1read 100read
2012年07月ライトノベル121: 土橋真二郎 総合スレ19 (754) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
師走トオル総合part16「僕と彼女のゲーム戦争」 (720)
【量産型】柳実冬貴 その3【Re(アールイー)】 (560)
【耳刈ネルリ】石川博品 3【カマタリさん】 (936)
ラノベで一番かっこいい主人公は誰だ! (227)
時雨沢恵一総合スレ96 (349)
サイトウケンジ 101番目の百物語 Part2 (871)

土橋真二郎 総合スレ19


1 :2012/06/06 〜 最終レス :2012/11/05
「扉の外」で第13回電撃大賞金賞を受賞!
土橋真二郎の作品について語るスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からとなっています。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は他の方がお願いします。
■前スレ
土橋真二郎 総合スレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1323963535/

2 :
■過去スレ1
「扉の外」って何で金賞なの?(初代スレ)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172032701/
土橋真二郎「扉の外」 樹海2日目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1184374037/
土橋真二郎3 扉の外/ツァラトゥストラへの階段
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1199925517/
土橋真二郎4 扉の外/ツァラトゥストラへの階段
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217091570/
土橋真二郎5 扉の外/ツァラトゥストラへの階段
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227790607/
土橋真二郎 総合スレ6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234618532/
土橋真二郎 総合スレ7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242738896/
土橋真二郎 総合スレ8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249974079/

3 :
■過去スレ2
土橋真二郎 総合スレ9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269661850/
土橋真二郎 総合スレ10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1269661850/
土橋真二郎 総合スレ11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947561/
土橋真二郎 総合スレ12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293282410/
土橋真二郎 総合スレ13
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300111683/
土橋真二郎 総合スレ14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304682716/
土橋真二郎 総合スレ15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308634139/
土橋真二郎 総合スレ16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313116250/
土橋真二郎 総合スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317120801/

4 :
■既刊
「扉の外T〜V」(受賞時のタイトルは「もしも人工知能が世界を支配していた場合のシミュレーションケース1」)
「ツァラトゥストラへの階段1〜3」
「ラプンツェルの翼T〜W」
「殺戮ゲームの館(上)(下)」
「生贄のジレンマ(上)(中)(下)」
「アトリウムの恋人1〜3」
「楽園島からの脱出」
■8月の新刊予定(2012年8月10日発売)
◆楽園島からの脱出II
著/土橋真二郎 イラスト/ふゆの春秋
“武力”によってゲームの主導権を握った沖田。だがその行動は、女子との間に軋轢
をもたらす。その一方でいまだ見えぬ脱出の条件……。勝利を掴むのは?

5 :
■FAQ
Q1.ツァラトゥストラって何?
A1.ニーチェ著「ツァラトゥストラはかく語りき」が元ネタと思われます。
  ゾロアスター教における開祖の名前をドイツ語読みしたものですが、
  原典の時点から特にその個人は関係なく、意味合いとしては"超人"と解釈すれば十分でしょう。
Q2.「ツァラトゥストラへの階段」は「扉の外」と繋がってるの?
A2.ご想像にお任せします。
Q3.2つのシリーズの共通点は?
A3.ゲームに同じ「オーレ」という通貨単位を用いています。
  なお共に麻雀の話が出て来ますが、
  「扉の外」では1位 イヴ(和泉)、2位 アカギ(蒼井)、3位 貴公子(高橋)、4位 レバニラ(千葉)
  「ツァラトゥストラへの階段」では1位 ブルーアイ、2〜4位 ドラゴン、魔術師、スピードスター
Q4.絵師の「白身魚」って誰?
A4.アニメーター・キャラクターデザイナーの堀口悠紀子(=どちび)です。
ttp://www.geocities.jp/dochibibi/
堀口悠紀子のホームページの「お仕事」の項に「扉の外」と「ツァラトゥストラへの階段」があります。
Q5.俺の嫁がかわいすぎて仕方ないのですが。
A5.そうですね、エミリーさんはとても美しいですね。
Q6.あのシリーズは完結してる?
A6.「扉の外」は3巻完結、「ツァラトゥストラへの階段」は3巻で一区切りは付きますが未完、「ラプンツェルの翼」4巻完結です。

6 :
以上テンプレ

7 :
>>1

8 :
>>1ってそういうところが乙だよな

9 :
前スレ埋めようぜ

10 :
あとひとつ埋められません

11 :
土橋ェ・・・

12 :
香緒里ちゃんをめちゃくちゃにしたい

13 :
やっぱ委員長だよな

14 :
土橋にサスペンスホラーを書いてもらいたい

15 :
>>1

16 :
梨央は不人気みただけど、ああいう壊れヒロイン好きだな

17 :
最初から壊れてる利央もいい
純情なのに壊されてしまうであろう香緒里もいい

18 :
楽園島ようやく読めたわ……って新スレになっとるやーん
どんな感じの感想レスが多かった?

19 :
ttp://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/magazin/1323963535/
612以降が発売後、全体的に好印象でスレ中盤までの荒れっぷりが嘘みたいだ

20 :
このスレは扉から買い支えてきた奴が多いからな

21 :
読み返してみたら扉U良作過ぎだろ…
なぜか青春を体験した気分になれる

22 :
なんだかんだでTVUの順に好きな俺は…
いやまぁ2巻が悪い訳じゃないんだけどな

23 :
Uも大好きだがVの方が好きだな
VUTの順番で好みだ

24 :
扉は全部超好きだけどあえて順番待ちつけるなら1>2>3だな
しかし千葉、高橋はそれなりにこのスレで名前見ることあるけど、美鈴はほとんど見ないな

25 :
たった三巻の順序付けでも分かれるもんだな

26 :
人としては余り好きになれないだろうけどキャラとしては好きだよ、美鈴
千葉にも言える事だが

27 :
美鈴編は読んでてすごくムカついた覚えがあるな。
自分が正しいみんなが間違ってるという姿勢は分からんでもないが
従わせ方が強硬すぎ。

28 :
リーダーに向いてない奴がリーダーをやろうとする悲劇という感じかな。

29 :
土橋は、女はみんな客観視できる脳がなくてヒステリックで無能って思ってるみたいだが、美鈴はその典型

30 :
俺は美鈴好きだがなぁ
本当にクラスメイトだったらお近づきにはなりたくないが

31 :
扉2の水野さん
よくよく考えるとスタンガンを扉から投げ渡す時ってまっぱのまんまなんだよな
恥部を隠すこともできない状態
何が言いたいかというと委員長繋がりで香緒里もまっぱになるべき、ということ

32 :
うむ、扉とか途中の挿絵殆どないのに何であんなにエロさが溢れてるんだろうな

33 :
土橋らしさに変わりが無いなら、梨央は救われて、香緒里はズタボロにされるだろうね
花穂がどうなるかわからん

34 :
女神とか天使が出来過ぎてるだけで、美鈴は無能ではないと思うがなあ
ステージクリアする腕前と(強硬だけど)クラスを纏められるだけの統率力はある
Tの和泉が千葉抜きでクラスを纏めようとしたケースみたいなものだろう。

35 :
つまり、扉・ツァラトゥストラがピークで楽園から急に持ち直してるって事でOK?

36 :
>>35
楽園は焼き回しっぽいので古参には微妙なとこだろう、売れてるだけに。

37 :
>>36
古参だからこそ、この「土橋らしさ」を評価してるんじゃね?

38 :
なんからしさってか自己模倣みたいな印象を受けたなぁ
まぁ売れてるから何でもいいのか

39 :
焼き回しじゃなくて焼き直しな。
まぁ、ぶっちゃけ自作の劣化コピーっぽいのは事実だと思う
楽園島はカタルシスがなさすぎた

40 :
まぁまだ一巻だし
キャラ同じの続きモノだから今後段々良い展開になっていくっしょ
個人的にはやっぱり委員長の扱いに期待だなw

41 :
>>33
神楽:勝ち組
香緒里:負け組(ボロボロ精神崩壊)
梨央:以外と空気で終り
花穂:黒幕
と予想

42 :
>>31
確かに女神救出作戦の時って水野さんマキマキにひん剥かれた後だったね
真っ裸で作戦の説明聞いている間、高橋の前でモジモジ恥部を隠していたのだろうか⁈
くそっ高橋めっ

43 :
美鈴のクラスは最初のスペードゲームは訳分かんない内に負けたんだったか
それなら緊張感が薄い生徒が多いのも仕方ないのかな。信じてると楽だし
美鈴のいらつきも分かるんだけどバランスは欠いてたな
フットサル並に小規模なグループだったらもしかしたらあれで乗り切れてたかもしれないが
土橋は似たシチュエーションを何回も書いてるだけに、状況をどう説明しどのキャラに肉付けしていくか
って部分は土橋なりにマイナーチェンジしていってる感じはする

44 :
作者買いしてきたけど本当に同じ話しか書けないんだな…

45 :
だまれ

46 :
それを作風と取るか、マンネリと取るかは読者の裁量次第だよ

47 :
>>46みたいに作風と理解できる優良読者の裁量に任せるのもいいけど、読者なんて俺含めて無責任なもんだよ

48 :
他のジャンルだと中々企画通らないんだろうな、とも思う

49 :
違う方向性を見せたアトは過剰反応されちゃうし、土橋も大変だな

50 :
アトはおそらく方向性の変化を叩かれたわけじゃなくてだな・・・
まぁいささか叩かれすぎだったけどな

51 :
ファンタジーを持ち込むと駄目だよな
楽園はリアルな設定が良かった

52 :
焼き直しと言われてもしょうがないのは間違いないけど、面白そうなのも間違いない
アトやラプよりは何倍もいいよ

53 :
作風固定とかワンパターンなんて言われても、
そんなん言ったら売れてる作家の半分以上は(勿論ラノベに限らず)皆そんな感じだしなぁ

54 :
同じ作品がずっと続いていたらワンパターンとは言われなかっただろうが3〜4巻で終わるからなあ…
でも同じ主人公を続けるとゲームに巻き込まれても動揺しなくなっちゃうしなあ…

55 :
本人は冷徹にゲームを進めて
リアクション役を毎刊の新ヒロインにやらせる
これでいいと思う

56 :
ツァラエロ杉

57 :
マジでエロいの?そんなら買っちゃおうかな

58 :
シチュエーションがフェチ的でエロいって話だからな
直接的描写や挿絵に期待するならドリーム文庫でも買っとけ

59 :
平等とか取っ払って上位と下位の人間を作り出し、下位の人間を奴隷のように扱うのが微妙なエロスを醸し出してる気がする
扉だと腕輪が外れて苛められる女、ツァラだとプリズナー
楽園はなんだろう、檻の中と外かね

60 :
楽園で沖田が釣りやってるのは要注意人物であるという印象を和らげるためと
本文中で説明されてるけど、ゴムボートを使うために潮の流れを探ってるってのもあるんだろな

61 :
>>59
基本的に女性上位の設定が多いと思う

62 :
強気に振舞ってるけど本当は服従されたくて須藤に従った篠田あかりさんがエロいと思います
事後に正気に戻って逆ギレしてるところとかヤバイわw

63 :
「服従されたい」なんて女王様じゃw

64 :
女ってそういうとこあるよな

65 :
あほか
間違ってもリアルに持ち込むなよ?w

66 :
この作者絶対スタンガンフェチだろ
いや、そこがいいんだけど

67 :
電撃でビリビリくるのにハマって沖田にブリッツ返しをおねだりしてくる委員長

68 :
委員長ブリッツ返しで失禁とか

69 :
このスレ萌え豚だらけでクセぇ
土橋も終わったな

70 :
人として終わった委員長が見たい

71 :
>>68
前スレ終盤といい、どんだけ感電で失禁シチュ好きなんだよw




握手しようか

72 :
楽園は二巻完結か三巻完結か
あまり考えたくはないが三巻打ち切りか
二巻だと物足りない&急ぎ足な気もするが三巻だともうあまりあの島にネタなさそうで退屈になりそう
島を脱出した沖田が目を覚ますと手首に腕輪が…あれ?なんて展開はなしだ!

73 :
ふと気付いたのだが、人間入れる場合、檻じゃなくて牢って言うよね
檻って言ってるってことは入れられた人間はもう動物扱いされるってことに繋がるのかな

74 :
そんなことない

75 :
>>73
左は雌、右は雄っていう感じの説明だったね
女、男って表現ではないし、檻は下位または負けた人のための物だろうね

76 :
>>72
と、扉の外4なのか…

77 :
>>72
今回のゲームが終わっても続くなら、キャラは総とっかえしてほしいな

78 :
土橋はまだ全員変えたことはないよね

79 :
AI(ソフィア)とパルスと天使とバグ(カスケード)が融合した邪神的な何かがラスボスの土橋オールスター来るで

80 :
>>79
まずそれらが別物でないという保証もない
妄想が広がる

81 :
全てのポイントに必ず一個の宝箱があって、
神楽坂さんの見つけたので最後だろうとあったけど、本当に?
1 自動販売機―?  2ホテル―女神像、
3ショップ―天使のワンピース、 4広場―?
5 風車―謎の棒、6 コテージ―プリッツ返し、認証ロック、
7 桟橋―ゴムボート、8脱出ポイント―カウンター
仮に、認証ロックが自販機か、広場のいずれかだとしても、
一個は見つかってないことにならないか?

82 :
広場は入らないんじゃないかな

83 :
ゴムボートを見つけたのは桟橋とは別の入り江だよ
沖田は情報共有しなかったから図には乗ってないが
広場の南の脱出ポイントもそうだけど道が茂みに隠されてるから見つけ難い
広場と桟橋は○○ポイントという名前が付いてないから対象外なんじゃないか
宝箱と違ってプレートやぬいぐるみは比較的見つけ易いみたいだし

84 :
楽園島が良かったんでスレでよく名前の出ていた扉の外を三冊とも買ってきた
へー、作者さんだけじゃなく絵師の人もこれが初の作品なんだ
なんにせよ楽しみ

85 :
ふゆの春秋さん、つい昨日寄った本屋で見たが複数の絵師が 参加した銃器のイラスト集?かなんかで表紙描いてたな
なんかまたおR見えてる絵だったけどw

86 :
ラノベの絵師はあれが初めてだが某界隈では既に有名だったり。テンプレにも書いてあるけど
扉は良くも悪くもアクが強いんだよなあ

87 :
すげー今更な話で既出かもしれないんだけどさ
久しぶりに白身魚(堀口悠紀子)のサイト見たらツァラの絵描いてた
白身魚は忘れてないんだなーってちょっと嬉しくなったよ

88 :
>>87
ほー
そりゃ地味に嬉しいな

89 :
お前ら今まで何してたんだ

90 :
もう1〜2年は前の話だろ…

91 :
扉の外ってそんなに終わり方ひどいだろうか
俺はどの巻の終わり方も大好きなんだが

92 :
ネットでレビュー見てみたら三巻の酷評多すぎだろ…
なぜだ 綺麗に終わらないとダメなんですか

93 :
消化不良な終り方ばかりだからなぁ。
設定とか好きなんだが、そこらへんは俺も不満。
扉とツァラは続き書いて欲しいなぁ。

94 :
確かに扉もツァラも続き欲しくはある

95 :
ツァラはねーちゃん放置だしな

96 :
どうせ終わるなら綺麗に終わった方がいいに決まってんだろ。
殺戮は俺の中でのベスト土橋。

97 :
>>96
完全にクリムゾンのオマージュなんだよね…

98 :
ヒロイン(?)と二人だけ生き残るなんて貴志どころか大昔からあると思うが…
デスゲーム的クローズドサークルも言わずもがな

99 :
かなり遅れてしまったが楽園島読了した
で、なんだ土橋は軽音部に恨みでもあるのか?
ジレンマの時もだったが妙に軽音部の扱い悪いだろ、まぁ確かにDQNイメージあるけどさ
ツァラトゥストラで自分を捨てた白身魚に対するささやかな抵抗かと思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『トリニティ・ブラッド』吉田直17 (350)
川上稔と作品総合スレッド The 329th Horizon (250)
新人賞@ラ板 関東606(ローム)層 破壊する一撃 (633)
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ Part16 (855)
【ゆうれいなんか見えない!】むらさきゆきや (969)
日日日(あきら)part10【ささみさん・大奥のサクラ】 (249)
--log9.info------------------
【GPL】VirtualBoxを試すPart2【仮想化】 (253)
OSXのウプデータンで問題発生(ォ・?・`) ショボーン<14> (484)
Mountain Lion 不具合報告スレ Part2 (246)
Apple TV @新Mac板 Part20 (385)
【Mac】BeBeBe Chocolatier 30【ベルギーチョコ】 (645)
スレッドを立てるまでもない質問 Part84 (544)
【Wineベース】Windows互換レイヤ“CrossOver Mac 3 (743)
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】 (391)
PowerMac G4 総合スレ (643)
【Time Machine】タイムマシンすれ。7 (980)
Mac App Store Part 10 (250)
【Apple】Aperture Part7【写真管理・現像】 (313)
【Mac音ナナ】Mac音家 Part2【ココ、パパなどなど】 (447)
Mac注文してから到着するまでの人が集うスレ (666)
【Ver.UP】Path Finder (618)
おい、そこの絵心のあるやつ、MacOSたん描こうぜ 2 (918)
--log55.com------------------
サバイバー&Reality show総合スレ・EP18
[FOX]ヒューマンズ[アンドロイド]
【スターチャンネル】Watchmen/ウォッチメン【バレ禁】
【BSプレミアム】サバヨミ大作戦!【ネタバレ禁止】
【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part5【ネタバレ禁】
【Amazon】スタートレック:ピカード【3頁目】
【AXNミステリー】スレ立てるまでもない海外ドラマ31
【BSプレミアム】刑事モース〜オックスフォード事件簿〜part4