1read 100read
2012年07月緊急自然災害26: 【汚染ゴミ】児玉龍彦・金子勝【セシウム米野菜】 (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【本人降臨】震災系詐欺師・小林朝夫24【発狂寸前】 (1001)
【疲れた】愚痴スレ9【つかれた】 (453)
愛知の牛Rも放射能汚染されている (455)
黄砂ってどうなの?? (334)
点検なんてどうでもいいから、さっさと原発動かせ! (485)
【工作員!?】人工地震w【統合失調症】 (382)

【汚染ゴミ】児玉龍彦・金子勝【セシウム米野菜】


1 :11/11 〜 最終レス :12/08
内部被爆専門家
児玉龍彦 (東京大学先端科学技術研究センター教授)
金子勝 htt ps://twitter.com/#!/masaru_kaneko
まずは動画を視聴してください。 ご提案されています。
1、セシウム食品 全量検査  米検査 GBO 2000万 10台2億で1万トン/10日
  30kg米袋を10秒でみるGBO検知器  25ベクレル/kgまでわかる
h ttp://www.youtube.com/watch?v=h2Tla-ZRm2Y  10:00−
2、処分場 人工バリア型処分場
http://www.youtube.com/watch?v=bvaj_Jpt7hw  9:30- 除染方法
専門家でもない人間がやっている 民間の専門家を活用していない
仏国 モルビリエ処分場(VLLW)  米国WCSテキサス処分場
h ttp://www.youtube.com/watch?v=RuKIiqjEhb8
  放射能と食品、除染の対応は
1 h ttp://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
1 h ttp://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0
内部被曝の真実
http://www.amazon.co.jp/dp/4344982290/
「脱原発」成長論: 新しい産業革命へ
http://www.amazon.co.jp/dp/4480864148/
新興衰退国ニッポン
http://www.amazon.co.jp/dp/4062950588/

2 :
2

3 :
スレ立て乙です。

4 :

児玉龍彦氏  有志議員による放射能汚染についての緊急勉強会第2弾
http://www.youtube.com/watch?v=SydvhN9QjKs

5 :
移動しながら汚染土壌浄化、東芝がシステム開発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111107-OYT1T00909.htm

6 :

諸外国における
放射性廃棄物関連の
施設・サイトについて
http://www2.rwmc.or.jp/overseas/pub/rwmhg201103ed.asp

7 :

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hqkwggg2hIc
Tatsuhiko KODAMA Radiosotope Center, The University of Tokyo
福島第一原発事故による放射能汚染や除染について、児玉龍彦・東大教授が熱を込めて話し、質問に答えた。
内部被曝の危険性や、チェルノブイリ事故でわかった小児甲状腺がんや膀胱の前がん病変の知見を
とりあげた。その上で、除染について「除染の原則は環境中の放射性物質を隔離-して減衰を待つ」と指摘、
住民・自治体職員が行う緊急除染、食品汚染、汚染土壌の処分などについて語った。
児玉さんは、時折、声を詰まらせながら、科学者の態度として@事実を正しく伝える
A意味をわかりやすく伝えるB解決策を強制しないC住民の自主的判断を応援する――の4点-をあげた。
また、セシウム汚染のわらが牛のえさになっていた事件で、農家を批判するマスコミ報道について、
農家に責任があるのか、と反論した。各地で女性が放射線汚染に対-して立ち上がり、
行政を動かしている状況を「おかあさん革命」と表現した。
行政の「いいことをやってやる」というパターナリズムを終わらせ、当事者主権の新しい社会を作る-
重要性を力説した。

8 :
【研究】セシウム汚染、微生物を使って90%除去に成功 広島の大学教授ら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320948037/

9 :
スレ伸びないな
なんでだ?

10 :
スレタイが明瞭じゃないし
何を語るスレ?
>内部被爆専門家
でいいの?

11 :
除染・中間貯蔵だったかな
【原発問題】汚染砂40tを無断で持ち帰る 砂場入れ替えの業者「土のうなどに使おうと考えていた」 千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321189845/

12 :
【政治】細野環境相が除染作業
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321163536/

13 :
【除染】放射能汚染水中のセシウムを安全に閉じ込めるチタン酸塩ナノ吸収剤を開発―豪クイーンズランド工科大ら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320515678/

14 :
【放射能/除染】移動式の汚染土壌浄化システム開発 シュウ酸水溶液でセシウム溶かし出す/東芝
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320658696/

15 :
【材料】放射性セシウム閉じこめ材料の開発に成功 物質・材料研究機構
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305743283/
同機構の阿部英樹主幹研究員らのグループは、酸化チタンと
セシウムを液体状の酸化モリブデンに溶かし電気分解した。
その結果、結晶化した酸化チタンは1立方センチ当たり
1グラムのセシウム137を取り込み、ほとんど溶出しないことを確認した。
角砂糖サイズの酸化チタンで、1立方センチ当たり3万7千ベクレルの
放射性汚染水87トン分のセシウムを閉じ込められる。

16 :
【原発問題】放射性物質、風で再浮遊か 風向きで放射能濃度変化
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321106051/

17 :
毎日新聞連載の「この国と原発」の公開取材を飯田哲也が受けます。
この国の「失われた10年」を解説します。
自然エネルギー促進法を巡るバトル、2004年の核燃料サイクル議論、そして現在の動きなど盛りだくさん
http://www.ustream.tv/recorded/18516504
http://www.isep.or.jp/
http://www.ustream.tv/channel/isep
https://twitter.com/#!/isepjapan
https://twitter.com/#!/iidatetsunari
http://www.facebook.com/isepjapan
15日のコスト等検証委員会の議題は原子力のコスト。 今回こそはリアルタイム中継すべきではないでしょうか。
https://twitter.com/#!/kenichioshima
IAEAのリスク評価を使う原子力委員会の計算に、根本的問題があることに気付きました。
よく考えて来週指摘したいと思います。
根本的にはその通りですが、そもそも資料の読み込みすら原子力委員会は十分に行なっているとは言えないです。ざっとみたところ、公表資料だけで判断しても8兆円規模、つまり原子力委員会発表の2倍以上になりそうです。
どうやら現時点で判明だけで、6兆8000億円くらいになってますね。原発の事故コスト。これには除染費用は入ってませんが。小委員会の方でつめて確定していきたいと思います。
さきほどわかったことですが、前回の原子力委員会での事故コストについてですが、過小評価のようです。財務諸表と経営・財務委員会報告書を対照させて考える必要があります。

18 :

【IWJ・UST】11月15日19時?Ch6にて、児玉龍彦氏記者説明会 を中継します。Ch6→ ( #iwakamiyasumi6 live at http://bit.ly/icaV7h )
【IWJ・UST】11月15日10時?Ch4にて、第4回 コスト等検証委員会 を中継します。Ch4→( #iwakamiyasumi4 live at http://bit.ly/dJmW7W )
https://twitter.com/#!/iwakami_staff

19 :
>>9
理由1
1ヶ月後に発表時で胡散臭さ有り
直後ならもっと楽だった
理由2森林の除染は落葉した時点で高難易度化済み
理由3居住区はチェルノ時にソビエト連邦が失敗してる
理由4石棺拒否で線源が露天
理由5現場が過疎地
理由6除染時の粉塵の方が危険ツカ雨天時以外に作業すんな

20 :
[東大・児玉教授 緊急提言]政府の除染対策は安かろう悪かろうです
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-4281.html

21 :
【素材/除染】新種の藻類「バイノス」 「ゼオライト」よりストロンチウム吸収に効果―山梨大など実証
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318905757/

22 :
【社会】福島の一部で、除染待てず田起こしが始まる…農水省は把握して静観
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1321570271/

23 :
【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321596148/

24 :
>>1
>児玉龍彦 (東京大学先端科学技術研究センター教授)
この人、特亜の工作員ぽい。

25 :
【原子力/環境】樹木伐採し除染効果確認へ 福島県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321687095/
【環境】三陸の養殖ホタテ貝殻使い、農地など除染実験 ゼオライトよりも多くの穴があり、高い吸着力を見込む
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319660444/

26 :

1、セシウム食品 全量検査  米検査 GBO 2000万 10台2億で1万トン/10日
  30kg米袋を10秒でみるGBO検知器  25ベクレル/kgまでわかる
http://www.youtube.com/watch?v=h2Tla-ZRm2Y  10:00−
2、処分場 人工バリア型処分場
http://www.youtube.com/watch?v=bvaj_Jpt7hw  9:30- 除染方法
専門家でもない人間がやっている 民間の専門家を活用していない
仏国 モルビリエ処分場(VLLW)  米国WCSテキサス処分場
http://www.youtube.com/watch?v=RuKIiqjEhb8
  放射能と食品、除染の対応は
1 http://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
1 http://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0

27 :

http://www1.axfc.net/uploader/B/so/95926
今頃放送したんじゃ「チェルノブイリの教訓」は十分には生かし切れないだろ
命と健康に関わることなのに何でもっと早くに放送しないかなぁ>NHK
キーワード NHK
見逃した人はぜひ観てくれ
ベラルーシではホールボディカウンターも内部被曝検査もタダ
放射能汚染でなった病気の治療費もタダ
子供達に与える汚染の無い安全な給食もタダ

28 :
有志議員による放射能汚染についての緊急勉強会第2弾
http://www.youtube.com/watch?v=SydvhN9QjKs

29 :

「原子力安全委員会」に権限持たせた除染法成立――児玉龍彦教授が56条改正を要求(週間金曜日)
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/664.html

30 :
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す
東 京 電 力 は
潰 す べ き で す

31 :
「原発は爆発しないように出来てる」の原子力安全委員会か?
ホントこの国はどうなってんだ?

32 :
汚 染 は 濃 縮 し て
も と あ っ た 場 所 に
戻 す べ き で す
東 京 電 力 は
潰 す べ き で す
移 住 手 段 の あ る 首 都 圏 の 住 人 は
今 か ら で も 移 住 を
首 都 圏 の 人 口 減 少 が
敵 に 最 も ダ メ ー ジ を 与 え る

33 :
風に乗り放射能が漂っているのか。
私たちはゆっくり被曝して逝くと思われる。

34 :

小出裕章が警鐘、
食品基準値の見直し「これまで外部被曝と内部被曝で1mSvだったが、今回内部被曝だけで1mSv」 11/24(1)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65777206.html
2011年11月25日06:49  ざまあみやがれい!

35 :

【第4回】低線量被ばくのリス?ク管理に関するワーキンググループ 
細野豪志環境・原発事故担当相が出席予定の
低線量被ばくのリスク管理に関して検討する
ワーキンググループが開催されます。
会合には、細野豪志環境・原発事故担当相が出席予定となっています。
●議題(予定)
 1、大臣挨拶
 2、低線量被ばくにおけるリスク管理の考え方
 (1)児玉龍彦 東京大学先端科学技術研究センター教授よりご説明
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72064630

36 :
放射能ガレキ専用の焼却炉と濃縮施設はどうなってるんだろう

37 :
>>35
【低線量被ばくのリス?ク管理に関するワーキンググル?ープ】
酒井一夫(放射線医学総合研究所 放射線防護研究センター長)
丹羽太貫(京都大名誉教授・放射線生物学)
佐々木康人(社)日本アイソトープ協会 常務理事
近藤駿介(原子力委員会 現委員長)
長瀧重信(長崎大学医学部名誉教授 財団法人 放射線影響研究所理事長)
前川和彦(東大・医・救急医学)
このメンバーは誰が選んだんだろうねw
第2回で木村真三さんがボコボコにされていたけど、今回はそうはいかなかった。
放射線の影響を最先端のゲノム科学とスパコンを使ってそのメカニズムから解析、推測する児玉先生と何十年も
後になって症状が現れてからでないと結論がでない古典科学の疫学論者との戦いたった。専門家じゃなくても
どちらがまともなことを言ってるか明白だった。
しかし、児玉先生はあのメンバーの前であそこまで言ってしまって、身の安全は大丈夫なのだろうか。
ボディーガードを付けたほうがいいかもしれないな、まじで。
54大臣が児玉先生を尊敬してるらしいことが唯一の救い。

38 :
児玉さんは技術的な観点から除染の可能性を追求し取るが、
費用的には山間部や全地域の除染は天文学的な額になるわけだし、
原発が絶賛汚染放出中だということで一回除染すればいいということではない
そして決定的なのが除染が完了するまで住民と作業員が被爆を免れないということだ
児玉さんの具体的方法の熟考によってこの結論が早く明確にされればいいのだが・・

39 :
児玉はガス抜き役の工作員。
所詮は灯台だ。

40 :
屋根って何百万かけて取り替えてもまた森林原発から放射能降り注いだらもともこもないよな
除染の効果あるとことそうでないとこちゃんと計測してやらないといたちごっこだよ

41 :
【第4回】低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 
細野豪志環境・原発事故担当相、児玉龍彦 東京大学先端科学技術研究センター教授よりご説明
1、http://live.nicovideo.jp/watch/lv72064630
22:40- 放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉
ニュースにだまされるな10/1(土)「放射能と食品、除染の対応は」
2、http://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
3、http://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0
4、http://www.youtube.com/watch?v=hqkwggg2hIc
他の内部被爆専門家
http://www.videonews.com/special-report/031040/001888.php

42 :
https://twitter.com/#!/masaru_kaneko
https://twitter.com/#!/iidatetsunari
https://twitter.com/#!/kenichioshima

43 :
立教大学 経済研究所主催
国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
《プレゼンター》
児玉 龍彦 氏(東京大学先端科学技術研究センター教授)
「原発事故の被災者の今後」

44 :
この人も放射能汚染ゴミ焼却炉を設計してるらしい
http://live.nicovideo.jp/watch/lv71069415

45 :
なんで瓦礫や汚染ゴミを燃やすことに拘るのかね
体積が小さくなるのは分かるが、かの地には広大な土地があるのだから
とりあえず集めておくだけでいいじゃんと思うが
燃やして灰が拡散するのが凄く恐ろしいことだ、
出さないようにするコストも膨大なものになるであろうし

46 :
金子 勝 ブログ
http://blog.livedoor.jp/kaneko_masaru/

47 :
福島の事故を受けて、GM管自体が世界的に品薄となっている。
 そうした事態を受けて「ガイガーFUKUSHIMA」は、福島県大玉村の三和製作所でGM管の製造を
始めた。現在販売中の製品はウクライナ製のGM管を使用しているが、年内には国産のGM管を搭載した
純福島製の「ガイガーFUKUSHIMA」が発売される予定。
 製品は、モニターで数値が表示されるタイプ(18,800円)と、アイフォンにつないで使うタイプ(9,800円)の
2つの種類がある。いずれも従来の同等機種よりも安く、購入しやすい価格にした。
代理店方式はコスト高になるため、特定非営利活動法人「営業支援隊」のHP( http://eigyoshientai.jp/
からのみ注文を受け付けることとした。
 このプロジェクトの活動は、ハードである測定器の開発・製造のみに止まらない点に特徴がある。
今後、長期にわたって放射能汚染と闘うことになる福島県民を支援するために、国内だけでなく
海外の技術者、研究者約3000人が無報酬のボランティアで参加している。
http://www.videonews.com/special-report/031040/002167.php
オープンな活動であることをモットーとした「オープンガイガー」プロジェクト( Open Geiger Project:
http://opengeiger.com/ )の一環で、ハードウエアや回路図、部品リスト等の製造情報を広く公開して
共有し合い、誰でもガイガーカウンターを作れるようにしている。

48 :
除染やってもすぐ元に戻っちゃうって
現地の幼稚園でやってた人が話してたね

49 :
ニコ生視聴中 : フォトジャーナリスト 広河隆一氏 記者会見 主催:自由報道協会 #fpaj #nicohou http://live.nicovideo.jp/watch/lv72620873

50 :
いいぜこれ、
拡散推奨
http://www.youtube.com/watch?v=ENBV0oUjvs0&feature=youtube_gdata_player

51 :
「安全委、直ちに交代を」=東大教授が痛烈批判−低線量被ばく部会で・東京
 東京電力福島第1原発事故で、放射性物質による低線量被ばくのリスク管理について議論する
政府の作業部会の第4回会合が25日、東京・霞が関で開かれた。
専門家として招かれた児玉龍彦東京大先端科学技術研究センター教授が「今の原子力安全委員会は
直ちに交代するべきだ。住民に信頼される専門委員会を作ってほしい」と訴えた。
 児玉教授は、文部科学省が運用する緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の結果が
すぐに公表されなかったことや、炉心溶融(メルトダウン)の発表が遅れたことを批判。
「原子力安全委が責任を放棄した」と指摘し、「国民から信頼される官庁を再建するには、
これまでの原子力政策に関与していない清新な委員会が必須」と強調した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011112500964

52 :
保安院も安全員も
嘘つくしデマ流すしヤラセやるし
なんであんな連中がチェックしたら「安全だ」と思えるんだか

53 :

【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
九州地方,四国・中国・近畿・中部地方内,
西日本地域内各県・各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】
   2011/12/2 リニューアルしました。
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
放射性瓦礫を引き受け処理させる策謀に
断固「ノー」をいい続けてください! お願いします。
九州を始めとする西日本全域を守りましょう。最後の食の砦
・・・・・・武雄市の市長,汚染被曝拡大させる気
マンマンなようですね。
本日見つけた記事をアップしました。
追加情報 隠された真実 2011/12/2
http://mimislifestyle.blog.fc2.com/blog-entry-36.html
これによると,広域処理で瓦礫を県外に拡散される行為自体が
被災地とされる地域内で雇用も金も生まれないので
地元住民たちの不満であり復興の妨げになっている様ですね。
また,福島県自体も焼却炉の処理能力は高く
県内受け入れ可能ととうの昔に公表済み。
結局のところ,違法の下,
やはり全国に放射性物質をばら撒いて
日本全域で満遍なく汚染被曝させ
後に起こる国家賠償の負担軽減をしているだけの
犯罪・テロ行動に加担している鬼畜ども。という事ですね。 

54 :
>>48
●20110929 [2/2]たね蒔きジャーナル【除染しても線量が下がらない!?】
http://www.youtube.com/watch?v=x4JWkg3AZS4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EAdaRLzYbco&feature=related
神戸大学大学院山内教授
高圧洗浄しても線量が下がらない事実として下がっていないこびりついてる
多少流れたとしてもそのセシウムが流れて違う場所に移動するだけ総量は変わってない
最大でも3割しか線量は落ちない つまり6割は残る
コンクリやアスファルトや屋根瓦にセシウムが吸着していて
雨や風で埃が舞ったら また線量が上がる
線量を下げるにはコンクリやアスファルトを剥ぐしかない
●街を作り変えるぐらいしないと線量は落ちない●
除染しようとしても除染はしきれない 経済がダメになるから除染という事にして
放射線量の高い所に人を住まわせている
↓↓↓ 
●注目※野田が直々に除染視察した民家でもw
●111118 除染しても下がらない放射線量
http://www.dailymotion.com/video/xmeo7c_111118-yyyyyyyyyyyyyy_news#rel-page-1
野田が逝って直々に視察した家で
線量が結局2割程度しか落ちてなかったw

55 :
>名無しさん@お腹いっぱい。():2011/06/30(木)
>ttp://infosecurity.jp/archives/11305
>欧州の研究者が放射性ヨウ素により誘発されたた発ガンと、自然発生による発ガンを区別
>する方法を示す研究成果を発表
>1986年のチェルノブイリ原発事故後、大量の放射性物質が降り注いだ地域の住民に頭様
>甲状腺癌(papillary thyroid cancer)が 増加したといわれているが、ドイツ,英国などの研究者
>グループが、放射性ヨウ素により被ばくした患者と、 していない患者を比較したところ、細胞
>の7番染色体(7q11.22 -- 11.23)に相違がみられたという。 被ばくしたグループの39%が7番
>染色体に変化を示したが、被ばくしていないグループには変化が1例も見られなかったという。
↑に情報を追加。論文の全文を手に入れて重要な部分だけをさらっと読んでみたよ。
この研究で、「被曝と甲状腺癌発症に関連性はない」と東電・政府は言えなくなったな。
論文:「若年の頭様甲状腺癌の患者において、低線量被曝と7番染色体のq11帯域の
コピー数増加との間に関連あり」
Gain of chromosome band 7q11 in papillary thyroid carcinomas of young patients is
associated with exposure to low-dose irradiation
Proc Natl Acad Sci U S A. 2011 Jun 7;108(23):9595-9600. Epub 2011 May 23.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21606360
ドイツ、イギリス、ウクライナの研究者達による共同研究。
「チェルノブイリ組織バンク」という団体が存在し、そこに甲状腺癌の手術で摘出された
甲状腺が冷凍保存されていて、それらサンプルの遺伝子を解析した。
違う2つのサンプルセットを用いて、2回同じような解析をして、結果の堅牢性を高めた。
チェルノブイリ原発から出た放射性ヨウ素に被曝した患者の染色体では、被曝していない
患者の染色体と比べて、7番染色体の11.22-11.23番地にコピー数増加(gain)が多く
みられた。被曝者の39%にそのgainがみられたが、非被曝者ではゼロ%だった。
つまり、染色体のこの領域にgainが観察されれば、「被曝が原因の甲状腺癌である」との
判断材料となるということ。
ちなみに、この領域にある遺伝子で、放射性ヨウ素被曝性甲状腺癌と関係ありそうなものは、
・CLDN3, CLDN4 (細胞間接着に関連する遺伝子。タイトジャンクションの構成蛋白をコード)
・PMS2L2, PMS2L3, PMS2L11 (DNAミスマッチ修復に関連する遺伝子か)
・LIMK1 (アクチンの動きを制御する遺伝子。癌の転移に関連)
・STAG3L3 (遺伝子の機能未解明。細胞分裂に関連か)
・CLIP2 (細胞小器官と微小管を接合する蛋白をコードする遺伝子。染色体分配に関連か)

56 :

児玉龍彦教授講演会「放射線と健康、そして除染−こどもと妊婦を守るためにー」
http://www.ustream.tv/recorded/18899927

57 :
https://twitter.com/#!/iwakami_staff
児玉龍彦教授講演会「放射線と健康、そして除染−こどもと妊婦を守るためにー」
http://www.ustream.tv/recorded/18899927
フォトジャーナリスト 広河隆一氏 
「日本中がくまなく汚染される」 “福島の海産物が産地偽装して流通”との情報も明かす
http://blogos.com/article/25936/?axis=b:123
http://www.ustream.tv/recorded/18854452
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72620873
立教大学 経済研究所主催
国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
22:40- 放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉
【第4回】低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ 
細野豪志環境・原発事故担当相
児玉龍彦 東京大学先端科学技術研究センター教授よりご説明
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72064630
ニュースにだまされるな10/1(土)「放射能と食品、除染の対応は」
1、http://www.youtube.com/watch?v=d0u_rQzWdL8
ニュースにだまされるな8/6(土)「放射能汚染 なぜ拡大したのか」
http://www.youtube.com/watch?v=W7hPK9E-lC0
http://www.youtube.com/watch?v=hqkwggg2hIc

58 :
【原子力/環境】樹木伐採し除染効果確認へ 福島県
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321687095/
【除染】マイナス電気帯びた粘着物質を出す植物系光合成細菌が泥中からセシウムを9割除去 乾燥、焼却で容量1/75―広島国際学院大ら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320998379/
【放射性物質/除染】 キノコや雑草に高い「セシウム吸収」効果 JAXA山下雅道専任教授が中間報告
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1321322070/
【環境】三陸の養殖ホタテ貝殻使い、農地など除染実験 ゼオライトよりも多くの穴があり、高い吸着力を見込む
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1319660444/
【放射能/除染】移動式の汚染土壌浄化システム開発 シュウ酸水溶液でセシウム溶かし出す/東芝
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320658696/
【環境】日本学術会議が放射能汚染マップ作成と系統的な除染提言
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318187417/
【素材/除染】新種の藻類「バイノス」 「ゼオライト」よりストロンチウム吸収に効果―山梨大など実証
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1318905757/
【除染】放射能汚染水中のセシウムを安全に閉じ込めるチタン酸塩ナノ吸収剤を開発―豪クイーンズランド工科大ら
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1320515678/

59 :
>>58
やって意味無いとは言わないが、
どれも所詮、総量に対して焼け石に水の結果になることを予言する

60 :
12/5(月)16:30?エネシフ緊急合同記者会見「調達価格等算定委員会」委員に異議あり!@衆議院第一第5会議室 飯田哲也・阿部知子(社)・河野太郎(自)・水野賢一(み)・山田正彦(民)・マエキタミヤコ 他与野党国会議員調整中
8月26日には良い法律の内容となった法案が出来た。その時、世界では第四の革命と言われている再生可能エネルギー推進中、失われた10年を経て、今、第三者とは言えない再生可能エネルギーを潰して来た張本人達が委員として入っている。
調達価格等算定委員会 再生可能エネルギー促進法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322898944/
http://www.ustream.tv/recorded/18945478

61 :
原発事故に伴う警戒区域の効果的な除染方法を確立するために行われている実証実験が
福島県大熊町などで報道陣に公開されました。 福島第一原発からおよそ3キロにある
大熊町役場の除染は先月28日から始まりました。高圧洗浄器だけを使った除染では
放射線量が毎時16.5マイクロシーベルトから10マイクロシーベルトほどにしか下がらず、
回転ブラシを使う方法が試されていました。 さらに洗浄に使った水をろ過して放射性物質を
取り除き、再利用する実験も行われていました。除染による汚染の拡散を防ぐ目的があります。
 「汚染された土壌やほこりを含んだ水を、そのまま流さないことに効果が期待できます」
(日本原子力研究開発機構 中井俊郎さん)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16348991

62 :
政府もちったぁ頭使えよ
国民向けに過小評価した汚染マップを基にして除染計画立ててどうする?
自分が考える時は、ちゃんと本当の汚染地図を広げて考えろ
そうすりゃ福島での除染活動なんて無意味だってすぐ分かるだろ

63 :
疫学で結論をだせるまで25年くらい。
最先端の医学、放射性物質で特定のDNAが傷つき変異が起こる。 
ゲノム解析が先行指標になると。

64 :
広河隆一 → ワーキンググループ動画の順で視聴するとなんか納得するw

65 :
児玉龍彦氏 11/8/16 放射能 から子供妊婦を守ろうとしていない iwj
http://www.youtube.com/watch?v=AtO0_uO7Kl0

66 :
【医学】がん細胞の増殖速度を半分以下に抑える酵素を特定…東京大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323138490/

67 :
ワーキンググループとか時間の無駄じゃね。
安くすます為の理論武装にしか思えん。
そんなことより、半年に一度 100億で世界中の除染技術者にコンテストさせたほうが安価で効果的。

68 :
そんなことより、半年に一度 100億で世界中の科学者、技術者に
除染コンテストをさせたほうが安価で効果的。

69 :
立教大学 経済研究所主催
国際シンポジウム「日本におけるエネルギー政策の変遷」
http://www.ustream.tv/recorded/18744394
11:55-45:43 児玉氏講演   1:14:07-1:53:30 金子勝氏講演  
39:47-  福島 7割の汚染地区「森林」の除染  30年間
    汚染森林の除染と発電をベースとした復興

林   林道整備  →  セシウム回収型焼却処分所
を     ↓
ベ    除染      バイオマス発電所
ー     ↓
ス    植林      人工バリア方保管所
と    ↓
し    伐採  →  木質チップ製造 →  バイオマス発電
た             ↓           ↓
産           ペレット市場    海岸側の低線量地区の産業育成

の         バイオマス         ↑
構         ケミカル製造      太陽光発電

フィンランド バイオマス発電  バイオマスコジェネプラント
エタノール → チップ
焼却灰のモニタリングを行う「スウェーデン」
セシウムを回収できるバイオマス
放射能汚染ガレキ  汚泥焼却炉
1:57:30  第二部 児玉氏

70 :
まあ送電では汚染は広がらないからな
ただ、まあ仕方ない事だが、現地で働く人は。。。

71 :
ウクライナ放射線医学研究センターのステパノワ医学博士
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukushima1

72 :

2011年9月3日南相馬市「子どもと妊婦の健康を守るために」児玉龍彦
http://www.youtube.com/watch?v=3TvT1j3DuI4

73 :
>>71
期待して見たが、ひどかった。
よく考えたらウクライナの「福島医大」なんだよなこの人。
質疑もまったく要領を得ないし、会場は冷えてるな。

74 :

【杉花粉】バイオマス 焼却処分所【福島森林除染】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1323741197/

75 :
【社会】除染のガイドライン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323700357/

76 :
まあ遺伝子損傷から癌になっていくメカニズムを教えてくれたのには感謝する
ただ、それだけで全面支持にはならない
駄目なものは駄目と言うよ

77 :
税金泥棒の盗賊大学・盗大の教授らしいよ。除染に税金が使われ、除染は国民の義務で、除染による健康被害は自己負担。除染作業員が一人死んだが、補償無し。除染利権集団の仲間さ。盗賊教授のおかげで、無報酬で除染作業させられたよ。馬鹿にするな。

78 :
除染予算を子供達の集団疎開の予算にまわせ。

79 :
【農業】遺伝子組み換えパパイヤ、買いますか?…人が直接食べるGM作物の輸入が日本で解禁に [12/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323875421/

80 :
盛り下がってるなあ
南相馬の除染は進んでいるのか?

81 :
森林を除染は無理だから遮染は?
森林の上に原発にかけたようなテント?をすっぽりかけるとか…
ダメか…

82 :
【研究】青色顔料のセシウム吸着力を8倍高めることに成功 
放射性セシウムで汚染された土壌の処理に期待…物質・材料研究機構
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324285070/

83 :
「除染」によって住民の内部被曝危険性が増している
http://gabasaku.asablo.jp/blog/2011/12/04/6232466
郡山市の市民が、「放射性物質の除染作業による被曝から守るため市民に除染作業をさせない事を求める署名」というのを始めた。
背景には、「除染」を巡って戦時中の隣組的な社会が形成され、子供を含めた多くの市民が「除染活動に参加させられることによる
内部被曝の危険性増大」に直面しているという実態がある。
このブログやこのブログにも記されているように、除染が大規模にかつ効率的に「儲からない」都市部では、「除染」は市民に
丸投げされる傾向があり、それに参加しないと「自己中心的な人間だ」と、隣人たちから糾弾されるという図式ができあがってしまっているのだ。
//お父さんや家族の都合が悪ければ、お子さんを連れて除染に行くのだそうです。行かなければ、協力的でないと後ろ指をさされます。なのでお母さんが行くのだそうです。//
//地域のために皆がんばることなので、手伝わない人は非国民扱いで村八分だそうです。
若いお母さんなどは、幼児の我が子から目が離せないのですが、でも参加しなくてはならず、幼い子どもを連れて除染作業に参加するそうです。//

84 :
この「みんなと一緒に足並みを揃えない者は非国民」的な空気が形成されてしまうことがいちばんの問題。
福島県内では、3.11以降、あちこちでこうした事態が起きている。
被爆を避けて県外に移住すると「逃げ出すのか」と罵られたり、除染をする、いや、下手に引っかき回すとかえって被曝するからしない、という言い争いもあちこちで起こっている。
何度も書いているように、いちばん怖いのは内部被曝。
「除染」作業の現場というのは、土やアスファルト、コンクリートにこびりついている放射性物質を再び空中や水中に解き放つということをしているわけで、
それを吸い込んだり呑み込んだりする危険が一気に増すのは自明のこと。
しかし、「除染」は今やこの国で最大の国策事業、莫大な税金が投入される公共事業になってきており、自治体(地方行政)はもちろんのこと、
失業した労働者、建設会社、土建会社、清掃会社、森林組合、商工会……ありとあらゆるところから「雇用が回復できる魅力的な事業」として見られている。
除染作業従事者養成講座的なものに、土建会社や清掃会社、はてはリサイクル業者などが殺到しているが、その講座を仕切っているのが、
今までさんざん原発建設を進めてきた原子力ムラの連中だったりするのだからやりきれない。
以下本文参照

85 :
雇用回復したいのなら瓦礫の処分場作れ
他府県に拡散させないなら あと3年はしっかり雇用が生まれる

86 :
【社会】「検査法変えて」 干すとセシウム倍に シイタケ産地悲鳴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324354707/

87 :
福島の牛蝿

88 :
【石川/福島】水の除染へ新手法 もみ殻で吸着[12/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1324477533/

89 :
最近、セシウムの毒性に関する大変重要な冊子が、翻訳、自費出版されました。
元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士の
『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―
チェルノブイリの教訓セシウム137による内臓の病変と対策―』です。(一冊1000円。

食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究がほとんどない中、バンダジェフスキー博士は、
大学病院で死亡した患者を解剖し、心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム137の量と臓器の
細胞組織の変化との環境を調べ、体内のセシウム137による被曝は低線量でも危険との結論に達しました。

90 :
セシウムの心臓に対する影響を研究していたら
政府に逮捕された人か

91 :
東芝、移動式の土壌除染装置開発 学校などで活用を
東芝が公開した移動式の土壌除染処理装置=26日午後、神奈川県厚木市
東芝は26日、東京電力福島第1原発事故によって拡散した放射性セシウムを土壌から
除去できる移動式の除染処理装置を開発したと発表した。装置を組み立てた東芝プラントシステムの
厚木工場(神奈川県厚木市)で報道陣に公開した。
学校の校庭や公園といった公共施設での活用を想定して開発。東芝は装置と作業員を派遣し、
1日当たり数百万円で除染を請け負う計画だ。
装置は2台のトラックで運搬が可能。土壌やごみ焼却灰からセシウムを溶かし出し、吸着材を使って
除去する。1日当たり1・7トンを処理することが可能で、放射性セシウムを最大で97%除去できる。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122601001326.html

92 :
>>80
だって児玉先生の話って、科学的に証明されてないじゃん
どこからが危ないか、ここは除染ここは避難、全部俺基準でやらせろ!っていっているわけだけから、なんともいいようがないよw
俺基準でやらせるのも、金出すのは国だから結局政治の問題だし

93 :
【社会】コメ、放射性セシウム100ベクレル超は業界団体買い取りで調整
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324936669/

94 :
【社会】スギ花粉放射性セシウム…専門家によると人体への影響は「心配するレベルではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324986152/

95 :
【化学】JNC、海水中のセシウム除去・回収技術を開発[11/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324941396/

96 :

放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響:
チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ
http://www.amazon.co.jp/dp/4772610472/
低線量内部被曝の脅威―原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録
http://www.amazon.co.jp/dp/4846111059/
人間と環境への低レベル放射能の脅威―福島原発放射能汚染を考えるために
http://www.amazon.co.jp/dp/4871541002/

97 :

実験は、ラットに放射性ヨウ素(I-131)を投与し、
(1)普通のヨウ素(非放射性)を多く含んだ食事(高ヨウ素)を与えたラットと、
そうでない食事(低ヨウ素)を与えたラットを比較し、ガン発症との相関関係を調べる
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/659.html

98 :
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/696.html

99 :
311で死んだ日本人は偽ユダヤの起こした戦争で死んだ人々と同じ。ユダヤ国際金融資本によって日本人が殺された。
・原発はCIAエージェントである正力松太郎によって作られた「正力松太郎 原発の父」
・「ナダールの穴」で人工地震掘削工作船ちきゅう丸の船員が2013年から10年以内に、マントルまで掘削する計画があると語った。
・国会の答弁。地震兵器が存在することは、国際常識です。
 http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
・アメリカの公文書にはっきりと日本を地震兵器で攻撃する案が提唱されてるし
 実際に真珠湾攻撃と同じ12月7日に地震兵器で東南海地震が起こされてる
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/PSYCHOLOGICAK%20WARFARE%20EARTHQUAKE%20PLAN%20AGAINST%20JAPANESE%20HOMELAND.pdf
・東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
 http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
・知る=騙せなくなる=支配終了。検索してみようシリーズ。
 「正力松太郎 CIA」「911 CG」「経世会狙い撃ち」「在日 GHQ」「311人工地震」
 「アーロンルッソ」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「トロン 日航機墜落」「コシミズ 中国」
 「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「国際勝共連合」「FEMA強制収容所」「ユダヤ国際金融資本」
 「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「べクテル」「2ch 統一教会」
 「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「衛星サーベイランス」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」
・「FRBも日銀もユダヤ銀行家のインチキで作られた」
・明治維新の真相「ロスチャイルド→ジャーディン・マセソン(中国インド撃破)→グラバー→坂本龍馬→薩長(実働)」
・何故、日本広告界のトップが在日朝鮮人なのか?ようく考えてみよう。戦後在日に武器を供給したのは誰だ??
・???→偽ユダヤ→米国→CIA→創価学会→公明党→日本国民(奴隷)
                     →統一協会→自民党 →日本国民 (奴隷)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京直下地震を考慮、大阪「副首都」創設へ 2 (644)
何でおまえらはマスコミを信じなくなったの? (631)
ここだけ30年後のスレ (608)
【癒着】東電スポンサーのテレビ番組一覧【操作】 (886)
埼玉県 瓦礫受け入れ表明 瓦礫はセメントに利用 (732)
原発導入【中曽根康弘】総責任者 (834)
--log9.info------------------
シェール最高! (238)
Mansun/Paul Draper/Ten EP (848)
【パタコラン】アダム・ランバート【Part13】 (736)
【Coco】 Colbie Caillat 【壱番屋】 (663)
今聞くと古臭いアーティスト、アルバム (817)
【下駄】 David Guetta デビッド・ゲッタ (253)
4thアルバムも語ろう (532)
スロウコア/サッドコア/ドリームポップ (212)
MANIC STREET PREACHERS 32 (467)
THE STONE ROSES Part33 (915)
tool 28 (904)
Nickelback (ニッケルバック) Part6 (511)
反米だと思われるミュージシャン (227)
【ブラック】BLACK SABBATH Vol.4【サバス】 (595)
音楽はタダで手に入れて当然という風潮 (905)
アメリカ憧れるやつって今時いるの? (603)
--log55.com------------------
川谷絵音と米津玄師 どっちが才能ある??
B'zヲタのロキノンコンプレックスについて
スピッツ苦手な人いる?
JAPAN JAM 2020
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 vol.1
☆★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.58 ★★
岩瀬敬吾 Round 23
米津玄師Vol.71