1read 100read
2012年07月ライトノベル129: ◆忍◆ニンジャスレイヤー#2ライトノベル板◆殺◆ (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ココロコネクト】庵田定夏 part13 (571)
入間人間総合53 (291)
三上延17 (268)
ライトノベル作家の文章力 (932)
岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタ・サイハテ bug56 (649)
榊一郎総合スレ 魔族26体目 (965)

◆忍◆ニンジャスレイヤー#2ライトノベル板◆殺◆


1 :2012/10/04 〜 最終レス :2012/11/04
凄い小説!痛快な展開!近未来都市ネオサイタマでニンジャがアクションし殺し合う。
B.ボンド&P.N.モーゼズ作、サイバーパンクニンジャ活劇小説「ニンジャスレイヤー」。
今フォローし、リアルタイム投稿の活劇をツイッター読書する新生活を開始せよ。
第1部「ネオサイタマ炎上」全4巻、隔月刊行決定!! 9月29日、第1巻発売。

一応前スレめいたもの
ラノベ板の住人的にニンジャスレイヤーってどう?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331210159/
■公式サイト
書籍公式サイト
http://ninjaslayer.jp/
ネオサイタマ電脳IRC空間
http://d.hatena.ne.jp/NinjaHeads/
■関連サイト
ニンジャスレイヤー@wiki
http://www10.atwiki.jp/njslyr/
■関連スレ(より重篤な話はこちらへ)
◆忍◆ニンジャスレイヤー総合#10◆殺◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1346999950/

2 :
キャバーン!キャバーン!
>>1=サンにスシデリバリーとマイコデリバリーを!

3 :
くこかー!
ツィッターでは読みにくかったっから買ったぜ
カバー裏はスケボーのニンジャベアリングみたいだね

4 :
>>1
見事なスレタテ=ジツのワザマエ!
細菌本買って読み始めたニュービーなんだが、忍殺語ってこんな感じでいいのかね……

5 :
細菌?
ケジメだな

6 :
>>4
直ちにセプクせよ!

7 :
まあまあ、おのおのがた、それ以上>>4=サンを愚弄しないほうがいい。
タイプミスなど誰にでもあること。コウボウ・エラーズというではないか。

8 :
>>1
ニンジャの……新スレ!

9 :
ワザマエ!

10 :
ナニこれ?

11 :
>>1乙Wasshoi!

12 :
>>10
ニンジャスレイヤーのスレ。

13 :
ニンジャの……新スレなのだ!

14 :
このフォローからにじみ出る奥ゆかしさ…
>>7=サンはほとんどブッダ
もちろん>>1=サンは乙だ!(キャバァーン)

15 :
書籍メインになるであろうこちらのスレに相応しい、
重篤ヘッズもニュービーも盛り上がる話題でいこう。
書籍はわらいなく=サンのワザマエによって彩られているわけだが、印象に残ったのはなによ。
個人的にはやっぱりレイジ・アゲンスト・トーフの表紙と挿絵が色々な意味で最強だと思うんだが。
あと、口絵のシルバーカラス=サンはそう来たかって。

16 :
やっぱシュールすぎるビホルダー=サン戦のムーンウォークだな
他にも挿絵向きのシーンいくらでもあるだろっていうw
あとキックアウト表題絵のギンイチ=サンの表情がいかにも日常から連れ出されたギークって感じで好き

17 :
ユカノ=サンの絵が可愛くてなー

18 :
ビホルダー=サンが予想以上にかっこいい車椅子キャラになってたのと
インターラプター=サンがアースクエイクばりの巨漢になってたのが意外だったな

19 :
マザーファッカーのイチジク=サン可愛いかったですね
あと、どの絵のニンジャスレイヤーもとても主人公と思えない禍々しさでワロタ

20 :
そりゃ某HPの人もダークニンジャ=サンの方を主人公だと思うわけですよ

21 :
>>19
ドーモ、別の意味でイラストに騙されたナナシ=サン、主人公のニンジャスレイヤーです。慈悲はない!

22 :
禍々しいと言えば、新規エピの覚醒したナラク=サンがニンジャ装束を具現化する降りで「流れる血涙がメンボになる」って描写が
禍々しくも切ない絵面で胸に来た

23 :
>>16
キックアウトもいいよね。
ギンイチ=サンとイチジク=サンのキャラの立ちっぷり、
そして横で口を開けるアゴニィ=サンの気味悪さがすべてを現してる。

24 :
>>15
格好良いデザインだよねシルバー・クr・・・シルバーカラス=サン
剣道の面をモチーフにしたと思しきマスクと
パーカーの調和がポエット!何たる機知!
ニンジャスレイヤーvs圧倒的多数を描いたあの口絵は
最終幻想的な様式美もあいまって何たるギガクール

25 :
イチジク=サンのデザインはちょっと意外だったなー
紅の切彦みたいなイメージが勝手にあったもんだから
いや、実際すごく良かったので不満は全くない

26 :
俺も意外だと思った、イチジク=サンはゲイシャパンクって設定だったから
外国人のイメージするPUNKってもっと、エゲツナイ反社会的勢力風なイメージだから。
もっと、ドライなセクシーさ、なのかな? と思ったら実際カワイイ。
イチジク=サン
カワイイヤッター
インガオホー

27 :
とりあえずナンシー=サンの挿絵での扱いは完全に固定されたような気がする。
対ダイダロス戦の挿絵が物凄く楽しみになってきた。備えよう。

28 :
書籍版から入った友人は完全に
ナンシー=サン→縛られお色気要員だと思っていた
実際間違いでもないわけだが

29 :
第一部は基本そんな役どころじゃないかね、ナンシー=サン
ソウカイヤとの決戦が迫るとまた変わるけど

30 :
修正箇所細かいな。
アベ一休Tシャツが何故コケシマートで売っていたかとか
細かい補足がある。
書籍版買って実際正解。
ツイッターからの古参ヘッズなら、なおさら読んで欲しいな

31 :
>>30トップバリュ!とかそういう感じの意味だったんだな

32 :
レビュー記事みつけた
ニンジャRべし。「放課後ライトノベル」第112回は『ニンジャスレイヤー』でWasshoi!
ttp://www.4gamer.net/games/115/G011590/20121004071/
ホント中毒性高いなw

33 :
ニンジャスレイヤーの紹介というとやはりイロモノめいたアトモスフィアばかりが注視されるが、
(実際2chで立てられたスレや、書籍版発売に際してのウェブの反応もそういうのが多かった)
ちゃんとフジキドの苦悩というか、根底にある復讐譚としての面白さも解説してくれてるのが嬉しい

34 :
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /   -─|─    / l "              r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     -─|─   /   |    __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ     | ヤ ノ     | ア        、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |     ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.       |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

35 :
世のヘンシウ=サンがニンジャである確率は実際スゴイのだろうか
「アイエエエ! ヘンシウ=サンナンデ!?」と叫ぶ哀れな物書き=サンはどこにでも居るらしい……
……編集ニンジャと作家ニンジャの熾烈なイクサとか、本編で書いてくれないだろかw

36 :
殆どブッダなテヅカ=センセイを追跡するために
編集者は常時パスポートと十数万円を携帯していたという
なぜなら飛行機で海外に逃げようとする事が頻繁にあったからだ

37 :
実際物語としてちゃんと評価されてると思うよ、NRS初期症状が目立つけどwww
http://book.akahoshitakuya.com/b/4047283312

38 :
インターラプター=サンの挿絵を見るとサラマンダー=サンよくこれと引き分けたねと思ってしまう…

39 :
>>36
「ちょっと待って下さい。今輪転機を止めたら明日の出荷に、アイエエエエ!」印刷停止の指示に
抗議しようとしたエンジニアは、カベムラ編集長の殺気の直撃を受けて言葉を言い終わる前に失禁した。
「止めろ」怒りと焦りで血走った目でカベムラは短く言った。「テヅカ=サンの原稿がまだだ」
テヅカの作品が週刊少年オウジャに載らない。それは同時に同誌の売り上げが数万Rちる事を意味していた。
こうですかわかりません。

40 :
>>39
ちなみに海外に逃げたテヅカ=サンは、国際電話を使ってアシスタントを遠隔操作。
「1ページの3コマ目は、○号前の背景をそのまま使って」とか
「原稿にマス目を引いたね? じゃあ今からいうとこに点打って、それを線でつないで」とか
それで原稿完成させてしまうのだから実際ブッダ。

41 :
テヅカ=サンもさることながら、アシスタントもヤバイ級だね

42 :
衰弱で半死体となったアシスタントを電話回線ごしに遠隔操作するテヅカ・ニンジャ=サンか
テヅカ・ニンジャの脳裏に今までに描いてきた全てのコマ、フキダシがフラッシュバックする!
「イヤーッ!」あの作品のあのコマを再利用!
「イヤーッ!」この作品のこのコマの一部を再利用!
ナ、ナムアミダブツ!
これは過去の模倣に見えて、だができあがる作品はまったくの新作なのだ!
「イヤーッ!」新しいストーリーを与えられた過去が今再び蘇る!
「イイイヤァアアーッ!」コピー・アンド・ペースト・コラージュ・ジツ!

43 :
テヅカ=サンはいろいろ言われている人だけど、やっぱマンガにおいてはブッダだね。
その海外に逃げたって話もコミコン出席だしな。
ところで書籍版しか読んでないニュービーですまんが、
ギンイチ=サンたちは再登場はあるんかね?
出てきたら出てきたで死ぬだけだろうから出てこない方が良いんだろうが。

44 :
書籍1巻に収録されたエピソードで、ニンジャ以外のキャラで再登場したのはアサリ=サンくらい

45 :
一応、シガキ=サンめいた人物(明言はされてない)はちらっと出てくるけど、それぐらいかなぁ
基本的に第一部序盤は「それぞれの登場人物の人生におけるニンジャスレイヤーとのR」みたいな感じで
ニンジャスレイヤーが次々と進んでいく以上、再び出会う可能性は実際稀

46 :
ギンイチ=サンとイチジク=サンにはあの後色々大変ながらも
手を取り合ってマッポーの世を生き抜いていて欲しい…
が、あの後病院内とかでソウカイヤの刺客に口封じされてる気もする

47 :
ギンイチ=サンとイチジク=サンは書籍巻末の登場人物紹介にもいないし、
まあそういう扱いなんだろうね。
普通のお話なら主人公ポジションなんだが。
>>46
ギンイチ=サンのお父さんはカチグミ・サラリマンだからある程度は保護されているだろうけど、
虫けら扱いにはかわりないからなあ。

48 :
>>37
案外冷静なのが多いなww翻訳へのテロって評価はワロタwww

49 :
その後、センタ試験からドロップアウトしたギンイチ=サンはヒョットコとなっていた
(中略)
ナムアミダブツ!
……というオチになってる可能性はどのくらいだろうか。 それなりに生きてると願いたい二人ではある

50 :
今読んでいるんだが、この文章の感じ、アレだ。
武侠小説。

51 :
スリーダーティ・ニンジャボンド読了。
この三人なら、なんだかんだ言ってワタアメの面倒ある程度まで見てそう。
つかサワタリ=サンこの子嫁にすりゃいいのに。
そして腹が減るw

52 :
武侠小説は読んだことないが、それを模倣したエロゲの鬼哭街みたいだなとは思った。

53 :
ニンジャスレイヤーも「サイバーパンク武侠片」と銘打って問題ないかな?
ラノベで読んだ武侠小説っぽいのはDRAGONBUSTERとケルベロスくらいだけど

54 :
キンヨウ=サンはラノベ界のカツ・ワンソー
50年前に属性盛り過ぎなツンデレヒロインの全てを完成させ、さらに幼馴染に
永遠のお仕置きの呪いをかけたほとんどヌンジャ

55 :
武侠小説ってぇと、深見真の…

56 :
>>55
完全に思い出す前にもう一度忘却するんだ・・・

57 :
『ソガ・ニンジャとブロークン・フィストの秘められた関係』

58 :
イチジク=サンとナンシー=サンのウスイブック!

59 :
実際違法!

60 :
ヤモト=サンのウスイチェストブック!

61 :
フェイタル=サンとミスターダンディズムのウス・異本!

62 :
クロスロードも、ちょっと完全に頭がおかしいだけで
内容は結構真面目に武侠しててわりと面白かったんだけどもな……w

63 :
「フィーヒヒヒ! それでは楽しませて、アバーッ!」体温を融解寸前まで高めていたナードは
ウスイ=ホンを広げた瞬間に悶絶した。ヒョウシガイ=ジツ!ウスイ=ホンはフルカラーの表紙に
R蕩なヤモト=コキを描いて内容を期待させながら、中身はラフ以下の描き殴りではないか! 
やはり内容サンプルの確認ができるトラノアナまで足を伸ばすべきだったのだ! ウカツ!

64 :
やはり書籍発売すると勢いが違うな

65 :
>>62
単に絵がアレだっただけで、織田nonなら普通に10巻くらいまでは続いたはず

66 :
>>49
ザ・ファンタスティック・モーグに出てくるヨタモノの気のいいバーテンが実は……

という妄想

67 :
イチジク=サン、いい子だよな・・・

68 :
>>66
実況でもこれギンイチ=サンじゃね?みたいな話はあったな
妄想が膨らむ

69 :
「キックアウト〜」から作中で二年ほど経ってるから、あり得ない話ではない

70 :
ギンイチ=サン、カチグミ・サラリマンの家系だから、
対外的なアプローチ的にも強そうだし、ビジネスとしては上手くいきそうな立ち位置だしな。

71 :
ギンイチ=サンは結局自分がカチグミに属しているから助かったってのを理解しているから
身を持ち崩したりはしないとおもうけどな。
ただあの世界のセンター試験、超大変そうなんだよなw
くぐり抜けてカチグミ・サラリマンになっても血反吐吐くような努力をしないと家族を守れないらしいし。

72 :
>>71
カチグミ・サラリマンになるために逆入札めいた入社試験もあるし……

73 :
>>72
むしろあれぐらい分かりやすいとかえってやりやすいわ
リアル社会だとたいして入る気もないのに演技のうまいやつが内定複数抱えてるし

74 :
>>73
それはもしかしたらジツなのでは。

75 :
ジツ(笑)
ニンポだろ!ニンポ!

76 :
ニンポってなんだよ(笑)
お前、ニンジャが本当に居ると思ってんの(笑)

77 :
アーポウ!ニンポを使うぞ!wwwwニンポを使うぞ!wwwwwwwww

78 :
ニンジャはいない、いいね?

79 :
アッハイ

80 :
現実がかいま見せるマッポーの一側面はマジで洒落にならんからな
物語を読んでいるはずがリアルを連想してマジで震えた経験がみんなあるはずだ

81 :
実際ある
現実の欺瞞に溢れる暗黒メガコーポ化が著しい

82 :
Wasshoi!
ハジメマシテ、ミナサン
一巻読了。
「人食いズワイガニ」サイコーデス。LOL
サヨナラ!

83 :
アバー

84 :
軍隊アリに襲われたドサンコグリズリーもね・・・
北海道両方いるのかよ!コワイ!

85 :
人喰いマグロはいない。いいね?

86 :
アッハイ

87 :
書籍版読んだ
ナンシー=サンが本当に豊満で満足です満足です

88 :
>>85
マグロ漁船に水揚げされたマグロはその重量とヒレの鋭さで
幾人もの不注意な漁師をケジメしているという。コワイ!
ってな話をよくマグロ漁船がどうこうで聞くけどホントかな?

89 :
ケジメよりは不注意でマグロの下敷きになって死ぬ漁師の方が多いと思う

90 :
エンシェント・マグロのケースを置いただけでコンクリートの床が割れたが、それなら納得。

91 :
カゼひいたからヌノ・メンポつけてるけど、「忍殺」って書いたら治り早くなりそうじゃない?

92 :
チャドー、フーリンカザン、そしてチャドーだ

93 :
漁船でのケジメインシデントといえば紐めいた物が原因じゃないの
ワイヤーに力がかかると実際凶器な

94 :
こっちはニュービー向けのスレッドオーかと思ったら重篤じゃないか!

95 :
実際読みやすいスレッドオーで初心者向きのものになります。いいね?

96 :
実際いい

97 :
アッハイ。だんだんよくなってきました。

98 :
レスが重篤反応過ぎるよお……

99 :
当方ニュービーなのですが、一つ疑問があります
ノトーリアスがカイシャクされかけるシーンは誤sh


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フルメタル・パニック】賀東招二作品スレ212【コップクラフト】 (720)
虚淵玄 29 (424)
ラノベに絶対ないこと (712)
たかもり諌也=彩里美月? (213)
日日日(あきら)part10【ささみさん・大奥のサクラ】 (249)
うちさぁ、ラノベあんだけど・・・読んでかない? (430)
--log9.info------------------
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 青ファントムの酒場41号店目 (332)
おい次スレ6146 (278)
【PSP】AKIBA'S TRIP (PLUS)雑談スレ (320)
PS3マンセースレ (233)
うたの☆プリンスさまっDebut葬式会場★3 (248)
DARK SOULS ダークソウル 墓王の眷属の溜まり場14祝目 (507)
クソゲーだけど好きなゲーム (270)
ゲーマーなのに脳梗塞になってしまった4 (265)
■■GEO:ゲオの販売・買取の摩訶不思議96■■ (753)
ポケトレ報告・雑談スレ 18連鎖 (509)
スト4大会が遅延のない360版使用でPS3滅殺豪昇龍ww (289)
【BF3】Battlefield3 2ch部屋募集13【PS4】 (203)
【SEGA総合】セガ Part115 (846)
バイオリベのメーデーさんが倒せない (218)
痛い信者がついているゲーム (425)
PS3のおすすめゲーム その69(2) (1001)
--log55.com------------------
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR105本目
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ175
名探偵コナン メインスレッド 189
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ19
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part65【Boichi】
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問172
【春場ねぎ】五等分の花嫁 664等分目【マガジン】
【鳩胸つるん】ミタマセキュ霊ティ 6