1read 100read
2012年07月野球殿堂316: 大石大二郎【名前は大きい】 (240) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真弓明信=藤波辰巳 (433)
武上ヤクルト・土橋ヤクルト・関根ヤクルトを語ろう (227)
ここだけ22年前のスレ (819)
日本に対して批判的・否定的だった外国人選手 (432)
落合博満迷名言集 (791)
意外な球団に在籍してた有名選手 Part 2 (913)

大石大二郎【名前は大きい】


1 :2008/05/26 〜 最終レス :2012/07/18
語りましょうよ。

2 :
Rも大きい

3 :
大石第二朗(87〜90)

4 :
監督代行就任記念かきこ

5 :
男前だな。 
昔から大好きな選手です。俊足だったけど短距離走のタイムってどんくらいかな? 
昔のプロ野球運動会?かなんかでは秋山には負けてたの覚えてる。

6 :
意外と長打力もあった。最高の選手。箕田がライバル?

7 :
1番だったんだよね?
打撃もよかったみたいだけどクリーンナップ打ってたこともあるのだろうか

8 :
>>5
阪神の真弓にも負けてたw

9 :
89年の日本シリーズで
初戦の第1打席にホームラン打って
その後ずっとヒットが出なかった

10 :
福本の連続盗塁王を阻止したのは、
子供心に「いいのか?」と思ったものだ。
「福本=盗塁王」というなんか触れてはいけない領域にあった気があったし。

11 :
>>8
そうなんですか。 
真弓さんはそんなに俊足ってイメージは無かったから以外ですね。 

12 :
HR29本打った年あったよな
あの頃の近鉄じゃ大ちゃんと村上が好きだったな

13 :
現役時代の彼は、パの選手としては
かなり人気あったよね。

14 :
生え抜きでヘッドコーチなどを歴任したエリート
現役時代は二枚目の名内野手
あだ名は大ちゃん
静岡市出身
...


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |   mei監督の予感!!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


15 :
名前だけなのに大石大二郎と田中大二郎をよく間違える

16 :
セカンドの名手
守備範囲は辻よりも広かった(広岡達朗談)
ただ怪我の影響か肩が弱い

17 :
オールスターで、江川の9連続奪三振を阻止したKY。

18 :
真剣にプレーすることをKYとか言う奴って何が楽しくてプロ野球観てるんだろうな

19 :
親友久保寺雄二の分まで頑張った。

20 :
久保寺ってもし生きてたら、大石に近いくらいの成績残せてたかな?

21 :
同い歳で同じ二塁手の高木豊とは、東都大学リーグ時代にはライバル関係。
東都の安打製造機と呼ばれていた高木に対して、大二郎は東都の通算盗塁新記録を樹立している。

22 :
金村義明とは仲が悪い

23 :
>>20
プロ入りは久保寺の方が早かったけど、レギュラー定着が3年目だからさほど差はないよな。
立浪と片岡みたいに即レギュラーだと、4年の差はでかい。

24 :
>>21
手元にある昭和61年9月の雑誌「GORO」に大石と高木の対談が載ってる
(って、よく俺もそんなもん持ってるなw)
日米大学野球でアメリカ行った時、
高木が目を付けた女の子を大石にとられた、とか
高木が昼間っから酔いつぶれてホテルのエレベータで寝てた、とか、
お互いの旧悪を暴露しあってた。

25 :
>>18
お前〇〇だなW
オールスターはお祭りなんだよW
江川も予定されていた2イニングで降板したがっていたが、ベンチ内で行け!行け!ってけしかけられて仕方なくマウンド上がったんだよ。
しかも、大石は緩いカーブにチョコンと当てて、セカンドゴロアウト。
真剣勝負って言うなら、まともにスイングしろよW
>>18みたいな〇〇がNPBをつまらなくしたんだよW

26 :
>>5
福本も単純な短距離では山田久志に負けてた

27 :
広島でも一番俊足だったのは大野らしいね

28 :
短距離の場合は意外な人が速かったりする。
柴田よりも練習嫌いな堀内の方が速かったとか
松本よりも練習嫌い+メタボな江川の方が速かったり

29 :
>>25
八百長が面白いと感じる君は亀田とかいうボクサーでも応援すればいいんじゃね?

30 :
第次朗

31 :
結局瞬発力の世界だからどんなんでも速いやつは速いからなぁ
いわゆる才能てやつか

32 :
小石小次郎

33 :
身長166ってのはサバ読んだ上での身長だろうか?

34 :
みなまで言うな
身長

35 :
競輪選手のような太ももをしていた
ものすごい猛練習をしてたんだろうな

36 :
プロ野球をガRって信じてるひきこもりが一匹

37 :
89年の日本シリーズ、20勝投手の斎藤からいきなり先頭打者ホームラン打ったっけ
文句なしのあたりだった

38 :
>>37
しかしその後が>>9
最初に打っちゃった大石と終盤に打った原。
同じ不振でも明暗を分けた。

39 :
かっこいい!!

40 :
>>37
そんなに大きかったっけ?
ポール際の最前列だったような気がするが。
藤井寺でなければ普通のレフトフライだと思う。

41 :
あげ

42 :
>>40
自然現象もろ受け飛ばない屋外と飛びまくりドーム一緒にしちゃいかんよ
温度と湿気で5〜7メートル近くは変わるから(長谷川談)

43 :
腰の回転で打つホームランは見事だった

44 :
>>40
藤井寺でなければって、その当時は他も狭い球場が多かっただろ。

45 :
それに当時は今と違ってボールは飛ばなかったからな
今では40本とかが当たり前の時代のなか、当時は限られた打者くらいしか
ホームラン量産できなかった

46 :
>>37
いやむしろぎりぎりだが
どういう記憶違い?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1022046
http://www.youtube.com/watch?v=rDmTCJvHVjw&feature=related
>>45
ボールが飛ばなかったのは60年代まで
70年代中盤以降は打高投低の時代に入ってるが

47 :
ボールの飛びについては同じ年度でも球団によって使用球が違うから分かりにくいんだよな。
メジャーみたいに全球団統一球じゃないから年度による比較がしづらい。

48 :
キヨと大石さんはどっちが監督に向いてると思いますか

49 :
清原はまだやってみないとわからないが
大ちゃんである程度うまくいけばそのまま来年もやれば良いと思う
石毛、負広、コリンズよりは人気あるだろうし
チームが勝てば客も増えるし

50 :
大ちゃんなら、意外とあの清原でも抑えることができるだろう。

51 :
そもそもカブレラローズラロッカデイビーが全員揃ってりゃそこまでチーム内では増長しないと思う。
デッドボール恫喝は増えるだろうけどね。
周りが強いから。

52 :
トレーバーが暴走した際に懸命に追いかけてた

53 :
「おいブーマー。なんだデービス。暴力はだめ。暴力はだめよ。
あっ!そのデービスが怒った」の両乱闘でも真っ先に止めに入ってるね。

54 :
週ベの「頑張れ代行代二郎!!」にはウケタ

55 :
西本・仰木というタイプの違う名将2人のもとでプレー

56 :
同じ静岡出身なので頑張ってほしい

57 :
大ちゃんって柔道の有段者らしいな

58 :
大石が仕えた監督は
西本幸雄(81年)
関口清治(82-83年)
岡本伊三美(84-87年)
仰木彬(88-92年)
鈴木啓示(93-95年)
水谷実雄(代行、95年)
佐々木恭介(96-97年)
梨田昌孝(03-04年)※一軍コーチ
仰木彬(05年)※二軍コーチ
中村負広(06年)※二軍監督
コリンズ(07-08年)※一軍コーチ

59 :
ここでも負広っていうの?

60 :
>>56
横浜元監督の大ちゃんと一緒だね

61 :
>>27
一時期、貧打の広島で先発で唯一の3割打者だったし >>大野

62 :
上段の構え

63 :
代行ではなく来年も監督をやって欲しい。
クソオーナーがプロリハビリラーを監督就任させるので
今季限りだろうな。

64 :
俊足なんだから左打ちもマスターしてスイッチヒッターになればいいのにとか
当時は思ったもんだけど、意外に不器用だったのかな。

65 :
バットは短めに持ってたよね?

66 :
>>65
昔でいうところの「タイ・カップ型」のバットを短く持ってた。

67 :
監督は清原がいい!!
理由:くそオーナーの合併工作でできたクズ球団は、堅実で人望のある大ちゃ
んにまとめてもらうよりも、人格最低、派閥大好き、頭空っぽのバカキヨに
監督をやってもらって、徹底的にチーム崩壊して欲しいから。

68 :
大石さん代行辞めて
早く監督になって

69 :
意外と唯我独尊タイプと聞くが、今のところ監督業にその辺の片鱗は
出ていないみたいだね。

70 :
チームリーダーとして、率先して士気を高めることには
長けてそうなんだけど、
監督業となると「鬼」になりきれないような感じがするんだよなぁ、今の所。

71 :
大石さんは、10・19では最終回に悲しい顔で守備についていた記憶があるが、
江夏の21球の時は関与してないよな。

72 :
巨人の原さんと同い年か

73 :
>>71 江夏の21球(’79年)の時は亜細亜大在学中
>>72 宇野、辻、高木豊、屋舗も同い年。

74 :
>>37
緒戦は藤井寺じゃなかった?

75 :
>>73
屋鋪は1つ下

76 :
でも大石は現役時代チームで浮いてた時期あったらしいね晩年。
ちょうど大石の年代の選手がほとんどいなくて。

77 :
AV男優の沢木みたい

78 :
建設現場の監督にいるタイプ。 
労働者に優しく真面目一徹でヘルメット被って測量やってそう。

79 :
肩を手術してからスローイングが弱くなりダブルプレーが取りつらくなったので
ピッチャーからの評判が悪いと週ベに書いてあった。

80 :
プロで二塁以外守ったことある?

81 :
1995年の藤井寺ラストイヤー
ぼろぼろだった近鉄が藤井寺でオリックスを最終回までリードしてたんだけど
最後セカンドに飛んだ打球を大ちゃんが捕球して一塁へ悪送球
そこから同点にされて延長で負けた試合を鮮明に覚えてる
電車の関係で9回終了で引き上げたんだけど
家に着いてニュースを見たら負けてたんだよなあ・・・
折しもイチローブームの頃で藤井寺のライトスタンドからも
イチローコールが湧き起こってた時期だ
確か9番セカンド大石だったはずなんだけどいつの試合だったか
あのプレーを見て大ちゃんも引退近いかなと思った

82 :
>>81一行目を間違えた
藤井寺ラストイヤーは1996年だったよね
すんません
その試合のメンバーにスチーブンスがいたから1995年は間違い無い
失礼しました

83 :
高橋慶彦と通算成績が同じくらいだね

84 :
指導者としては無能

85 :
ダイはキヨと陰で語り合ってるんだろうな来期で・・・。

86 :
カブレラに「高い高ーい」してもらってるんだろうなベンチ裏で…。

87 :
ワロスww

88 :
>>86
ワロスw

89 :
そういえば、94年の開幕戦の九回裏も、
大石が捕り損ねて満塁になって、投手交代。
で、伊東が逆転サヨナラ満塁弾・・・

90 :
一時パンチパーマだったよね

91 :
あと3年やれば、2000本安打は達成できたような。
3割打った印象がないんだけど、1年だけ打ってるんだね。
けど、本当に肩弱かったな。

92 :
正式決定おめでとう!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2008npb/buffaloes/KFullNormal20080803070.html
大石代行 監督就任来季も続投決定

93 :
>>91
6-4-3とかキツかったよね、あの肩は

94 :
日ハムにいた菅野も超弱肩なので
なるべくワシがゲッツーに絡まなくてすむようなところに
打球がいくように投げてくれ。みたいな事を江夏に言って絶句させたことがある。
あの江夏をやで。凄い男やね菅野は。
それでわざわざゲッツーに参加させないようにアウトを取っていった江夏も凄いけど。
晩年の大ちゃんも菅野みたいな扱いだったんだろうな。
阿波野なんか後輩だから頼まれたら相当困るだろうな

95 :
阿波野、野茂と奪三振王のエースが続いてくれて助かった。

96 :
監督代行になったあたりから売り始めたイラストTシャツの大ちゃんが
かわいい。
監督としての威厳ゼロだが。

97 :
でも結構喧嘩早い。短気。
梨田も短気ではあった。

98 :
東尾に食ってかかったんだよね

99 :
大石大(近)
の表記に萌えたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無能なのに長年にわたって指揮を執った監督 (740)
阪神タイガース歴代最低監督10傑を決めよう (302)
めっちゃ好きだった助っ人外国人 (384)
2000年のプロ野球 (352)
史上最低の日本シリーズと言えば? (384)
ここだけ27年前のスレ (314)
--log9.info------------------
【低反射】目に優しい液晶フィルタ6【低透過率】 (905)
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.12 (932)
ユニットコム UNI-LCD27/WQHD (652)
DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 21台目 (583)
RAID ユニットを語るスレ (530)
【感電注意】液晶修理情報交換【素人出入不可】 3 (340)
【e-IPS】DELL U2211H/U2311H 12台目【フルHD】 (728)
【絶妙】A4Techの製品ってどうよ!? 4個目【価格】 (725)
BenQ液晶総合 その5 (363)
【neGcon】ネジコンを使い続ける者達のスレ (698)
【サムスン】Samsungの液晶モニタ 3枚目【XL2370】 (790)
ある意味ハードだろ(パソコンデスク編)Part9 (615)
Barracuda】バラクーダ総合スレ6個目【Seagate】 (521)
PCワンセグ機器総合スレpart2 (817)
【不良品】二度と買いたくないメーカー【故障】 (924)
【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ08【外付に】 (922)
--log55.com------------------
フォルクスワーゲン、ロゴ変更
1万円で納豆ご飯セットが生涯無料の「令和納豆」、9000円分食べた人のパスポートを一方的に剥奪★17
米国(と台湾TSMC)から締め出されたファーウェイさん、5G用半導体生産でサムスンと協力か
性風俗業界「デリヘルやラブホが給付金もらえないのはおかしい。差別だ!」
お前らには関係無いけどJKのスカート短さランキング 神奈川>東京>千葉>岡山>島根
黒人たちがトランスジェンダー差別に激怒、全米で抗議集会 ニューヨーク市には数千人が集合
【好きで風俗やってるわけではない】持続給付金の性風俗除外は「差別」と経営者らが怒りの陳情書提出へ
【難癖】 「歴史的事実を完全に歪曲」韓国政府が抗議 産業遺産情報センターの公開