1read 100read
2012年07月ライトノベル105: 妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾参夜】 (683) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【くじびき】清水文化スレ 29番札【気象】 (696)
鴨志田一13 (420)
【マージナル】神崎紫電3【ブラック・ブレット】 (776)
唐辺葉介 7 (618)
水瀬葉月総合スレ17 (701)
ラノベはいつからアニメの原作植民地になったのか (262)

妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾参夜】


1 :2012/03/06 〜 最終レス :2012/11/04
小説とリプレイ、物語としての「妖魔夜行」&「百鬼夜翔」について懐古するスレです。
<関連スレ>
== グループSNE統合スレッド ==
【ライトノベル板】グループSNE総合その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284033381/
=== 卓上ゲーム板の統合スレッド ===
■グループSNE総合スレッドその33■Group SNE
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1327756092/
== ゲームとしての「妖魔夜行」&「百鬼夜翔」について語るスレはこちら。 ==
GURPSガープス全般 第54版【Social Engineering有】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1325078785/
== 創作小説・なりきりチャット・お絵描きから、データ整理にマイキャラ自慢まで何でもありの解放区 ==
過去ログの倉庫もあります。
バロウズ系列スーリエ・ルージュ・JBBS分館
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2029/ryuryubekde.html
== 作者関連スレ ==
【MM9】山本弘スレ4【妖魔夜行】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320853030/
<前スレ>
妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾弐夜】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317651422/

2 :
<過去スレ>
第一夜 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/969222301/
第二夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011601775/
第三夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1026089490/
第死夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1036167510/
第伍夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1041612501/
第六夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043763663/
第七夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044884401/
第八夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1046107175/
第九夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1047483592/
第十夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1048772513/
第十一夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049994273/
第十二夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1051030480/
第十三夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1052914584/
第十死夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056474325/
第十五夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058963941/
第十六夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060524029/
第十七夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1065716604/
第十八夜 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076121906/
第十九夜 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087211311/
第二十夜 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1097601097/

3 :
第二十一夜 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110070483/
第二十二夜 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117108202/
第二十三夜 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131366094/
第二十四夜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157781463/
第二十五夜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195440670/
第弐拾六夜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195440670/
第弐拾七夜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209296199/
第弐拾八夜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223526503/
第弐拾九夜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248233718/
第参拾夜 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275109608/
第参拾壱夜 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1289413818/
第参拾弐夜 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317651422/

4 :
......     _,,,...-――-,,.._     
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  妖怪 未来青猫又「書き込みマダー?」
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.


5 :
>>5なら新・妖魔夜行の続きが出る。

>>1

6 :
オワコンとしか言いようがないな

7 :
新・妖魔はあまり燃料にならなかった

8 :
いや、あれのおかげで久しぶりにスレが霧への呪詛から解放されたよ。
>新・妖魔
ただし、角川が乗り気でないのとグループSNE(主に友野)に力が無い事がわかってしまってね……。

9 :
公式からのネタ提供もないのに、自分が気に入らないネタは徹底排除なんてしてると、このスレも長続きしそうもないな。

10 :
誰が何を徹底排除してるって?

11 :
>>10
8の被害妄想なんかほっとけよ

12 :
パン(公式)が無ければ、お菓子(二次創作)を食べればいいじゃない。
しかし、お菓子すら自らの手で捨てれば、もう餓死するしかないじゃない。

13 :
俺がお菓子が欲しいから、誰かお菓子を作ってくれ
のような気がするが
つか、昔話をするスレで
一人で、新しい話題がないから餓死してしまう! とか言ってるだけというか

14 :
新妖魔夜行とやらはTRPGで遊べる楽しそうなネタがそんなにあるのか?

15 :
読んで判断すれば良いじゃない

16 :
奇骸の設定自体は、小説やTRPGのシナリオソースとしては
使いやすいとは思うが、ただそれだけ。ぶっちゃけ今までの流れだと
・悪行妖怪が何か事件を起こす→PCたちが巻き込まれる→悪行妖怪を退治する
…という流れが
・奇骸を入手した人間が妖怪化→何か事件を起こす→PCたちが巻き込まれる→退治して奇骸回収
…になっただけだw
新妖魔になって、ますます「妖怪モノ」から「異能力バトルモノ」にシフトしちゃってるから
異能力バトルが漫画でもゲームでもありふれてる昨今じゃあ、さして目を引くような舞台でも背景でも設定でも無い。

17 :
まあ、もともと
妖怪の異質性なんかいちいち真面目に演じてられねぇしなー

18 :
旧小説じゃ、妖怪を生み出した想いや人とかをうまく絡めてたな。
外国人差別から生まれた妖怪と、外国人や差別意識を持った人を、
戦時中の好戦的思想の妖怪と、それを引きずっている老人を、
Rへの報復妖怪と、R犯を。
奇骸だと、妖怪を生み出した思想とかよりも、それを入手した一個人の思想とかに過ぎないってのが、こう、今一だな。
社会的な思想とか、世間の流言飛語とか、なんかこう世間的なモノだと共感っぽいものがあるけど、個人じゃちょっとな……

19 :
奇骸自体はそうやって出来るんだし
個人がそれに同調する部分をクローズアップすればあまり変らんのじゃね
つかまあ、そもそも
妖怪と、妄執にとらわれた人間をそこまで差異を持たせて描けるのかというと

20 :
新妖魔だって、「妖怪」って二文字を無くすだけで
ただの特撮テイストなバトルラノベに成り下がるしなw
悪の組織()に改造されて「リア充RR怪人」と化し
リア充な一般人を爆殺してきた元・人間のクズに狙われ
正義の味方に助けられ、怪人に対抗できる変身アイテムを渡され
怪人と戦う女子高生。
「イジメられっ子でブサ地味眼鏡だった私が、正義の魔法少女になりました!」
…うん、妖魔でなかったら、買わずにそっと書店の本棚に戻すレベルの設定。
挿絵がマシなら「イラストに騙される」人も出るかもしれんが、あの絵で騙すのはムリムリカタツムリ。

21 :
新妖魔はヒロインがクソで受け付けない
新要素・奇骸も妖魔時代(百鬼にあらず)の重厚な雰囲気がぶち壊しになる設定で嫌い

22 :
つーかもうひっそりと爆死したのかね続編の影も形もないし
楽しみだったんだけどな、新妖魔……orz

23 :
>>20
イラストに関しては編集部の責任というか
明らかに企画自体に乗り気じゃないと思えた。
山本のブログで挿し絵の件について質問で
山本は答えられないと謝罪してたから
編集部の事情があるのだと思う。

24 :
>>22
リーダーズサーカスのおたよりの返事で
山本はもう少し付き合うかもしれないと
やや消極的だがそう答えていたし
友野は次は自分の番だと書く気満々だ。
作家サイドと編集部に温度差がある感じ。
まあ、一度オワコンになったものを
掘り返すのに消極的になるのも無理はない。
編集部は。

25 :
舞台が現代社会のせいか、最近のヒットする
ホラー系はミステリ要素を含んでるのが多い気がする
(ペルソナ、京極、リング等)
異能バトル寄りのホラーは厳しいんじゃないかな・・・
ペルソナはアニメが異能バトル寄りだけど

26 :
いや、そもそもペルソナはホラー系なのかw

27 :
女神異聞録の頃から一貫して
少年少女の異能バトル以外の何物でもないと思うが
あと、京極のホラーもどれだよw
というか、他の二つが作品タイトルなのに何で作者名が混ざってるんだw

28 :
ちうかそもそも、妖魔の時代から
妖怪の力に覚醒したあげく、珍妙なスーパーヒーローのスーツみたいな格好になって
事件を解決したりしなかったりするような女子高生が、わりとメインのヒロインだったりするような話だろ

29 :
>>28
その一方で「さようなら地獄博士」や「まぼろし模型」みたいな話があるんだよな。
こっちの路線でやってもらって良いんだが、今のスニーカー文庫じゃ無理だろうなぁ。

30 :
>>29
ヒーローもの一辺倒じゃなく
そっち方面もちゃんとやってくれたらいいな

31 :
ああいうのは、沢山作品がある中にサブで混じってるから輝くというか、
メインに据えるのはどう考えても苦しいからね
新妖魔が多くの短編が出るぐらい盛り上がら事には無理だろ

32 :
>>24
友野はもう妖魔にかかわらないでいただきたい…
と言いたいところだが、もう次巻が出るなら友野でも高井でもいいやと思い始めている自分がいるわけで
好きだったんだよ妖魔夜行、やっぱり諦めきれん

33 :
>>16
シナリオはわかったが
データとしてはどうなんだ。そこが気になる
その妖怪化した人間は、
死んだら何ヶ月もかけて徐々に復活してゆくとか「機会に対する透明」のような「妖怪の特徴基本セット」や「人間変身」
などのお決まりの背景は変わってないのか、それとも若干の変更があったのか気になる
デモンパラサイトみたいに、人間が寄生されて超人化するみたいな?
百鬼夜翔と関連があったリボーリバースとはまったく関連もなさそうなのか?

34 :
>>18
それが黒人差別や『第9地区』のようなアパルトヘイトに対するアンチテーゼに関する話だったらわかるが、
日本に寄生して脱税しつつ日本人の血税を食い物にして本国ではパクリや北に送金をしていることで在日に不満を
持っているだけなのにそれを外国人差別と見做して在日が妖怪化して、そういう日本人に襲いかかるというのは、理解出来ないけどね

35 :
まあ、読む気がないことだけは良くわかる

36 :
>>33
まだ小説一冊しか出てないんだぜw
TRPGとしてのルールが出てない以上、詳細は不明だよ。
わかってる範囲で答えると
・妖怪化した人間の思考や性格、記憶などは元の人間のまま(妖怪の記憶や意識が混じることはある)
・死ぬと再び奇骸が残る。その奇骸で再び他の人間が妖怪化する可能性はある(ただしその場合は当然まったくの別人になる)
・「機械に対する透明」に関しての説明が本文中になかったので、新妖魔の妖怪及び妖怪化した人間にその能力があるかは不明(あって当然だろうが)
・デモンパラサイトに似てるっちゃ似てる
・百鬼もリボリバもまったく無関係、そもそも旧妖魔も無関係の今のトコ完全にパラレルワールドな世界

37 :
つか、ぶっちゃけ公式にゲームかされる可能性なんかほぼゼロなんだから
ゲームへのデータの落とし込みなんか
自分のプレイグループに都合の良い様に好きにやれ、としか

38 :
そもそも、半年もすぎてから基本的な設定がどうだったんだとか尋ねる人間が
この先のオフィシャルのゲーム展開に興味なんかあるわけないだろw

39 :
新・妖魔で離れていた人が帰ってきたから
空回りを知らない人が増えたんだな

40 :
× 新・妖魔で離れていた人
○ 百鬼で離れていた人

41 :
>>40
誤読だ
それじゃ全体の意味が繋がらんぞ
>>39は新妖魔を読むために離れていた旧妖魔読者が帰ってきたと言ってる

42 :
奇骸って悪のデビルマンみたいな感じか

43 :
妖魔も百鬼も短編はそんな嫌いじゃないな
1冊以上の長編はいつもストーリー展開を把握するためだけに読んでた

44 :
デビルマンって把握は良いとして別に悪に限る必要は無いだろ
まあ「非理性」って含みはあるような気はするが、それこそデビルマン自体
非理性のシンボルっぽい面はあるわけで

45 :
どっちかってと、デビルマンってよりワンピースの「悪魔の実」のほうが近いんじゃねーかなw

46 :
この新妖魔って、売れたんだろうか?
人気がないから次の話がないとか?

47 :
数ヶ月前、府立図書館の新刊コーナーに置いてあったので発売に気づいた

48 :
>>46
アマゾンで一時品切れになるくらいには売れた。
ただ、初めからそんなに刷ってなかった可能性もあるけどね……。

49 :
後2冊程出て打ち切りかな

50 :
そもそも友野による二冊目が出るかどうかも不透明なんだよなぁ。
リーダーズサーカスで友野はあんなにも書く気を見せてるのに……。

51 :
>>49
どこをどう押したらそこまで能天気になれるの?
もう続編は出ない方が可能性高いのに

52 :
ビックリするほど中身がアレだったリボリバですら三冊も出たのが
根拠なんじゃない?w
リボリバは最初から三冊まで出す約束で、二冊目までの評判が散々だったんで
三冊目でジャンプの打ち切り漫画のごとき収拾をつけて終わらされた。
当事のSNEや友野には、まだ期待してた人間は読者や編集者にもいたからな。
いまやラノベ作家なんか、石を投げれば当たるような数で生息しとるしなぁw
レトロ作品のリメイクで喜ぶのはオッサンの懐古厨だけだってのは漫画でもゲームでも証明されてるし
肝心のリメイクが大失敗に終わった現状、わざわざ売れない作品に金をかける出版社はいないだろーねー。

53 :
というか挿し絵すら付けないとか、失敗しろと言ってるようなもんだ。
売る気0だろ。ハナから編集部に見捨てられてたんだろうな……。

54 :
犯罪者予備軍のキモ豚にスレを占領されたか

55 :
まあ、その手の能力を突然拾っちゃう系の話は
たとえ設定上は本人の資質と生えてくる能力に関係がないコトになってても
物語的には結局、そのキャラクターの本質のシンボライズである傾向が強い訳でさー

56 :
>>54
友野に期待しないと犯罪者予備軍とか酷いこと言うなよ。

57 :
>>47
京都か大阪の人間か
NiKe?

58 :
うわ、キチガイハゲだ……

59 :
>>57
ナイキの意味がわからんが大阪府立図書館で見かけたよ

60 :
キチガイだから反応すんな

61 :
>>59
ナイキとは、50代前後で大阪在住で、本名が小西という、大阪の株式会社ダイサンで働いていた過去がある、
その株式会社ダイサンからネットをしていたことがバレた過去もある、
ウィキペディアでヘマをして管理者をクビになった頭のハゲ禿げたキチガイ左翼思想で、
在日チョウセンヒトモドキの疑いがあるオッサンのことだよ。
2ch、とくに卓上ゲーム板では「にけ」というコテを名乗っていた。
ナイキの詳細はこちら
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E8%A6%8F%E5%8B%9D&oldid=60222

62 :
↑言うまでもなくコイツがキチガイ

63 :
↑こいつが大阪在住でNiKeと呼ばれているキチガイの中年のハゲたおっさんの荒らしです
このキチガイ(>>62)は反米思想で左翼的で共産主義者です

64 :
(´・ω・`)図書館で妖魔の新刊見つけたって書いただけなのに面倒なことになったなぁ

65 :
コミーめ!ZAPZAPZAP!

66 :
意味のわからんキチガイ粘着だから
気にせずスルーして妖魔の話をすりゃ良いだけだよ

67 :
>>64
つうか、要するに
「昔どこだかだかで自分と揉めた人間が名無しで自分をストーキングしている(しかも自分も名無し)」
って病気の症状が突然飛び出すトリガーなんか他人には分らんてw

68 :
>>67
目目連にでも憑かれてそうだな。

69 :
>>64
文体からしてお前が本人だということはよくわかるよw

70 :
>>66
いや、キチガイはniftyプロバイダのNiKe (ニケ、小西容疑者)本人だからほぼ全てのウィキペディアンから嫌われているよ
本当だよ
調べてご覧
やつがウィキペディアでしでかした汚職の数々を

71 :
>>67
ほら、文体がやっぱりNiKeだな
わかりやすい

作り話ばかりしてないでそろそろ白状したら、在日朝鮮人のNiKeさん?

72 :
キチガイっぷりを必死にアピールしなくていいですよw

73 :
Nikeくんがキチガイっぷりをアピールしていたんですね、わかります

74 :
なんで卓ゲのキチガイハゲが居座ってんのココ?

75 :
もはやこのスレには希望など欠片も無いのか。
友野が続きを出さないばっかりに……。

76 :
出したら出したで、絶望の欠片で賑わうだけだろ
見たいのか?

77 :
優しさを失ってはいけない。たとえ何百回、何千回、裏切られても。
次巻を友野に任された以上、ウルトラマンエースの心構えで待つしか……。

78 :
それは強くて心が広くて長生きするウルトラ一族だからできることだろ。
誰もがウルトラマンほど、強くもないし心も広くもないし寿命が長いわけでもないしなぁw
おまけに裏切られ方がヒドかったしな。
完膚なきまでに世界をブッ壊しての幕引きを見せられるぐらいなら
ドラゴンマークのように未完のままフェードアウトされてたほうがまだ希望だけは持てたんだが。

79 :
未完のままフェードアウトとか妖世紀水滸伝の悪夢が蘇るわ(´・ω・`)

80 :
なんで卓ゲの反日反米左翼在日朝鮮人キチガイハゲナイキが居座ってんのここは?

81 :
Rよ。差別キチガイのゴミクズ人間は。

82 :
このスレも終わったな。次が友野という時点で死亡確定だったんだな。

83 :
正直、新のあの出来なら復活しない方がマシだった

84 :
とりあえず友野がすごく書く気でいる事はリーダーズサーカスで確認済み。
きっとファイヤードと同じくらいの絶大な自信作を書き上げてるに違いない。


あとは出るかどうかだが。

85 :
ファイヤードにゴーサインを出した屑編集者みたいなのがスニーカーにもいればな

86 :
さっきやってた世にも奇妙な物語がどことなく妖魔夜行的だった

87 :
>>81
差別的な発言がどこにあるんだ
反日反米左翼の在日朝鮮人のキチガイ
がいルのは事実だろう
事実を言って差別とか、どこまで狂ってんだお前はw

88 :
聖闘士星矢の聖衣がただのアクセサリー化した部分に
新妖魔の奇骸と同じような物足りなさを感じてしまったわ。

89 :
>86
kwsk

90 :
>>87 事実は「おまえがキチガイ」。事実を欠片も認識できないお前は、どこまで狂ってるんだw

91 :
懐かしい。妖魔夜行で昔やったマンチっぽいこと。
・攻撃妖術に接触のみの増強
 組み付きで避けを封じる。格闘でピンポイント攻撃可能。 
・「氷の体」と「液体の体」を妖怪時のみ限定で切り替え
 切り刺しにほぼ無敵、氷に無敵、人間変身すれば炎の弱点も消える。
・治癒、変質、来歴感知、水使い等を1レベルで取得
 威力レベルが低くても使える。
一見、不自然に思われないけど、低CPのくせに明らかに強キャラだった。

92 :
>>91
卓ゲ板へ行け
さもなくば14へでも行け

93 :
まぁガープスでキャラメイクやったことある人間なら
誰しも一度は作るよねw>マンチキャラ
妖怪の場合は、ある程度は納得できる背景が無いと
どれだけ便利であっても、持ってると不自然な妖術や妖力があるから
自然とそこで制限がかかってくるんだが。
まぁある程度までいっちゃうと、弱点ナシのオールラウンダーキャラよりも
弱点だらけで活躍場所が限定されまくってるような弱キャラのほうが
作るのもプレイするのも楽しくなるんだけどなーw

94 :
わかるわかる。やりすぎると緊張感が無くなって面白くなくなるんだよ。
ゲームってそういうもんだ。
妖魔夜行のリプレイは、かなりプレイに無駄があってそれが面白かったな。
戦慄のチェスゲームはキャラクターも魅力的で面白かった。

95 :
>>90
ただの詭弁だな。
事実は>>90>>81と反日反米左翼がキチガイ。
事実を誤認しているお前は、どこまで狂ってるんだw

96 :
自分がキチガイという事実が認識できないから、狂ってるんだよ。お前が。

97 :
ケンカするなよ・・・。
他に話題無いのか。

98 :
>>89
都市伝説は都市伝説協会という組織が運営管理する
都市伝説が協会の管理を超えてひろまると実在化する
実在化した都市伝説は最初にひろめた人を取り込み1人歩きしていく

99 :
>98
ありがとうございます。

新妖魔、続きが出ないところを見るとダイコンみたいにぽしゃったのかねえ……
まことにもって、残念だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日日日(あきら)part10【ささみさん・大奥のサクラ】 (249)
三上延17 (268)
虚淵玄 29 (424)
【スクロリ】すえばしけん 2【ヒキコモリ?】 (859)
深見真総合スレッド Part7 (371)
【52】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 (957)
--log9.info------------------
★☆★ KEIRIN.JPストリーム ★☆★ (738)
【復活】土佐のいごっそう佐々木則幸【豪脚】 (249)
消えたジュウモンジ (718)
【昼間ゴロゴロ】 選手の悪妻を語れ 【夜もゴロゴロ】 (669)
吉岡稔真元選手の喋りが実にツマラナイ件 (265)
【さよなら弥永】競輪の実況アナ5【また来て宮本】 (519)
【SPEED CHANNEL】スピーチーズ【CDリリース】 (278)
頑張れ!鈴木誠(千葉) (336)
競輪のいろはをおしえてくれないか (202)
取手競輪場【りんたろう】 (862)
【成せばナル】稲村成浩【親父やったぞ!】 (670)
【コテハン】予想・雑談スレッド17【限定?!】 (625)
(´・ω・`)お金返して(´・ω・`) (274)
長野県人で競輪する椰子は? (324)
【S級特進】稲川【大阪】翔☆ (281)
【91期 三重】柴崎 淳【中部のパシリ】 (272)
--log55.com------------------
■日本郵政改革は特定郵便局無くす事から始まる■
京都郵便局 その3
【働き方改革】同一労働同一賃金【関連法案】
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ50
【〒172-8799】東京北部郵便局Part9【一郵二郵】
日本郵便株式会社140局目[社員総合]
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP41)
【昇給800円】新一般職 その44 【地域基幹への道】