1read 100read
2012年07月ライトノベル111: 深沢美潮総合スレ 30 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【講談社BOX】【BOX-AiR】Vol.25 (514)
角川スニーカー文庫総合スレッド46 (751)
【耳刈ネルリ】石川博品 3【カマタリさん】 (936)
猿野十三  アルカナオンライン (290)
【空色パンデミック】本田誠・空想病感染者2人目 (431)
三上延17 (268)

深沢美潮総合スレ 30


1 :2012/05/13 〜 最終レス :2012/11/05
フォーチュン・クエスト、デュアン・サーク等の代表作の他、
過去の完結作品、最近の刊行作も含めて、
古くからのファンも最近知った人も、共に仲良く語り合いましょう。
■関連サイト
深沢美潮のホームページ
ttp://www.fuzzball-inn.net/
■前スレ
深沢美潮総合スレ・29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320294127/
次スレは>>980が立てて下さい。

2 :
■過去ログ
深沢美潮『フォーチュンクエスト』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/949376091/
深沢美潮『フォーチュンクエスト』(Part2)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/997672894/
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016067596/
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1030413377/
深沢美潮『フォーチュンクエスト』Part5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1049879613/
深沢美潮・総合スレッド6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1063358528/
深沢美潮・総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1073478537/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質8)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110254946/
新装版・深沢美潮総合スレッド(実質9)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117787664/
深沢美潮総合スレ・10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126601173/
深沢美潮総合スレ・11
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136829413/
深沢美潮総合スレ・12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1148523781/
深沢美潮総合スレ・13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157284301/
深沢美潮総合スレ・14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170106458/
深沢美潮総合スレ・15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180192679/

3 :
深沢美潮総合スレ・16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192554824/
深沢美潮総合スレ・17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202409679/
深沢美潮総合スレ・18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216756351/
深沢美潮総合スレ・19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225517711/
深沢美潮総合スレ・20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1229515087/
深沢美潮総合スレ・21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234964887/
深沢美潮総合スレ・22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245687223/
深沢美潮総合スレ・23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257112051/
深沢美潮総合スレ・24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280984212/
深沢美潮総合スレ・25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283961235/
深沢美潮総合スレ・26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1292071845/
深沢美潮総合スレ・27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300717635/
深沢美潮総合スレ・28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312014905/
深沢美潮総合スレ・29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320294127/

4 :
参考
ttp://cyclotron.mine.nu/uploaders/fortune/src/fortune0066.jpg


ジェン・ガードナーは少し反り気味の太いロングソードを両手で構え、
ジリジリと謎の行商人に詰め寄って行った。

クレイとは比べ物にならない。

横に並んだ姿を見ると、余計にそうだ。
太さだって、クレイの倍くらいありそうだった。

(新フォーチュン・クエスト (17) いざ、聖騎士の塔へ!? 〈下〉より抜粋)

5 :
>>1並びに>>4
少しでも早く完結しますように。せめて密度が濃くなりますように

6 :
ほんまあと20年とか続いたら本人は「日本ファンタジーの長編傑作!」みたいで嬉しいかもしれんが読者はたまらん
病気や事故でグインサーガみたいになるのは簡便

7 :
個人的には待っていたクエストまでは面白かったかな。
そっからあとはなんか読むペースが落ちたw

8 :
新シロのかあちゃんとキットンの奥さんがでる巻は面白かった
他は覚えていない

9 :
特に二桁になってから殆ど記憶に残ってねーな
マリーナがお嬢様だったってくらいか

10 :
>マリーナがお嬢様だったってくらいか
消えろマリーナは逆の意味で印象残るなw

11 :
せっかく大儲けして家買ったのにすぐ焼けたこと、
クレイが牢屋にほりこまれたり婚約解消したこと、
聖騎士の塔でクレイ・シーモアさんがクレイ・ジュダさんに会えたこと
とかかな

12 :
キットンのキノコで全てを思い出したスグリ巻も悪くなかった

13 :
おい!ノルさんだってな!
ノルさんだって・・・・・

・・・(´;ω;`)

14 :
キットンの記憶が戻ったけど
特にそのあと変化がないことにビックリした。
ついに終わりに向けて動き出したのかと思ったのに。

15 :
ノルのくそみそテクニックが見たいです

16 :
新になってのる以外のキャラの過去に迫りだしたけど
解決してもそのままだから謎のままでよかったような気もする

17 :
最新刊2冊くらいでてたのに読んでないままだった
惰性で買ってたが読み返しもしないから記憶に薄い
まだ続いてるんだっけコレ

18 :
さすがにルーミィは親発見できたらパーティ離脱するよな

19 :
シロちゃんみたいに預けられるか「私たちは追われてるから(敵をひきつけたまま旅を続けるから・・・)」
すでに死んでるパターンだろうな
ルーミィとの別れの予感に笑顔で送り出そうとするがルーミィが抱きついてきて「うわーんやっぱりヤだよー」
と予想通りに泣き叫ぶパステルを無言で斬り捨てるノル

20 :
斬り捨てるのかよww

21 :
ずんばらりん

22 :
迎の絵が好きだった


23 :
ルーミィ一族生きてるのかな?
亡くなってて欲しいわけじゃないが、ご都合主義な感じのハッピーエンドは嫌だ。
久々に泣かせてくれもの書いてくれないかなー。
5、6巻が懐かしい。

24 :
>>21は古きよきソードワールド野郎

25 :
次はパステルが死んで他のメンバーががんばればウザサもなくなっていいんじゃないか

26 :
語り手消失とは斬新かもしれん

27 :
トラップとパステルが結婚して冒険者引退でいいよ
残りのメンバーで冒険してくれ
これならトラパス派の人も文句言わないだろ

28 :
シロちゃんが人化して解説役を引き受けると

29 :
ノルさんがいい

30 :
ノルパスエンドになったらみしおちゃん見直すわ

31 :
落ちはグインサーガだろうなぁ・・・

32 :
十年前によまなくなって
最近まとめて読みだしたけど
また興味が薄れてきたw
今度まとめて読むのはまた十年後だな

33 :
今だにトラパス派の人の人なんかいるのか^^;

34 :
俺ノルクレ派

35 :
>>33
旧の頃の表現力ならともかくねぇ・・・

36 :
俺サラサラ派

37 :
俺はヒューノル

38 :
私はキックレ

39 :
まだ続いてたんだな・・・
昔はトラップとパステルだとギャンブルに稼ぎを突っ込まれてルーミィ連れて家出しそうとか思ってたのに

40 :
王道のノルトラ派

41 :
みんなでトラップRがいいっす

42 :
トラップの名前ってなんだっけ
ステア=タイツだっけ

43 :
ステア・ブーツ
クレイ・ジュダを暗殺しにきた人がランド・ブーツ

44 :
祝パステル再フィギュア化!
でも20体もいらない…パステルだけ欲しいわ…

45 :
迎先生の絵じゃなかったら買わんかった絵で買ってすいませんでした・・(T_T)

46 :
>>44
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/488/488420/
これか。なんかパステルが違う

47 :
迎絵のままでちゃんとした頭身で作って欲しかったな

48 :
できるならfigmaみたいな可動でほしい
ポタカンとか付いてるの

49 :
なんかポタカンという響きが懐かしい気がする
最近使ってたっけ

50 :
ダンジョンのような暗いところにそもそも最近行ってないよ、あのセレブパーティは
そういや、カシアス出てきてwktk状態だったのに、
最新刊の内容すら少し考えないと思い出せないようになってたわ

51 :
ステア=ブーツもステア=タイツも
にたようなものだね

52 :
ステアタイツさんの方がタイツ着用に説得力ができましたね
…早く完結してくれー

53 :
タイツやめた時のエピソードは欲しかったね

54 :
最新刊の話題がこれだけでなかった巻は初めてじゃね?
今までにもつまらないのは多々あったけど、うまいことタイツやマリーナとかがウザい言動とってたから
それはそれで話題にはなってたんだが、今はまさに空気の扱いだ。
まあかく言う俺も買ってないんだが。

55 :
>>53
実は由緒正しくも何もないってなかったからタイツやめたってなかったっけ?

56 :
もう頭にタイツ被っちゃえよ

57 :
ここでタイツタイツ言われてたからやめたんじゃないかタイツ

58 :
子供の頃は気にしてなかったけど
今思うと下半身がタイツだけって大変だよね 
よっぽど厚手なのか粗チンなのか・・・


59 :
それはだから>>4なんだろう

60 :
Rだよな

61 :
トラップが活躍したりふざけてる場面を>>4でイメージしてみろよ

62 :
タイツは今読むとDQNだなあ・・・
子供の頃はなぜあんなにタイツに萌えてたのか・・・
なぜあんなにトラパス派だったのか・・・・
今読むとクレイはかわいいなw
さすがマダムキラー


63 :
>>55
それ一行でさらりと流されたが
冒険とからめりゃ1巻くらい面白い話にできたんじゃないかと思うんだ
漫画の緑人の話みたいにさ

64 :
いやー本筋と関係ないサブストーリーで引っ張るのはもう勘弁してケロ

65 :
本筋と関係ない話するためにLがあったんじゃねーの?
どうでもいい話まで全部本編に入れちゃうからもう関係ないけど

66 :
Lは一巻だけは面白かったよ。表紙のトラップもこの頃は美形すぎずトラップらしさがまだ残ってたなー。
パステルは旧7、8あたりが良かったな。新1〜3で目がでかすぎの出目金になり、
その後普通の美少女になり、聖騎士編辺りで目が死んだ。
まぁ今は、ノルさんが活躍してくれれば何でも良いや。

67 :
いつの間に普通の女の子から美少女扱いになったんだろう

68 :
パステルは旧第一巻時の「普通の子」顔が一番よかった・・・
あの頃は新刊が出るのを今か今かと待ってたな・・・
遠い記憶だ

69 :
旧のころは貧乏で誇りまみれだったから普通の子に見えたけど
新に入って聖騎士家やらお姫様やらとお知り合いになって風呂借りるようになったから
そこいらの町民とは違っていいとこのお嬢さん風に見えるようになったんだろう
多分そのうち「こんな埃っぽいとこ入ったら髪が汚れちゃう」とか言ってダンジョン入るのを拒否る

70 :
パステルはキャラ作り途中からミスったよなぁ。
元々甘かったのを深められなかったというか。
小説家と冒険家の兼ね合いの葛藤と
恋愛ネタ絡みが原因のパステルによる自己否定を周囲に否定させる。
パステルは作者の自己投影だから肯定的に扱うのはいいんだけど
作者自身が小説が売れた=人として立派になったわけじゃないのに
ちやほやされてるうち立派な人間だと勘違いした歪みが
パステルの方にも投影されちゃった感じ。

71 :
そんなん言ったら次はパステルの小説が売れなくなってウジウジして開き直る話くるで

72 :
パステルがチヤホヤされる図は旧の頃から疑問だった
人間的に優れてるわけでなく、家庭的ではあるが冒険では基本的にお荷物
ごくごく普通の一般人が、
なぜ会う人会う人に中心人物であるかのように扱われるのか
声かけるのなら、基本的にリーダーにかけるだろ? ってね
おかげでクレイの影が薄くてうすk

73 :
旧の頃ってチヤホヤされてたっけ。
3巻まではクレイ実質戦力外もいいとこだし、大魔術教団ではタイツメイン、
逆に隠された海図ではクンちゃんが慕ってたのはクレイ(とパステル)だった気がするが。

74 :
チヤホヤというか、パーティのメイン扱いだった
パステル+その他大勢というイメージを感じた
まぁ、主人公が自分をメインにするのは当然かもしれんが

75 :
旧の頃は特別ちやほやされてる感じはなかったような・・・
自分はクレイの方がおじさんやらおばさんやらおかまに
もててた方が印象強いな 
クレイはあんな扱いなのに自分の中ではなぜかとても印象強いw
イケメンなのに不幸って所がすごく斬新だったw
他人だったら、あのパーティーの中で一番パステルが気軽に話しかけやすそうってのは
あるかもしれない

76 :
パステルが語り手だから周辺と絡まないと話がすすまないからな。
まあなんだ実力とかポジション的に絡みがあるのがおかしいと言ったら
そもそもパーティにいらな…げふんげふん。
新は間違い無くチヤホヤだわな。
パステルに箔つけるためにヨイショさせるとか多いし。
旧のころは役立たずな女の子が
パーティのバランサーだったり、その立ち回りが窮地奪回に一役買ってたりが良かったんだが。

77 :
パステル、今になってフィギュアになる。毛糸のRは・・・?
http://natalie.mu/comic/news/70156

78 :
ええええ
マジだったのか・・・パステルフィギャ−
毛糸のRのこと
長年の読者がいわないと
作者も忘れてそうだ・・・

79 :
チラッとナタリーでみたけど、値段がえげつないような…。

80 :
緑タイツもフィギュアにしてくらさいww

81 :
フィギュアパステルは、スカートの短さがなかなか良い。
あと何で爆れつのヒロインがティラじゃなくショコラなんだろうね。SM衣装がまずいのか?
極道くんからルーベットかアーサガを出してほしかったけど、もうあの作者ラノベ関係に関わる気はないんだろうな

82 :
個人的にはクレイとルーミィがほしい
ねんどいろとか かわいいんじゃないかな
フォーチュンが今はやってたら
ねんどいろ きっと出てたな

83 :
あまりくわしくないがひょっとしてねんどろいどのこと言ってるのか?

84 :
フィギュアなんか出るほど人気あったのか^^;

85 :
記念みたいなもんだろ
電撃でアニメ化も一応してたしゲームとかも出てたし何より古株だしな
アニメ化もせずに消えていく作品もあるんだからさ

86 :
他のキャラも
あんまり目新しいのじゃない気もする

87 :
そりゃ20周年記念だからの企画なんだから
それぞれ一時代を築いた作品からキャラ持ってくるのは当然だろう
パステルよりもっと他に居そうな気もするけどな

88 :
今はともかく、電撃創刊当時はフォーチュンが一番の看板作品だったのだから、やっぱパステルは必要じゃね?
記念物なら、パステルが一番手に載っててもおかしくないのになーと思った。

89 :
フォーチュンってそんなに看板だったっけ?
創刊当時から、あかほりさとるや水野良に隠れて常に3番手だった記憶が…
ゴクドーくんと同じくらいかちょっと下くらいの立ち位置じゃなかった?

90 :
>>89
ていうか、当時のラノベってそのくらいしかなかったから
3番手とかだったとしても、選択肢が少なかったら、それだけで需要あったんじゃね?
今でも、新刊だせば、1万くらいは出てるみたいだし
萌え絵表紙の量産されまくってるアニメ化とかしてないラノベに比べてると断然に売れてる方だろうしな

91 :
創刊当時は、電撃文庫で好きな男キャラ女キャラの一位にパステルとトラップが選ばれてたのと、
本屋での平積み具合を見てたから、一番人気なのかなと思ってたよ。
水野良は電撃になってクリスタニア以外出してたっけ?
出せば売れる人だなと思うけど、冊数が少ないから印象が薄いんだよね。
スニーカーでロードスやってた時はかなり人気あったなー。ラノベ作家の中では断然文章うまいし。
あかほりは、原作の文庫より漫画やアニメの方で売れてた印象が強いな。
アニメのフォーチュンがあれだったから、羨ましかったよ。

92 :
ゴクドーくんはスニーカーの時代はフォーチュンと同じ位の立ち位置だったと思うよ。
周囲は、フォーチュンのキャラデザがダサいからって食わず嫌いで、ゴクドー派の人が多かったけどね。
ただ、電撃に入ってからのゴクドーは外伝のみ&それも早めに切り上げたから、
電撃のイメージに合うのはフォーチュンの方かと思う。
そのゴクドー外伝は3巻位までは面白かったな。石田彰さん達のラジオも聞いてたよ。
ラジオは、フォーチュンもゴクドーもかなり声優に恵まれてた。本当昔は良かった。

93 :
スレチだけど、ゴクドーくんのアニメキャラデザ好きだったな、あれで原作読んだ
FQは原作から好きだったのに、アニメキャラデザを見て絶望した
何で、パステルのアーマーがピンクなんだよと。白に拘ってたんじゃんかorz
クレイも残念美形でもなく、もっさい兄ちゃんだったからな。忠実なのはかろうじてノルとキットンくらいだった

94 :
ノルさんも、息で敵達を吹き飛ばすという謎の技を使ってただろうw

95 :
確かに、昔はラノベそのものの種類が少なかったんだな。
アニメは、ロードスやゴクドーくんとは比べ物にならんほど質が悪かった
キャラデザも酷かったけど全体的に安っぽかった
ノルさんの謎の技あったねー
トラップがパステルの股に頭突っ込んだり、クレイがパステルの肩抱こうとしてみたり
小説には無い謎な行動が多かったね…

96 :
ロードスはずっと角川だからクリスタニアからピロテース持って来たんだろう
角川から移って来た中ではフォーチュンは目玉だったよな
個人的にはエルフを狩るものたちは律子じゃなくセシリアだろと思うがw

97 :
フィギュアの話題見てたら
フォーチュン結構覚えられててワロタ
今でも買ってる奴はいないだろうがなw

98 :
たまにラノベの話題とか出てくるとフォーチュンの話も結構出てる
レスは決まってまだやってんのかよwとかだが…

99 :
あるあるwあとは、戦士と盗賊どっちとくっつきそうなん?とかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つまらなかったライトノベル 73冊目 (774)
つまらなかったライトノベル 73冊目 (774)
【ハイスクールD×D】石踏一榮スレ29【電蜂】 (861)
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ212【コップクラフト】 (720)
【華鬼】梨沙【海上のミスティア】 (356)
小学館 ガガガ文庫スレ 33 (563)
--log9.info------------------
ニュートラル THE NEUTRAL (795)
ふくろうず 3羽目 (256)
iLL+フルカワミキ+田渕ひさ子+agraph=LAMA (660)
ウルフルズ vol.40 (657)
ワイヨリカpart? (330)
FUZZY CONTROL 〜8th control〜 (533)
★orange pekoe オレンジペコー★ part6 (275)
PUFFY AMI YUMI 30 (623)
plenty 3 (335)
【スタレビ】スターダスト・レビュー Part37 (388)
★Yuka☆moumoon第25夜☆Masaki★ (707)
【小渕・168cm】コブクロ Part171【黒田・193cm】 (416)
スピッツ#379 (568)
detroit7/d7-07.act (967)
GOMES THE HITMAN vol.3 (437)
DIR EN GREY 25 (423)
--log55.com------------------
さくら動画(ひまわり動画コピーサイト) part2
チャンネル桜 81 [ひまわり学級]
【ブギウギ】BMEスレ 5
アラフィフ職歴なし糞豚juke特定情報スレ
【異世界バーチャルYouTuber】カフェ野ゾンビ子【しんどい】
エッグ矢沢アンチスレ*6
【兄者】2BRO.65fps【弟者】IP有
【墓荒らし】鈴木大輔 Part3【不法侵入】