1read 100read
2012年07月ライトノベル203: 【生存読者】安井健太郎ラグナロク38【多数確認】 (556) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大楽絢太】BIG-4 テツワンレイダー 七人の武器屋 5号店 (305)
ロリコンにおすすめなライトノベル 20冊目 (654)
新人賞@ラ板 関東606(ローム)層 破壊する一撃 (633)
ラノベの発行部数 第33版 (701)
御影瑛路7-空ろの箱と零のマリア/あなたが泣くまで (863)
うちさぁ、ラノベあんだけど・・・読んでかない? (430)

【生存読者】安井健太郎ラグナロク38【多数確認】


1 :2012/08/07 〜 最終レス :2012/11/05
角川スニーカー文庫で刊行中?のラグナロクとラグナロクEX.についてのスレです。
遅筆?執筆が光速過ぎて、新刊が目に見えないだけだ──
この男、どこまで速くなるのか――
前スレ
【僕の読者が】安井健太郎ラグナロク37【うるさい件】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331816681/
次スレは>>980が建ててくれ
それがysknからのお願いだ
関連
TASABU
ttp://www.f8.dion.ne.jp/~hikuta/
landmark
http://landmark.konjiki.jp/
まとめサイト
ラグナロク・安井健太郎@Wiki
ttp://www8.atwiki.jp/schwartzer/

2 :
【過去スレ】
ラグナロクはお好き?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/949/949849612.html
ラグナロクはお好き?第2章
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993282967.html
ラグナロク(3)〜背信のTASA〜
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1009/10092/1009213309.html
ラグナロク(4)〜OUTMANSEI〜
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1016/10168/1016815442.html
ラグナロク(5)〜アルティメットカーニバル〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1017/10176/1017678535.html
ラグナロク(6)〜イグリスの午後〜
http://book.2ch.net/magazin/kako/1022/10225/1022592121.html
安井健太郎・ラグナロク(7)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1035/10358/1035832432.html
安井健太郎・ラグナロク(7) (実質8)
http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10480/1048075734.html
【新巻】安井健太郎 ラグナロク 9【出せや】
http://book.2ch.net/magazin/kako/1056/10564/1056445524.html
【愕然と】安井健太郎:ラグナロク10【呆然と】  (html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058070042/
【とうとう】安剣ラグナロク 11【巻数を抜いた】 (html化待ち)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060961821/

3 :
【―書けよ】安井健太郎:ラグナロク 12【11巻を】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062897305/
【_| ̄|○】安井健太郎:ラグナロク 13【('A`)】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077915094/
【バイト】安井健太郎・ラグナロク 14【してんな】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1091353863/
【拉致軟禁】安井健太郎・ラグナロク15【天変地異】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099125810/
【作者最低】安井健太郎・ラグナロク16【本社海底】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1112799111/
【新刊を】安井健太郎・ラグナロク17【諦めない】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1128530549/
【モウドウデモイイ】安井健太郎ラグナロク・18【オワタ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135863484/
【希望を】安井健太郎・ラグナロク19【忘れるな】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142333913/
【遂に】安井健太郎・ラグナロク20【帰ってきた】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147748261/
【諦めません】安井健太郎ラグナロク21【出すまでは】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1156500634/
【長編】安井健太郎 ラグナロク 22【まだー?】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163413512/

4 :
【昔は執筆】安井健太郎 ラグナロク【早かった】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172992225/
【yskn】安井健太郎 ラグナロク 24【オフライン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1183362159/
【遅筆種族】安井健太郎ラグナロク25【上級眷属】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196530968/
【ザ・ワールド】安井健太郎ラグナロク26【筆よ止まれ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208520654/
【スタープラチナ】 安井健太郎 ラグナロク27【テメーは筆を】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218122476/
【12巻】安井健太郎ラグナロク28【発売するの?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1228013389/
【DMC4が】安井健太郎ラグナロク29【発売するよ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1239605223/
【DMC4は】安井健太郎ラグナロク30【読者 May Cry】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1252709244/
【小説に】安井健太郎ラグナロク31【命を賭ける男】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267888014/
【新刊の幻影】安井健太郎ラグナロク32【休載の系譜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1282827719/
【新たなる光】安井健太郎ラグナロク33【昔見た光】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283952494/
【完全新作】安井健太郎ラグナロク34【ラグナロクまだ?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293776094/
【ザスニ休刊】安井健太郎ラグナロク35【新作オワタ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309557/
【筆なら過去に】安井健太郎ラグナロク36【おいてきた】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1318665625/
【僕の読者が】安井健太郎ラグナロク37【うるさい件】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331816681/

5 :
>>1
乙。大儀であった

6 :
それで新刊は何時出るんだ?

7 :
新刊の表紙きたぞ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Y1%2Ba3pmLL.jpg

8 :
最近の傾向だとリロイよりラグの方が主人公にされちゃいそう

9 :
そもそもリロイみたいに超強い、精神的にかなり成熟している
さらに秘めた力持ちみたいな男主人公はいまどきいない・・・

10 :
お、>>1

11 :
>>1
光の速さで乙

12 :
タコナグリャーわろた

13 :
前スレ1000EXの名台詞がえらいことにwww

14 :
やっぱりスニーカーから絶縁くらってたか

15 :
はい、そうですよ。スニーカーからは凄く丁寧に絶縁状をいただいたので、もう書かせてもらえないと思います。誤解されるとあれなんで付け足しますが、原因は僕の遅筆と、書いたものが到底ラノベとはいえない、ということです。スニーカーは悪くないよ!

16 :
遅筆と作風違いで絶縁まで行くかぁ?
絶縁自体はありだとしてもその理由は嘘くさい

17 :
角川だしな
スニーカー文庫はもう過去の産物すぎるわ
編集が無能過ぎ

18 :
目にする情報に偏りがあるのは承知してるけど、スニーカーは良い話は聞かないな
まあもうあまりスニーカー自体に興味は無いんだけどな
ラノベは好きなんで月に何冊か読むけど、ここ数年スニーカーの新刊買った記憶がないんだよな

19 :
著者としては絶縁だけど選考委員としては繋がってたってこと?
遅筆はともかく、路線は全然間違ってないと思うんだけどな・・・
って思ってるのはもうオッサン達だけか

20 :
当時と今で編集部の顔ぶれがまったく違ってても不思議ではないかな
オーフェンが富士見ファンタジアからじゃなくてTOブックスから刊行されたのもその絡みがあるし
そうなるとysknの作風は「今の」ラノベ向きじゃないってことなのも理解できる
あとやっぱり遅筆は致命的だよ
何度も納期を破るような相手と仕事したいって思わないのはどの業種でも一緒

21 :
遅筆ってか、書いてなくね(´・ω・`)
DMCだって結局……………

22 :
今年中に新しい出版社で新作が出るのは確定してるから
ラグナロクの続きもきっとでるよ

23 :
>>20
その秋田がスニーカーでちょっと前に出したベティ・ザ・キッドも割とハードだったし
休刊前にヤスケンがザスニで載せた十二のなんちゃらかんちゃらも今のラノベっぽいとは言えない
でも載せてくれたところを見るとラノベ向きじゃないとかはおまけでヤスケンがちゃんと仕事してれば出してくれただろうきっと
同じくスニーカーを出ていったラボはヤスケンと違って編集部をボコボコに叩いてたが
ガガガの新作がgdgdで信者が「ああスニーカーの編集は少なくとも編集としてはまともだったんだ」と思っちゃう結果になったな

24 :
ラグナロクってスニーカーから出たラノベの中じゃ3番目に巻数が多いんだな
あと3つ書けば単独トップだった。だからどうだというわけじゃないが

25 :
完結するにはあと10巻はいるだろうな
100年後くらいかな?

26 :
昔発売予測のグラフを見たときはさすがにもうちょっと早く出るだろと思ってたものだが

27 :
11巻出た時はまだ余裕があった

28 :
11巻の頃はページ数の少なさに嫌な予感を感じてはいたがまだ書いてた時期だもんな

29 :
11巻は本編読んでて初めてつまらないと感じたんだよなぁ

30 :
11カンナンテナカッタ

31 :
そうか?結構面白いけどな11巻
短いけど

32 :
リゼルが金魚すくいしてたのは笑った

33 :
リゼルって実は強かったりとかないだろうか
それともやっぱり回復と耐久力があるだけで
弱いのかな?

34 :
ヴィーザルがいたとはいえソール相手に鉄パイプ持って出てきてたよな
でも戦闘が起きる任務にはSS級が行くしリゼルは交渉役みたいなのばっかだし

35 :
「みなさんお久しぶりです」
もう発売しないラノベスレなど何の意味もないゴミほどの存在でしかない。

36 :
>>31
11巻面白いけど
本編じゃあない作風だよね
全般にギャグが風味というか

37 :
まともな戦闘がゆうちゃんとやりあったのだけで
しかも決着ついてないからな
他はリロイ圧勝ムードで緊張感がないから
そう感じるのかも

38 :
ラグナ口ク
>>1乙ナロク

39 :
もっとも残酷なのは、時間だ。
人の都合などお構いなしに、時は刻まれていく。
気付いた時には手遅れで、しかも絶対に、逆戻りする事は許されない。
このセリフは今のヤスケンの胸に突き刺さるだろう
同時に現在ニートである俺の胸にも突き刺さり合いうちであるが……

40 :
過去スレ見てるとまだ書いてた頃でも以外と批判的な意見多いな
7〜9巻あたりとかロキの力に頼りすぎとか戦闘多すぎ話進めろとか贅沢な話やでw

41 :
毎巻2巻並みの戦闘ボリュームでもいいぞw

42 :
>>41
毎回2巻並みは多すぎだろw
でも戦闘多いのは別に構わない

43 :
剣の断罪のケイン、本編に出てくれないかなぁ
5、6年は経ってるから立派な傭兵に成長してるんじないか
…無理か

44 :
B級傭兵として出てきて、A級になって名乗りたい二つ名があると言ったり
昔会っていたのにリロイが忘れてたり
実体化して相棒だと言ったラグにものすごい嫉妬するんですねわかります

45 :
>>44
そんで上級闇の眷属に殺されるんやな

46 :
S級傭兵ってまだ出てないよね、SS級は5人出てるから
S級は20人ぐらいはいてもいいのに

47 :
アスティンとシュライバー

48 :
いたなーかんぜんに忘れてたよ
たしかギルドの元傭兵の幹部はほとんどがS級だったっけ?

49 :
S級とSS級の境界ってどういう基準で判断されてるんだろう
SS級は「人としての何かを犠牲にしてる」みたいなこといってるけど
S級はギリギリセーフってこと?

50 :
やっぱり人間離れしてるかどうかじゃないの

51 :
吸血鬼やら上級を楽に捌けるのがSSなイメージ

52 :
人間の限界を超えたのがS級で
そこから何かを犠牲にし、さらに限界を超え
能力を五割以上使えるのがSS級かなぁ

53 :
S級はギルドが広告塔として古参A級傭兵を神輿にしたイメージがあるな
SS級は最初から別ルートみたいな
>>51しかし上級ダークワンもピンきりだもんなあ

54 :
少なくとも親友や親を殺した奴が相手でも心を動かさないぐらい壊れてないとダメだな

55 :
たしか元S級のアスティンはA級のレジーナとサンドラを同時に相手して レジーナを拉致
A級のジェイスは発する気配に押されてビビる
やっぱりA級とS級は圧倒的な差があると思う

56 :
ジョイス

57 :
改造人間ジェイスはどの程度なんだろ
SSには及ばんっぽいけど

58 :
SSはあれだろ
人質取られてもそのまま斬り進む感じ

59 :
ジェイスはデッドマン化してから、本人の技量は伸びてなさそうだしなあ
古代の遺産で下駄はかせてS級の上のほうって感じじゃない?
遺産なしだとS級に及ぶかどうか微妙

60 :
タコナグリャーのジェイスはA級になったばかりの頃にヴァルハラに入って腐ったから
A級下位で止まってるんじゃない?遺産使いまくってA級上位ぐらいで
あくまでただの人間止まりで、限界を超えれなかったから
リロイと違ってギルドやヴァルハラに立てつくことが出来なかった
そのジェイスがS級だとおかしいことになると思う

61 :
満身創痍とはいえ、ブランカードの一撃をものともしない
片手、SSと平気でつるめる精神はもう普通じゃないと思うが

62 :
SS級と行動をともにできるのは、単に「どうでもいいから」気にしてないとも取れるかな
マレーネから愛想をつかされたときも、マレーネ自身はジェイスとやりあっても楽しくないって
評価をしてたように見えるし(夜のほうはリロイを上回るのかもしれないが)
ただ遺産で能力を封殺したとはいえ、ブランカートを一蹴できたんだから相応に強いよね
11巻時点でのリロイと真っ当にやりあったら、瞬殺されそうだけど・・・

63 :
ブランカートは電撃の能力無しだとA級のイメージ
スキートとアルティシアはB級のイメージ

64 :
一応傭兵時代も最後はA級まで上がれたからな。魔界造されてS級レベルくらいにはなってそう
ブランカートに勝ったのは相手がへろへろ過ぎてあまり参考にならないような

65 :
ブランカートを一蹴って人質とってたじゃん
人質いないときもあったっけ?でもそのときすでに手負いだったような

66 :
よぅ、ビリビリマッチョ海賊

67 :
この話になると毎回白熱するな
みんなジョイス大好きだな!

68 :
ジェイスは好きだよー。S級の地位を与えられたけど
まだ傭兵ギルドにも籍があるのだろうか?
任務の時はタコ殴りのジェイスってちゃんと名乗ってるのかな?

69 :
二つ名は正式に裏切り者になってるんじゃないか?
ザントも裏切り者呼ばわりしてたし

70 :
ラグナロクの作中で美形の度合い考えてみた
ランクとしては
SS級
ベストラ、レナ、ロゼリア、シュタール
、レディ・メーヴェ
S級
マナ、ラグ、オルディエ、ラティファ、マーニ、ソール、イレーヌ、ランディ、アルティシア
A級
テーゼ、ネロス、ベアトリス…
キャラ大杉やっぱやめた

71 :
ベトレイヤーとでも呼んでくれって社長に言ってたもんな

72 :
美形ランキングは基準が難しい
まだ強さランキングのほうがわかりやすいと思う

73 :
語り手であるラグの目線でキャラの容姿を表現する事が多いからな
そんなラグも自分の事を見目麗しい青年とか言っちゃってる訳だが

74 :
「人の外見をランク付けするのはあまり感心できなせんね」
社長をランク付けするのすら恐れ多いのに最高ランクですらないだと・・・?
僕のこの手で八つ裂きにしてやりたいところだが新刊が出ないので力が出ない

75 :
ラグは自分が超イケメンと認識してる割に
もててる自覚ないよな
リロイの容姿結構馬鹿にしてるし

76 :
>>74
アンパンマンかよw

77 :
>>74
ワロタw
TASAの絵じゃどのキャラも大差ないように見えてしまうよなぁ
だから文章で判断するしかない
そういえば誰かがラグの容姿について語ってるとこってほとんどないよな
いつも服装のことしか触れられてないw

78 :
「私と比べたら相棒が可愛そうだろう」
「…………」
みたいなやり取りあったな、確かALICEだ
しかし良く覚えてるな俺

79 :
ラグはロリコン

80 :
ベストラ、ロゼリア辺りは目が潰れるほどのゴージャス美人。

81 :
アズサってリロイかテーゼを婿に取るつもりだけど
初夜の途中に興奮しすぎて獣化したりしないのだろうか

82 :
あれは別に興奮でなるものじゃなくね?
というかネロスに助けられたのに何でリロイとテーゼなんだろうね

83 :
ネロスがこぶ付きなのに気づいて
SS級のリロイか、特殊能力が強いテーゼを狙ったんじゃない
あと、いくら強くても感情のないザックは嫌だったとか

84 :
マグロだもんな、ザック

85 :
クソほど強くてある程度まともなコミュニケーションがとれればおkかな

86 :
仮にテーゼが犬神に婿入りしたらどのへんが遺伝するんだろう
リロイだと今までとそこまで変わらない気がするが

87 :
そりゃ複眼が

88 :
肉体強度はテーゼで特殊能力はアズサのライカンスロープが遺伝すると思う
本気になった時、トカゲの化け物に獣化しても貧血で倒れるような感じ

89 :
劣化しとるやないか

90 :
>>88
逆にしたらロキがまた増えるな

91 :
人間辞めた度
ライナルト>ザック>マレーネ≧アズサ>アグナル

92 :
あとから出てきたSSに比べたら、アグナルさんはマジ紳士やわ・・・

93 :
後から出てきた奴のキチっぷりを思えば唯一まともで平穏な人間を繕えそうなSSだったな

94 :
リロイは見た目はB級か
なのにモテモテ
このへんはラノベっぽいな

95 :
「R」やめますか?
  それとも
「人間」やめますか?
Before: ランディ
After: ライナルト

96 :
>>94
リロイの場合腕っぷしが強いというモテ要素があるだろう

97 :
リロイも顔はアレだが高身長マッチョで実力はSS級で女の子には優しいしそらモテるわな

98 :
どっちかというとラグの方がラノベの主人公っぽい
結構モテるのに鈍感、天然、無気力系っぽいがいざという時には燃える、ロリコン

99 :
腰が痛かったのでサロンパスローションをぬりぬりしていたら、思った以上に液が出て垂れてしまった。尻の隙間に忍び込んだサロンパスローションは、今も敏感な部分を刺激し続けている。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小川一水スレ11 天冥の標 復活の地 第六大陸 (912)
高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART213 (220)
【結城光流】少年陰陽師 篁破幻草子 5 (804)
【学園とセカイと楽園】七月隆文W【astral】 (685)
真・天地無用!魎皇鬼 梶島正樹総合スレ 拾肆の巻 (343)
【まおゆう】橙乃ままれ【ログ・ホライズン】vol.14 (215)
--log9.info------------------
【宿泊記】高級ホテル総合スレ 2泊目【おすすめ】 (398)
桃岩荘ってどうよ 5.5踊り目 (784)
楽天トラベル総合 2 (685)
【Starwood】スターウッドホテルズ 10泊目【SPG】 (905)
ドーミーイン 5泊目 (308)
【(株)グリーンズ】ホテルエコノ・コンフォートホテル4 (431)
【Guam】グアムのホテル4【グアム】 (310)
東横イン55 那覇美栄橋駅 (469)
東横インのフロント嬢と付き合ってます (915)
おおるりを語ろう (253)
【料理最高】シェンロン29【温泉最高】 (840)
ビジネスホテル勤務のやつちょっとこい6 (726)
ホテルニューオータニ パート5 (206)
〜〜〜ハワイのホテル〜〜〜 (250)
【藤田観光・プラザ】ワシントンホテル総合 (432)
アパホテル (243)
--log55.com------------------
松屋77
松屋76
松屋75
牛丼業界に騙されるな!
牛は「ぎゅう」なのに、豚は「ぶた」なのか!?
【かつ丼】かつや28杯目【とん汁】
【豆腐、ナス】麻婆丼て人気ない?【単品+ライス】
今こそ牛丼!