1read 100read
2012年07月緊急自然災害60: 自民党員が原発作業をやればいい (472) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【強欲】東京人、水の次はコメを買い占める (204)
茨城県ガソリンスタンド状況 【県央・県北限定】 (646)
最終的な死者・不明者って何万人くらい?Part2 (302)
自民党による原発推進 歴史資料館 1F (855)
【静岡・山梨・神奈川】伊豆半島周辺の地震 (454)
【都道府県】 神奈川県総合30 (745)

自民党員が原発作業をやればいい


1 :11/04 〜 最終レス :12/07
事故を起こした原因を作ったのは自民党。
ならば、その後始末も自民党がやるのはモノの道理。
いますぐに全国に散らばる党員を徴集して原発に送り込み作業させるべきです。

2 :
2ゲット!

3 :
少なくとも自民支持者(特にネトサポ)は
石破の望み通り、放射能野菜を毎食食うべき
田原 さきほどホウレンソウの話が出ましたが、福島や北関東産の野菜、原の一部が出荷制限を受けました。
    この判断についてはどのようにお感じになりますか?
石破 結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。
    人体に影響を与えるような汚染のレベルにはほど遠いのに、
    結果的にあの地域の農畜産業を全滅させかねない話になってしまった。
    
    二〇〇八年に発覚した「事故米」事件のとき、私は農水大臣でした。
    あのときは「ごくわずかでも人体に影響を与える可能性があるものは、
    全量焼却処分にする」と宣言して、事態を収めました。それをやったときの影響の範囲は限られていたんですね。
    しかし、今回はあまりにも対象が広く、影響は甚大。
    基準を少しでも超えたら全量出荷を止めるというのは、正しい判断ではなかったと思います。
http://www.chuokoron.jp/2011/04/post_74_4.html

4 :
自民党支持者というバックグラウンド除去を真っ先に行なって
再発を防止するのがモノの道理。
いますぐに全国に散乱している自民党支持者を徴集して原発に
送り込み処理すべきです。

5 :
やるわけ無いだろ
お前ら負け組ーーーーwwww
って言ってた奴等だぞ

6 :
ネタじゃなくて誰を行かせるか本気で考えるときだろ。
自衛隊・消防・民間から有志を募るべき。
その作業を自民党にやらせろ。

7 :
災害や有事では自衛隊がいくが、今の日本では原発事故に誰かを「行かせる」ことはできない。
それをするには法律あるいは憲法を変えなくてはならないと思う。
今回の福島の事故ではそれは仕方ないが、つぎの原発事故にそなえて強制的に人を行かせる法律が必要。
それが出来ないなら原発の安全性が保証出来ないということだから原発は廃止。

8 :
自民党議員、東電首脳部は酸欠確認のカナリヤみたいに
放射線確認の人体被害のモルモットになって欲しい。

9 :

『菅政権は尻拭いをさせられている』 『自民党が内閣に手を貸さないのは無責任』 『原発事故は自民党の人災』
負の遺産。自民党の原発推進議員に渡った東電からの“隠れ献金” (週刊実話 2011/04/08)
http://wjn.jp/article/detail/9247859/
http://megalodon.jp/2011-0412-2118-32/wjn.jp/article/detail/9247859/
読売新聞と自民党、邪悪な野望 “国策民営”で原子力推進 黒い戦後史のツケ (毎日新聞 2011/04/24)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html
http://megalodon.jp/2011-0422-0729-45/mainichi.jp/select/wadai/news/20110420dde012040004000c.html

10 :
ミンス党員さんもこんなスレ立てるなんて、いろいろと大変ですねw

11 :

「福島第1」事故後の原発政策 各紙の主張を分析 - 毎日新聞社説 (2011/04/25)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110424k0000m070122000c.html

12 :
政権を担当してる民主党が先に行くべきだろ。野党である自民はあくまで外野で民主党員がちゃんとさぼらないで働いているか監視するのが仕事。

13 :
>>12
事故原因者が被害の責任を負うのが原則。>>9を読むこと。

14 :
色んな所の協力拒否していたずらに事態拡大したのは、間違いなくかいわれ野郎のせいだけどな

15 :
一般国民も含めて原発容認してる人間が行けばいいです
どうせ徴兵制に近くなる  

16 :
 
まず、原発プロパガンダやってるゴミ売りと3Kに行かせよう。

17 :
政府全体でいきなよ
んで、「住んでも大丈夫です」って汚染イチゴ食べるようにアピールして

18 :

<放射性物質>顔料使ってセシウム汚染水浄化 東工大が開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000023-mai-soci
     
福島第一原発をとっとときれいにしろ クソ自民
 

19 :
2002年まで東電社長だった南ってやつ
いまフジテレビジョンの役職やってんだってね
フジテレビの菅叩き、東電異常擁護に何かあると思った

20 :
自民党 たちあがれ日本 民主党  全部駄目

21 :

2009年6月、経済産業省の審議会で「貞観地震」の再来を予想 東電、解析を軽視して対策とらず (2011/04/26) ←New!
http://mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
http://megalodon.jp/2011-0426-1937-13/mainichi.jp/select/science/news/20110327k0000m040036000c.html
一方、東北電力は、貞観大津波、慶長大津波など大津波があるものと想定して対策をとっていた
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

22 :
責任政党それが自民党( ・∀・)=b

23 :
>>1
おお、なかなか斬新な提案だな!

24 :
電源スムーズに動くように回復してよ自民党
そうしたら民主はダメだけど自民はちがうと見直してやるよ
それでも被害はもう消えないんだけどさ

25 :
共産党は「ほれ見たことか」と与党や自民党を追求する材料にはするだろうけど、
「こっちの助言を聞かなかったらこうなったんだろ?」で終わっちゃいそう

26 :
経団連会長、原発対応で 「間違った陣頭指揮が混乱を起こす」 (読売新聞 2011/04/27)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110427-OYT1T00363.htm?from=main2
【原発問題】カネの力で原発推進 経団連、各政党に“通信簿”…自民党が一貫して最高評価 (2011/04/22)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303469048/
「東電は何も悪く無い 国が全責任を負え」 経団連会長 (2011/04/11)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381949EE3E3E2EB9C8DE3E3E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011041100749
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aTwu6BUD9d.0

27 :
>>20
それら全部自民党だもんな。
そいつら単なる内輪もめ。

28 :

「左翼のせいで90年に停止せざるをえなかったが、原子力エネルギーは常に安全だ」 伊・ベルルスコーニ首相 (2011/04/27)
http://mainichi.jp/select/world/news/20110427k0000e030069000c.html

29 :
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

30 :
今回の福島の原発事故については
民主党の責任だろ!
@福島に原発を作ったのは民主党の渡部恒三。
A40年を超えて福島原発を使うことを決めたのは鳩山内閣。
B原発の点検等の予算を仕分けたのは枝野・レンホウ。
Cそして最も罪が重いのは
 原発事故が起きた直後に米軍の支援を断り
 丸一日何もせず放置して水素爆発させた菅直人。
特にC。菅直人が廃炉+緊急冷却を決断していれば
放射性物質の拡散はなかった。

31 :
女川のようにおとなしく冷温停止していれば原発問題など無かった。
今回の原発事故のすべては菅のパフォーマンスと決断力の無さが原因。
廃炉の決断を緊急に下せる権限を持っているのは総理だけだった。

32 :
>>31
頭に湧いてるなw
自分の文章の中で繋がってないしw

33 :

東電に天下り年収1860万円の元原発官僚 ただいま雲隠れ中
※週刊ポスト2011年4月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110406_16750.html
今年1月に資源エネルギー庁長官から東京電力の顧問に天下った石田徹氏だ。
原子力予算は年間約8370億円…数多くの天下り法人もぶら下がっている。
現役・OBを問わず原発官僚の責任も厳しく追及されるべき。
石田徹でてこいや!
 

34 :
むしろ民団に命令して在日にやらせるべき。
嫌なら日本から出て行け。

35 :
順番から言ったら、東電、民主、自民のじゃね

36 :
震災が奪ったもの、人命、財産、雇用、各人の思想の自由が保証される未来。

37 :
>>30
君に良いことを教えてあげよう
ネットの犯罪予告などを行った者は
自分が何を書き込んだか忘れる程時間が経ってから逮捕されることが多い
それから「匿名掲示板」といっても
自分の氏名や住所さえ書かなければ身元がバレないわけではない
今まで2chで何人逮捕者が出ているか知らないのかな?

38 :
東電大株主
大島理森 
・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
・電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
・原子力委員会委員長
・青森県六ヶ所村再処理施設
石破茂   
・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
・娘が東電入社
・東電株4813株保有
・東電の大株主金融が出身支持母体
・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

39 :
谷垣禎一
・原子力委員会委員長
・原子燃料サイクル特別委員会委員長 プルサーマル推進
中曽根弘文  1999/10/5−2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝   2000/12/5−2001/1/5 原子力委員会委員長
石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
     原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる
石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
     2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言
逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長
梶山弘志  核燃料サイクル開発機構

40 :
こんなときも工作の基地外ミンス
現在も子供に毒浴びせまくり
子殺しでナチ以下のミンス政権

41 :
痔民の詰めが甘いと思ったらなるほど、こういうことね

42 :
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。

43 :
大本営発表で、さっさと300Km圏内は逃げろと言えば
おkなんでしょつまり。

44 :
>>30
ネトウヨが喧伝してること真に受けないほうがいいよ
大抵ウソだから

45 :
>>40
ミンスの対応は糞だが
その糞の原因を作り続けてきたのは自民党と経済産業省だ
そんなの調べれば分かること
よっぽどの情弱なのかネトウヨってヤツかこれが

46 :
>>1
やっぱりそうだよな
民主は無能な党だってことがハッキリしたよな
「初めてのことだから」何もできないんだよね。事態も悪化させてるし
さっさと全部自民に任せたほうがいいんだよ
野党の民主に戻ってマスコミ使って反対意見言うだけでいい
本当、>>1の言うとおりだと思う。

47 :
自民党関係者の子女で東電社員はノブレス・オブリージュってどう?

48 :

今回の福島の原発事故についても
自民の責任だろッ

49 :
自民党員が原発奴隷になるって(・∀・)イイ!!ね

50 :
今、中部電力(愛知県名古屋市)浜岡原発(静岡県御前崎市)は停止要請を受けていますが、まだ停止した訳ではありません。
そして、停止した所で、最も危険な場所であることに変わりはありません。
なぜなら、ここには使用済み燃料棒があるからです。しかも、その数は2009年年度末時点で6243本。
使用中の燃料棒も含めて、現在は一体どれほどの燃料棒があるのでしょうか。
使用済み燃料棒は、水素爆発を起こしたり、放射性物質を出すだけでなく、再臨界すれば
恐ろしい中性子線を出します。
中部電力は、更に恐ろしいことに、2009年年度末の公表分で、この使用済み燃料棒6243本程の内、
1223本もの燃料棒を、現在、運転停止中の1号基、2号基に保管しています。
この1・2号基が建てられたのは、東海地震説が提唱され始めた頃。新しい耐震強度基準はまだ無かったのです。
 そしてその後、1号基の配管が爆発する事故などを起こし、1・2号基は運転を終了したので、
耐震強度は当時の古い物のままなのです。(阪神淡路震災の半分程度の想定とも言われる。)そして老朽化している。
 これまでの震度6弱の地震などでは、この廃屋1・2号で事故があったとの公表は無いようですが、
それはこの2棟が稼働していない「廃屋」だからかも知れません。

51 :
 中部電力は、東海地震の震央で、更に断層集中帯の上、川に挟まれた砂浜に、噂でも、地質調査結果の誤魔化しとか、
規定外のコンクリートを使っているから、耐震強度が公表程は無い、と言われる原発を造る会社です。
これまでの事故の公表分が事故の全てだとは到底思えないのです。
 しかし、稼働中の3・4・5号基だけでも361.7万Kw…ここが廃炉になり、燃料棒を移動しなければ、
地球と日本の不幸は変わらないのでは…
 真下から襲う直下型M9と、何度も襲う大きな余震・連動地震・いろいろな方向から複雑に襲う津波…
どんな津波対策も、どんな耐震工事も、大自然の裁きには敵いません。即刻廃炉にし、燃料棒を移動すべきでは?

52 :
自民党員総動員法の可決を最優先すべき。

53 :
別に民主党が反原発じゃないんだけどね。菅がアレルギーなだけで。
東電社員だって労組の仲間だし。

54 :
経産省も行け!

55 :
東電社員の責任が免責される訳ではないからな、一緒に逝かせろ。

56 :
2007年の柏崎刈羽原発事故のときから、日本の原発は安全では無いと世界中で言われていた。
日本の原発、信頼性に懸念・海外メディアが批判、中越沖地震 (日経ネット 2007/07/18)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070718AT2M1802M18072007.html

57 :
繁華街を行進、休日の渋谷で原発反対デモ 日本テレビ系(NNN) 5月7日(土)21時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110507-00000037-nnn-soci
7日に渋谷で行われたデモには、インターネットや簡易投稿サイト「ツイッター」での呼びかけに応じ、ミュージシャンや学生ら若者を中心に幅広い世代の市民が集まった。
 

58 :

原発すべて止めても、十分夏場を乗り越えられるッ
(5/7)http://www.youtube.com/watch?v=TXnsyAuOMu4
(6/7)http://www.youtube.com/watch?v=vBoAwnbT4iQ
(7/7)http://www.youtube.com/watch?v=YUBdZ2sNf9g
やっぱ日本国民は先進7カ国中でもエライのな。民度高けぇよ↑↑
対して東電は下下下

59 :
デモがんがんやれ。応援しまくるぞ

60 :

保安院は大気中に放出される放射性物質の量を5億ベクレルと想定。 5月8日(日)20時27分配信
 ↑バーカバーカ  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110508-00000067-jij-soci
原発すべて止めても、十分夏場を乗り越えられるッ
http://www.youtube.com/watch?v=TXnsyAuOMu4   ←かしこい

61 :

従来のエネルギー基本計画は白紙見直し=原発重視修正も 5月10日(火)18時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000113-jij-pol
首相は「(太陽光や風力など)自然エネルギーと省エネルギーをもう二つの柱として、
これまで以上の力を注いでいく」と述べ…
クソ自民の原発推進に「待った!」をかけるのはやはりこの漢!!
菅直人首相、マジで見直した!
クソ自民なら100万年経ってもこんなことできねぇなw

62 :
>>19
じゃ、その人から福島へ行ってもらいたいな

63 :
自民党は本当に東電に何にも言えないな。

64 :
 
菅総理は、事故の責任は政府にもあるとして、事故が収束するまでの間、
総理大臣としての歳費を返上すると表明しました。(10日20:09)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110510-00000074-jnn-pol
他の国会議員で、歳費返上する香具師1人もいねーのかよwww
首相はお手本を示したぞ!首相は口だけではなく行動に移している
わかるな? 合言葉は【歳費返上】だ

65 :
同意します。

66 :
>>64
自民議員こそ返上するべきだろw

67 :
原発やったらカネが入るシステムをつくったのは自民党なんだから
放射能ガレキ、汚染土の除去くらいは自民党でやってもらわねば

68 :
>>58
>乗り越えられるッ
「ッ」に惚れますた(´∀`*)ポッ

69 :
自民と東電は時を待ってるんだよ。二年たてば自民政権は確実
たぶんマスコミは原発騒動をほとんど取り上げなくなると思う
情報がなきゃネットだって騒げない。噂程度で終わってしまう
やがて、海外マスコミ通して健康被害の広がりを知る・・・

70 :
 
原発推進を 【 白 紙 撤 回 】する男!! 漢!!    5月10日(火)18時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000113-jij-pol
総理大臣の(給料) 【 歳 費 を 返 上 】する男!! 漢!!    (10日20:09)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110510-00000074-jnn-pol
原発すべて止めても、十分夏場を乗り越えられるッ   ←日本国民の民度の高さ!!
http://www.youtube.com/watch?v=TXnsyAuOMu4

71 :
東電や政府や自民党がヤリ玉に上がるが、
政権が変わろうとも原子力政策を仕切ってきたのは官僚。こいつらが親玉。
菅が浜岡を止めたのは、稼動原発で東京に近く、南風を考えてのもの。
日本でいつどこで大地震が起こるかなんて判らない。
全原発を止めるなら整合性がある。
国民を犠牲にしても、自分だけは守る。
規定値を都合のいいように未だに20ミリシーベルトに変更したままなのが、その証。

72 :
在特会の桜井は原発賛成のデモの参加を呼び掛けてたが、その前に福島原発の復旧のボランティアをやるのが筋だろ
愛国心があるなら

73 :
福島原発は渡辺恒三の利権で、知事が身内でしょう?
しかも福島は民主党の代議士だらけで、自民は1人だよね。
ということは、民主党の議員が福島に行けばいいんじゃない。
そもそも今回の震災は、日本人ではない人間が政治の中枢に
巣食う事を天がお怒りになったという話もあるよね
福島は民主党王国。。。
民主党政権が続くと次は。。。

74 :
>>3
経済的効果と子供たちの生命を天秤にかけるのが今の日本の政治か

75 :
おい自民カスさっさと福島へ。
テメエらの責任だ。
東電とズブズブで甘い汁を吸ってやがったんだから自民カスが原発処理するのが筋だ。
まさかアッシには関わり合いのねえ事でごさんすなどとほざかねえよな?

76 :
で、福島出身の岡崎トミ子はどこで何やってんだ?

77 :

原子力推進派の右翼、青山繁晴が自民党の参考人招致で口裏あわせの「人災」答弁 (2011/05/14)
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b8%b6%bb%d2%ce%cf%c0%ec%cc%e7%b0%d1%b0%f7%a4%ac%bb%d8%c5%a6&k=201105/2011051301056

78 :
自民党の犬w
青山繁晴が自民政権から5000万円受け取っていた事が判明 しかも政権交代前に駆け込み契約も (2010/02/03)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265174546/

79 :
55年体制前の民主党が原発推進をして、保守合同で自民党に。
自民党内で原発を推し進めておいて、新たに民主党ができるとそこに移動。
そして、自分たちがやって来たことを自民党のせいだと言い張ろうとする。
しかし歴史は変えられない。
今民主党に居るのは自民党時代に自分たちが原発を推し進めておいて
それを自民のせいにしたがる連中ですね。
そのやり方からは日本を感じない。どちらかと言えば近隣諸国の作法。

80 :
自民が東電にたかった金あればもう少しまともに設備投資できたか?
東電は?
それともやっぱ原発現状放置で原発しゃぶで天国か?

81 :
設備投資に余計な金をかけたくなかったから自民党に金を払った訳でしょ。

82 :
経済的生産性
政治家=ニート〈〈フリーター

83 :
>>79
>55年体制前の民主党が原発推進をして、保守合同で自民党に。
>自民党内で原発を推し進めておいて、新たに民主党ができるとそこに移動。
「自民党内で原発を推し進めておいて、新たに民主党ができるとそこに移動」のソースを。

84 :

自民党政権時代、30億円を投じた原発無人ロボット、すべて廃棄  「そんな事故を想定する必要ない」 東電・安全委・保安院 (2011/05/14)
http://www.asahi.com/national/update/0514/TKY201105140193.html

85 :
>>79
結局、ソース出せずだね。
そうやって根も葉もないデマばかり言ってるとネトウヨ認定されるよ。

86 :
自民党は東電に逆らえない、

87 :
>>81
まさにそれが核心だよね。
ついでに言えば、交付金(原資は税金)で地元を金で中毒に陥らせて、
票まで買ったわけで。
ここまでしておきながら、福島原発事故では妙案の一つも出せない役立たず。
河野太郎を泳がせて取り繕っているが、党内には「原発を守る会」が発足。
本当にこいつらが政権党じゃなくてよかった。

88 :
>>78
原発で何億と飯食えるなら自民の犬でも原発事業の犬にでもなるし
メルトダウン後の原発現場行った上で推進広告塔にもなるんだろうなw
学者は総じてプライド高いが金で自説曲げないかといえば論理展開考えて180℃変えちゃうやつすら普通に居るもんだと思うだよねw

89 :
 中曽根康弘と原発
      ↑
 どーにかならんかねぇ
      ↓     
【OCN規制?】1000人BINGOでお試し●ゲット【無料】

90 :
 
想定済みだった 「高い津波でほぼ100%炉心損傷」 … 2007年に原子力安全基盤機構が公表  自民・東電、懲りずにまたも無視 (2011/05/15)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110515k0000m040136000c.html

91 :
『想定外』は言い訳 2011年3月26日 18時46分
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2011/03/26/20110327k0000m040036000c.html
東電「貞観地震」の解析軽視
世が世なら 東電の命は 無いだろう
なんで暗殺とか なくなったんだろ
そろそろ怒り爆発する国民でてくるでしょJK

92 :
倒産の可能性があんだろ。

93 :
俺、党員じゃないから逃げていいよね?

94 :

自民党政権時代の2006年、共産党議員が複数回国会で警告していた「外部電源喪失」そして「炉心溶融」 (2011/04/04)
当時、自民党政府は危険性を国会で認め、対策を約束しながらその後放置
http://www.j-cast.com/2011/04/04092153.html?p=all
原子力安全委、自民政権下の1990年に「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か (2011/04/06)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
ここまで来ると、“過失”とか言うレベルでなく「故意」の犯罪だ。

95 :
>>79
55年体制前から議員をやっていて、今も議員をやっている政治家なんて居ないぞ。
民主党の小沢、渡部、羽田は自民党ができてから当選した。
自民党の森もそうだ。

96 :
>>92
自民“貧窮問答歌” 政党交付金配分をまたも減額 相次ぐ不満、悲鳴 (2011/05/09)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110509/stt11050901010000-n1.htm

97 :
>>79
>55年体制前の民主党が原発推進をして
頭大丈夫か?
今の民主党と全然別ものだぞ?
自由党と民主党が合併して自由民主党になった。
昔、民主党と名乗ってた輩たちは、今の自民党に内包されたの。
ほんと、おまえ頭悪過ぎ。

98 :
ネトサポ、今度はすぐに分かるようなウソを繰り返すようになったか・・・

99 :
あなた達でやらなければ強制作業命令を出した後に、結果的にする事になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本人のダメな国民性について (408)
埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用 (732)
点検なんてどうでもいいから、さっさと原発動かせ! (485)
福島人は瓦礫をどう処理すればいいと考えてるわけ? (203)
★ 最後の希望 広瀬 隆 ★2 (319)
【発電】電力独占やめて発送分離せよ【送電】 (612)
--log9.info------------------
SPYBLOCKER 良い!! (255)
誰かが私のPCに侵入してきます (373)
住基ネット祭 その2 (846)
CA インターネット セキュリティ スイート 2007 (426)
eTrust Antivirus part6 (464)
Comodo AntiVirus (489)
CATV JCOMのIPアドレス (373)
【Hackme】ハッキング力検定サイトHackme Lv3 (352)
フリーのアンチウイルスソフト最強決定戦! (832)
一番いいファイヤーウォールソフトって? (517)
基地外a隔離スレ (540)
一番よいアンチスパイウェアは何だ? (217)
いまだにセキュリティソフト入れてないヤツいる? (238)
Netscreenユーザスレ r4.0 (277)
ダイヤルアップルータの比較 (266)
電話工事屋さんよ、熱く語れ!!13軒目 (931)
--log55.com------------------
包食速報 雑談スレ 333食目
包食速報 雑談スレ 304食目
包食速報 雑談スレ 333食目  ※女性専用スレ
包食速報 雑談スレ 337食目
包食速報 雑談スレ 338食目 本スレ
包食速報 雑談スレ 336食目  ※連投キチガイ出入り禁止
包食速報 雑談スレ 337食目  ※女性専用スレ ※オカマと男は立ち入り禁止
包食速報 雑談スレ 322食目