなってからなんだよな

57 :
>>47
安全管理的に気を使うとか的意味で無く立地面で無理だろ
危険度では「今から浜岡に原発作ります」とか言うのと大差無い

58 :
新潟日報4月20日
1000年以上の歴史ある新潟県弥彦の観音寺温泉の源泉が東北震災後に枯渇して廃業となりました。
中越地震の際は湯量が増加した源泉が今回は完全に枯れてしまった。
大地震や大噴火の前兆現象だな

59 :
朝、中越で震度3だったし。危ないかな?

60 :
人類が滅ぶときは核戦争だとずっと思ってきたけど
そうじゃなくて原発が原因になるんじゃないかな
という気がしてきた。
でも日本発は勘弁してくれ

61 :
オマイラ、前触れとか予言が本当に好きだなw

62 :
ただの中二病だろ

63 :
東電ふざけんなよ

64 :
こんなニュース聞いてないよ

65 :
とりあえず、稼働させろと野次を飛ばしていた連中は新潟県民に謝罪すべし。

66 :
長岡、新発田、燕、新潟市民は怒ってくださいませ

67 :
>>60
先月の地震や津波で、これまでの常識や概念が
すべて変わってしまったから
あらゆるものが、これまでのモノサシでは測れなくなると思う。
各地の様子を映像で、リアルに鮮明に見、体験してしまったから

68 :
柏崎がふくすまになったら‥
風向き的に関東全滅だわ
新潟県、柏崎市、刈羽村だけで決めれる問題ではない
周辺地区(上越市、長岡市)の行政関係者は、再稼動不可、廃炉
と声を上げるべき 上越市、長岡市は恩恵を受けていないのだから

69 :
石原都知事と経団連には謝罪して欲しいよね。

70 :
>>68
>関東全滅だわ
そんな甘いもんやおまへん!
チェルノブイリの4号機の出力は17万KWくらいで爆発は広島の原爆400発分に相当しました。
柏崎刈羽原発は1号機から7号機まで全ての出力の合計は821万KWで、チェルノブイリ4号機の48倍で
世界最強のパワーがあります。一機でも爆発するとあとは手がつけられず全部すっ飛びます。
400発 X 48倍 =19200発分 リトルボーイ19200発分です。
地球終わりますがマンネン!

71 :
柏崎刈羽って、防潮堤作るとか言ってるけど問題は津波だけじゃないんだよな。
やっぱ活断層の上にあるんじゃないかっていうのも大問題だろ。
事故れば日本破滅レベルですか。
浜岡原発の危険さも忘れずにな。
浜岡原発は稼働中3基(内1基定検中)だけで361.7万kwあるからな。
しかも、確実にプレート境界上で更に活断層2本の真上だ。付近に別の活断層複数。両側に川。海から60m、低地。
そして次にここを襲う巨大地震で、浜岡原発付近が何mか隆起すると言われている。
直下型巨大地震がここを真下から襲うと言われているんだ。
そして使用済み燃料棒は、廃屋保管の分も含めて6000本以上保有。
浜岡(※持ち主の中部電力の本社は愛知県名古屋市)も、もろ爆発すれば日本全土が終了します。
日本はあとどれ位、息できますか?

72 :
ドンっておとがしたってレスあったよね

73 :
いつもの事。
誰かが警告を発している。

74 :
柏崎刈羽はそっとしておいてあげて><
可哀想だよ...

75 :
大丈夫。いつもの火事ですから。電源を入れると火が出る仕組みになってるんです。なので再稼働はできません。

76 :
>>75
あなたの書き込みを見て余計に辛くなってきた。
それだけトラブルが発生しているのに、気の毒過ぎる...(´;ω;`)

77 :
おまえ、このスレどうすんだよ。
あげるなよ

78 :
スーパーXはまだか!

79 :
原発は悪。世の中はフラクタクル構造であります。
葉っぱと木、原子と太陽系、社員と会社など、一部と全体が相似形です。
原子を破壊する事は太陽系を破壊する事。
また、アフリカ大陸と九州、ユーラシア大陸と本州など日本は世界の雛型。
日本列島と新潟県も相似形。新潟を洗濯すれば世界平和

80 :
もう東電には原発を管理する能力が無いんだよ。
とっとと東電潰して他の電力会社に管理運営を引き継がせないと
また大事故が起こるぞ。
女川原発ちゃんと止めた東北電力に任せれば?
女川も危なかったけど、なんとか止めたのは事実だし。
東電社員は全員解雇でいいよ。協力会社と東北電力でできるだろ。

81 :
>>70
そんな危ない物を東電さんが管理!?

82 :
ものすごい大量の使用済み核燃料を誰が面倒見るんだ。
そのうち誰も見られなくなるよ。
地球がかわいそう。

83 :
六ヶ所村でも限界があると思う。

84 :
原子力保安院の大罪-1 / 武田邦彦 中部大学教授  柏崎刈羽原発にも言及されてます。
http://www.youtube.com/watch?v=pbNxH_R8364&feature=youtube_gdata_player

85 :
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci
風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
・・・なんかもうね

86 :
ウクライナ犠牲150万か チェルノブイリ原発事故
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html

87 :
見附市民だけど原発反対。すごく反対。
うちなんて誘致も関係なければ産業として恩恵も
受けてないし、もちろん何ももらってない。
なのに、今回みたいなことが起きると計画的避難区域だか
屋内退避地域に間違いなくなる。
正直、東京に家族が住んでるので少しは仕方ないとも思うけど、
これ以上の再稼働はいらん。
何かあってもそれ前提でいろいろ貰ってたところはいいけど、
そうでなくただ被害を一方的に被るところがあるってこと、
刈羽や柏崎とかの原発推進派はその辺よく考えてほしい。

88 :
柏崎刈羽の住民は原発恩恵で貯蓄額が多いからな
見附市や上越市や新潟市のことなんて全く考えちゃいない
自分さえ良ければいいと思ってっから
原発推進の市議がたくさん当選すんだろ?
隣の県があんな事にになってても
「原発と共存」とか言ってんだもんな。呆れるわ

89 :
柏崎市に下請企業700社

90 :
日本の原発事故隠蔽体質は昔からなにも変わってないよね
新潟県中越沖地震を振り返る (1)
東京電力
 「放射能はまったく漏れていないので安全」
 「冷却水は漏れたが放射能は検出されていないので安全」
   ↓
日本のマスメディア
 「黒煙の上がる施設」の写真や映像しか報道せず
   ↓
海外メディアの写真
 黒煙を上げる施設の後ろから「大量の水蒸気」のようなものが空へと噴射されている
   ↓
 これらの写真がネット上に流れて騒ぎに
   ↓
東京電力
 「7号機の排気筒から放射能を検出。放射能は極めて微量」
 「ドラム缶数本転倒、うち2、3本のフタが空いて内容物流出」
 「漏れた冷却水から微量の放射能が検出されたが、人体や環境に影響はない」
   ↓
 倒れたドラム缶は400本で、うち39本フタ開いていた
 そのほか50箇所にも上るトラブルが確認される
   ↓
東京電力
 「安全基準値の範囲内であり問題ない」
 「放射線量は胸部エックス線検査で被爆する量の5兆分の1程度」
   ↓
   ↓ 
   ↓
東京電力
 「漏れた放射線、実は1億倍だった」 2008年04月9日(地震から約9ヶ月後)

91 :
自称・東京電力社員 「給与カットしたら福島も柏崎もメルトダウンする」…ネット大炎上
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1619329.html
「ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、
ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。
福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。それでもいい?ww」
「最近ウチの会社バッシングする奴らの意見見てるとお前等日本出てけよって思う。
外国なら安全だよ?銃社会だから撃たれても文句言えないけど。」
柏崎市出身 生年月日: 1987年3月11日

92 :
今ニュースで刈羽原発の1号機だかの1つの冷却弁が作動しないトラブル発生中だとか?
他の冷却弁が作動中だから運転中らしい?

93 :
91さん、彼は本当に東電の社員さんだったみたいだね。
実名だけでなく、家の写真まで出てたわ。
2チャンネル恐ろしい、、、
彼がベースを弾いている写真が面白い。

94 :
柏崎は夏は海水浴の人が関東からたくさん行ってる。花火も有名。
双葉町と違って原発に頼らない真っ当な財産はちゃんとあるんだから原発よりもそれを大切にしてほしかった
どうか双葉町を反面教師にして下さい

95 :
田中角栄が作ったっていう原発三法の威力は凄いな。
道路だの新幹線だの作るのと同様に過疎地に利益導入して利権でがんじがらめに縛り上げる。
それをさらに強固に地固めするのがテメエらの住んでるとこさえ良けりゃ
いいっていう強烈な地域エゴだよな。

96 :
>>89
下請け企業には廃炉作業と大替エネルギー関連の仕事を
与えれば良い。

97 :
やりやがったなあの豚め

98 :
>>92 これかな↓
柏崎原発、冷却系電動弁が不能に外部への放射性物質の影響なし
 東京電力は6日、柏崎刈羽原発1号機で5日午後11時ごろ、非常時に原子炉へ注水して冷やす
「非常用炉心冷却系」(ECCS)の一つ「低圧注水系」にある電動弁が動かなくなったと発表した。
手動で閉じ、放射性物質漏れなど外部への影響はなく、ECCSの他の系統に異常はないという。
運転を続けながら原因調査し復旧させる方針だが、保安規定では15日夜までに完了できなければ、
運転停止することになる。
 電動弁の動作不能で注水機能が確保できなくなったため、保安規定で定める「運転上の制限」を
逸脱した。圧力抑制プールから原子炉に冷却水を送る低圧注水系は3系統のうち一つでも使用不能に
なると、運転上の制限逸脱となる。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/22657.html

99 :
>>95
若干違う 地元が良ければじゃなくて
自分の懐具合さえよければだろ
それにあの一族は今でもだからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
RD1008専用スレ (941)
山梨の総合情報 3 (364)
頑張ろう仙台62 (601)
静岡島田市長 がれき全国へ撒けば風評被害なくなる (848)
【●】 西日本専用 34 (900)
電力不足ならテレビをなくせ (217)
--log9.info------------------
特価品2128 (1001)
10000円以内の良質電源を探しまくるスレ70 (662)
【LGA1155】IvyBridge Part 47【22nm】 (230)
液体冷却【水冷】クーラー -79Kh目 (770)
【1Way】Xeon E3 Family Part2【V2】 (497)
SSDの価格変動に右往左往するスレッド5台目 (1001)
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part140 (847)
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part181 (782)
【省エネ】P5Q買っておけば間違いない 12枚目【戦略】 (984)
元麻布春男の思い出 (466)
ファンレスビデオカード 38枚目 (989)
【富士山】静岡県自作事情126【上着の裏地】 (1001)
【Fusion】AMD E・C総合 Part4【Vision】 (762)
オンボードサウンド友の会 10ch (727)
NAS・自宅サーバを自作するスレ その2 (563)
PentiumDC E2xx0/E5x00/E6x00 intel Part47 (328)
--log55.com------------------
■ロコ■※他人の【好き嫌い】までネジ曲げるなよ糞
【糞スプ】外為どっとコム part3【行政処分歴】
タイタンFX part2【TitanFX】
youtuber『パパだけチャンネル』 part1
【マネパ】マネーパートナーズ96【ストップ狩り】
■ロコ■※ガラケー一本参加の無職アラフィフババア
【本スレ】米国VIX指数総合スレ その19
GMOクリック証券@part96